記事によると
『アナと雪の女王』DVD、ブルーレイ 100万枚セールスが確実に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000027-wordleaf-movi
・『アナと雪の女王』のDVD、ブルーレイのセールスが100万枚突破が確実となった
・DVD、BDの予約が開始されると、わずか10日間で予約数40万本となり、ディズニー・スタジオ史上過去最高となった
・ウォルト・ディズニー・ジャパン のセールス担当「DVD、BDの発売日までまだ1か月以上ある事から、予約だけで100万本突破は確実」
アナ様すげえ・・・これが社会現象か
関連記事
【【凄すぎ】映画『アナと雪の女王』が、観客動員1700万人を突破!『タイタニック』を超えて洋画の観客動員記録を17年ぶりに更新!】
【【アカン】『GTA4』に『アナと雪の女王』MODが登場!これはwwwwwwww】


【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
アナと雪の女王 MovieNEX [Blu-ray]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョシュ・ギャッド,ジョナサン・グロフ,サンティノ・フォンタナ,ジェニファー・リー,ジョン・ラセター,クリス・バック
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
売れるものはだいたいそうだろ
濃いファンが100万も200万もいるほうが不自然だよ
歌は頭に残ったけどね。それだけ
で、マリオより売れんの?
<れりご~れりごぉ~
ありの~ままのぉ~>
状態で正直うんざり
KH3 固有ワールド内定だな
やっぱエヴァもまどかも糞だったんだなwww
ひきこもり過ぎw
それを見れば良い
姉妹ヒロインと聞いてたがこっちばかり目立ってるよな
みるのかよ
ここまで盛り上がったのはけいおん以来だよね!
社会のゴミはラブライブ(笑)でも観てろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私も買っちゃおうかな きゃぴ(•ω<)v(男)
ここにも痛い豚がいたか
ステマとしか思えないんだけど。
マジか
レンタルかTV放送で見るわ
はいはいステマステマw
具体的な数値が出てても自分が認めたくないものは事実じゃないんだもんねw
はいはいステマステマw
具体的な数値が出てても自分が認めたくないものは事実じゃないんだもんねw
未来人め
そりゃキモヲタ周りにはキモヲタしかいないもんなw
いや、パートさん(30代~50代)ばかりの職場だけど、歌は話に出てくるが、観たって人がいない
任天堂を同列に語るブーちゃんもいるけどさぁ、
それは流石にディズニー舐めすぎじゃね?
マニアかよwww
気に入らないニダ!って嫉妬してるアホでしょw
100万っていったらBDのトップセールス大幅更新じゃんよ
※67
終わってんのはお前の頭とセンスだろwwwww
この時期はクレしん観に行ってました(小声)
女の子に向かってアナ(穴)呼ばわりなんてあなたも相当な男ね
Wiiうんこより売れてるじゃねぇかワロスwwwwwwwwwww
糞ハードWiiうんこ終わってんなwwwwwwwwwww
興味無かったけど····何か観てみたくなってます(>_<)
大人の女でも、元々アニメ映画に興味なければない。
穴と突きの女王
ありのままの姿見せるのよ
少しもグロくないわ
ミーハーな馬鹿が多いねJAPはw
いざ、日本でも大ヒットすれば「ステマ」ですか。
オタは自分の価値観が絶対的な物だとでも思っているのかw
流行だけなら円盤まで売れない
ミーハーは円盤まで買わないぞ普通
第79 話(第6話)「哀れ! ノーザン群狼拳の宿命」
第81話(第8話)「フレア! 愛ゆえの死闘」
第82 話(第9話)「舞え白鳥! 氷中の灼熱地獄」
第88 話(第15話)「炎の剣! 恐るべき野望」
第98話(第25話)「奇跡の出現! オーディーンローブ」
第99話(第26話)「アテナよ! 気高き永遠の祈り」
俺様の気に入らない物は全部ステマ
覚えておけ
俺様の気に入らない物は全部ステマ
覚えておけ
違うよ!
URYYYYYYYYYY!!ネズミーが久しぶりに面白いもの作ったゾ!!
