ガンダム Gのレコンギスタ
http://www.g-reco.net/
公式サイトにてカウントダウンが開始
カウントダウンは2014年6月23日10:00に終了
【ニコニコ動画】【ガンダム Gのレコンギスタ】PV1【富野監督の最新作】
何か具体的な情報はくるのだろうか・・・何にせよ楽しみですな!
関連記事
【『ガンダム Gのレコンギスタ』はTVアニメで確定!!富野監督が2クール作品であることを語る】


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s
ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
禿オタ「キンゲだろこれ」
まあ、期待せずに待っとるわ
ビルドファイターズの方が楽しみ
気のせいだからもう寝ろ
楽しみにしている
ターンエーみたいにMSデザインは受け入れ難いけれど実際ちゃんと物語・演出見てたら
物凄く面白かったのでMSデザインはともかくマンガアニメとして楽しみにはしている。
ハリウッド版の映画やるのかと思ったが
出て来たのがキングゲイナ―だったからチョットガッカリ
見ます
毎日新聞 6月16日(月)20時46分配信
カプコンが16日に大阪市内で開いた株主総会で、敵対的な買収の防衛策を継続する会社側の提案が反対多数で否決された。持ち株比率が45.08%(議決権ベース)に達する外国人株主の多くが買収防衛策は不要と考え、反対したとみられる。大和総研によると、継続提案が否決されるのは極めて珍しいという。
全く同じ防衛策を提案した2012年6月の総会では賛成58.92%で可決したが、当時より外国人株主の比率は10%以上増えており、16日は反対が過半となった。株主総会での議決権行使について助言する会社が、反対を勧めたことも逆風になった。
大和総研によると、買収防衛策を導入している上場企業は08年に574社を記録して以降は減少が続き、最近は510社前後。否決を見越して継続しない企業や、株主総会直前に継続提案を撤回したケースもあるという。
カプコンは「現時点では買収提案を受けていないが、提案を受ける恐れは常にある」として、来年の総会での再提案を含めて対応を検討する。【宇都宮裕一】
ハリウッド映画の話はべつだてである
まあ、過度の期待はしない方が良いだろうけど
まぁ、AGEでハードル下がってるから大丈夫か
ターンエ―はスターウォーズのメカデザのシドミードだし
OOとAGEは海老川だった
なんか海老に代わってからメカデザインというよりプラモにしやすいデザインって感じなんだよな・・
なんかゴリゴリの訳ワカランハードなメカデザがいいんだよなSF感ある
ヤフートップにあるな
カプコン買収されるん?
ガイアギアやって欲しいよな
シャアのクローンはUCでやってしまったが
株主が「買収でもされちまえ」と一族を捨てたんだろう
普通に中二臭い奴をハゲの演出で格好良く動かしてくれるだけでいいのに
そんなあなたにフォー・ザ・バレル
マジでマン・マシーンなの?!
だったら俺もガイア・ギアやってほしい
とりあえず良三を解任してほしいね
ガイアギアは冨野監督にとっての黒歴史だぞ。
アニメ化どころか原作小説の再販も絶望的。
ダムエーでやってたプロトタイプだとマンマシーンという表記らしいよ
そうだったんだけど
Gレコでなぜかモビルスーツではなくてマン・マシーンを採用したあたり
かすかな希望を感じる
メカもなんか微妙だし
BFしか期待できんわ。BFのプラモは使い回しばっかりでアレだけど
楽しみだ
正直モビルスーツより上位位の意味しかないと思うけどなぁ
まあ、ガイアギア再評価のキッカケにはなるかもしれん
ストーリーはどんな感じになるやろなぁ。それが一番気になる
こいつセンス大丈夫か…
お禿様にとって大事なお客様である子ども達にトラウマ残すようなことはするなよ
WOWOWなら好きにしろ
子どもは見ないからw
今の富野に万人受けするアニメは作れない
いずれ閃ハサやりそうだしなぁ
ガイア・ギアまで行き着く可能性もあるかもな
トラウマが何を指してるかは分からないけど、ここしばらくの富野さんの傾向からして地球をクリーンにしたりはしないだろうから大丈夫ちゃう?w
UCも結局そこが大きい
いや、どう見ても ラファエルガンダム だろ?
いつまで昔に囚われてんの?
ホント幻のガンダム作品じゃねえかよ
これ今やったら行けるんじゃねムシロ
ガイアギアも良いけどファーザバレルいいな
MSはダサい
大丈夫か?これ
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
もう噂に挙がってたテンセントも今年中に動きありそうだな
そもそもお禿様はもうガンダムなんてやりたくないだろうしね
キンゲ風な感じだな
エウレカとかザムド好きだけど有機的なロボは作画崩壊しやすいからガンダムでは勘弁してほしい
PVなんていいところばっか集めるはずなのに、飛んでくるガンダムの盾の平面感がヤバイ
敵らしきやつのカットインもカクカクだしヤバイ
御大も長くないんだからクオリティに多少こだわってほしいわ
全てのガンダムはターンエーにつづく
今回もその流れかな
ハゲは手抜きしてもいいから早く作ってくれとか言ってなかったかなw
>>5
誰を煽ってるんだ?
そう思う。ゲイナーみたいなガンダムなんだろ
最後の富野ガンダムかもしれんのだぞ
富野節がキャラ見る限り聞けそうもない
ガイアギアだってファンは認めていたんだしな。
しかしホント生ガンダムといいガンダムの名を使えば
ガンオタは喜んで食いつくと馬鹿にされている気もする。
こいつがキャラデザの話は全部つまらないからなぁ
駄作www