噂:Naughty Dogの“Uncharted”シリーズが「Uncharted 4: A Thief’s End」を以て終了か、Nolan Northが示唆
http://doope.jp/2014/0634510.html
記事によると
・先日E3プレスカンファレンスで発表された、PS4向け「アンチャーテッド4」。ネイト役の声優Nolan North氏がIGNのインタビューに応じた
・正式な確認が行われたものではない、と前置きした上でNolan North氏は次が最後だと信じている自分と同じく、Naughty Dogも次を最後の作品にしたいと考えているだろうと語った
・再び誰かがシリーズを拾い上げるようなことが起こらないよう願っているとも述べた
まあ、サブタイトルが既にそんな雰囲気出してるしなぁ・・・
なんだかんだで続きそうな気もするけど

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝 PLAYSTATION 3 the Best
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 866
Amazonで詳しく見る
アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 PlayStation 3 the Best
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 624
Amazonで詳しく見る
アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス- PlayStation 3 the Best
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 740
Amazonで詳しく見る
V
/妊_娠\
|-O-O-ヽ|
. 6| . : )'e'( : . |9 俺のぶつ森のセーブデータが消え・・・
/⌒ヽニニ二‐' ,っ
/ヽ \ )ノ パァ─ /妊_娠\──ン
) i\/ |-O-O-ヽ|。;;:;
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只< ̄\;:゚ ;゚
/ /゙ ., i|≡| i |
まあ、サブタイトルも
盗賊の果てだもんな
/ \
/ ____ \
`( /●> <●\ )
V  ̄ (oo  ̄ V
(6 ノ__ヽ 6)
| ( トェェェェイ ) |
| ヽ二ノ |
∧ ヽ__ノ ∧
/_\____/_\
(」」」」⊃\/⊂LLLL)
マリオみたいに百数十作とか馬鹿みたいにだして
ブランド潰すのは最悪のパターンだし
rvvvvvvvv、 ヘ
( ヽ )
Y <≡ ≡> Y
(| <・ヽ ノ・> |)
|⌒ (oo) ⌒|
| ∴∵∴ |
ヽ ∴(三)∴ ノ
∠\_二_/\
(ミO | | |) )
でも最後は悲しいし
新作を何本かやった後とかに思い出したように復活してほしい
/ \
ヽ
/ノノィノレレヽ |
レノ ⌒ヽ ⌒ |ノ
(|ヽ・>i<・フ|
人 | ノ
)∧ `^^′
∧ヽ二フ
/| )ー-イ|\
|∧ ^∧| ヽ
指輪してたしエレナとは夫婦のままかね
ただ、いいアイデアも浮かばない、主演もやる気ないってことなら無理に続けないことをファンとしても望むかな。
ふざけんなよノーティ!!!
死ぬまで作り続けろやあああああああああああ
恒例の邦題どうなるんだろうね?
ラスアスみたいな新規を作ってください
インディージョーンズも4作で終わったしね
始まりがあれば終わりもあるもんな
/ \_
/ \
| ヽ
/ ヽ |
| / ̄ ̄ ⌒ヽ |
|イ●ヽ ●)| |
|| ̄ (  ̄ | |
|| | |
|人 (__) ノ
\ \  ̄ //
ナンバリング10を超えたゲームダラダラ作ってるそこの日本人、聞こえてる?
