• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「空飛ぶスパゲティ教」、教団認定ならず オーストリア
http://news.livedoor.com/article/detail/8934254/
1402640139288

記事によると
・空飛ぶスパゲティモンスター教が11日、宗教団体としての認定を拒否された

・同団体は、既存の宗教を笑い飛ばすことを目的の一つとして創始

・数カ国に支部があるが、オーストラリアでは認定されなかった









空飛ぶスパゲッティ・モンスター教


空飛ぶスパゲッティ・モンスター教(そらとぶスパゲッティ・モンスターきょう、英語: Flying Spaghetti Monsterism, FSMism)は、ボビー・ヘンダーソンが、インテリジェント・デザイン説を公教育に持ち込むことを批判するために創始したパロディ宗教(冗談宗教)。

主張

スパゲッティ・モンスター教団は自らの「宗教」をラスタファリアニズムならぬパスタファリアニズムとも呼ぶ。

ID説の信奉者等は「平等のため、進化論のみならずインテリジェント・デザインも学校で教えるべきだ」と主張する。空飛ぶスパゲッティ・モンスター教団はこの点を皮肉って、「平等のため、スパゲッティ・モンスターが人類を作ったという説も学校教育で教えるべきだ」と主張している。

ID説の信奉者等は「何らかの知性」が「キリスト教の神」であると明言しない。空飛ぶスパゲッティ・モンスター教団はこの点も皮肉っていて、「何らかの知性はスパゲッティ・モンスターであり、ブッシュ大統領を始めとしたID説の信奉者は我等がスパゲッティ・モンスター教を学校教育に採り入れる為に戦ってくれている」と主張している。

創造科学者ケント・ホヴィンドは、進化論の正当性を証明できたものに25万ドルを支払うという約束をした(科学者達は、この検証が不公平なものであると主張している[2])。これを受け、2005年8月、Boing Boing は、イエスがスパゲッティ・モンスターの息子ではないという実験的証拠を見付けた者に25万ドルを払うと約束した(ただし、イエスはスパゲッティ・モンスター教団で崇拝されている訳ではない)。後に懸賞金は「インテリジェントにデザインされた通貨100万ドル分」に値上げされた。
















そりゃ皮肉の塊みたいな団体を宗教団体認定するわけ無いだろwwwww
 










超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ


バンダイ 2014-11-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:17▼返信
でっていう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:18▼返信
オーマイ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:19▼返信
>>1
うんこした後に何度拭いてもペーパーにうんこがつく呪いをかけました^^
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:19▼返信
ミート!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:20▼返信
なんで神道が無いんですかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:21▼返信
>>3
うんこした後に何度拭いてもペーパーにうんこがつく呪いをかけました^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:22▼返信
アンケートに
神道がないんですがw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:23▼返信
>>6
うんこした後に何度拭いてもペーパーにうんこがつく呪いをかけました^^
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:23▼返信
クソみたいな理屈の教義が認められないなら、
世の中のたいていの宗教の教義は糞だから全部非認定でよくね?

だいたい、宗教が法人として認められるってのがおかしいんだよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:25▼返信
と言うか絵がキモ怖いwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:25▼返信


日本人なの?はちまは
アンケートに神道がないとかありえん・・





12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:26▼返信
神道が無い
訴訟
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:28▼返信
>>7
そりゃ今の日本人でまともに神道やってる奴なんて皆無だからだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:28▼返信
学会を入れないとか差別か!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:28▼返信
神道って宗教の形になってんのかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:29▼返信
宗教は自分自身で生きる道を決められない心の弱さ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:30▼返信
神道が無いんだが

本当に日本人が更新してんのかこのブログ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:31▼返信
>>13
へえ
俺は元旦におみくじを結んだけど

へえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:31▼返信
任天堂教が無いんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:33▼返信
朝鮮寄稿
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:34▼返信
はちまはチョ.ンかよ。
なんで日本神道がないんだ?
完全にイカレテいるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:34▼返信
ID仮説と全く同等の信憑性なんだから
一方のみをデタラメと判断する根拠は無いわーww