・・でもセイントセイヤッのパクリというオチなんやよ!
しかしラプンツェル大して安くなってないからなぁ
それなに?
glee?
やべーな
お前らも本当は予約してんじゃね?
聖闘士星矢だけど・・
アナと雪の女王のモチーフに当たると言われている箇所。
ゴキ乙!映像だけだというのに!
女の子にウケルからです。
「アナと雪見た~?」
「見たよ、いい映画だった」
「ね~ いいよね~」
「うん」
なるほど
聖闘士星矢って面白い?
じゃあ俺も買うわ
次いでにラプンツェルも買っとこ
たしかディズニー内規で円盤発売から1年後だったよね
ますます見る気がなくなるんだよな
マリオと同じで
またマリオだと?
ゴキ乙!マリオしかないというのに!
にっぽんのアニメはアニメオタクが喜ぶものしか作れないからね
松もだけどサヤカの躍進の方がすごい
今まで親の七光りって言われ続けてきたのをこれで払拭したからな
松もすごいけど元から人気はあったしやっぱサヤカの頑張りは大きかったよ
にっぽんの世界に誇るアニメ(笑)はごり押ししても誰もみませーん
聖闘士星矢はジョジョと同じでストーリーなんてあってないようなもので
聖衣(クロス)や主人公5人,初期で敵対するゴールドセイントなどの
”ビジュアル”や”個性”を楽しむ作品だと個人的には思っているので
その点の弱い”アスガルド編”はおすすめできない。
漫画は車田正美の絵が神がかっていてよく週刊誌で
このクオリティを維持しながら掲載出来たなと思うレベル。
「今度こそエヴァはいないなと思ったらとんでもない女王が出てきた」とか福井言ってたらしいなw
両方好きだけどジョジョはストーリーちゃんとあるだろ
アニメ化された初期3部作の印象でしか語ってないにわかさんならまぁそう思うかもしれんけど
後期の作品になるにつれストーリー性がむしろ高まって行ったんだぞ
(だから話が複雑化して一般人気が落ちてウルジャン行きになった)
マリオしか無い任天堂と色んな事に挑戦するディズニー
すまん,ジョジョは1~3部のこと(特に3部)4部以降は言われるとおりで・・
ただの昼ドラだろ?
>>だから話が複雑化して一般人気が落ちてウルジャン行きになった
絵柄変わっていったっていうのが大きいのと,ポルナレフの扱いが悪いとか。
承太郎の嫁がアメリカ人で不良だとか,その辺,想像と違うなぁという点が
個人的には不満。承太郎に娘がいたとしたら優等生タイプのお嬢さんだとおもう(あんなんじゃない)
CD買ってるやつは買うんじゃないか?
姉妹百合アニメ
あれコンビニで1000円くらいで売ってたよな
日本も見習ってほしいわ
世界現象でしょ
千尋・ハウル・アバターら辺も言われてたな
ゲド戦記はマジで糞だったから仕方ないけど
要するにストーリーの裏に暗喩・暗示が含まれている。
アナと雪の女王のストーリーが浅いと言ってる人はその人自身の思慮が浅い。
童話を「子供向けの薄い作品」としか認識出来ず、その奥に含まれた意味に気付けない人間だということ。
歌はいいんだけど所詮低年齢の女の子向けアニメって感じ
凄いんだかショボいんだか
微妙な数字だな
売れたものは必ず叩く馬鹿がいるからな
萌えアニメ好きの俺としてはスゲー良いアニメだったんだけどなぁ
同じメーカーから出ているジブリとぜんぜん違う価格w
ジブリはぼったくりでしかも画面が赤い不良品を売ってる詐欺会社
マジであんなとこ潰れた方が良いと思う
相手にならんというか相手になったら駄目だろ
何が楽しいんだか
他で予約するかな
洋ゲーやったら売国奴なのか?ニシくん
>>143
楽天安いで
低年齢向けのアニメに対象外の老人が食い付いてイチャモンつけてる構図ほど醜いものはないな