ノーティにはこだわるが
出なけりゃネイトの息子とか娘とかでもいい。
サリーどうすんだよ
既に新規IP作ったし、何より「ノーティーの新作」って言葉がどんなタイトルより協力なフランチャイズになってる。俺は話が破綻した3で止めとくべきだったと思うけどね。それじゃ彼らも納得が行かないんだろ。スターチームに戻して最後の一作を仕上げるのは良い事だ。
バカだなぁ
そしたらネイトがサリーの役どころだろう
結婚は2→3の間にしてるわ
やっとマンネリーテッド終わるのか
ただ次からはマンネリオブアスの番だけどw
マンネリオ
って言ってほしいんでしょ?w
シリーズをだらだら続けるよりもっと挑戦してほしい
ネイト&エレナの息子が主人公のパターンか
サリーももう老いぼれてしまったんだろう
寂しいけど俺も4で最後でいいと思うよ。
PS4でまた新しいブランドタイトルを作り上げて欲しい
持ち前の変態技術でww
ファーストとして安定してヒットする数少ないタイトルだし、売れ限り作らせ続けると思う
コジプロのMGSと同じ
糞マリオとは大違いだな
ネイトとサリーの最後の冒険をこの目で見届けるわ
スーパーマンネリブラザーズかw
アンチャ4も楽しみだけど新しい作品にも期待
どう考えても死んでるだろうw
でもヤングドレイクの冒険みたいな感じなら出せるかw
ノッティーはマリオ64をプレイしてゲームの面白さを勉強してから出直せ!
おーい、ブーレイ!
人気IPだから終わらせることに反対する意見も強いだろうけど
ノーティはラスアスで新規IPでもやっていけるスタジオだってのを証明したから
如何様にでも立ち回れるだろう
ただ最後にするなら是非とも最高傑作で締めてほしい
SONYはその辺に余り口出ししないんで有名だろ。それでMmもSCE傘下を選んで、希望通り
LBPからも引いて新規作ってるんだし。あるとしたら外注スピンオフだね
馬鹿みたいに無双だしてるのにまだシリーズ2桁いってないぞ
弟子が主役で途中助けに来る感じで
3も2の焼き直し的な展開も多くて結構怪しいラインだったし。
劇的な進歩だな
アンチャはプレイする映画だから 最高のタイミングで終わる方がいい
任天堂テイストっていうかマリオサンシャインの敵側だよね、あれ
PS1時代のクラッシュだろ
マンネリーコング
マンネリオ
マンネリオカート
マンネリの森
ルイージマンネリ
ゼルダのマンネリ
脳を鍛える5分間のマンネリ
PSではクラッシュからだよ、キャラ捨ててスタジオとって正解だったわ
SCEはいい買い物をしたね
ノーティは初の全3Dポリゴンゲー作ったスタジオだぞ
二十年近く前から世界をリードしてた
ランボー4みたいに
ダラダラやってても進歩がない
マリオ批判するならこれも受け入れなきゃな
クラッシュバンディクーはノーティだよ
アンチャで今まで違うテイストのゲーム作ったらさらに有名になった感じ
世界初だったのは手前スクロールじゃね?
なわけないだろw
クラッシュ・バンディクー
ジャック×ダクスター
など出してるし、ソニー加入前は違うものも作ってた。
ただアンチャで不動の地位に辿り突いたとは思う。
いやいやいや、クラッシュとか色々作ってたからね、PS黎明期以前からある開発チームよ?
元はメガドラのゲームとか作ってたし、その後SCEに買収された。
4くらいで終わるのが調度良い
それよりも1~3のPS4リマスター版はもちろん出るってことだよね?