あ、ゼニ集め機能が足りんかったのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:34▼返信
>>16
心の弱さもそうだが、無知ってのもあるな
宗教やってる奴の中には、普通の人にとっては一般常識みたいなことをありがたがって話す奴も多い
それは恐らく無知からくるものだろうな
そいつらはそれを宗教で初めて知ったおバカさんだから、崇めてしまうんだろう
哀れだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:35▼返信
>>18
それで「ぼくは神道です(キリッ」ってか?
馬鹿じゃねぇの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:35▼返信
>>13
まともに神道やるってどういう意味?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:35▼返信
はちまの創設者とバイトは在日韓国人だから
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:36▼返信
オーストラリアとオーストリアが
ごっちゃになってないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:36▼返信
>>14
それは「仏教」or「新興宗教」では?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:37▼返信
ふらんけんふらんで見たがコレが元ネタだったのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:37▼返信
オーストラリアは空飛ぶステーキだろうが
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:37▼返信
>>24
横だが、間違ってないだろ?
正月に初詣して、教会で結婚式を挙げて
死んだら坊さんに拝んでもらうような奴は
明らかに多神教徒だから、それって神道を
信じていることになるんだけど?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:38▼返信
他宗教を笑い飛ばす教義なんて、他宗教の弾圧や爆殺を奨励する教義よりは
はるかにクリーンでまともな宗教だと思うんだが?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:39▼返信
アンケートにダゴン秘密教団がないんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:40▼返信
>>15
神式の葬儀だったか御霊祭だったかははっきり覚えてないけど参列したことあるよ
俺の葬儀も神式がいいなと思った
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:40▼返信
僕はGO教信者です
GO is GOD
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:40▼返信
>>24
何がバカなのか説明してみ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:40▼返信
いわっち教が無いんだが?どういうことだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:40▼返信
アンケートに神道がないことにネトウヨ大発狂
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:41▼返信
ずんずん教の野望がない
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:41▼返信
>>31
アホかと
こんな連中が神道やってますとかほざくとかどうしようもねぇな
どうせ古事記すらまともに読んだこともないくせに
宗教に帰依するなんてのはそんな簡単なもんじゃねぇっての
日本人の大半は宗教の「し」の字も知らない土人ばっかだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:43▼返信
任天堂宗がないとは、このバイトクビにしろ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:43▼返信
これネット上だけのジョークだと思ったら団体として実在してたのかww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:43▼返信
>>40
帰依って仏教用語なんだけど
バカなら黙ってろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:45▼返信
勝手にやってればいいだろ
世間に認められたいなら名前から変えろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:48▼返信
>>40
質問No.6565164
 神道をやりたいと思っているのですがどうすればよいかわかりません。
 ホームセンターなどで神棚は売っていますが、買ってきて勝手に神棚をおいてもいいのでしょうか?
 それともどこかの神社に所属して何らかの儀式を行わなければいけないのでしょうか?
 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー
神社人SNS主催者が神社本庁に「そうしたら神道に帰依できますか」と聞いたそうです。
すると「神社に行って手を合わせたら神道です」って答えたそうです。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:48▼返信
触手好きにはたまらない教
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:48▼返信
世界最大ゲームショウ『E3』の発表で、任天堂完全勝利のシナリオが見えたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:50▼返信
おい神道どうしたよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:50▼返信
日本人は、宗教を信仰してますかと問われればNOと答える人は多そうだけど
山の中に半ば打ち捨てられたようになってるお地蔵様があったとして
それを踏みつけられますかと問われれば、それにもNOと答える人が多そう
少なくとも俺は絶対無理
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:52▼返信
神糞
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:53▼返信
よく分からなかったが、他の宗教を笑い飛ばすなら思いのほか平和な宗教なんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:53▼返信
ミートスパゲティが食いたくなるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:54▼返信
17歳教だが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:56▼返信
アンケに任天堂がない!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:57▼返信
随分スパゲティモンスター教徒多いなここw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:57▼返信
たいていの日本人は無宗教って訳ではなくて
(自分に都合の)良い事だけを信じる
言わばハイブリット信仰だと思う。
なんで、よその宗教・よその神様もなあなあに存在を認めてるんじゃないかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 15:58▼返信
ポソ宗教ねーよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:00▼返信
おれは、ミートソースよりナポリタン系
ケチャップ味が最高
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:04▼返信
この後、カルボナーラ派、ペペロンチーノ派、ジェノベーゼ派などに分離独立していくビジョンが見えた
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:05▼返信
>>51
そもそも、宗教と主張すること自体からしてネタの始まりだからな
ID論がいかに非科学的な話かってのを皮肉る目的だもの
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:06▼返信
そらオーストリアで申請してオーストラリアで通るはずないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:06▼返信
あほらし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:06▼返信
何言ってるかわかんねぇよ何だよID論って
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:06▼返信
俺は断然ジェノベーゼだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:06▼返信
うちには神棚があって中に鏡が入ってるな
神道ってやつなのかな?
俺はあまり熱心に手を合わせたりしないけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:07▼返信
アンケートに神道がないんですけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:08▼返信
ぶっちゃけ日本人はキリスト教信仰しても仏教に帰依しても根っこでは神道から離れられんからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:12▼返信
>>40
あかっぱじいいいいいいいいいいいいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:13▼返信
GOは全ての淫夢の創造神であり、宇宙の真理です。
神はある時、下界に降臨なされました。GOはスタンド店員であった山本聖也をお選びになり、啓示をお与えになりました。
GOは「滅びかけている人類を救いたくば、ホモの摂理に従いなさい」と説いています。
豪教はその教えを後世に伝え、人類に平和をもたらすことを目標として活動しています。
一介のスタンド店員であった山本聖也が草原で休息中、下界を救うために降臨なされていたGOによる啓示を受けたことから豪教は始まりました。
1時間近くにも及ぶ苦行の末、山本聖也は覚りを開きます。
彼は30分で五万(人)の人間を救い、救世主と呼ばれることとなりました。
後に彼はGOの教えを世界に広めるため、豪教を開きます。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:15▼返信
日本人の自然観は完全に神道のそれで
根っこの部分でものすごく宗教的な国民性だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:18▼返信
宗教やってるやつは精神が雑魚過ぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:18▼返信
元来、多神教の日本で唯一神教のキリスト教やイスラム教と同じ土俵であれこれ言うのが間違っとるわ。
アニミズムまで絡んでくるんで、めっちゃめんどくさいのに。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:18▼返信
ショックである・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:20▼返信
コピペは神聖な行いであるというコピミズム伝道教会がけっこう好み
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:20▼返信
>>70
まあ命まで懸けるようなやつはいないと思うけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:20▼返信
ラブライブ教:μ'sにキスすればラブライバーになれる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:21▼返信
俺はペペロンチーノかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:21▼返信
キリストよりスパゲティーを信仰してた方がいい人生にはなるわなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:22▼返信
日本人て基本無宗教でも没後仏壇買ったりする人多いんだってね
やはり供養・お祈りする対象がないと寂しいってのがあんだろうなあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:24▼返信
なるほど、ピンク色のユニコーンか…

