• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




WiiU VC、N64タイトルも配信か。米任天堂のVC紹介ページに“Nintendo 64”
http://t011.org/game/81639.html
名称未設定 13


記事によると
・任天堂アメリカのバーチャルコンソール紹介ページに、「今後追加されるGBAやニンテンドー64のタイトルを含め、最新のリリース情報を定期的にチェックしてください」との文言が記載された

・今のところ任天堂公式からは発表されていないが、PCエンジンやMSXなど必ずしも発表されているハードが全てではない。





http://www.nintendo.com/wiiu/eshop/virtual-console/

名称未設定 14





















ついに64タイトルがくるううううううう!?












アイドルマスター 高槻やよい (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)アイドルマスター 高槻やよい (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 68

Amazonで詳しく見る

figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 358

Amazonで詳しく見る

コメント(249件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:50▼返信
    |ヽ∧_
    /////∧\
  ゝ / //.∧
  | ルノルノルノ// :i
  | 〉Y--   -- Y|! 
  ∨ノー==、  r=- ∨
   ト、!  ,,rん__,)、  Y
   ヾノ   T┬rr┬Ti リ  <鉄Pが1ゲット。
     ヽ、  ` ニ''´ ノ
     _|   ..._彡イ、_
        。)`⌒\_
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:50▼返信
いらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:50▼返信
やったゼ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:50▼返信
すまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:51▼返信
よっしゃあああああああああああああああああああああああああ

PSなうとかいうゴミw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:51▼返信
しっかり貢げよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:52▼返信
低性能3DS
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:52▼返信
だからなんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:52▼返信
>>1
youtubeのはちまちゃんねる第1回配信冒頭のキモイ挨拶ウッスaa化ヨロ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:53▼返信
ふーん(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:53▼返信
お、おう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:53▼返信
うんこで劣化したVC
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
それなら64出してきますんで
久しぶりにカスタムロボやるか
14.shi-投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
当時は何故か倒せなかったO2ゼロツー

今戦ったらこんなにも単純なモーションにやられたのかと衝撃w
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
毎回VCで盛り上がってるけど、WiiUにはまともなゲームないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
UBIがWiiU値下げしたら新作出してくれるってさ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
まだ出せて無かったの!?

じゃあ…GCタイトルは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
過去ソフトのVCでここまで喜ぶとは...

それだけWiiUにソフトが無いと。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
とはいっても数えるほどしかないがなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
後はGCも来ればパーフェクトだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
発売から一年半でようやく対応ってアナタ
64アーカイブズは三年前から動き無いしなんだかなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
64だけじゃなくてGCも頼む
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:54▼返信
64ってなんかゲーム出てたっけ?スーファミ以降の任天堂機には疎くてね…あ、マリオが出てたのは知ってるから。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:55▼返信
まだ来てなかったのか

しかもまた買い直しかよ

豚どもこれはモチロン叩くんだよな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:55▼返信





Wiiで買った奴をまた買わせるの?




26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:55▼返信
64を64コントローラー以外でやるとやりにくい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:55▼返信
wiiuやるソフトなんもないもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:55▼返信
日本でもエグゼだせ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:55▼返信
ゴキブリがうらやましそうにこちらを見ているw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:55▼返信
これ、コントローラー設定どうすんの
64のコントローラーで快適に遊べた訳で…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:55▼返信
アホか
Wiiにすらあっただろ
いい加減にしろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:56▼返信
wiiでも出来てたやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:56▼返信
WiiUのVCといえば神谷
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:56▼返信
>>14
カービィ64のラスボス?

アレは面白いゲームだった
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:56▼返信
64ってゼルダとスターフォックスしかやらなかったなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:56▼返信
実は64触ったことがない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:57▼返信


せめてゴキブリはPS4が4桁抜け出してから煽れよw
なんの説得力もなくて滑稽だぞw

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:57▼返信
いうほどなんもないよね64なんて
すぐVC出なくなるんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:57▼返信
カセットをフーフーできない64のゲームに価値なんてねえよ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:57▼返信
タブコンでサンシャインやらせろや
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:58▼返信
ブラストドーザーやりたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:58▼返信
おっそ!
ソニーくらい増やせよマジで
過去の遺産しか取り柄ないんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:58▼返信
お、おう
頑張れよ任天
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:58▼返信
でもこれやると、もう3DSでリメイク作れなくなるよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:59▼返信
ハード性能も中身も過去に向かって全速力だなぁ
やっぱHMDに触発されてバーチャルボーイ2とかあるんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 00:59▼返信
64で買ったゲームって将棋とスターフォックスだけだわ
何か他にゲーム出てたっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:00▼返信
金眼
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:00▼返信
64かティロックやってたな、糞操作がむずかった覚えがあるわ。
後はカスタムロボとJ2だな、懐かしい。
49.shi-投稿日:2014年06月19日 01:00▼返信
>>34
神曲ばかりだった ...