基本的にSCEはWWSスタジオに強制的にゲーム作らせないし終わらせてもいいんじゃね
まあ、何だかんだ続くだろうけど、
終わらせ時を分かってる
ダラダラ続けるよりキリのいい所で終わらせる方がいいんだよ
多分サリーが…また死ぬ死ぬ詐欺やらかすぞ
記憶に残る作品は終わり方が上手いし。
ナンバリングの度に売り上げ落としてる
和ゲーメーカーには無理だろうな。
マンネリ化激しいし限界だろ
全体のレベルアップになってる、だからサンタモニカとかゲリラとか他の優秀なチームが成り立ってる、
でもSCEJのチームは果たして恩恵受けてるのかね、ポリフォニー以外なんかパッとせんよなぁ。
あれは無理だ
決算にもカテゴリ:メタルギアで載ってるぐらいのIPだ
まだまだ続くぞw
個人的にはキルゾーンやGOWも新IPに切り替えたほうが売れるよ
メタルギアはジャンルになってるからな、コナミの決算で
まあでも本編はそろそろ締めそうな雰囲気だね
クラッシュバンディクー復活の時が
さっさと版権返しやがれ
新規IPに期待できるんだから問題ない
ソニーは続編を強要しないので有名
そこらへんはもうPSナウで全部やっちゃうだろ
グラが取り柄なのにそんなことするわけ無いだろ
んでもって、いつか出る続編ではARMSの主人公の親父みたいな立場で、影から新主人公をバックアップする様な立場になってほしい
主人公と直接知り合う訳じゃなくて、ネイトはネイトの目的で動いていて、その行動の結果間接的に助けるみたいな感じで
これ以上は続けない方が良いだろ
もう主人公は代えるべきだな
GOWはもうアセンションでいらんことしちまったからな
普通にGOWの流れを汲んだ作品にすりゃ良かったのに
監督同じだから心配。犠牲にするものはエレナやサリーにするのはやめてね・・・。ハッピーエンドをお願い・・・
ネイトのような明るい?キャラで新しいゲーム作って欲しいな
アセンションは本当に蛇足だったなw
演出面だけは凄かったんだけどね
盗賊の成れの果てってことでネイトとサリーは死んでもいい気もするけどな
エレナはかんべんして欲しいが
大手サードみたいにシリーズ物ばっかでアンチャ製造機になってもつまらんしな
革新的な新規IPを希望する
ソニーがしつこいから4だす
シングルが楽しめりゃシナリオ蛇足でも良かったんだがな
マルチに引っ張られて回避弱体化につまらん&わかりにくいクソQTEのせいでもうね
肝心のマルチの出来が悪くなかったからさらにたちが悪い
ソースは?
願望だろ。
米Wikiだと噂レベルだが、ソニーがアクティから買い取ったかも知れないと書いてるな。
ようつべのBehind the scenes at the #4ThePlayers Advertで1:49あたりのサインがソニーへって言ってるんじゃないか、
アクティから消えたのもそうゆう意味じゃないかって推測されてる。
ファーストにすら見捨てられるVita
据え置きマルチのVitaとはなんだったのか
自分のゲームを劣化させてまでだすとか
よほどの金つまれない限りPS4に出すでしょ普通
ゴキブリ同士の撃ち合いでしょ
わざわざ劣化したゲームをやりたいVita厨とPS4で綺麗な画質のゲームをやりたい据え置き厨の戦いでしょ
ネイトとサリーの物語は、二人が親子に似た関係性を手に入れた3で綺麗に終わってた。
逆に4が出るのが意外なくらいだ。
出るなら出るで楽しみにするけど、ノーティなら別に新規IPでも買うよ。
そういうことにしたいニシ君である
まあ散々人殺してきたし遺跡荒らしてきたから死んでも文句は言えないんだろうけど、出来ればヒャーw的に終わって欲しいわ。
プロットの愛するもののために犠牲を選ばなければみたいなのは出来れば俺ももう引退だ、ってな感じで。
老後は南の島でエレナとサリー3人で暮らすみたいな絵を挿入してw
アンチャ1すら・・・という気がしてしまう
PS4とVITAは食い合ってないんだよ
豚には分かるまい
ゲハでの争いなんてのはニシ君がVITAを貶めるためにPS4を利用してるだけでしょ
昔はVITAを下げるためにPS3すら持ち上げた連中だぞw
日本の家庭用ゲームが売れない現状を見るとクソゲー(和ゲー)のしすぎでゲームが楽しいって思える人が減ってるんだろうね。
ノーティには下手にオープンワールドに手を出さずリニアゲーの究極を目指してほしい
個人的にはアンチャーテッドは2が最高傑作であそこで終わりでも良かった
新規のTLoUがアンチャ並かそれ以上に売れそうだからなぁ
今動いてるもう1ラインはまた新規って話もあったな
もうちょい自由度っていうか、作業感が欲しい。例えばラスアスで言ったら雑魚敵が無限に湧くステージがあって、サプリメントドロップするとか。
大元の2chの方でもスメシやってるしなw
すぐボロを出すのも多いがw
よし、テンザンが主人公のスピンオフで行こうぜ!
