記事によると
神羅万象~天地神明の章~スペシャルアニメ上映会 (番組ID:lv181987152)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv181987152
ニコニコ生放送では、
神羅万象~天地神明の章~スペシャルアニメ上映会を行います。
★ニコニコ生放送限定!★
主人公メビウス役:神谷浩史さんのコメント映像も配信します!
■イントロダクション
「神羅万象チョコ」10周年記念長編アニメーション!
「神羅万象チョコ ~天地神明の章~」のストーリーが、
シリーズ初の長編アニメーションになりました!
邪神群はどこからやってきたのか?
数多の文明はなぜ滅ぼされたのか?
天界への疑惑
いま明かされる、神々の禁忌(タブー)―…
数々の謎をはらんだ、
歴代主人公達が繰り広げる、壮絶なオールスターバトルをお楽しみください。
■キャスト
メビウス:神谷浩史
アーク :村瀬 歩
アポロ :梶 裕貴
アルカナ:佐倉 綾音
ノイン :早見 沙織
サイガ:緑川 光
シリウス:高塚 正也
ポラリス:藤村 歩
リュウガ:浪川 大輔
シズク:沢城みゆき
マキシウス:小野友樹
サイ:下野 紘
イヅナ:ゆかな
ライセン:諏訪部順一
バランシール:皆川純子
神羅万象チョコ 天地神明の章 公式サイト|アニメ関係図
http://shinrabansho.com/tss_anime.html

神羅万象チョコも10週年か・・・なにげに結構長いシリーズだよね
歴代主人公のオールスターバトル楽しみすぎる

神羅万象チョコ 超完璧大全
バンダイ
小学館 2014-07-16
売り上げランキング : 242
Amazonで詳しく見る
エクセレントモデルシリーズ 神羅万象チョコ 魔将軍アスタロット
メガハウス 2014-10-31
売り上げランキング : 403
Amazonで詳しく見る
記事がすげぇつまんないんだけど
なんか最初のカード集めてたころが懐かしいなぁ
今はどうか知らんけど単純にコレクションして楽しむものでしょ
それをいったらビックリマンもゴミだろうが
コレクションして楽しむんだよ
これはそれぞれのカードにストーリーの一部やキャラの裏事情なんかが書かれてて
全部集めると1本のストーリーが読み解けるという、よくある仕組み。
カード包んでる透明なカバー外すと価値が下がるって知らずにバリバリはがしてた。
メール携帯は在韓企業ソフトバンクLINEを使え
在韓ゲームパズドラもやれトンキン以下のネトウヨが
青い髪の主人公っぽいのだけで何人いるんだ
商品寿命が縮むとか言って、微妙にビックリマンとかディスってたのにアニメ上映か・・・
上の記事で書かれてるメビウスってキャラがオレが飽きて止めたシリーズで初登場してたから
恐らく全シリーズの全ストーリーが繋がってるだろうし、そりゃ新規もなかなか増えないだろう
キャライラストも驚くほど最初期から上達してないし飽きる奴も多いだろう
青髪主人公は2人しかいない
外伝入れても3人
青と言えなくもない黒髪を含めても4人だ サイヤ人みたいにすぐ金髪に変わるけどな
本筋の主人公で純粋な青髪は2人だけだ
上達しないんじゃなくて最初から完成していたんだよ。
昔より頭身高くなってる気がする。さすが、大きいお友達向け
アポロの声優決まったのは去年だから梶くん全盛期なんだよ
フィギュアの出来も良いから見とけよ見とけよ~(ステマ)
バッカスは売ってないし、今度明治のあれでも買うかな
マキシの章まではコンプしてたがもう買ってないな
ライセン出るのにシオンが出ないわけはないと信じたい
大人になって必死こいてカード集めることになるとは思わんかった
あれ以上上達する意味あんまないだろ
最初から完成されてんだから
変なふうに変わってきてファンを逃すようなことすると企画自体終わりを迎える
必死にいろんなのとコラボしてるビックリマン(笑)とは違うよ
カード集めてる意味なくなるからやらんか
俺の絶影様の黒歴史・・・
超完璧大全ってやつそうじゃね?3000円以上すっけど…
7月7日発売の2弾にカイとサイ出るみたいだぞ(ステマ)
それなら・・アニメ第二弾を期待してもよろしいのですね!?