Phil Spencer氏「Kinectを外したことが最終的にはKinectの売上を伸ばす」
http://www.choke-point.com/?p=16555
記事によると
・MSのフィルスペンサー氏がXboxOneからキネクトを外した事について語る
・最終的にはキネクトの売上を伸ばすだろう。まずはコンソールを売らなければいけない
・キネクトを外した事はデベロッパーにも良い事、キネクトを使うかどうかはデベロッパーが選択すること
マイクロソフトのフィル・スペンサー氏「独占タイトルは重要。E3でもエキサイティングなタイトルが明らかになる」
MSフィル・スペンサー氏「XboxOneの日本の取り組みには本当に満足しているよ」

XBOX ONE Kinect
Amazonで詳しく見る
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
Xbox One
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 3921
Amazonで詳しく見る
えーっと…
そのいらないもんを
1万円プラスで買わされた
海外痴漢の立場は……
カプ小林ざまみろwwww
標準コントローラーがついてる時点でキネクト操作とか誰もやらないんだから
しかし、この意見は任天堂も考えてほしいね
カプコン小林や
キネクト持ち上げてた痴漢見てる〜?
ハシゴをMSに外されて
どんな気持ち?w
そもそも現時点で誰も作ってくれないのに、外したら作ってくれるとかアメリカ人らしくない発想だな
まるで負け犬日本人みたいな考え方だ
うわぁ…
CS戦争の枠でなく、PCの端末として発展させてから
将来的にCSにも標準化させて欲しい。
ちょっと何言ってるか分からんな
MSのゲーム部門ってアホしかいないのか?w
この100倍以上の文字数で語られてたぞ
外すことのメリットも同じぐらいの文字数で頼むわ
読まねえけど
単品のキネクトを売る事が出来るってことじゃないかな
単品で売ったほうが利益は出るしね
そもそもこいつはキネクトが様々な機能に使ってるから外せないものだって力説してたしなw
当初は本体同根だからキネクト単体の売り上げは0
しかしオプションにすれば別途購入する物好きもいるだろうからキネクト単体の売り上げは0よりは多い
こういうことだよw
政権交代すれば方針が変わることもあるだろう
社長はずっと同じなのにソイツが言うことコロコロ変えてるって方がヤバい
Xboxone=Kinectとか散々言ってたのにこれか
ブレッブレやないですか
フィルスペンサー 検討していません。なぜなら、Xbox OneにはKinectが必須だからです。
その理由の一端として、プログラムの要所要所で、Kinectがないとサービスがうまくいかないということがあります。
単純にXbox Oneにログインするだけでも、生体反応でプレイヤー自身を、自分だと認識させる機能も入ります。
また、テレビを操作するのもKinectを使います。音声認識に関してもそうで、あらゆるゲームに組み込まれていますし、
ダッシュボードでも活用することになります。
Skypeの体験もそうです。KinectはXbox Oneのあらゆるサービスに統合されているんです。Kinectがあるからこそ、
Xbox Oneが魅力的なものになっていると考えていますので、Xbox One単体での発売は考えていません。
誰のこととか一言も言ってないのに
すぐに岩田のことだとわかるのは
俺がすごいのか岩田がすごいのか
カプクソの小林ディスってんの?w
その昔WiiUというハードがあってだな…
キネクトありでもWiiUでよくね?
TV番組でキネクト使ったコーナーとかバンバン流せば
それだけでバカみたいに売れるのに
どうせゲームなんてやらない人達が買うんだから
WiiUは何もブレてない
一貫して塵糞なだけ
??氏「タブコンを外したことが最終的にはWiiUの売上を伸ばす」
2DSは?
それをやっても無駄だと思うわ
なんだかんだで任天堂がそれで成功してるのは、ブランド力も大きいと思うし
最初にキネクト同梱を絶賛してした連中はどうなるんだ?「キネクトは720の基本」とまで言い切っていた人達は?
そしてキネクトの為に何か作ってた開発者はどうなるのだ?
