37歳の男性「自宅をゲームセンター風にする夢をかなえた!」→ただし婚約者に逃げられる
http://labaq.com/archives/51828027.html
記事によると
・「ゲームセンターが大好きで、できるならこんな場所で暮らしたい……」という夢をかなえた37歳の男性
・彼は数百万円を投じて、自分のベッドルームを80年代風のゲームセンターに改装
・ただしその代償として、婚約者は彼の元から去りました
http://www.buzzfeed.com/alanwhite/a-guy-turned-his-bedroom-into-a-1980s-arcade-and-lost-his-fi
このおしゃれな部屋が・・・
こうなって・・・
こうなる(婚約者は去る)
羨ましいけど電気代ヤバそう
次はいっしょにゲーセンで遊んでくれる恋人を探すんやな・・・

ベヨネッタ2(Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
Nintendo Wii U
任天堂 2014-09-20
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】MOON PRIDE(ももクロ盤:CD Only)
ももいろクローバーZ
キングレコード 2014-07-30
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
夢を叶えた男も正しい
間違いは、お互いが夢を共有出来なかった事だけ
この部屋しかないってならキツイけど
女性うけはよくなさそう
婚約者気の毒杉だろ
任天堂だから悪い
この人の夢はゲーセンで日常生活を送りたいてものだし
離れみたいなの作ってそこをこうしても夢かなえたことにならんし
ホームシアターとか夢ではあるけどもナ
誰も間違っていないのに起こる不幸
きっと世界中の男友達はできる
せめて市松模様だろう
雰囲気だけ味わいたいなら、きょう体だけでもいいかもしれないが
維持費もそうとうのもんだろ
常に全てのゲームの電源入れっぱなしは無理だろうし
筐体にもゲームにも一貫性ないし、壁のポップもオフィシャルじゃなくて自作っぽい
たまたま手に入れられたもの並べてみたって感じ
生産台数300台のナイトストライカー筐体を、
畳の部屋に置いてる人はカッコよかったな
結婚して二人で生活していく資産運用を二人で考えていくという意味が解っていたらこんな馬鹿なことは出来ないでしょ
自分がかわいいだけで彼女は置き去り
結婚するような人間じゃないわな
ゴミだったなあのドラマ
つまり女の方は男の嗜好や人間性など何も興味が無く金に用があったってこと
この男が実はアーケード筐体や基盤とか興味なくて女の人間性に対するテストプレイを行ったと言われても疑問には思わない
家族巻き込んでいい趣味じゃないわ
互いに惹かれあっても、流石に夢はだけは共有できなかったかw
いや、完全にオッサン趣味w
そりゃ逃げて当然だわ
無駄に年だけ取ったクッソ哀れなオッサンがコレクターと化す
まぁ金目当てだったかもしれんが石油王がゲーセン開いたって女は逃げないわけで
こいつは設備投資してしまえば目減りする程度の小金持ちだったってことだ
そりゃ女は逃げる、趣味に大金つぎ込んで貧乏暮らしなんて耐えられんだろうw
まあ完全に人間性の不一致やね
元記事に書いてある通り改装に半年かけているわけだからある日突然こうなったわけじゃない
事前に話しあいもあった筈だし、他の部屋ならOKだけど寝室はNGみたいな話も絶対出たろ
女に逃げられたって表現がおかしいんであって男が女を捨てた話とも言えるんだよ
男が女には不自由してない可能性も充分にあるうる
で、趣味のために使い果たして婚約者が去った、と・・・
年がら年中朝起きたらこの有り様だぞ、興味もない人間が耐えられる分けねぇだろ。
韓流アイドル大好き女が寝室にステージ作りーノ、ポスター貼りまくりーノ、グッズ飾りまくりーノ、ビデオ流れまくりーノ、アルバム流れまくりーノってやられたらぶちギレて叩き出すわ。
淋しいな…
元記事に週末仲間を集めてるって書いてあるだろ
あっちの国の杉田や中村たちみたいなもんだ
趣味を理解して貰える嫁なんて泥沼なんだな。
磁石のSとSの様なバランスが既婚で最も大切なリスクなんだな。。
中途半端だよな。
本気でやるならマンション借りて内装工事とかして、人も呼べるようにすればいい。
杉田も中村も自宅をゲーセンにはしてないわw
宮野くんね、それ、
物によるんじゃね。
PS4のアーケードアーカイブスのアルゴスの戦士は不思議と面白かったよ。
他のは微妙そうで手出してないけど。
全部遊べそうだけどな
これがスパⅡXかハパⅡで、任天ゲーコーナーにVS筐体でもあれば拘りも感じられるのだが…
「スパⅡX」はかなりハマった。今のシリーズと比較するとシンプルだけど、それでも色褪せない。
いやいやPS1234とVitaTVと箱360とドリキャスくらいだよ。
家庭用電源に繋げるのはNGなんだけどな
チャンドラーとモニカが同居する時に
チャンドラーがクラシックゲームの筐体置こうとして
モニカに嫌がれるエピソードのパクリ
無理だな
靴やバックや服・装飾品は許されるのに・・・
つ 杏野はるな
サターン「・・・・・・」
俺の部屋もこんな感じにしようかな
まぁお互い別れてよかったんじゃね
閉店後にひとりでたっぷり楽しめるだろ
こういうのが夢だったんかね・・・
男だけど
専用部屋でやれよ。金が無いならもっと貯めろ。
何この無断な行動力は
何この無駄な行動力
普通地下に作るだろ!!
億万長者の20代だったら女も黙ってたと思うわ
クールジャパンやってんじゃねーのかよ
逃げられて当然
地下室を作るだけで財源が吹っ飛ぶだろ…
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
日本ではあり得んやろ
それを許さないのは女の罪
将来、足腰が立たないくらい衰弱して面倒を見てくれる人やお金が無くてもゲームに費やしたいならこのままでいいでしょ
女は金を使うATMなんて求めていません
というか、もし後悔しないならそれはそれで人間としては終わってる
女に逃げられたのは元々男とはどっちでも良かったってノリだろ
俺と結婚してくれ
これだよなぁ
非難する方がおかしい
羨ましい
婚約までいけてる時点でお前らより遥かに優秀
今ではほぼそれが叶えられてしまった。
さすがにゲーセンの筐体を持ち込む気はないが、
新居ができたらXAC-1を導入予定。
二度とこういう幻想抱かなくなるけど