ゼロツー戦のBGMはいつでも脳内再生できてしまうくらいw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:01▼返信
64なんてPSPでも動くんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:01▼返信
またPS包囲網
すまんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:02▼返信
>>39
FCやSFCはともかく、64はフーフーした覚えはまったく無いw
接触が悪くなるほどソフトを頻繁に抜き差ししなかった(=発売ソフトが少なかった)のが原因だろうけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:02▼返信
WiiのVCであったでしょうに、何を今更
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:02▼返信
豚よわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:02▼返信
流石レトロゲーマー専用ハードだわ

生まれた時代を恨んで生きるしか無いレベルw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:02▼返信
来週はWiiU版の時計犬とライダーウォー買います
なんだかんだソフトが沢山あるなWiiUわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:02▼返信
Wiiでも普通に64配信してるんだけど
ブーちゃんWii持ってないのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:03▼返信
64は神ゲーの宝庫なのにニワカだらけやw
時オカ ムジュラ マリオ64 マリカ スマブラ ゴールデンアイ パーフェクトダーク シレン2 あげればきりないな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:03▼返信
ゼルダのムジュラ、当時プレイしてないから出して欲しいな
後は罪と罰くらいか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:03▼返信
任天堂の良さが生きていたのは64~GC初期の頃までだな

それからはゴミと化した
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:03▼返信
で?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:04▼返信
スーファミ以降の任天堂に興味ないから
ピクリともしないわ
ガキハードだろ64とか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:04▼返信
>>30
左手で3Dスティック+右手でボタン操作のポジションくらいしか使わないでしょ。
ほぼ問題ないよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:04▼返信
お、おう…(これ、自慢になることか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:04▼返信
FPSならバイオレンスキラーだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:04▼返信
>>56
なんだ酢飯か
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
これは遅きに失したんではなかろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
VITAもPSアーカイブ頼り
PS4に至ってはアーカイブすら使えない…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
これは嬉しいけどWiiU持ってないしなぁ・・・
普通の作品が500円で売れそうなタイトルは高くても1500円位じゃないと買いたくない
まあPS1のアーカイブの値段なんだが・・・w
FCが今500円とかする任天堂は64マジでいくらになるんだよwww
2500円くらいからスタートなのか??
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
カービィのミニゲームが一番燃えた気がする。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
なんだよ、ここおっさんばっかだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
Zボタン(だった気がする)はどこに配置すんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
そういえばWiiで64のVC幾つか買ったけど、履歴消去せずに売ったから俺の中古を買った人が遊べてる可能性があるんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
Wiiでムジュラ、マリオ64と買ってやった
WiiUなにしてんの
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:05▼返信
まあぶっちゃけ64本体でやった方が快適だと思うけどな
うん
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:06▼返信
スターウォーズ帝国の影が出たらネタ抜きでWiiUごと買うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:06▼返信
>>44
3DSはブラウン管の解像度だった64の移植をやるにはあまりに低解像度すぎるからなぁ
64ゼルダは無理矢理3DSに移植したけど64より劣化した上に
出るだろうと予測されてたムジュラ移植が何故か出なかった
その時点で3DSでの64展開は諦めてると思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:06▼返信
今さら感がすごいなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:06▼返信
64のソフトがやりたい奴、大丈夫やで

高確率で、5年後くらいにはPSNowのラインナップに64ソフトがあるからw


80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:06▼返信
PSアーカイブス124タイトルプラスに登場よりましだと思うけど
プレステの64よりショボいゴミ配信するより去年でたVitaのゲーム配信してやれよ