そんなに面白いの?俺未プレイだから凄い楽しみなんだけどさ
海外発売日から一週間ぐらいで発売したりしないかな
声の収録とか、字幕とかもう終わってるんだよね?
第二のアタリショック来ますよ。
ゲーム的にもうちょい重いボリュームが欲しいってのは分からなくない。
でもワンタイムの体験提供に全力を注いでる感じが俺は好き。
ゲームと言うより、真のやるドラだな。
やるシネマでもいい。
あれはストーリーが続いてるんじゃないから比べられんだろう
-2や-3に関してはあれだが
7作目くらいまでは続いたほうがらしいよなw
endと付けておいて普通に次が出るのもB級感かなぁ?w
だから、ゲハのGKはぶーちゃん並みに頭の悪そうなのがいるのか。同じ匂いがするとは思ってたけど。
明らかにWiiUの足を引っ張ってる3DSを抱えて虫の息の任天堂の心配をしてやれよ、ってんだw
世界はどこかで繋がってるようなパラレル感好きだから
いかにも洋画とか海外ドラマっぽいアンチャのセリフ回しとか。これはインファSSでも思った。一々皮肉臭い言い回しとか好きなんでw
ラスアスの暗い中でも懸命に暮らしてるような空気とか、アンチャのいかにも冒険映画って感じの世界観も好き!ちっちゃい頃モンタナ.・ジョーンズとか一生懸命見てたなーって思い出すw
当然次のアンチャも買うし、アンチャの先の挑戦も応援します。ただ、もうちょっと遊び部分を持たせて欲しいな。
日本のメーカーなんか売れたら何十年も続けてるメーカーあるよね
ストーリーや世界が繋がってるゲームじゃ代表格はバイオの18年かな
派生含めて大量に出してるな
勿論セリフ付きで。自機はネイト、サリー、エレナ、クロエ切り替え出来るのw
そんで別のシリーズ始めればいいだけだしさ
別にアンチャだからおもしろいわけじゃなく、ノーティーが作ってるからおもしろいんだから
寂しいなぁ…
でもノーティを一つの作品にくくりつけるには余りにも惜しいデベロッパーだし、仕方ないよね。腐らすなんて勿体無い
3で終わりはちょっとなぁ
最高傑作で〆て欲しいわ
これで終わらすには勿体無さすぎるシリーズだわ。
3では全然終わった感じしなかったじゃん。
クロエもカッターもいきなりいなくなるし、女ボスはどうなったっけ?
