ビックカメラ、ネットショップで第1類医薬品の販売を開始
http://news.livedoor.com/article/detail/8928642/
記事によると・6月12日から施行される改正薬事法に伴い、第一類医薬品を各社が取扱い開始。
・第一類はロキソニンやリアップなど。
・現在扱っている通販はビックカメラ楽天市場、ビックカメラ、コジマの3店舗。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/drug/index.jsp

どんどん便利になっていきますなぁ。
ロキソニンは重宝するよね
ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 2 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
1を取らなきゃ価値なし
一桁なんて誰でも余裕だわ
便利だからって常用してると効かなくなるんで注意したほうがいい
って薬剤師の親父が言ってた
やっとデリケア買える
ロキソニンは飲んで30分後に頭痛も腹痛も治まる
個人差はあるだろうが…
ただ、処方してもらった方が安いんだよなあ。
ロキソニンとロキソニンSは別物だ、さっさと修正しろ。
え?
成分一緒だと思ってたけど…?
近所のドラッグストアの方が安い
梅雨の時期、重宝する人多いんじゃない?
郵便局も国営に戻して国営薬局を兼ねた郵便局にして日本全国津々浦々
超絶過疎村でも郵便局設置して全ての日本国民に薬を届けろよ。
再生不良性貧血になるから
調べてみると第1類は結構面倒な手続きとってからようやく発送って流れみたいだが
本来第1類は薬剤師いないと売れないもんだし、それくらいでいいと思う
まぁウチの近所のドラッグストアはほとんどの時間に薬剤師不在なんだけどさ…
気になって調べてみたら「成分は一緒、違いは錠剤の真ん中に割線があるかないかだけ」だそうです
(ネット情報ですが)
抜歯腫れすぎ痛すぎ
嘘乙
最高の薬ですわ
歯医者絶対行きたくない
せっかく、ご飯炊いてんしカレー曜日でもよかったかもな
ロキソニンが買えない
あのシステムどうにかしてくれ
どうせ聞き飽きた説明するだけなのに
市販薬よかよっぽど即効性で効くし
ボルタレン座薬使うようになったらプロ
重篤な副作用とかの報告もなく、実績もあるからネット販売で扱うのはいいと思う
ただ同じ第1種医薬品でもネットで扱っていいものといけないものはある
向精神薬と睡眠薬がその代表
紛らわしいんじゃ
敗血症で苦しんで死にたいのか?
ドリルじゃない歯医者いけよ
あんまりないけどな儲からないから