ガンダムUCのスタッフに熱烈な信者がいるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:25▼返信
なんで神道が無いんですかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:28▼返信
御先祖供養も神道の一種だろ、たぶん
なぜか輪廻転生思想の仏教に戒名とやらをつけられるが
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:28▼返信
じゃあ俺はカルボナーラ教で
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:29▼返信
すごいアホなものに思われがちだけど、実はものすごく頭のいい人が作ったもんだよな。FSMは
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:29▼返信
学会は仏教だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:31▼返信
神道にアニミズムを足して仏教と融合した上にキリスト教のイベント上乗せしてる
とかいうカオス宗教だけど道徳的背景として宗教観が明確に機能してるから
国際的には日本神道って扱いにしておくのが一番いいんだよね
海外における無宗教ってこういう道徳的な規範点を一切無視しますって意味になっちゃうから
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:31▼返信
神道なんだけどなー。何で選択肢が無いんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:31▼返信
まあ年1、2回神社に行くぐらいで神道を信奉してますってのもアレだと思うけど
どっちかっていうとお彼岸とかで仏教のが縁は深そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:34▼返信
>>87
「日本人=神道」でその上で他の宗教が被さってるって感じじゃね?
被さってない人は無宗教みたいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:35▼返信
米88
日本での実際の道徳的模範としての価値観は神道基準だよ
仏教基準になると日本人の一般的な感覚からかなり大きくズレるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:45▼返信
アニメ好きって神道っていう人が多いよね。