あのラスボス?も意味不明でバトルも殆ど無かったしストーリーが散逸しすぎて駄目だった。
技術的にやゲーム的には見所多かったけどな。
エチィオも終わったしな。。。
新しいハードで新しい時代が始まるから尚更ね…
完全に終わらせないで時々でいいからスピンオフを作って欲しいな、ネイトのあのキャラじゃなきゃダメなんだ…
ノーティの技術力あったら新規IPなんてすぐつくれるだろうし
他のSCEタイトルが30fpsばかりなのに対して今回60fpsを目標にしてるのもその節を感じる
ラスアスの時も最初はジャクダクを作るつもりだったけど
「既存のIPをいじって別物にするより新規IPに注力する方がいいと判断した」と言ってるし
ノーティはアンチャをいじくっていろいろやるなら終わらせて新作で実験するのを選ぶと思う
ノーティとスピルバーグ・ジョージルーカスと組んで、
PS4、新規のインディジョーンズを制作してください。
1982年11月生まれ 31歳 O型
168cm 107kg
特殊能力 膝痛 腰痛 糖尿 薄毛 バックレ
職業 ニート 2013年2月~ 記録更新中☆
学歴 高卒(大学中退)
住所 仙台市 一人暮らし 家賃4万
特技 バックレ 枠取り
配信暦 2012年8月~
バイト暦 コンビニ→コールセンター→西友→日雇い→コンビニ→デリドラ
【PS版】 ファイナルファンタジーⅦ [詳細]
つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:37 累計来場者数:310,565 お気に入り登録
また世界を救うぜ( ´• ɷ •` )
「新規IPの開発を一言で説明するなら…”やめとけ”だね。」
「イカレてる。とても難しいプロセスだ。解決すべき難問が多過ぎる。」
「”アンチャーテッド”シリーズを開発してきて波に乗っていたが、新規IPで勢いは止まってしまう。」
「新規IPの立ち上げはとても難しく何度も挫折することになる。そういうものだ。」
ノーティからの有り難いお言葉
マジで新規プレイなら今のうちにネタバレだけは回避しといた方がいいよ
アンチャなんか作らないでノーティは別の大作作った方が良い
多分マジで続かない可能性の方が高い
ノーティのことだし信頼出来ない。
どうせそんなこと言って難なく難問解決するんだろ。嘘つくな。って感じだわ
ノーティの逆詐欺多過ぎだわ
それはいつの発言?
ラスアス前?
ラスアスのメイキング
ラスアスの続編とかあっても1回で終わるだろうし。
サリーが若かりし頃の話か?
もし4でアンチャが終わるとしても、新たな新作でPS4でしか表現できないようなスゴイ遺跡を探検したい
って思うのは自分だけかな・・・
んでアンチャ5ではネイトとエレナの息子が主人公として復活するんですね、わかります。
まぁ、アンチャシリーズよりラストオブアスシリーズを続けて欲しいわ。
4は死を意味するからちょうどいいのかもしれんが
互換無くしたおかげで過去最低販売数のPS4(死)・・・
どっかで区切りつけて新規IPに移行したほうがユーザー的にはいいだろ
こんな映画もどきのクソゲーよりクラッシュみたいなちゃんとしたゲームを作ってくれ
あれには深い意味がある。
「The Last of Us メイキング映像」でがようつべにあるから見ればいい。
字幕で、長いけどw あとネタバレもあるからゲームやった後の方がいい。
ノーティだからこその言葉とも言える。他のやつらだと別の意味で終わるかと。
ゴキ「WiiUホワイトスケジュールw」→実際はPS4がホワイトスケジュール
ゴキ「ドラクエ11はPS4間違いなしだな」
ゴキっておかしい奴しかいないの?wwwww
キリの良いお頃で終わるのもいいと思うけど
いろんな遺跡やら風景やらを楽しめるのが良かっただけに
続いて欲しいけどなあ
1の栄光をどこまで引きずって稼ごうとしてるんだよ みっともねえ
クズばっかり量産しても意味ねえよ
もはやFFと変わらんクズシリーズに成り下がった
PS4の面汚しも良いとこ
低能御用達w
ソニーは続編を強要しないよ
ヘビーレイン製作者が成功した後も
2を作れとは言われなかったみたいな話してたし
#新たな新作でPS4でしか表現できないようなスゴイ遺跡を探検したい
ねえよ
PS4にPS3の時のような他に抜きんでたものがあるわけじゃない
劣化PC版以上のものは表現出来ない
オリジナリティを捨てて 劣化PCで稼ごうと設計されたのがPS4だからな
GDDRや薄いAPI程度じゃどうにもならん
くそ箱1よりちょっと解像度稼げるくらいの能力しか無い
PS3のアンチャのときにあったような こんな映像みたことねえ ってのはできないんだよ
残念ながらな
アンチャは無限の可能性がある
色んなところで使えそうだからテンプレ化してみた
終わった方が良い
1の栄光をどこまで引きずって稼ごうとしてるんだよ みっともねえ
クズばっかり量産しても意味ねえよ
もはや○○と変わらんクズシリーズに成り下がった
○○○○の面汚しも良いとこ
低能御用達w
WiiUなんかいてもいなくても同じなんだよ
仮にもし本体売れたとしてもどうせサードはWiiUなんかには見向きもしないんだから
日本のサード据え置きはPS3にいて、国内PS4の普及が遅かったら
海外でも売上出せるところから順にじわじわ縦マルチで移行していくだけ
WiiUの出番はどこにもないんよ
任天堂関係に当てはまるテンプレだなw
Onion+には期待してるがな
ノーティならば凡人が思いつかない様な運用方法を編み出してくれるだろうて
なんで日本限定&短い期間限定なんだ?
