記事によると
浪川大輔さんがジェイス・ベレレンの声を担当! 『デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2015』でプレイヤーに助言を【E3 2014】
http://dengekionline.com/elem/000/000/866/866684/
・TCG『マジック:ザ・ギャザリング』のデジタルゲーム『デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2015』に、声優の浪川大輔さんが登場することが判明
・浪川さんが担当するのは、プレインズウォーカー「ジェイス・ベレレン」で、ストーリー上でプレイヤーに助言をしてくれるキャラクターとしてゲームに登場する
・『マジック2015 デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ』は、Xbox LIVE アーケード/Steam/App Store/Amazon Android アプリストア/Google Playで提供予定
ジェイス・ベレレンとは (ジェイスベレレンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ジェイス・ベレレンは、トレーディングカードゲーム『Magic: The Gathering』の登場人物である。
プレインズウォーカー。人間男性。ゲーム内のファンタジー世界では、魔道士たちは白・青・赤・黒・緑の5色の「マナ」を扱うことで呪文や召喚魔法を駆使するが、ジェイス・ベレレン(以下ジェイス)はその中でも青の呪文を扱うことに非常に長けており、精神操作や幻影魔法は彼の十八番である。なので、プ レインズウォーカーの中では比較的若いことも相まって「神童」と呼ばれることもある。
ジェイスとしてデザインされているカードは、2012年現在で4枚存在する。
いずれもパーマネント・タイプはプレインズウォーカーで、神話レア。(ローウィン版の《ジェイス・ベレレン》のみレア)
MtGの主人公とも言えるジェイス・ベレレンの声が浪川大輔さんに
ゲームだと他のプレインズウォーカーもしゃべるのかな?リリアナの声が気になる
演技が棒読みすぎると言われた去年のトレイラー

マジック:ザ・ギャザリング 基本セット2015 ブースターパック 日本語版 BOX
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト 2014-07-18
売り上げランキング : 744
Amazonで詳しく見る
マジック:ザ・ギャザリング 基本セット2015 デッキビルダーセット 日本語版
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト 2014-07-18
売り上げランキング : 2444
Amazonで詳しく見る
全機種確認www
だれか「ドラゴンボール」か「ワンピース」で例えてくれ
おいおいフリーダムウォーズめちゃくちゃ面白いじゃねぇかよw
イバラが楽しすぎるわw
あとし
まだ始めたばかりだけど操作慣れるの時間かかりそうだなと
日本語訳の小説再販しろよ
死んだ。いやマジで。
日本語訳版は無頼の徒が爆死したからなぁ…
この下手くそになんで仕事が回り続けるのかスゲー不思議、イケボでもないしなぁ
誰かゲームキャラで言うと誰か教えて。年々劣化してたから期待はしないが
>>25
英語で読もう。テーロスブロックは本当に読みやすいから。過去一番かもしれない
多分中学生でも読める
いるから需要があるんでしょ。
俺も浪川の声は好きな方だし
ジェイスがブロック通して主人公だったの去年が初めてだぞ
にわかは黙ってろ
草を生やす必要あるの?
ウェイバーみたいなヘタレや五右衛門みたいな渋い役はどハマりするんだが、中途半端なイケメンとかだと棒になるからなあ
そうはいっても新世代のプレインズウォーカーじゃ主役と言っていいでしょ。
なので浪川にはやってほしくない、ヴェンセールでもやっといてって感じ。
はぁ? 理由は?
新世代出はじめて真っ先にブロック主人公やって最新ブロックでも活躍したアジャニは? 去年dotpの顔役で珍しい漫画版の主人公で小説の主人公にもなっててジェイスとも共演してるチャンドラは? ジェイスが主人公だった小説のメインヒロインでその後はジェイスよち先にブロックの主人公やってたリリアナは? 死んじゃったけど新世代出る前から活躍してたおかげで海外でも人気の高いヴェンセールや、新世代出始めてから登場頻度ジェイスより高い最新ブロック主人公のエルズペスは?
今に至るまでmtgの背景にはずっと時系列で物語があって、ジェラードやウルザが主人公だったブロックも有ったってことだね
面白いから広まっていってほしい
だがこれ記事にするほどのことか?w
お前も耳腐ってるタイプの奴か
どれやったってこいつはハズレだよ
T2で辞めてりゃ良かったのに
だって元劇団こまどり
でも、棒読みチャンドラよりかはマシだろ。
ボーラスはまだマシだった。
それに比べたらチャンドラは許さない。許されない。