【悲報】実は52%ものブラジル人がFIFAワールドカップの開催に反対していると判明!
http://www.yukawanet.com/archives/4692682.html
記事によると・国民の半数以上がワールドカップ開催を快く思ってないというアンケート結果が出た。
・熱狂的なサッカーファンが暴れるから、サッカーより教育に金をかけろという声が多い
・過去にはダメなプレイをした選手がファンに射殺される事件もあった。
治安悪化しちゃうほど熱狂的なのが多いんだろうなぁ。
サンパウロだかはブラジル戦の日は休みになんだっけ確か
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 北上 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)
千値練 2014-11-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
開催しない→熱狂的なファンがデモ
おk、詰んでる
諦めて楽しみな。テロなんか起こすなよ
こちらはまだ先だし、みんな大人しいだけで諸手を挙げて賛成ってわけじゃない
決まる前と開催前に本格的にデモやれよwwww
どうせ優勝したら開催して良かったって言うんだろ
だって土人国家だもん
長期的に物事考えられないもんなwwwwwwww
外人の体臭はハードル高い
今からブラジル行ってこい
なんかノリでやらせてくれそうw
そりゃ、デモになるべ
ブラジルで開催するかどうかの投票の時は決まった時はバカみたいに喜んでいたくせに
リーマンショック以降景気が悪化すると「W杯より教育、医療福祉を!」って騒ぎ出す
開催地決定の時はまだ景気良かったのだからその時に潤ってた金で医療・教育に投資するように
W杯に反対するデモ起こしておけよ
俺らの金をたった1ヶ月のために
大金を使うなんて最低だ!
そんな、大金つかうなら他のことでお金つかってほしい
一応完成って事にはなってるらしいけどなw
完成しなかった施設部分をワールドカップ終了後にどーするか。
建設費用から出来なかった分の費用を差っ引くのかとかスゲー揉めそう。
一応2年後に夏のオリンピックがあるから全ての建設が即打ち切りとはならんだろうけど、まだまだ波乱ありそう。
後先なんて考えないで動く人間が多いんだろう
もうサッカーコートと観客席さえ間に合えばいいだろ状態
海外に行く金を出して、チケット代やホテル代を出して、セキュリティも普通より多くなるのに危険を選んでまで、外人が何かをやる必要ある?
ちょっと、噂に流れすぎ
スポーツよりもオタクイベントだけで十分です
本来ならガラス天井になってるが、間に合わないからってガラスはつけてない
無駄な税金を使うなと主張しながら修復するためにさらに税金を
投入する必要になる状況を引き起こしているってのは皮肉だわ。
W杯はスタジアム内だから未だしも
オリンピックは街中使う競技もあるんだぞ
反対派のデモ隊に狙われるだろ
大成功すれば、かけた金もかえってくるし今は何よりも外資が欲しいからね。しかも、クチコミで日本にくる人は増える。潤うのは一部と言われてるが、グッズを作る会社は儲けて給料あがる。観光もかねてくる外人もいるし。給料あがったやつが消費すれば、経済回るんだよ。景気なんて、金持ちが使わなきゃ平民にには返ってこないし。外資は大きいよ
失敗というよりは、かけた金が返ってこなければ、赤字が増えるだけ。
東京オリンピックも新国立競技場とか負の遺産になりそうだし。
(8万人収容するようなイベントをコンスタントにできないから
一年のほとんどを遊ばせることになる、維持コスト捻出できない)
昨日都民税の通知が来たけど高すぎて腰抜かした。
俺ら血税が一部の業者や政治家が潤う為だけに使われると思うとな。
ケチが付かない為にも無駄なものは作らないでほしいなー。
ワールドカップは開催国で会場はブラジル各都市分散してるけど、オリンピックは開催都市で場所はリオデジャネイロに限定されるから大丈夫。
まぁリオデジャネイロだけ優先開発で周囲の都市と軋轢おこりまくりそうだけど。
外人来ても結局物価高いし食事はマックで寝んのも寝袋は安ホテルで金は落とさずゴミは大量に落して行ったって
まぁファンの連中は声がでかいだけだからな
好きじゃないやつは黙ってるし
>東京オリンピックも新国立競技場とか負の遺産になりそうだし。
(8万人収容するようなイベントをコンスタントにできないから
一年のほとんどを遊ばせることになる、維持コスト捻出できない)
現在の国立競技場は維持できてんのに建て替えたら維持できないとかどんな根拠だよ。
そりゃ本来なら開催国が独占できるはずの経済効果の半分を韓国が横取りしていったからな。
日本人はアホやから今頃になって、とか言うけどな
ちょっとぶつかったらずっと痛がるふり
なんかあればすぐ喧嘩
サポーター()の民度の低さ
NHKで相撲でも見てた方がましだろ
もう金は使っちゃったんだから経済まわすことで社会福祉につながらせること考えろよと
ブラジル人らしくねえな
>始まってる段階で妨害してどうすんだよ
世界で報道されてる場でデモをすればブラジル政府も動かざるを得ないという算段
忘れちゃやーよとリオデジャネーロってなんか似てるな。
底辺はガン無視必須ですぞ( ˘•ω•˘ )b
生活が苦しいぶん目先の金がほしいのだろう
それなら他にも開催したい国はいっぱいあるんやで立候補すんなよ
この反対運動も今更おせーよw
なんで決まる前に言わなかったんだこいつら?馬鹿なの?