そもそも神道はもはや地域民俗レベルで多様化しすぎてて宗教とは別物だよ。
ありゃ地域ごとの風習、習わしだな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:50▼返信
>>91
風習や習わしってのは信仰ベースなもので、本質的に宗教以外の何物でもないけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:51▼返信
日本人は「宗教」って言葉の意味をわかってない
大抵のアホが「宗教」という時、実は宗教じゃなくて「教団」とか「教会」とかの組織や団体をさしてる。
宗教嫌いっていうやつのほとんどが、じゃぁ神を信じてないのかというと無神論なわけでもなく
ふつうに道徳心や信仰心はもってる場合がほとんど。
これは通常の学問的な定義(あるいは欧米の定義)ではふつうに「宗教を信じてる」状態なんだよ
信仰心といっても、狂信的なのじゃなくて昔からある寺社に普通に敬意を払う程度でもな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:52▼返信
欧米の宗教観に毒されすぎている
少し神道で少し仏教で少し土着信仰で無宗教
それが多くの日本人であってどの宗教を信じてますかって質問自体ナンセンス
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:55▼返信
葬式は仏教、結婚式には大安を選んで仏滅を避けるし神道だけを選んでいる人もまれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:56▼返信
日本人は宗教行事を楽しんでるだけで
基本的任は無神論者なんだと思うよ
正月参拝、お墓参り、お盆、クリスマス、バレンタインデー、イースター…
本当に宗教にお世話になるのって葬式の時くらいでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:57▼返信
>>63
ID論ってのはインテリジェントデザイン論といって、宇宙の原理が整然と出来過ぎていることを根拠に
宇宙や生命、ひいては人類も何らかの知性ある存在が設計したものであるという主張
この知性ある存在を神と明言しないことで科学理論の振りをして、公教育に入ろうとした
んで、これを見た科学者がそれがスパゲティモンスターが世界をデザインしたってことでもええのよな?って
皮肉って空飛ぶスパゲティモンスター教を作って今に至る
同じようなコンセプトで不可視の七色のユニコーン教というのもある
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 16:58▼返信
ゴーストダンス教だけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:01▼返信
>>97
見えざるピンクのユニコーンなら知ってるけど、七色なんてのもあるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:01▼返信
でもまぁ進化論で説明できるのは
キリンの首の長さくらいで

人間のような複雑な仕組みは無理だから自然とID論って考え方になる

宗教ってわけじゃないよ。そう考えるしかないってだけ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:02▼返信
>>97
見えざるピンクのユニコーンなら知ってるけど、七色なんてのもあるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:06▼返信
毎度思うんだけど、無神論者って
神なんて絶対にいない。いるわけがない
神の存在を前提とした宗教もそれに付随する宗教的な慣わしにも関わらないっていう
相当なキチガイだからね
特定の宗教を深く信仰をしていない人じゃないからね

信仰を持たない人間なんていないんだよ
苦しいときに神頼みするのが日本人であって、信仰心はみんな持ってるもの
その対象が特定の神様じゃないだけ
だから、ワタミの会長を信仰してる人間もいっぱいいる訳
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:08▼返信
地域地域に根付く土着の神様信仰は、いわゆる神道と一線画す別物だから複雑なんだよな

外から見える形態は、大きなくくりの神社に大抵おさまってるし…
仏教側にも取り込まれちゃって外目にはお寺に見えてるのもあるし…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:10▼返信
>>103
曖昧なのが日本のいいところ
曖昧だから安心して暮らせる
時代に合わせて変化してるから歴史があるんでしょ
原理主義は危険なのは明白やんやんややん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:15▼返信
>>92
信仰ベースというよりかは、村のルールがほとんどかと。<風習、習わし>
それに本質的なんてつけちゃ自然を大切に。っていうだけで神道になっちゃうよ

よい行いをして生きるなら新道だろうがスパゲティだろうが何でもいいんだけどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:16▼返信
オモイカネ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:18▼返信
神道ないのはなんで?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:24▼返信
学会はウイルスと同じ平時は無害
標的が弱ったり刺激を受けると途端に牙を向く
ウイルスに気に入られてしまった場合も感染を拒むと重い症状を引き起こす
対策としては自分もウイルスになるか
学会以外の繋がりを構築するしかない
やり口を知り「馬鹿じゃねーの?こいつらw」的なスタンスになるだけで心理的被害は3分の1以下に低減する
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:25▼返信
聖書の預言によると無宗教が増えるとなっていて、その通りになっていることに驚きだ

