• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




太陽付近に超巨大な円盤型UFOが停泊か、惑星級の大きさ
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1202
200x150

記事によると
・太陽付近で正体不明の超巨大な円盤型の構造が観測

・異星人の宇宙船ではないかという意見もあるが、惑星ほどのサイズであるため、いくら何でも大きすぎるし、あり得ないだろうという見方が優勢

・一方、UFO情報サイト UFO Sightings Daily は、この物体がエイリアン由来のものであると主張


















あまりにもデカすぎていや流石にねえだろって意見が優勢の模様

ほ、ほら、バルタン星人みたいに全住人を乗せて運んでるUFOなのかもしれない・・・
 










大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-20
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る



コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:52▼返信
ヤバいのははちまの捏造だって!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:52▼返信
日光浴を楽しんできました
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:52▼返信
デススターだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:52▼返信
バルカンは存在した
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:53▼返信
ユダヤの狙いが宇宙だから、そんな物に騙されてはならないぞ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:54▼返信
お前ら宇宙戦争の準備しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:54▼返信
トラジマビキニの女の子は乗っているのか!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:54▼返信
流石にでかすぎてねえだろうwてのはあくまで地球、人類の枠での考えだからなぁ
宇宙人がもしいたとしたら恐らく人類の枠というか型にはまらないと思うしな
地球なんかより遥か上の文明持ってるだろうし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:54▼返信
宇宙人の技術力なめんな
惑星サイズのUFOくらい造れる
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:54▼返信
幼年期の終り
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:55▼返信
選択肢として錯覚ってのはおかしくないか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:56▼返信
地球人だってバスターマシーン3号作れるんだから宇宙人なら
これくらい作れるだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:56▼返信
近所の家電量販店でMH3Gが100円うわああああああああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:57▼返信
デス・スターだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:57▼返信

おもしろいゲーム記事だせよ。

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:57▼返信
プラズマです
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:58▼返信
ネタバレした罪は重いぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:58▼返信

なぜ地球人は
自分らのサイズが標準だと思っているのか

19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:59▼返信
仮にUFOだとしても太陽の近くにたら熱で蒸発してしまうたろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:59▼返信
世界を混乱させてくれ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:59▼返信
はいはいエイリアンエイリアン
いい大人がエイリアンだUFOだみっともない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:59▼返信
元気玉
23.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月17日 14:59▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:00▼返信
なんでもいいけど結局正体はなんなんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:01▼返信
ニシ君なんでや
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:01▼返信
エイリアン?エイリアンなら俺の隣で寝てるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:01▼返信
また任豚かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:02▼返信
そりゃエイリアンだって太陽ぐらい見に来るでしょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:03▼返信
>>19
バリアとかフォースフィールド張れば解決
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:03▼返信
>>21
みっともねえ奴だな
地球が平面だと刷り込まれたら
死ぬまで疑わない何の進歩もないタイプ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:04▼返信
フォーリナーか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:05▼返信
俺が路駐したままのUFOじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:06▼返信
まぁ宇宙人いるだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:06▼返信
誰でもいいから俺を地球から連れ出してくれ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:07▼返信
普通にレンズの汚れだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:07▼返信
>>19
その熱さで蒸発てのがもう地球、人類の枠での考えなんだよね
地球より遥か上の文明持ってたらそんなの無効化出来る恐れもあるだろう
それこそバリアーだのさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:08▼返信
やばいキャトられる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:08▼返信
俺の顔に寄生してる顔ダニたちは
俺のことは知らない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:08▼返信
惑星サイズのUFOあっても、おかしくないと思うけどな。
移動が便利そう。
昔おすぎかピーコのどっちかが、空を覆いつくすほどのUFO
を見て、腰抜かしたらしいし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:08▼返信
フィールド全開!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:10▼返信
>>30
そりゃお前だろ
たったこれだけの映像でエイリアンに結びつける証拠にはならない
これでエイリアンエイリアン騒げるやつは地球が平面だという妄想を理由もなく信じちゃうバカと一緒
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:10▼返信
北九州・尼崎事件再びか!?