>それなら他にも開催したい国はいっぱいあるんやで立候補すんなよ
2014年のワールドカップに立候補した国はブラジルだけなんすよ…
オリンピックもやめたら?
本気でやるつもりなど最初からなかった
>なんで決まる前に言わなかったんだこいつら?馬鹿なの?
開催決定してからブラジル政府の都市開発計画がワールドカップとオリンピック開催を前提としたものに方針変更したからだよ。
ブラジル大荒れでワールドカップスポンサーの現代自動車大慌てw
リオ・オリンピックで任天堂が大慌てするのが目に見えてるのになww
いまからブーメラン仕込むとは流石名人
経済的にお金を落としてくれる場所が危険地帯だらけだから
思ってたより経済効果は生まれないよ
まずは治安を回復させるのが最優先だった、観光地すら無い
問題は、景気が前よりよくなったばかりなのにすぐに上げようとしたからだ
目先の金ってワールドカップとかいう目先の利権か?
他の地で開催される大会だったら盛り上がるんだがね
ちょうどWカップ期間中に行ったけど、ブラジルに点が入るたびに
紙吹雪とか、個人的な打ち上げ花火(運動会でパンパンなるようなヤツ)ならしてた
ノーサンキュー
ブラジルって地下経済(ドラッグの取引など)の効果が大きいからな
治安の回復=経済の衰退につながるから、難しいところだな
とある国は、発煙筒をたいたり、個人個人で楽しむとか
急に治安が悪化して夜な夜な銃声が聞こえるようになったって
現地の奴が言ってたわ
国内の格差が酷いだけだから、国内で搾取されるだけ。
教育を受けている人間はレベルが高い。
あと、海外の搾取を拒む為に自国企業以外の輸入品はバカ高い関税も掛けてる。
また、医療に関しては金を掛ければ名医に執刀してもらえる。
バチスタ手術だってブラジル人発案だしな。
カルロス・ゴーンもブラジル生まれだ。
東京オリンピックで浮かれてる世間知らずのヒキニートの池沼ネトウヨ、或いは、国際的大会の開催された事のない田舎のかっぺ、わかったか?
日本のサッカー利権はニート天皇のものです。
だから日本サッカー協会のシンボルが八咫烏(やたがらす)なの。
ニート天皇を利用してる日本の支配層に八咫烏をシンボルにした団体があって、そこが日本サッカー協会を作ったの。
キムチ臭で日本の空気を汚染するなよ超汚染民族。
↑かつての日本もそうだったのを知らないのか?いやあ、ゆとり教育のデタラメを、再三痛感するぜ(笑)。
でもオリンピックよりはウェルカムだな
経済効果の話か?
プロセスが間違っているからやり直し
風が吹けば桶屋が儲かるわけじゃないんだからw
無学なのが本当によくわかる
なにせ維持費がかかるから。
しかも公共事業で仕事は増えるが建設費用だって結構馬鹿にならないので観光客が来てちゃんと金を落としてもらわないとマイナスになりかねん。
自治体でイベント起こして活用しようにも、使用料があまりに高額で断念するレベルだったとか
好きなサッカーで遊んでるだけで大金を手にする人もいるってことさ
国が経済対策などの社会問題をそっちのけで税金大量投入でワールドカップ開催したから国民がキレたんだよ。
明日をも知れないほどの貧困層の生活無視してただの一時の娯楽に力を注ぐとか、今回のブラジルワールドカップは開く意義はあんのか?
どこの国も見栄っ張りだなwww
ほんと騒ぐのが好きな恥知らずな国民ですね
サッカーW杯の2022大会?と、五輪の2024大会の開催に立候補する都市がめっちゃ少ないって言うてたなぁ
五輪の方は有力とされた4都市のうち、3つが
「開催地の整備や治安回復&維持に金かかりすぎるからやってられん」って立候補取り下げたとか言うし・・・
大丈夫なんか
選手はともかく客層が最悪すぎて土人のスポーツってイメージ
そんなスポーツがあるんなんて
中日ドラゴンズのTコーチは現役の時、当たってもいないデッドボールをアピールしたけど
主審にはバレてたよね^^;
プロ野球であんなことするのは達川ぐらいなもんだが
サッカーはみんなやるどころか奨励されてるからな マリーシアだっけ
景気が上がるって言う目的もあるんだろうけど、終わった後の設備の維持費、管理費とか
冷え込みとかそういうことも考えてやってんのかと思う。
去年の日本シリーズもあったし接触プレーがない競技だからやりようが無いんでしょ
まぁキャッチャーが捕球後ミット動かすのも似たようなもんだと思うよ
俺もしてみたいけど黒人はなかなかいないんだよな
白人なら店にたくさんいるんだが
会場準備のための工事の雇用が増えるとか、
他国から観客が来て観光産業が潤うとか
そういう利益が理解できてない、周知徹底されてないんじゃないかと思う。
それは皮算用で、しかも期間中の短期間だけだ