スペイン0-2チリ―無敵艦隊スペイン、チリの躍動に沈む
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303350404579633133025900554
記事によると・わずか2試合消化時点で前回王者スペインが敗退した。
・グループBはすでにチリとオランダの勝ち抜けが決定しており、この後グループ1位を決める戦いになる。
しかし狙い澄ましたかのような公式gif対応
アディオスおじさんを待っていたかのようだ http://t.co/lmJMLuV3Oo
— Jose Sighel (@Josesigh) 2014, 6月 18
コラするまでもなくアディオスおじさんの自己演出が完成されすぎている
— シーチサン (@Sssalg) 2014, 6月 18
アディオスのおじさん黒板に書いてんのかと思ったらiPadだった。
— smbrtky (@smbrtky) 2014, 6月 18
今日は一日アディオス大喜利だな
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
Nintendo Wii U
任天堂 2014-09-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
王者任天堂は敗退
世界最下位のWiiU
アディオス WiiU
アディオスジャパンになってるから遊びすぎるなよ
GO IS NOT GOD
次の試合は第4審判(雑魚)、この大会での主審はもうやらないだろうってさ。
アジア以外が勝ち進むなか、第三国になる決勝トーナメントで笛ふかなかったら
FIFAもあれはアウトって思ってるということになるな。
まあこんなおっさんは出てこないか
負けて当然だしなランキング的に
もうすでに用意してるヤツがいるんだろうなw
チャレンジャーのくせに絶対に負けられない戦いとかチャンピオンみたいな事言ってるからあかんのだと思う
設定なんだけど、この後どうすんだ?
>>10
こいつら頭イカれてんな(笑)
また息を吐くようの嘘をついとるな
FIFAの審判団は支持していたし、アウトなら再度審判を務める訳ないやろ
漫画なんか番狂わせ余裕ですし
世界1位から陥落か
本当にアウトなら審判から下ろされてるよ
例え以降の試合で主審の機会に恵まれなかったとしても、西村さんを矢面に立たせまいとするFIFAの計らいと取る事だって出来る
戦略が間違ってる以上、勝つのは本当に難しいです。スペインも同じ過ちを犯した結果がコレです。後、ドイツ・イングランドも同じですね。
あれじゃ勝てねえよ
それよりチリ褒めろよ
誰一人さぼらない素晴らしいサッカーだった
ブックメーカー大荒れに違いない
よくよく見たらW杯じゃなく五輪のこと描いてんだなこれ
じゃあ関係ないわ
>>37
FIFAとしてはそりゃ擁護はするよ、表向きはな。自分らが選んだ審判が誤判定したら選んだ側の立場もまずくなる。
だが、もう国際試合で笛は吹かせないだろうなあ。ブラジル国内でもあれはミスジャッジと地元の新聞に書かれてるくらいだし。
アディダス スペイン(´・ω・`)・・・
まぁけどあの結果は意外だったけど
キャプ翼はオリンピックだから
あえて言うならアディオス ジャポンだわ。
意味の無い所で英語使うのならちゃんと日本語使えよ。
肩の力抜いて!
まだにわかが騒いでるのかwww
>「FIFAは全代表チームに審判委員会のメンバーを送り、選手一人ひとりと話をさせている。そのなかで選手たちは、エリア内で相手を掴んだ場合は見逃されることなく笛が吹かれ、PKになると伝えられている」ともコメント。
審判員はエリア内での手を使った反則には特に注意を払っていると、FIFAから事前に通達があったはずだと述べている。
「イングランドでは~」「欧州リーグでは~」
ああ、話聞いてないだけか理解できてない阿呆なのね。
開幕前から3連勝も3連敗もありうる組って散々言われてたしな
がんばって日本と戦い続けてください
2002フランス1次リーグ敗退
2006イタリア優勝
2010イタリア1次リーグ敗退
2010スペイン優勝
2014スペイン1次リーグ敗退
後は、一昔前のアルゼンチンのメッシが封じられたらなにもできなかったように様に、イニエスタが封じられたらなにもできない みたいな。
オランダとチリは決定か。
オランダ戦のオーストラリアのあの運動量凄かったからな。
ケーヒルが出場停止になってるからスペインは有利になるけど…
別にスペインって弱くもないし低下した訳じゃないんだよな…あれだけ、オランダ戦でなにもできないのが相当こたえたんだろうな
日本のテレビの太鼓持ちコメンテーターはともかく、雑誌やなんかで詳しい分析してるジャーナリストには
この可能性自体はありえるもんだと言われてたよ
事前に指摘されてた不安要素が全部最大限に出た結果というのが俺の印象だわ
厳しめに取っても普通は取らないであろうファールを取っちゃったから
問題になって物議をかもしてるわけなんだけどな。
何だかんだでシャビも歳だしイニエスタとブスケもパフォーマンスは
低下してると思う。暑いんだから相手を走らせるポゼッション志向は
有利なはずなのに負けてるし。
あの究極のポゼッションサッカーは全盛期のシャビイニエスタブスケが
揃わないと無理って事じゃね。ペップのバイエルンもレアルに負けたし。
スペインと南米
日本が敗退しても恥ずかしくないってことかな
今回大会GLスペイン対オランダ
物議も何も>>56の内容を知らずに騒いでいただけで、何があっても結果は変わってないよ
片方のチームが優位になるようなあからさまなジャッジしてた訳でもなし
これで3大会連続で前回優勝国が1次リーグ敗退かよ・・・
このジンクスはいつまで続くんかね?