福岡県筑後市でリサイクルショップの経営者夫婦が従業員の男性を殺害したとして
逮捕された事件で、被害者の男性は夫婦からほかの従業員と殴り合いを強要されて
いた疑いのあることが警察への取材で分かりました。警察は暴力で従業員を支配し、
抵抗できない状態にしていたとみて動機などを調べています。
(中略)
この夫婦の周辺では、ほかにも従業員など複数の人が行方不明になっているということで、
警察は慎重に関連を捜査することにしています。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:12▼返信
>>41
誰もエイリアンがいると決めつけていない
可能性の話をしてるのに
それを100%で否定するやつは
地球平面説だって100%信用する極論者
つまりはバカの典型

44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:12▼返信
ネビーイームよりデカイのか(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:13▼返信
カメラのレンズにシールを貼っただけだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:14▼返信
人間が宇宙一の知能を持った生物だったりしてな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:14▼返信
ソニー信者のエイリアンは死滅しろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:14▼返信
>>18
ほんとこれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:15▼返信
異星人は確実に存在してるだろうな
UFO作れるくらいなら人類の想像を超えた技術を持っているのは間違いないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:15▼返信
もし仮にUFO的なものだったとして大きすぎるのは地球人の基準で見た場合だろうに
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:15▼返信
あれが仮に宇宙人だとして、宇宙船でもう太陽の付近までこれてる時点で
既に地球の文明より上なんだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:15▼返信
すでに俺ら宇宙人が存在してるのに
俺ら以外の宇宙人は存在しないと思ってるヤツってなんなん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:15▼返信
ソニーが勝手にUFOをつくったんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:16▼返信
矢追純一のUFO特番みたくなるわ。またやらねーかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:17▼返信
>>43
100%否定してるわけでなく、エイリアンエイリアン騒いでるバカに対して>>21は言ってるんだろ
それを否定するってことは決め付けているのと一緒
こんな影、ガスやら他の理由だっていくらでもありそうなのに、なんでそれより確率の低いエイリアンの可能性をまず信じるんだよ
どう考えても地球平面説信じてるバカと一緒だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:18▼返信
>>30
エイリアンが居て惑星クラスのUFOが見つかった
だからなんなんだ
これからの人生に関係あるのか?
安定した金儲けでも出来るのか?
くだらねえ
何に投資するか勘定してた方がまだ生産的だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:18▼返信
デススターか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:18▼返信
この色は空からXBOXONEが降ってくるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:19▼返信

地球人基準で考えるから、おかしいと思う。

よりデカイものがあってぜんぜん不思議でもない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:19▼返信
UFOの形も昔と比べ今ではかなりスタイリッシュになってるからな
デザイナーの皆さんもよく考え付くもんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:20▼返信
UFOの日ももうすぐ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:20▼返信
実は月は宇宙船というのは有名
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:20▼返信
>>55
ロマンがあるからだよ
ロマンを感じられないのなら
機械の身体にしてもらいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:20▼返信
UFOとかどうでもいいから早く火星に人送れよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:21▼返信
ミジンコレベルの大きさの知的生命体がいてもおかしくないんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:22▼返信
>>63
そのツッコミが正解
最初っからネタにマジレスすんなって言えば良かったんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:22▼返信
どれなのかよーわからん
画像で目印くらいつけてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:23▼返信
ありえないなんてことはない
地球人の常識で物を見るな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:24▼返信
>>6
おう!具体的に何をどうしたらいいんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:25▼返信
俺の無断駐車の車がばれた?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:25▼返信
UFOかどうかの前に、太陽付近に惑星サイズのものが出現した事自体が大変だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:25▼返信
WiiUとどっちが固いかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:26▼返信
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
             l::..` ー- 〟______ 〟-─ "´ .:l
              '、:::::...                   ..:: .
               `、::::......    アンタレス    ...::::::;;′
                ・、:::::  390(5億400万km) .::::,′ ←太陽を見下しているアンタレス
                  “ー- 〟____ 〟-‐”             (太陽の390倍の直径)

                         .
                         ↑             .←木星はこんくらい(14万km)
                      太陽 1 (130万km)       ←地球はこれ(1万2000km)
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:27▼返信
::::::::::::::                      IRS5
::::::::::::::::::::::::::::               10600 (148億km)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←IRS5
...
、::::::.............                   Sドラドゥス
 ゙ `"─-::.::::........              2000 (28億km)           ........::::::::::::::::- "  ̄
      ` ─-- 〟__:: :: :: :: :: .....          ......:: :: :: ::___ 〟--─ "  ̄ ↑
        ヽ:::..       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .::γ    Sドラドゥス
          `、;;:::....                         ..:::::::,:”
           \::::::::....        ミラ          ..:::::::/
             `・、:::::..    500(6億9700万km)  .::::,; ・ ′
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:27▼返信
俺のフリスビーがそこまで飛んでたのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:28▼返信
アメリカの宇宙物理学者、フリーマン・ダイソンが提唱した、ダイソン球というのがあってだな…
第一段階 一つの惑星上で得られる全エネルギーを利用する文明 ←地球はこれさえクリアしてない。
第二段階 一つの恒星系で得られる全エネルギーを利用する文明
第三段階 一つの銀河系で得られる全エネルギーを利用する文明
2の、恒星の生み出すエネルギーを利用する文明なら、太陽光を利用してても不思議はないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:28▼返信
あんなちかくいたらまず放射線やばいだろ ボッ!されちまうわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:28▼返信
地球人→でけえ!
エイリアン→ちっさ!