長期戦で勝てると思ってるんか?
その条件だとWiiも成功してたじゃん。今じゃ、なかったことに扱いじゃん。
語感を無くして死んでると言うなら、互換があって死んでるWiiUって何だよ。
続編にあまり拘らず無理に引き伸ばししないで新規IPに挑戦するって姿勢がいいね。
今回のアンチャや俺屍2みたいに続編の要望にも応える時は応えるし。ゲームメーカーとしては凄くバランス取れてる。
そしてこの話。どっかの凡メーカーならデモンズ3を作りませんか?って言ってただろうなw
フロム・宮崎Dのインタビューより
・デモンズ2ではなく完全新作。SCEさんから「新しいハードで、新しいゲームを作りませんか」というものでした
アンチャは4で終わっていいと思う
同じ主人公でだらだら続けても仕方ないしね
ノーティドックのいろんなゲームがやりたいです
これか。
David Cage: 何の束縛もない、完全な自由を与えられている。『Heavy Rain』の成功を受け、殆どのパブリッシャーなら「『Heavy Rain 2』をやってもらいたい。タイトルさえ『Heavy Rain 2』なら、中身については問わない」と言っていただろうね。でも、Sonyはそんなことは言わなかったんだ。彼らはただ「次は何をやりたい?」と聞いてきただけ。「こういうアイデアがあるんだが、どう思う?」「ああ、最高じゃないか!」という感じだよ。
そこで我々は話し合って、コンセプトを説明した。脚本に何らかの変更を加えるよう要請されたことは一度もないよ。完全に自由だった。
こうしたタイプのゲームの真の価値は、嘘偽りがなく誠実なところにあると考えている。私が語らなければならない物語であって、Sonyはそのチャンスを与えてくれた。珍しいことだよ。そのような条件下で働けるというのは、この業界では凄いことなんだ。
ソニーさん紳士すぎw
すげぇwww
続編ばっかの任天堂さん、他社のマネするならこういうところをマネしないと!
新規IPで面白い事してくれるのを期待したい
続編を作らされるのはゲームオペレーターの仕事。
続編しか出ないのはどんな状況?
答え、クリエイターがいない。
ここに常駐してる豚はアスペなんだって
都合のいい事しか見えない聞こえない
販売側からすればそうだろうけど
ゲーマー的には優れた所にはどんどん
新しい物作って欲しい
どういう悲しみを受けて孤児院を設立するに至ったか、ストーリーを感動路線で。
話が続いてる作品じゃなければ続編より新規IP作ってほしい。
アンチャは1作完結型だし。無理に続編作ることない。
ラスアスみたいに新しいことに挑戦していこう。
最終作とか嫌だよ!
↑
×話が続いてる作品
○最初の作品で明らかに続編を意識して伏線をはっている作品
に訂正
・・・正直の所アイディアも使い果たしただろうから
ただ他のIPの合間に作りたい時だけ出してくれたらいい
逆にCoD・BF・龍が如くみたいに毎年出されても困る
エンディング後の映像でネイトがドレイク卿の手帳発掘するんやな
次々にヒットさせられるノーティーなら上も納得して新しいの作らせてくれる うらやま
ノーティは共同代表というポジションがあるだけで
会議なし、上下関係なしの会社です。
へーそうなんだ
金だすのはソニーちゃうんか?