いずれにしての今大会優勝国はプレッシャーになるなぁ。
あれが異常な判定だったってことはブラジルもそう思ってるんだよな~
ブラジル恨み節「もうPKもらえない」
で検索してみ?厳しいもなにも、あり得ない厳しさの判定だったわけよ。
メキシコ戦でのプレーも、西村の基準ならPKだったろうに、実際はPKにならなかったわけで。
特ににわか指導者による無意味なパス回しを強要するようなスタイルがなくなるといいな
組み合わせもよくなかったしな
まぁ、それに比べれば日本なんか生ぬるい予選リーグ
・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
2002の優勝はブラジル。フランスは98
オランダもチリも完全にパスサッカーを封じ込めてた
日本もパスサッカーだっけ?
スペインレベルが封じ込められるとなると、だいぶヤバイな
その呪いは2002年王者のブラジルにはこうかなしw
それはないからwwwww
優勝5回はしてるしw
ばーか
負け惜しみwwwwww
2002年の時もドイツ優勝とかいってたけど
まけたやん
まぁブラジル人からいわせると
PKっていう人もいればPKじゃないっていう人もいる
けど半数以上の人はPKじゃないっていうね。
でも、笛をならしたんだから仕方ない
結局クロアチアはゴールてよりオウンゴールの一点のみ
監督は負けてからの言い訳で頭が精一杯だったんだろーな
文句言ってたクロアチアがFIFAに正式提訴したか?
言い出しっぺのクロアチア自身も単なる負け犬のなんたらしかならないって分かってんだよ
試合できちんと力出せないふがいない自分たちの単なる腹いせだって…
お前らアホだろ
いかにチームワークと戦術が大事か分かる…
試合あんまり見てないけど、ハイライト見る限りでは、スペインのチーム内に互いに嫌いあうような派閥みたいなのができて、全くチームとしての機能が発揮されてないのではないかと思った…
無得点どころか、失点多過ぎだし…
カシージャスがDFから見離されてたのか任されてたのか、ボールがDF間をスルスル抜けて来てる印象だったし、カシージャスがボール取ってから誰にもボールを送れないでもたついてるシーンもあったし…やはり、スペインのチーム内で互いに嫌いあうような派閥が発生してて、それが最悪な状態で作用したとしか考えられない…
チームワークって大事ですね…
判定がひっくり返らないのと、誤審は別だろう。
たしかに判定はひっくり返らないよ。
でも西村はやっちまったんだよ・・・。
ホンジュラスVSエクアドルというマイナー国同士の対戦の第四審に格下げされた。
事実上の左遷だわな。
ブラジルのピッチがデコボコで、素早いパス廻しが出来ない。
↓
パススピードが遅くなるので、その間に相手に寄せられる。
↓
パスで、相手をかわせない。
小柄な日本やスペインには不利だったのだと思う。
これだけ高温多湿の試合条件であるにもかかわらず、給水ボトルで水分補給してる選手をほとんど見かけない。
スポンサー問題?
選手が脱水症状になり、熱中症にでもなったらど~すんだ?
日本が走れなかったのも、給水と関係してるんじゃないの???
>>104
主審の次に第四審したら左遷なのか、知らなかったわ
また会う日〜までララララ、ヘイ!
なら、開幕戦で第四の審判つとめた人は、何をやらかして左遷されたんだ?
第四の審判は持ち回りなだけであって、いつかはやるんだよ。
でも俺みたいなそれ以前からのスペインファンにとってはそこまで意外でも
ないわ スペインの弱さは慢性的とも言える国内ビッグクラブの
主力が外人タレントで自国のエースが育たないってとこだから
バルサたどってもメッシの時代ロナウジーニョ、サビオラ、クライファート、
リバウド、ロナウド、フィーゴ、クライフと時代を象徴するのはいつも外人だから
これはチリサポーターだし、ブラジルはスペインに征服なんてされてねぇよ馬鹿
まぁスペインもイスコとかティアゴとかヘセとかいるし4年後は大丈夫だろ
このじじいぶっ殺したくなるような顔してんな
キモイ顔面の野郎は行動もキチってるのは常識