マイクロソフトという会社の汚さがにじみ出たコメントだと思う。キネクト土下座撤回で大恥を書かされたのは、最初に720を買って、そして必死に利点を宣伝してた人達だったな。
これに関してはダメだろ!
msが将来にわたっての柱と決めたのなら行くべきだろ
ベビーユーザーの声に負けた感じだね
キネクト自体ライトゲーマーとかにも受けが良いのにね
日本では家が狭いしどうしようもないが・・・
うわあw
もう完全に破綻したとわかっている戦略をどうにか立て直そうとしてしまう、という表現があったな
キネクトありきで設計されたXBOX ONEという本体での勝負に失敗したのに
それをキネクト抜きにして売るとか本末転倒の足掻きを見せている まさにこれのことだよ
↓
キネクト外し
↓
サード:作れないじゃん・・・
そんなの関係ないよw
TVでバナナで健康って言うだけで
次の日スーパーからバナナが消える国だぞ?w
ヘビーユーザーの声なんて聞いてないよ。聞いちまったのは「PS4に移動したユーザー」の声。
マイクロソフトにとって最大の屈辱は、大量のゲーマーが360からPS4に乗り換えてしまったという事実だった。これでパニックになって、忠実に信じてくれていたユーザー層に大恥をかかせるような決断をしてしまった。
キネクト土下座撤回は、マイクロソフトの連続土下座撤回戦略の中でも最悪の物。
「Xbox Oneの価格は、あれだけの性能でKinectが標準で付いていたら仕方がないとは思います。
逆にPS4は、カメラをオプションにして本体自体の価格を下げてきたので、違うテクニックを使ってきたな、という感じはしています。
パッと見た時の印象としては、やはりPS4のほうが安いと感じると思いますが、オプションやPlayStation Plusの年会費など
トータルで考えるとそんなに変わらないのかなと考えています。
カメラがオプションになって、あるものとないものの差がユーザーに出てしまうと、ソフトの作り手側としては作りにくいかなとは
思います。」
ただの劣化PS4が存在してもユーザーの得にならない
PS4がやってないことをやってくれるそうだったからこそ箱1には価値があった
そういう意味ではまだWiiUの方が価値がある
体を張ったギャグは任天堂枠だったのにMSに取られそうやww
そうそう、みのもんたのせいで何回ココアが店から消えたことか
ほんとめんどくせーよ情弱ってやつらは
XBOX信者だけでなくPS信者にすらタマにそういう主張する奴がいた
キネクトを外せないからXBOXは死亡確実みたいな主張をね
ディステニーが事実上のPS4独占のような偏向的扱いになったのは、これが原因だと思う。これから長く運営して行くオンゲーの将来なんか任せられないよな。こんな簡単に「設計思想の基本」とまで言い切った物を撤回しちゃうんだから。
それならキネクトを単体で売った方が収入源にも無駄に作らなくても済むからなんじゃね?