才能あるスタジオには、金は出すけど口はださないんじゃない?
上のヘビーレインの話しかり
同じ運命を辿るような感じで
開発側に権力を持たせすぎると俺は無敵ぃいいいと勘違いして坂口みたいになることがあるので歯止めをかけることも大切なんだよ
それが分からないソニーではないと思うがな まぁコレを話したところで思う思うで終るのでどっちでもいいけどw
>>247
終わらせる気なんぞないやろw 潰れるまで延々と繰り返す
ぶっちゃけノーティが本気出したら神ゲーしか出ないのは確実だからどう転んでも楽しめるのよね
個人的にはノーティのSFものとかやってみたいなぁ
何より根拠として、新規IPとは思わせない決定的な結果を出していること。技術だけでなくセンスもある。
ジョエルとエリーがニッコリしてるわ。
既存に溢れたジャンルもいいが、新ジャンル開拓にも是非トライして欲しい。
完全新作も期待してる
PS1・2のころにアークとか無理に引き伸ばしてコロコロしちゃったりしてるから、その辺りの経験則もあるのかもね
アーク1・2を軸にしてあとは白紙でリブートしてくれないかな
元々軽い雰囲気のソフトが重厚なシリアスで路線で攻める場合って
大抵メーカーもユーザーも商業的にも、そこで燃え尽きるね
完結させずにズルズル続けてオワコン化するタイトルがどんなに多いことか
任天堂にも権力集中しすぎて老害宮本みたいな例もあるな
シリーズにするなら最低2ライン体制でしかいいものはできないな
売れて欲だしてずるずる・・・。
終わらせる覚悟 金を産むからっていつまでも続けるのは正直どうかと思ってた
実際に終わるかは分からないけど次が最後かもしれないと思って楽しむことにする
アニメとかがそうだけど最初はいい作品なのに長々と続けて
矛盾や、違和感、つじつま合わなくなってksになる作品が多すぎる
儲け主義だけじゃ芸術は生まれないわな
キレイにまとめてシリーズ終了もアリだな
ネイトは引退してたみたいだしサリーも老化が酷そう
スパイダーマンみたいに親友が死ぬエンディングは嫌だな
そんな話あったんだな
3でラクーンシティ編は綺麗に終わってるから4でアンブレラと決着で綺麗に終われたんだよなぁ
ノーティ次にするとすれば ジャクダク やクラッシュのようなコミカル路線での希望
多分、コンセプトがずれてきていると感じたら、キチンと口を出しているとは思うよ。
デモンズの時も、途中で難易度が緩くなったテスト版がでたら、
即ツッコミを入れてたみたいだし。
続けるなら発生のスピンオフとかじゃないと飽きちゃうんだよね。
ノーティドッグはそういうことが出来るチームだと思ってます。
新規作を作る
どちらでも成功しそうだな
けど、日本のゲームメーカーみたいにダラダラと続編で金稼ぎせず、ノーティは新しい作品を産み出して欲しい。
続編続編言う輩は、ブランド思考のやつらで物の本当の価値が解らない奴がほとんど。
ダクソも2は微妙だったしな
面白いけど、デモンズとダクソ1ほどの感動はないしな
ほとんどの作品は続編で少しずつ劣化していくからね
ブラボーには期待してるけど
サリーともか
あの二人のコンビ結構好きだから寂しいな
PSはtps、fpsが弱いから代表格になれたんだろうね
ネイト好きだったのに。
シリーズが多すぎてどれからやっていいのか分からん
サリーが若かりし頃、時代は1960年くらいのイタリアにしてくれ。
女に騙され痛い目みながらも大冒険。
まるでルパンのようなダメなかんじで制作してくれ。
サリーって身体能力的にはネイトと同じですごいが、
積極的に首を突っ込むタイプじゃないよな。
その辺で主人公に向かないんじゃ。
ここらで終幕でいいと思うわ
ラスアスも続くんかな??