こんな感じなんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:29▼返信
UFOが大きすぎる?
そもそも人間サイズが乗ってると思ってる方がおかしいだろ?
もしかしたらガンダムサイズかも知れんぞ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:29▼返信
ガウナかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:30▼返信
未知との遭遇
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:30▼返信
これデススターだろ言おうとしたらすでに出てた
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:31▼返信
マクロスみたいに巨人族がいても何ら不思議じゃないよな

そもそも古代文明を築いたアトランティス人は5Mから10Mの巨人だった説もあるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:31▼返信
>>80
白奇居子だとおもう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:31▼返信
>>79
ゼン◯ラーディか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:32▼返信
どうでもいいけどスターウォーズバトルフロントまじで楽しみ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:33▼返信
まあどうでもいい
地球に向かってきたら起こしてくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:33▼返信
間違いなくUFOのが多くて驚いた
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:33▼返信
ニートはひまっす
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:34▼返信
宇宙の現象や構造事態、9割方は推測や少しの願望なんだから、UFOかどうかは兎も角、地球の常識や科学基準だけで考えた処で答えなど出ないよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:36▼返信
とうとう太陽系にやつらの侵入を許してしまったのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:37▼返信
よく見たら、まじでデス・スターっぽいな
とうとう銀河帝国の手がこんな辺境の惑星にきてしまったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:38▼返信
でかすぎるとか地球の基準で考えた時点で負け
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:40▼返信
お前ら楽しみにしてろよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:40▼返信
地球の科学力なんて彼らからしたら赤ん坊レベルなんだから、惑星レベルの大きさなんて普通だろうし、太陽とか全く問題じゃないんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:42▼返信
こういう訳の判らない連中が寄ってくるから、
神様の奇跡で太陽系ごとボイド(超空洞)に瞬間移動させて、
完全に他の知的生命体から孤立させて欲しい。
97.エイリアン投稿日:2014年06月17日 15:43▼返信
地球人ごときが宇宙のことに憶測でありえないなど言う権利はない
貴様らが宇宙の何を知っている
太陽系の外にでたことがあるか?銀河系を脱け出たことがあるか?
笑わせるな

引力抵抗プロトタイプ無重力機もつくれぬ人間めが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:44▼返信
地球の常識で考えたら有り得ないかも知れないが、
宇宙規模で考えたら有り得るのかもしれない。
俺らの想像が及ばない領域だろう。

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:49▼返信
そういう形の山ができたんじゃ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:50▼返信
※96
お前世間と孤立してるから解決済みじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:53▼返信
太陽の熱にまず耐えられねーだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:55▼返信
>>101
つ>>76
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:56▼返信
マクロス
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:57▼返信
>>84
abara前か後かで変わってくるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:58▼返信
やりやがったな中国
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 15:58▼返信
>>101

地球人の憶測
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:01▼返信
それ、水星じゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:01▼返信
ゴル…ボドルザー…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:06▼返信
話は聞かせてもらった
地球は滅亡する
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:08▼返信
なんか動画見てもよく分からんかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:14▼返信
地球より大きいUFOが太陽付近に現れたんけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:15▼返信
未確認の物体はみんなUFOって言うんだから間違いなくUFOだろうに
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:22▼返信
宇宙防衛省でも設ける?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:23▼返信
プレデターだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:26▼返信
サッカーなんかどうでもいいくらいヤバイ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:27▼返信
なぜ地球基準で考えているのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:30▼返信
ウエヒヒ、まさか写っちゃうなんてね
クラスの皆には内緒だよ☆
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:31▼返信
谷風さんがヤってくれるから
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
ああこれ何かの流れに似ていると思ったらあれだ