だってMS自体が外せねぇって言ってたしw
まぁそんなもん信じるほうが馬鹿だとは思ったが
標準装備だからこそ出来るキネクトを使ったサービスこそが売りだとあんだけドヤ顔で語ったのに
それを信じて買った奴らに一人ずつ謝って回れや
俺も思い出した。「キネクトが土下座撤回」って聞いて「これで爆売れ確実!」ってリアクションしてた痴漢が大量に発生した事を。
そして結果としてPS4に大ブーストが掛かってしまった後に、れいよってこっそり消えてしまった事もw
発売前に、NSAの影響だろうけど
キネクトOffでXB1は使えるよってなったじゃん
その時点で外せないわけがないのは明らかだったんだけどな
そりゃそうだべ? 普遍性で勝てないなら独自性で勝つしかない
性能が劣化PS4なんだからキネクト(独自性)外してどうやって勝つ気だって話
>>21のような事をフィルが言ってたんだからそいつらはそういう意見を出しても仕方なかったんじゃね?w
前半最大のヤマであるウォッチドッグ発売週にPS4だけが売り上げを伸ばして、マリカで一週間だけトップに立てる筈だったWiiUを蹴落としたのは、これが原因だ。
まあさすがに1年足らずで外してくるとは誰も予想できないわw
結局のところは付けてても外しても一長一短だし、どっちにしても詰んでるんだけど
え?普通に予想してたけど
やや早かったなぐらいの感想だわ
最初はXBOX ONE=キネクトとまで言ってたんだぜw
キネクトを使って戦うしか無いという意味で事実上「外せない」という主張は多かった
外して価格で勝負するならPS4より100$以上安くないと勝負にならないのにまさかの同価格
ここまで意味不明も自滅路線を進むとは誰が予測できただろうか
MSは今回のE3で力入れたけどソニーのあの発表の数みて、数年は箱1には流れ来ないとのもあるし、WiiUが売上げだした事が止めだったんだろ。箱1を早々見きりをつけて新ハードに力を注ぐとか
キネクトを付けたのが失敗なんだけどね
値段もあれでいいだろ、安売り競争したら儲からないから値下げ合戦はしたくない
マルチタイトルが出て、独占タイトルがちょこちょこあれば、
性能でいくらか負けてても愛国心でアメ公は買ってくれてるわけで
結局720の発売前に宣伝していた独自機能は何一つ、本当に何一つ実現する事無く終わった。これだけの詐欺デモ行為ってのは、他に記憶が無い。本当に「何一つ」実現しなかったなんだから、720の機能は。
外すフラグはビンビンだったな
やるなら絶対にこのタイミングだと思ってたら案の定だったから笑っちまった
が、かなりの確率で3DOなみの大爆死コースだった
捨てたことでPS4に対しての敗北は確定したものの
セガサターンぐらいのポジションでの軟着陸コースに舵をとった
どっちが正しいのかは知らん
> 同梱にしないと、誰もソフト作ってくれないだろ
マルチで開発するのが基本になってるんだから箱一に同梱したところでPCやPS4で標準じゃないんだし積極的に対応しないよ
お前は知ってるのか?知らんふりしてるのか?
時系列に並べるとだな
2013年8月13日の時点でキネクトoff設定ができるって情報がMSから出てるんだわ、君の言う通りにね
しかし、2013年の8月24日に、キネクトはシステムの様々な部分に使われてるからキネクトを外したXBOXONEの販売はしないよと言ってるんだよ
この後例のブーメラン大会が始まって、いまでは「720」ってのは最大の侮辱をいみする言葉になってしまい、痴漢は必死に「箱1」と言い換えている。
そしてつい最近まで「キネクト」ってのは痴漢が必死に強調する、次世代機の基本機能だった。
今や「キネクト」は痴漢の禁句になってしまい、彼らを笑い者にする時のキーワードになってしまっている。
俺は半年もすると「クラウドパワー」もこの列に加わると思ってる。マイクロソフトと痴漢を馬鹿にする言葉として。
だからその二つの発言は互いに矛盾してるよね
そして、キネクトoff設定できるのが嘘だったら、MSが嘘つきとして非難されるのは明白だからそっちは本当だ
つまり後者の発言は、嘘であると言う事だ
明白に嘘なのでそんな発言は俺は気にも留めてない
この会社は自分たちが言ったことを盲目的に信じる信者に支えられてきたからな
客観的に見れば酷くご都合主義に見えるけど
メディアを札束でひっぱたいて、それっぽく見せれば
なんも知らんやつは信じ込むという発想が会社全体に染み込んでいるんだな
いちいちキネクソ対応なんてやってらんねぇって感じで
隣には新鮮で量も多い肉が同じ値段で売ってるのに誰が買うんだって話
どうしてもその腐れ肉を売りたいなら別の料理に仕立てて持ってこい
小林「すまんwそもそも俺キネクト使うようなゲーム作ったことも作ろうとしたこともなかったわw」
箱の売りは洋ゲーとかあるけど、キネクトも欠かせなかったが、その時はPS3とWiiは屁のカッパ状態だったから、キネクトが売上げの一因になってたけど、PS4はキネクトみたいな強みがある訳じゃないのに負けてしまい、WiiUには体感的なのがあるが関係ないマリカーに負けてしまい、キネクトにこだわる理由が今の所なくなって、キネクトが一番売れた要因って訳じゃないと気づいたってことじゃないか?
