• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






熊野市 地震、テロ情報を誤送信 Jアラート改修で操作ミス
http://www.isenp.co.jp/news/20140612/news02.htm
1402570322944

記事によると
・熊野市は、午後の全国瞬時警報システム改修作業中、業者の操作ミスでシステムに登録している市民473人に対し、地震速報や大規模テロ情報などを誤って送信した

・送信されたのは、実際には発生していない震度4-7までの地震速報6項目、高さ別の津波警報2項目、ゲリラ攻撃、航空攻撃、ミサイル攻撃、大規模テロの4項目の計12項目

・これからの情報は、登録されていたメールアドレスに1分おきに送信された




















これはひどい

こんなにまとめて警報がきたら神に祈るしか無いですわ













ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第1巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,Koi,橋本裕行

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-06-20
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る


コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:13▼返信
世界の終わりだな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:13▼返信
おまんま.んぺろりーぬ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:13▼返信
良い訓練になったんじゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:13▼返信

日本おわたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:14▼返信
怖すぎwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:14▼返信
>大きなトラブルには至っていない。

それこそ大問題
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:15▼返信
狼少年並みに信じてもらえなくなるぞ

「やれやれまた誤送信か…はうっ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:17▼返信
これは訓練ではない
繰り返すこれは訓練ではない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:17▼返信
         彡⌒ ミ
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:18▼返信
任豚死ね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:19▼返信
もうだめだおしまいだ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:21▼返信
泣いてる場合じゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:23▼返信
戦が始まるっ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:24▼返信
恐すぎィ!
15.スクール水着 評論家投稿日:2014年06月12日 20:25▼返信



ふーむ…。



16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:27▼返信
ゲリラ攻撃と大規模テロ。
ミサイル攻撃と航空攻撃ってほぼ同じだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:28▼返信
腹痛ぇww
怖すぎるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:29▼返信
なぜかGK発狂ww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:30▼返信
吹いたwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:30▼返信
メールテロか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:32▼返信
よくあるよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:34▼返信
修羅の国やグンマーなんか目じゃないレベルだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:36▼返信
むしろそんなに種類があるのに驚いた
災害とテロでいいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:36▼返信
ミサイルとかテロ攻撃とか、なんで想定されてるんだ
そもそもミサイル来た場合、どこに避難するんだよ
地下シェルターとか市で保持してるのか??
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:37▼返信
三重県...地元ですわあ...
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:38▼返信
熊野市恐ろしすぎだろ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:38▼返信
>>16
爆撃機とICBMじゃ全然違うだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:41▼返信
>>24
え?おまえんちシェルターないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:42▼返信
任天堂撤退が一番怖いわー
撤退されたら怖くてたまらんわー
その次には渋いお茶が怖いわー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:44▼返信
孔明の罠かー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:46▼返信
ミサイル攻撃とかあるのか
そりゃ避難しないとな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:47▼返信
>>24
テロ攻撃とか昔は想定されてなかったんだけど、
想定しないのもどうなんだって事で数年前に対処するようになったみたいね
というか「国家による武力侵攻」ってのも想定してあるらしい

なんか嫌な世の中になったなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:48▼返信
>>6
こんなにまとめてきたら間違いってわかるだろ。
まあ単体で警報があっても同じかも知れんけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:48▼返信
ゴキブリが室内に侵入出来ない警報システムが出来たらいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:49▼返信
3つ目辺りから誤報を疑うな、地震津波はありえるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:53▼返信
さては、日本人を忌み嫌うチョ・ンか、エタ公の仕業だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:54▼返信
三重県なら地震、津波、ゲリラ攻撃、航空攻撃、ミサイル攻撃、大規模テロが来てもおかしくない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:58▼返信
ミサイル攻撃とテロは大違いだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 20:58▼返信
逃げろ×2丸任豚になっちゃうぞきゃははは
お俄さんさっそく軍事通信遊びですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:13▼返信
ゲリラは津波で全滅だから助かるな(混乱)
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:23▼返信
ひでぇ
42.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月12日 21:27▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:30▼返信
自衛隊「無理」
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:34▼返信
何て事を....。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:35▼返信
違う世界線でなんかあったんじゃない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:35▼返信
いったい熊野市に何があるんや…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:41▼返信
…クッ、遂に奴等が動き出したか!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:41▼返信
盛りだくさんすぎてワロタw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:43▼返信
絶望しかないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:44▼返信
世紀末過ぎワロタw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:46▼返信
最初にテスト送信だって言ってくれれば、問題ない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:47▼返信
久々に記事タイトルだけで吹いた
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:51▼返信
後半準備されてるのが驚きだ
てか、かぶってる気もする
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:59▼返信
大災害www