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
>>58 そのラインナップで神ゲーだらけならPS1やPS2はどうなってしまうんだ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
>>58
時オカって名作って程なのだろうか?
3Dになったせいか違和感ばかり感じたのだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
巨人のドシンは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
3DSでスーファミできたらいいのにな〜
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
>>71
20代ぐらいなら遊んだことぐらいはあるっしょ。
おっさんと言えるのはSFC時代以前やで。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
あ そう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
ネタ切れもいいところだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
ニンテンドー64の拡張カートリッジでてたけど、まるで性能アップの実感がなかった
セガサターンの拡張カートリッジのヴァンパイアセイバーはその恩恵を感じたけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:07▼返信
wiiで買ってるから、いらんけどタダでwiiUに移動させれるとかは欲しい
まぁ無理か・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:08▼返信
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:08▼返信
水増し
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:08▼返信
はちまにいる無職の人ってどうやって生活してるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:09▼返信
過去のゲームにすがるしかないwiiu
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:09▼返信
>>84
SFC本体でやった方が快適だよ
うん
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:09▼返信
でもお高いんでしょう?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:09▼返信
>>88
そもそも対応ソフト自体少ないしね
ムジュラ買えば勝手についてくるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:09▼返信
※37
天下のマリカが出た翌週にワールドワイドでPS4にトリプルスコア以上つけられて負けるとか滑稽過ぎるなWiiUんこ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10▼返信
>>79
リアルにありそうな数字だなあ
5年後とか
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10▼返信
PS4\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10▼返信
まあ新作ろくなの望めそうにないしな。
サターン来たら本体ごと買うんだが。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10▼返信
Wiiで買った人に救済あるのかなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10▼返信
というかWiiであったのにWiiUで未だに出来ないって方が不思議だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10▼返信
>>80
あら、ゲームに性能は関係なかったのではありませんでしたの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10▼返信
垢ウンコだから正直いらねー
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:10▼返信
64はマリオ64とマリカ64とウェーブレース64はやり込んだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:11▼返信
>>89
まあ他のVCと同じで安価で購入できるってだけだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:11▼返信
どうせアプコンすらついてない糞エミュだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:11▼返信
ゴキステヨンケタンくっそwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:11▼返信
FCのバルーンファイトのロードに20秒もかかるんじゃ64だったら1分以上かかるんじゃないの
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:12▼返信
>>72
ライトポジションの時はL=Zにすればいいな。
64コントローラーでは左手人差し指でZ押すから、Lなら感覚的に近くなる。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:12▼返信
>>56
・・・・あれ?
違う世界線から来たのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:12▼返信
>>94
スーファミは中古で5000円くらいだっけ?

欲しい気もするけど、それなら新発売のソフトってなっちゃうw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:12▼返信
来てどーすんの?
やるんすか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:12▼返信
>>5
ホントに理解出来てるのかオマエw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:12▼返信
古ゲーは携帯機で出来てこそ活きてくるのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:13▼返信
所々豚イラしててワロタ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:13▼返信





64とか負けハードやからほとんどソフト無いやろww




118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:14▼返信
>>80
一本幾らだよハゲwwwドンドン貢いでやってくれよwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:14▼返信
マリオ以外なにがあったか思い出せない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:14▼返信
ブラストドーザーとか、大相撲64とかまたやりたい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:14▼返信
WiiでできたのにWiiUじゃできないのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:15▼返信
Ubisoft: Wii Uは値下げすべき。値下げ(普及)待ちの未発表作品も
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:15▼返信
ネタギレw

さよなら ハブられ任天堂
124.shi-投稿日:2014年06月19日 01:15▼返信
マリオスター120個
時オカ スタルチュラ100匹
ヨッシーストーリー コンプ
マリオストーリー バッジコンプ etc...

あぁ本当にあの頃からコンプ意識してゲームしてたんだなぁw
トロフィー好きになるのも納得w

125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:16▼返信
>>119
マリオだろ?
マリカだろ?
スマブラだろ?
ポケモンだろ?
ゼルダだろ?

いっぱいあるじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:16▼返信
ブラストドーザーはレア社せいで無理だろMSだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:16▼返信
本体紐付きだっけ