ニシくんが最近さんざんサムスンageしてんのも
MSが役に立たないと思い始めてるからかなw
・WiiUみたいにタブコンは独自性なんだから外さない!
・XBOXONEのキネクトみたいに必要とされてないから手のひら返しして外す!
>キネクトが一番売れた要因って訳じゃないと気づいた
発売前から無くせ無くせと言われまくってたんだが……
そりゃハード戦略にも影響する
それがKB1のキネクトスポーツライバルズでは16万本らしいんだから
そりゃキネクトなんてポイポイ捨てるわって
結局モーコンゲーのブームがとっくに終了してたのに気付けてなかったんだろうな
外した後の価格で魅力を感じるかどうかだろうな
WiiUがプロコン同梱+ソフト1本で15kぐらいなら買う人間多いと思う
X1は外してPS4と同価格ってんじゃお話にならない
Wiiと一緒なんだよ
単に目新しさからモーションコントロールでゲームするのが流行っただけだったんだよ
それが受け入れられて定着したのか、一過性のものだったのかの判断する目がなかったってだけだな
>>87
外さずにOFFでも使える状態にして解放、ファースト作品はしっかりキネクト対応
あとはPS3のノーティのように箱一をしっかり使いこなしてるファースト作品だせりゃよかったんじゃないかな
とは、言えんわなw
タブコンのせいでメーカーもユーザーも離れてるって可能性もあるんじゃ・・・
実際タブコンの役目はPS4も箱1もスマホやVitaなどで対応しようと思えば出来るんだし。だから独自性にもなってない。
うん
聞き方が悪かったな
タブコンとかキネクトみたいな多くのユーザーに求められないものを標準搭載してしまったとき
・WiiUのようにタブコンは断固として外さない(だからそのせいで値下げもできない)
・XBOXONEのようにキネクト外すわwなんか色々キネクト必須だと嘘ついてたけど気にすんなw
どっちの対応のがこれから先もハード屋をやってくとしたらいいのかなと
日本だと杵無しをタイタンとフォルツァ付けて34800円くらいにしないと競争力無いと思うわ。
日本じゃティヴィーティヴィーは無用の長物だし。
馬鹿なの
まあゲイツマネー貰っての事だろうし…
しかし赤っ恥やな
まるで任天堂2DS
そりゃ対応タイトルが無い周辺機器なんてコスト的な重荷にしかならんだろうさ
対応タイトルが集まらなかった理由は色々あるんだろうけど
何でもかんでも標準搭載さえすりゃ使ってくれるってわけじゃないのよね
デカイ!
デカイ!カステラ付き(食べられません(笑))
電力食います
そんなん要らんわ
エ・ロバレー出るわけじゃねーんだしさ(笑)
ただでさえ赤字で株主の突き上げくらってんのに
PS4にダブルスコア決められ頼みの綱のHALOは来年末
詰んでるわ
↓
キネクトは接続していなくても普通に動きます
↓
キネクトを接続しないことでGPUパワーのリザーブ10%分を解放するよ!
↓
キネクトは別売にします!これでPS4に勝つる!!
↓
キネクト別売にはしたけどこれでむしろ売り上げ伸びると思うわwww
この会社真面目にキチガイしかいないだろ?
MS本体は四半期で5000億近い純利益ですが?w
部門突き上げくらうなら、ソニーはどうなんの?
ただのゴミじゃん
kinect単体だと1万5千円で安いからバカ売れや
そしたら本体売ったらええねん
わい商売の天才や
箱事業赤字ですが…何言ってんの?
じゃあ何でつけたの?