聖書の預言によると、次は国連とアメリカが分裂するね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:41▼返信
そうか学会
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
主な教義
宇宙は空飛ぶスパゲッティ・モンスターによって創造された。これは空飛ぶスパゲッティ・モンスターが大酒を飲んだ後の事であった。

天国にはストリッパー工場とビール火山が約束されている。また、女性やゲイの信者のための男性ストリッパーも存在している。
地獄はビールの気が抜けていてストリッパーが性病持ちであるという事以外天国と同じである。
祈るとき、「アーメン」の代わりに「ラーメン」と言う。

あらゆるドグマは拒絶する。

スパゲッティ・モンスター神が存在しないという明確な証拠さえ提示されるのであれば、スパゲッティ・モンスター神が存在しないという事さえ否定しない。
教祖や教団にお布施をする代わりに、そのお金は「貧困をなくす」、「病気を治す」、「平和に生きて、燃えるように愛して、電話の通話料を下げる」のに使う。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:48▼返信
>>102
苦しいときにも神頼みなんてしないっす
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:53▼返信
神のことをインテリジェントデザイナーと呼ぶのはSFぽくって好きだが
インテリジェントデザイン説を学校教育に入れろといってる連中がキチガイなんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:55▼返信
みんなもっと空飛ぶスパゲッティ・モンスター神をたたえるべき

ラーメン
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:59▼返信
俺は神道
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:02▼返信
神道がない
やり直し
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:03▼返信
>>18
クリスマスを祝う日本人はキリスト教信者でしょうか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:05▼返信
人類が生み出した物のなかで最も偉大なのは
空飛ぶスパゲッティ・モンスター神とポン酢だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:08▼返信
コメつまらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:14▼返信
やはりミートボールはデザイン的にあったほうがいいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:17▼返信
アメリカは原理主義者や宗教ロビイストが、政治にもろに関わっているんで
こういうのが考え出されたんや
122.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年06月13日 18:30▼返信
スマン『空飛ぶモンティ・パイソン』かと思ったわ。でもスペイン宗教裁判ネタあり。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:31▼返信
麺と湯と製麺の元に
「ラーメン」
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:32▼返信
奇をてらって皮肉ることが宗旨の一派立ち上げて
あわよくば宗教枠に入り込もうと目論んだけど蹴っ飛ばされたってことかw
起業家の隙間産業立ち上げ失敗のようなもんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:59▼返信
オーストリアとオーストラリアのどっちなんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:47▼返信
皮肉だろうがなんだろうが宗教認定されりゃやってることは一緒
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:23▼返信
一般人が神道やっていると主張するのは失笑だが
神職がはちまを見てるかもしれないぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:24▼返信
スパモン教はあらゆる宗教にとって、非常にやっかいな存在
なんせ
「そんなモン、いるわけないだろ!」
と否定すると、自分たちが信じる神も否定する事になってしまうから
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:30▼返信
>>127
知ってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:33▼返信
なんだ!?今回のみんなの投票牧場は!!
サタン教会の悪魔教が選択肢に無いのは偏向過ぎるだろ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:41▼返信
>>128
煽って楽しむへりくつ小僧並みなんだよなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:28▼返信
オーストリア?
オーストラリア?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:29▼返信
神道がねーぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 23:19▼返信
学会員て凶悪で陰湿な厨二病の事でしょ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 00:13▼返信
なんで「神道」が選択肢にないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 01:00▼返信
>>135
はちまが知ってるわけないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 09:18▼返信
投票に何故創価学会がない
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 09:39▼返信
神道の葬式ってみたことないが、どんなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 03:06▼返信
日本支部もあるんやで

ラーメン
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:37▼返信
浄土真宗がない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 22:47▼返信
俺入信してたのにマジかよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 04:33▼返信
空飛ぶスパゲッティモンスター教は好きだけど支部とか作るのは違う気がするわ
金の匂いがプンプンする
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 17:01▼返信
神道ってそもそも宗教か?

直近のコメント数ランキング

traq