任天堂はネットインフラをいつになったら整えられるんや
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:17▼返信
負けハードかもしれんけど
マリオもゼルダも64時代のが1番面白かったよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:17▼返信
ブタちゃんよw買い直してやれよ大好きな任天堂に課金してやれw助けてやってみろよwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:18▼返信
なにこれ、また買い直すの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:18▼返信
64クラスなら携帯機じゃないと価値ないんだよな
タブコンなら問題ないとか思ってんじゃないだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:18▼返信
>>125
オール任天堂www
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:18▼返信
任天堂製のゲームは出来るだろうが、他のメーカーは死んでるんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:19▼返信
ゼルダもムジュラの仮面が最後の傑作だわ
トワイライト~(笑)は駄目だった
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:19▼返信
良いのか?何世代前かも分かんないほど昔のソフトで喜んで
136.shi-投稿日:2014年06月19日 01:19▼返信
大山のぶよ ドラえもんゲーム確か2作秘密道具コンプしたなw
爆ボンバーマンもゴールドカードコンプしてアルタイル倒したっけ...
ミリアン王女も裏ボス倒したな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:19▼返信
>>125
サードのタイトルww
そりゃハブられるわwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:20▼返信
>>132
>>137
ゴキ共乙!今も変わらないじゃんと言って欲しかったというのに!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:21▼返信
風来のシレン2来たらいいなあ
140.shi-投稿日:2014年06月19日 01:22▼返信
>>137
64発売より1年先行でたしか久多良木さんがすでにPS発売しててCDROM主流なのにカートリッジ!?みたいになってて64の開発がてを出しにくくなってた

あれ!?今と変わらない!?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:23▼返信
>>138
言ってほしかったかどうかは知らんがお前がズレたやつってことは分かった
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:24▼返信
ゴールデンアイやパーフェクトダークも無理じゃね?
任天堂がレア社切るから(´;ω;`)ウッ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:25▼返信
1996年 64 マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2001年 GC マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2006年 Wii  マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2013年 WiiU  マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ

あ、あれw 今も変わらないじゃん 
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:25▼返信
Wiiで買った人はまた買い直すの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:26▼返信
で?これはwiiuユーザーの何%が利用するの?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:26▼返信
※同世代のPS1ゲーム配信はPS3・PSP時代から行われていました
※PS2のゲームも一部配信されています
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:26▼返信
Wiiのころからあったろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:27▼返信
>>143
ぶつ森って64時代からあったのか・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:27▼返信
3世代も前のすらいままでできなかったの?って思っちゃだめかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:28▼返信
残飯喜ぶ豚www
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:29▼返信
>>141
ゴキ乙!ゴキ乙!ゴキ乙!
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:29▼返信
>>143

劣化、劣化、劣化、斜め上の進化、維持、維持、維持、進化
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:30▼返信
64時代のPS1ソフトをplusで200本以上配信したんだよなSCEって
64VCは一本いくらになるのだろうか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:34▼返信
>>112
SFC本体は大体3,4000円で買える
ソフトはピンキリ
安いのは100円から高いのは箱説明書付きで1万近いのもあるが
そんなのは余程のレアかマイナー(でも一部で人気)ゲームだけなので
有名どころは500から3000円くらいで買えるんじゃないですかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:36▼返信
マリオカート64
スターフォックス64
ぷよぷよSUN64
64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド
ドンキーコング64
マリオパーティ2
星のカービィ64
バンジョーとカズーイの大冒険2

持ってたわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:40▼返信
PSと違って64は容量少ないのは良いよなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:46▼返信
これWiiで買ってても買い直しなんだろ?
アーカイブスは1度買えば据え置きと携帯機で共有できるのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:46▼返信
64は昔ワゴンで5000円で買ったけど
結局ソフトは一本も買わず友達に借りたマリカー数回やっただけで終わったなぁ
やりたいソフトが一本もなかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:48▼返信
なんか一本二本で小出しにして騒がずにさっさと100本くらい揃えて欲しい
PSは一気に600本以上そろえて来たぞ
ホントやるもんないんだし過去の遺産くらいさっさと揃えてくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:50▼返信
wiiにあったのにwww
逆にまだ出来なかったの??って感じだわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:54▼返信
よく知らんが、PSPのエミュで無かったっけ?