最初の仕様のまま出していたなら今の半分も売れてなかったろう…恥も外聞も無くいかんとな
あいつがマイクロソフトのスパイシステムばらしたんや
どっちも結局外されたのを見れば大失敗だったのをメーカーも認めてるし
苦しい言い訳だな。
結局MSの言うことはなんでもイエスマンってだけなんだよな箱信者って
初週2万台くらいかな
前言を尽く撤回してきた箱1で売り上げが芳しくなくキネクト対応のゲームも思う様に売れてる様子も無く
新作も標準装備を許容するほど出てこない、こんな状況で何時までも同梱続けられるわけ無いわ、
というか外す事自体は箱1出る前から確信したたよな?お前らは。
外せないと言ってたのはPS4に対して唯一の勝る部分で差別化部分のせいだからで外したときが負け宣言と同義
だから早々外さないだろうと思ってただけだろ?こんなに早く敗北宣言があるとは思わんかったって話だよね?
まぁ俺はE3辺りで外す宣言あると思ってたけど何で数週間前に発表しちゃったんだかがわからんね、ネガティブ
情報だからE3情報に乗せたくなかったとかかねぇ。
フィル、そりゃないぜ・・・。
箱1を出すときと発言が一転してる?
見ろ!親友直伝の高速手のひら返しを!
お前が言うなよ
今xboxoneとWiiUってどっちが最下位なの?
Kinect潰しにきてるしw
コンテンツ揃ってからバンドル品を出せば良かったのにw
ま、関係無いですけどねw
MSって結構大量にCM流してたんだぜ?
箱○とかアニメとメディアミックでゲーム出したり、ゴールデンにもバンバンCM流してた。
キネクト出てからは、お昼のワイドショーに毎日CM流してたりした。
でも知名度はゼロに等しい。
尤もそうなるとXB1じゃ負担が重いかなぁw
元々競合してないから関係ない。
何余計なことやってんだMSは
バカか全く
SCEは少しだけ黒字だけど、本体が大赤字のソニーと
部門赤字だけど、潤沢な資金があるMS
どっちがヤバイかなんて誰が見ても明らかだわな。
買えるようにしておけばねぇ
どっちがヤバイかは経営幹部が身売りを囁いてる箱事業部だろw
大体ソニーがヤバイのなら日本の家電は全て終わってるよ。ソニーの財務は業界中では比較的マシな方。
赤字だからヤバイって小学生の反応だな
事実上お荷物のテレビ部門とPC部門を切り離したから2015年以降の決算は黒字にしかならんよ
金融部門で年間約2000億、音楽、映画でそれぞれ500億の黒字叩き出すから赤字部門が無くなれば余裕で黒字だがな
そら箱事業のほうがヤバイだろ。お荷物でしか無いじゃん。
マイクロソフト創業者「現CEOの考えを支持する」
これで箱事業部が安泰だと思ってる痴漢は哀れ過ぎるwww
ちょっと前にフィルスペンサー自身がMS本社はもっとゲーム部門に肩入れすべきってぼやいてたばっかなのにwww
ってかこれで仮に本体買うやつ増えてもキネクト買うか?買わねーだろ
この2つは、両者とも無いと話しにならないレベルの持ち上げっぷりだったよね?