ヤバ過ぎワロタwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:03▼返信
いったいどんなミスやったらこんなことになるのやら
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:10▼返信
地震も津波も、地震兵器・津波兵器だから
上にあるようなのが一遍に来る時は
地球規模の脅威がその地域に出現した時だから
全く有り得ないことじゃないね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:10▼返信
ネタと思ったわ、、、、流れ的に
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:13▼返信
実際に起こったが全て即座に解決したので誤報とされた
これを知っているのは俺と仲間だけ
59.X投稿日:2014年06月12日 22:19▼返信
ヤバい
冗談だけならまだしも、
腹痛スギて死ぬ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:20▼返信

文字通り本番環境でテストしたわけだなwww
デバッガーの鏡やな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:25▼返信
ゲリラ攻撃が一番ヤバイやろ、朝鮮や支那のゲリラが襲ってくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:27▼返信
>>58
ありがとう(真顔)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:32▼返信


ここまで「世紀末」という言葉の使い方の間違いを誰も指摘していない件

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:47▼返信
実際にメールが届くということと、届いても意味がないということが実証されたなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 23:01▼返信
まず何県だよバカ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 23:07▼返信
とうとう無慈悲なキム公の怒りが炸裂したのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 23:09▼返信
俺の地元も在日が多いからゲリラ警報なんか聞いたら焦るわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 23:32▼返信
一番怖いのは一人だけ生き残ることだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 23:42▼返信
何この絶対絶命都市www
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 23:56▼返信
三重県尾鷲市でも今日津波警報誤報メールあったぞ。
ハッカーの仕業か?
71.高田馬場投稿日:2014年06月13日 00:36▼返信
とはいえ、ミサイルだ何だとか警報されてもしょうがないだろうに。
庭に防空壕やら、シェルターでも持ってない限りは被害に遭わないのを懸命に祈るしかないっていう。
市民の安全だ何だは分かるけど、個人で対処出来ない事案をわざわざ知らせるのは余計な混乱を生むだけだろとマジレス。
地震と津波だけで十分。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 00:44▼返信
テレ東も余裕で特番に切り替えるレベルの大惨事だなこりゃ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 01:16▼返信
>>71
ミサイルでも何でも警報があれば最低限の準備はできるだろ
お前風呂入ってる時に被害にあったりしても全然困らないの?
74.高田馬場投稿日:2014年06月13日 01:48▼返信
>>73
日本海に気付いたらミサイルが落っこちてる中で、警報なんつうのがどれだけ役に立つっつうんだか。
発射されてからそこに着弾まで1時間から2時間でも有るならまだ分かるけど、数分の間に大陸を跨いでくるような弾頭に対して個人が出来る事なんか何にも無いよ。それこそ辞世の句でも読むしかないから。
風呂入ってる奴なんかもうどうしようも無いだろ。ちょっとミサイル舐めすぎですよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 05:56▼返信
中国とか半島とかの

バカで覇権主義な奴らがいるからな

テロミサイルなんでも危険性はあるわけで
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 06:21▼返信
今年一番ワロタスレタイだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 06:38▼返信
ミサイル攻撃wwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 07:14▼返信
本当にやばいやつのときは警報システムも簡単に止まると思うんだわ・・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 07:15▼返信
何が始まるんです?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 08:07▼返信
>>80
第三次大戦だ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 09:37▼返信
そもそもミサイル警報が出たらどうすりゃいいんだよ
どこに逃げてもミサイルが落ちる可能性は一緒だろうに
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 10:16▼返信
誤報くらいでつまらん記事書くなよ
虚しくならない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 12:27▼返信
>>82
そんな捻くれたコメントしか書けない君の人生もつまらなささそう。
どうせ、他人が楽しんでるネタを否定しちゃうような性格で、
自分からつまらない世の中を作って一人歩いてる系なんだろうけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:08▼返信
>>70
太陽フレアーの影響でしょ
今日一日は電子機器が誤動作しまくるから要注意
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:34▼返信
いつまで経ってもこう言うシステムガタガタだよな
あんまし本気でやってないんだろ

直近のコメント数ランキング

traq