PSPでも出来るのに…
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:54▼返信
PSアーカイブスだったら
一本分買えばPSP・Vita・VitaTV・PS3でDLして遊べるのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:55▼返信
でも数本出て終わり
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 01:59▼返信
>145
WiiUとかマジでやるもんないから意外と使う人多いかも
64は名作が多いからいいけど配信遅すぎやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:02▼返信
やっとかよ、遅っ!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:03▼返信
vcできて構わないけど、wiiuの発売予定ソフトに含めるなよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:05▼返信
>>166
もう既にファミ通の予定表だとVC含めてるよ
含めても33件てリスト表示されてるけどw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:11▼返信
64人気なかったけどVCだと人気でるのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:15▼返信
既存のタイトル進化させるばかりで新規IPが育たない任天堂の過去のソフトに何の価値があるだろう
どうせ今出てるソフトの完全劣化だというのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:17▼返信
またマリオマリオマリオのVCだろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:18▼返信
なんの魅力も感じない
いまどきリメイクも出来んのかい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:19▼返信
今まで任天堂が64ソフト配信してたなんてデマいってるのゴキブリ
買い直しはリマスター商法のチョニーだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:32▼返信
Wiiで買ったペーパーマリオとムジュラはWiiUでもできるん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:34▼返信
NINTENDO64したけりゃ、持ってる奴は
押入れから出したらいいだけじゃないの?
わざわざ今頃。。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:35▼返信
3dsでやれ無能
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:36▼返信
Wiiu のwiiモードでできるってこと知らない人がかなりの割合でいると想う
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:36▼返信
※173
wiiのゲームソフト自体は、互換あるからできる。セーブデータも確か引き継げるかと。
けど、やるには、別途wiiのコントローラーが必要。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:40▼返信
WiiUソフト充実済まんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:43▼返信
>>177
なら安心だ。あざす
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:50▼返信
なぁPSPはPSのソフトできたんだぜ?
VitaでPS2のソフトはできないけどさ
せめて3DSでSFCGBAぐらいはできてもいいんじゃない?
任天堂携帯機で64のVCできても別に驚かないよ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:50▼返信
PS4忍者君遊べて羨ましいわー
でも買わねーよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 02:52▼返信
>>174
WiiUも持ってる人にとってはわざわざ古い方引っぱり出してこなくてよくなるから朗報です。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:36▼返信
PS4でPS2のソフトいっぱい遊べるようにしてー
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:49▼返信
あのボケボケテクスチャの解像度を上げる手入れしてくれたら最高なんだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 03:58▼返信
1本2000円くらい取るんだろ?www
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:08▼返信
いままでできなかったのかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:30▼返信
朗報がVC…
マリカと一緒にWiiU買った奴もすでに後悔していることだろう…
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 04:44▼返信
最新ハードを買っても新作はマンネリの焼き直し、ほかに出されるのは旧世代機のゲーム
それがWiiU
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 05:01▼返信
>>184
「○○HD」じゃないからその辺の手直しはないだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 05:04▼返信
>>186
タイトル単位で各機種に移植してるくらいだから技術力がないんだよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 05:09▼返信
無料なら子供と遊べていいかも。
懐かしいが買ってまではいらん。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 05:10▼返信
新作ゲームを焼き直しとか言ってるやついるのかwww
ナンバリングだからゲーム性が同じなのは仕方ないだろ
新規IPがなかなか出ないからって流石に突くとこ違うだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 05:48▼返信
64だけじゃなくGCはよ
Wiiは生産中止されてテレビからはD端子が無くなってくし、GCを起動する環境が構築不可能になるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:25▼返信
PS4や箱1で過去作が出ると焼き直しばっかりって叩くのにこれは叩かなくていいの?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:29▼返信
GBAのVCだってファーストのタイトルがちょっとしかないのに

しかも64とか今の任天堂なら2000円くらいで出してきそうだし。カスだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:41▼返信
ロクヨン飽きた
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:41▼返信
シレン2を出してくれたら本体ごとWIIU買うわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:54▼返信
Wiiでできていた64エミュを1年以上かかってやっとできるようになったWii U
これが任天堂のアメージングな技術力ですわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:27▼返信
まだ対応してなかったのか…
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:32▼返信
3DSでも出てほしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:34▼返信




まだ出てなかったの?