マイクロソフトに無限の資金があると信じているのは日本人だけ、と聞いた。
次は買わない健康器具みたいなもんでしょ
いつまで続くやら
PS4に対して唯一のアドバンテージだったのにwwwww
あとフィットネスとか、全身使う奴なら。
でも極々単純で操作が余り必要ではないゲーム以外には決定的に向いていない。
まともなデベロッパならキネクト対応ソフトなんて作らないだろ。
MS本体が黒字だからって言っても、トップからゲーム部門を切り捨てたいって言われてる箱なんだがw
しかも箱に優しかったゲイツですらゲーム部門辞めてもいいよって言い出したしw
それにソニーが黒字になるってお花畑すぎるだろw
2015年以降も赤字は確定なんだが
>Microsoft CEO candidate would consider selling Xbox
はっきりゲーム部門の身売りを検討中と断言してるぞ。
ソニーガーソニーガー
急にソニーガーw
箱はゲイツちゃんが事業諦めたいって公言してるし、ソニーは赤だがSCEはバリバリの黒です残念w
豚「チカ君僕が煽られるから止めてよ・・・(泣)」
そういやPC向けのキネクト出すって言いながらまだ出してないよな
始めてからずっと赤字で株主からも叩かれてる上に箱1の大失敗
痴漢の頭の中お花畑過ぎるだろwww
何も知らないのか、そうやって自分を騙して心の安静を求めてるのかしらんがw
CEOやゲイツだけじゃなく、箱事業を吸収したコンスーマ部門(SurfaceやWPなんかを作ってる部署)のトップもゲーム事業を切り捨てたがってるよw
お荷物を押し付けられたわけだし仕方ないだろうけど
あ、これ古いやつだ。最新の奴はこれ
>Bill Gates hints that Microsoft could sell off its Xbox division
先月のフォックスTVの経済番組で。ウォーレンバフェットなんかに混じっての固いインタビュー番組だった。
インタビュー中に株主からの質問を受けてゲイツ自身がBINGはコアだけどゲーム部門は売るかもねって言ってるぞ。
>単品のキネクトを売る事が出来るってことじゃないかな
>単品で売ったほうが利益は出るしね
まだキネクト2の価格は出てないと思うけどたぶん1万5千円くらいだろうからね
(参考 PlayStationCamera5,980円(税抜))
MSは単品売りすると例外なくどれも半端無く高い というか同梱の方が絶対お得なんだよな
箱◯で苦労したから箱1では絶対同梱で買うわ
ゲイツは数年前から箱事業への投資やめてるもんな
それなのにいまだにゲイツマネーがあるから大丈夫とか言い出す奴がいて笑えるけどw
まぁでも箱LiveはOS事業部に吸収されてるから箱がなくなってもliveはwindowsで生き残る可能性はあるしアカウント資産がなくなる可能性が低いのは唯一の救いかもなw
キネクト無しでも税込で4万越える、高すぎだろ。
PS4ですら日本では売れてないのに。
☓まともなデベロッパならキネクト対応ソフトなんて作らないだろ。
◯まともなデベロッパならキネクト専用ソフトなんて作らないだろ。
ww
>キネクト2、欲しいんだよなぁ。 すげー便利でコストかからんから。 ※PC用の話です
またPC用は2万円以上するのかねぇ
よく知らないんだが箱用をPC用で使ったりできるの?
ソフトだけの問題ならできそうだけど
リビングを制するという野望はキネクトと一緒に捨ててしまった
PS4に性能と普及台数とゲーマーからの信用度で負けているのにいくつかの独占ゲームだけしか残っておらず
絶対にPS4に勝てない状況に自身を追い込んでしまった
そこまでして目先の売上台数確保に必死になっているのは上から目標を提示されて達成できなければ事業売却とか言われてるのかもしれんな
>方針がブレまくる企業は誰からも信用されなくなるんだよなぁ。箱oneのキネクトと言い、3DSの裸眼立体視と言い。
PS3のリナックス、Vita(TV)のタッチ機能も加えとこう
困ったもんだ
ゴキが箱ファンの振りして箱一の未来を語っても信用度は0だがなw
キネクトは別に同梱買えばいいんだから100歩譲って別にかまわんが
日本でのTV等のエンタメ機能どうなるのかはっきりしてほしい
nasneみたいな周辺機器を出すのか、そこらへんはあきらめるのか
MSはこういうとこは強いね