ありまぁす!だ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
UFOじゃなかったとしても太陽の近くにあって平気な物体とかどっちにしろ恐いじゃーん
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
宇宙で デカすぎるからあり得ない なんて理屈通らんだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
太陽周辺はおろか太陽系内に衛星クラスのUFOなら昔から来てるよ
実質量はとんでもないが、それを外に漏らさない技術がある(というかこれがないとワープできない)
なので、今の地球の技術レベルでは観測もできない
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:02▼返信
>>120
放射熱や電磁波を遮断する程度なら100年後の地球の技術でもクリアできるだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:04▼返信
ボイドには何もないと思いきや
余剰次元から観測すると面白いものが見える
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:08▼返信
プライマスかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:11▼返信
有人船じゃなく無人船だろw
太陽エネルギーを母星に送るためのシステムやねこれ
でかければでかいほど巨大なエネルギーを取得できるのででかくて当たり前
まあ地球に攻めてくることはないから大丈夫でしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:19▼返信
地球に攻めてきても大した資源ないから、遠目に生暖かく観測するくらいでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:21▼返信
>>21お前夢も希望もない人間だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:21▼返信
この手の動画を見て、地球に何か起こるからUFOが頻繁に来てるんだ!
などと騒ぐ輩がいるが、単に太陽エネルギーでUFOの充電してるだけだからな
UFOにも物質・反物質核融合炉で動くものと、そうではないものがある
太陽エネルギーを必要とするのは、比較的古いタイプのUFOだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
>>129

地球人の憶測
131.クレイジーキムチ女投稿日:2014年06月17日 17:25▼返信
※129
リアル
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:27▼返信
動画短か!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:27▼返信
宇宙には色んな惑星があって、例えば物質的に恵まれている惑星の住人は
大した技術力が無くとも宇宙旅行は可能なんだよね
極論を言えば、引力がマイナスの物質があればそれだけで可能なんだ
つまり、UFOにも色んなタイプがあって、中には地球の文明より数段遅れている
UFOすら存在する
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:29▼返信
>>129
効率悪い設定だな
せめて核融合炉用にヘリウムの補給しに来たぐらいにしておけよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:30▼返信
わかってない人に説明すると、原子力発電というのは、原子核分裂時に発生する熱エネルギーで
高圧の水蒸気を作り、蒸気タービン及びこれと同軸接続された発電機を回転させて発電する
核融合発電というのは、核融合時に発生する熱エネルギーで高圧の水蒸気を作り
蒸気タービン及びこれと同軸接続された発電機を回転させて発電する
いずれにしても熱エネルギーを発生させて発電するわけだから、問題は熱を発生させるメカニズムだよな
 
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
ドヤ顔でUFO構造説明してお疲れ様だが、仮定の物体(UFO)を理論で補足するってのはそれだけで頭悪いからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
惑星ほどのサイズだからあり得ないってのはちょっと?だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
アンケートに焼きそば弁当はないのか。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
ユニクロンだー
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
【要注意】 上の動画を再生すると新型のウィルスに感染します。
      間違っても再生しないように注意して下さい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
普段は核融合炉で動いていても、太陽エネルギーでも充電できるタイプの
UFOも存在するだろうけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:46▼返信
いや、ぶっちゃけ正確な意味でのUFOだろうよ、未確認、飛行(してるかは知らんが)、物体
てかなんでUFO=宇宙人の乗り物なの?馬鹿なの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
でかいし、暑い所にあってこれなんなのかね?
UFO言う前に調査して欲しいものだが…
(これが人類滅亡のトリガーを…)
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:56▼返信
ここら付近にほんとに来れるなら反重力やらワープ航法やらを当たり前に実現できる連中だろうからなぁ
できないことなんてあるのかって感じするが
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
始まったようだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:06▼返信
UFOだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:20▼返信
UFOなわけあるかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:26▼返信
これはデス・スターだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:31▼返信
日清UFO
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:33▼返信
超巨大円盤型攻撃機(超巨大未確認飛行物体)ヴリルオーディン、接近!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:34▼返信
太陽エネルギー的な物を収集してるとみた
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:42▼返信
ワレワレハチキュウジンダ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:43▼返信
ムー大陸の奴等の里帰りだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:50▼返信
見るからにレンズのキズじゃん。。。まぁこういうキズはドライバーアップデートして次からは消すでしょうけど。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:03▼返信
初代バルタンって、
地球に交渉にきた一人以外全員収縮して宇宙船に乗せてなかったっけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:13▼返信
フォーリナーか?!EDF結成か?!
と考えてしまったゲーム思考 orz
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:27▼返信
楕円軌道をえがく太陽系の惑星ネビル・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:35▼返信
トールハンマーみたいなモノ撃ってくれよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:09▼返信
ホーリーをはよ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:12▼返信
あつそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:14▼返信
HALOだな
マスターチーフはまだか
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:29▼返信
ただのマクロス級だろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:59▼返信
異次元からの干渉でしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:05▼返信
俺が宇宙に飛ばした鼻くそもうあんなにデカくなったのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:14▼返信
みんな、ガンツスーツとXガンの用意はいいか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 04:53▼返信
悪い人を連れて行ってください
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 10:00▼返信
オチが作り物とか錯覚でもこういうのワクワクする。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:50▼返信
まあ別の惑星から来るくらいの技術持ってるならありえないこともない

直近のコメント数ランキング

traq