202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:41▼返信
いやいや やりたいのGCなんだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:47▼返信
マリオとゼルダは買いだな
GCはコントローラーと合わせてだすだろ。FEがGCとwiiで話が繋がっているらしくて出来なかったから楽しみ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:48▼返信
Wiiには前からあったものを何を今更どや顔で…って意見が
豚サイドじゃなくGKからでるのがおかしなところ
豚はほんまにエアゲーマーやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:54▼返信
アカウント管理システムの構築も諦めたのか
任天堂からDL版買うのは正気じゃないね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 07:59▼返信
マジか!
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:01▼返信
CMのコントローラの扱いが工口い
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:16▼返信
どうせスパロボ64は出ないんだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:22▼返信
GCならともかく64て……
つかエミュあるだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:24▼返信
ムジュラやったる
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:51▼返信
なんだよ、憶測記事じゃねーか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 08:53▼返信
ってか、前に64ソフトのHD化をやる、って発表があったよなあ。
その後は音沙汰ないし、そっち優先してやらないとダメだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:05▼返信
そのくらいなら3DSにしろよ
vitaはPS1のゲームできるんだぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:30▼返信
アーケード配信はよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:31▼返信
一方3DSはこっそりバーチャルコンソール終了するのであった
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 09:59▼返信
Wiiで出来ていた事をそんな凄いみたいに言われても・・・。
せめてWiiで実現できていなかったドリームキャストやセガサターンがきたぐらい無いのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:02▼返信
>>187
個人的にはVCでも良いんだけどスゲェ中途半端なのが問題。
マイクを使うゲームは移植できませんだったので
ホントファミコン以下の機能的スペックかとWiiの時思った。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:28▼返信
ただでさえ同じようなソフトしかないのに
過去のマリオも堀り起こすのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:32▼返信
64はそれなりに遊べるのあったなぁ……GCも。
wiiからもうどうしようもないモノになっちゃったけど……
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:34▼返信
64スマブラにネット対戦付けてくれたら嬉しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:50▼返信
>>195
さすがにWiiの64VCと同じ値段やろ
ゼルダだけなぜか高いクソ設定
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:00▼返信

 PS4では、

 PS2のソフトは、まだ配信されてないようだね。

 僕と契約しないかい?

223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:37▼返信
64GBパック対応タイトルは…?
3DSのVCと連動するのかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:39▼返信
いずれはドリキャスやサターンも?
もし実現したら、WiiUのCMに湯川専務とせがた三四郎が出演しそうで恐ろしい気が・・・。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:47▼返信
WiiUはWiiの互換モードあるし、そっちだったら64のVCで遊べるんじゃないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:47▼返信
バーチャルコンソールって何で3DSやWiiUの発売予定表に載るの?
PSアーカイブスはVITAの発売予定表に載ったりしないのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:50▼返信
ゲームキューブのタイトル来たら買う。
そもそもできるのか解らんけど。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 11:53▼返信
>>227
技術的には多分可能だと思うよ
GC時代の古代テクノロジーを使い続けたのも産廃レンガになった原因の1つだし
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:15▼返信
10年おせぇんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:41▼返信
>>226お金貰ってるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 12:54▼返信
ゴエモン2作配信くるなら久しぶりにWiiU引っ張り出してくるよ。
まぁ、今のコナミでは全く期待出来んがね。Wiiでも出なかったし。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:10▼返信
ワンダープロジェクトJ2が来ればもしかしたら買ってしまうかも
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:20▼返信
>>228
WiiUで使えないのは単純に8cmディスクに対応してないってだけの気がする
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:25▼返信
つーかいまだに配信してないのかおっそ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:27▼返信
>>227
過去配信とかに期待しないほうがいいよ
WiiのD端子でGCやったほうがいいよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 13:33▼返信
おせーよカス
何やってたんだ
しかも今までのパターンだとラインナップ揃うのにもめちゃくちゃ時間かかりそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 14:10▼返信
これならSFC、64本体を繋いだ方が良いな。
うちには一応取っておいてあるし。
今更RFで繋ぐのがウザイけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:29▼返信
シレン64やれたら本望
ゲームパッドに光だわ
GCも頼む
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:12▼返信
おう、ファミスタ64落として当時の俺と同じがっかり感を味わえよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:00▼返信
マリオ64こい
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:13▼返信
僕はドンキー64とディディーコングレーシングとバンジョーとカズーイの大冒険ができれば幸せです
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:24▼返信
いくらで買いなおせるかが問題。300,400までなら許す。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 18:34▼返信
うーん・・・正直な感想言うと・・・で・・・それが何?wiiu本体牽引できんの?て感じ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 22:24▼返信
64って全世界では売れたけど、日本ではあまり売れなかったよね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 13:53▼返信
次はマリオパーティ2だけじゃなくて初代や3も出して欲しい。
あとは、GCとVBとACとかだして欲しい
論外だと思うがゲーム&ウォッチは、何故VCしない?
あと「おっそ」とか言う奴、黙れ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 21:56▼返信
いいからセガサターン配信しろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 05:10▼返信
今更
俺のコメントも
今更
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 14:32▼返信
この発表から半年未だに配信されず
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 05:09▼返信
あれから一体…

直近のコメント数ランキング

traq