PS4:ナック(微妙ゲー)[ダウンロード版] 3900円[税抜]
箱1:タイタンフォール7300円[税抜](箱1版の価格まだわからないので箱◯の価格)+Kinect スポーツ ライバルズ6900円[税抜]
(注:箱1の付属ソフトがダウンロードコードなのかパッケージなのかは未確認)
PS4の付属ソフトが約4千円なのに箱1は約1万4千円
PS4のカメラ付きと箱1の値段の差は6千円くらいだから
単純計算では4千円くらい箱1が安くなる あとはソフトだね
おめでたい脳ミソ持ってるな···
まあそう自分に言い聞かせていないと生きていけないんだから勘弁してあげて
そもそも箱一自体の存在が基本的には知られていないし、知ってる奴は信者以外は嘲笑の対象としてしかみてない。
付いてくるタイトルも微妙な上、北米以外では意味のないTV押し。
オマケに高い。
ゲーム趣味のない人間からすると、PS4すら高く思われてるんだぞ。
よく知らない5万以上のゲーム機を、信者以外に売ろうって、笑えない冗談だな。
360で和ゲーが集まった時でさえ買わなかったし
どれくらいなんだろな?w
360で6万くらいだっけ?w
360でどれだけ次に繋がるユーザーを獲得できたのか見物ではあるなw
チカ豚というのが誰を指してるのかは知らないが
箱◯持ちのほとんどが箱一が日本では売れるとは思ってないぞ
いったい誰と闘ってるんだ?w
売れないとは言ってもその理由は「日本」だから。WiiUと違って次世代機なのは間違いない
まぁその次世代機のPS4も日本では売れてないからより厳しいだろう
ただMSのハードは付属ソフトが自分に合えばお得。合わなくてもDLコードでなければ売ればよい
俺はファントムダストの続編が出るというだけで箱一は買うハード。
ただしPS3のトリコの例もあるから確実にソフトが出てから買うけれど
どう見てもソニーこれっぽっちも関係ないMSの自爆なのにw
開発者じゃなくて自称開発者だったのかな?
世界でも箱一は売れてないよ
チカくん
他の人が書いたコピペだけど
360の初週(62,135台)
これはさすがに越えないだろうなぁ MSKKの努力次第だけどあいつら仕事しないからな
何か買う意味あるの?
X1から箱ユーザーになる奇特な人どれだけいるのよって話
>まあそう自分に言い聞かせていないと生きていけないんだから勘弁してあげて
そうだな ゴキは鳴き続けないと生きていけないらしいから
なんでもここで昔いじめられた仕返しに向こう千年叩き続けると言ってたな
知ったことではないけれどw
自分の手柄でもないのに優越感にひたって、ほんと馬鹿だよねぇ
>X1から箱ユーザーになる奇特な人どれだけいるのよって話
全然関係ないけどX1はパソコンの名称だから
ちなみにMSXもパソコンの名称だからMSX1とは呼ばないでw
単純にXBONEが魅力ないからだな
まともな箱○ファンには別に思うところはない。
普通にゲームを楽しんでくれ、としか。
相手は声だけでかくて「だが買わぬ」な連中だよ。
Linuxは仕方が無いとして、VitaTVのタッチはDS4で改善できるぞ
まあ、最初からDS4同梱しておけってのは正直あったがな
そのほとんどがPS4でも発売されるんだよね。
個人的にはHALOが発売されたら買う予定。
でも箱○の時みたいな期待感は無いなぁ。
日本で発売されるだけマシなのかもね。
普通なら箱○のラインナップで普及できなかったら諦めるし 、
日本で箱1出さないと思う。
早くPS360切って移行してもらうためには箱1もとりあえずWiiUを今年中に抜いてほしい
性能も360キネクトより格段に上がってる、ただ次世代機の販売では値段は重要
付属する事でセット価格が高くなって障害になるなら外すのは当然だとは思う
別売りで必要な人だけ買うって販売方法に戻っただけでしょ
キネクトは安く販売できるようになって専用人気ソフトが開発されてから力を入れればいい
どこの記者でもいいから小林にコメントもらってこいよw
PSカメラは構造が単純(低コスト)だがPS4本体のCPUにかなり依存する。
当然これらを使用しないときはこのために割いていたCPUリソースをフルに使えるPS4のほうが美味しい
これらを使用するときでも入力装置が安価なのはよい事だ
次世代グラフィックで作りたいゲームの案は山ほどあっても
キネクトで作りたいゲームの案は無いんだろうな