• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ドラゴンクエストII』iPhone&Android版が6月26日に配信
http://app.famitsu.com/20140619_396632/
2p

記事によると
・スマートフォン版『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』が2014年6月26日に配信決定、価格は500円

・今回配信されるスマホ版は、1993年にリメイクされたスーパーファミコン版をもとに、操作方法などをスマートフォン向けに最適化






















いやー探しましたよ(笑)がスマホで見れる時代に

SFC版準拠なのでロンダルキアへの洞窟の難易度は落ちてます(それでもアレですが)
 










ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-20
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:40▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:40▼返信
買う
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:40▼返信
無料で配付してたドラクエ1はあまりの操作性の酷さに発狂するかと思ったんですがそれは…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:40▼返信
うひょおおお
犬王女再び!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:41▼返信
まさか20年後もドラクエ2で遊んでるとは思わなかっただろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:41▼返信
500円なら別に払ってもいいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:41▼返信
500円いいな!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:41▼返信
またベタベタ移植か、これで1500円とかなんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:42▼返信
50円にしろやカス
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:42▼返信
Ⅲはよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:43▼返信
ロト三部作を1000円ぐらいで売ればいいと思うが
まあ単体500円ならおkかな

やらんけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:43▼返信
ドラクエ1は無料だからやったけど、操作性の糞さにうんざりしたからもうやらない
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:43▼返信
記事もまともに読めないやつが文句とか草生える
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:44▼返信
FCのロンダルキアは俺がゲーム離れした遠因
二度とやりたくない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:44▼返信
8の前に出せよって思ってたからやっとかって感じ
操作も1が慣れればなんとかなったから2もいけるかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:44▼返信
フロントミッションシリーズは移植されんのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:45▼返信
うわっww

こんなの買う奴いんのかよww
懐古なオッサンかなww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:46▼返信
FC版のドラクエ2がやりたいわ
余計な機能や緩さはいらんねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:46▼返信
操作性操作性ってスマホなんだからしょうがないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:46▼返信
まだ出てなかったのか
スマホでRPGをやる気はしないが、結構安いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:46▼返信
>>13
読めないんじゃなくて読んでないだけだ馬鹿早く首吊って死ねよ底辺のクズ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:46▼返信
妥当な値段だな
1800円とか舐めすぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:47▼返信
これは買うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:47▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああああああ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:47▼返信
スマホも周辺機器のおかげで操作性よくなってるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:48▼返信
安いね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:48▼返信
2のヒロインはやたら人気高いんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:48▼返信
11はwiiUと3DSなんだよなぁ。 
ゴキちゃんの発狂&ネガキャンが目に浮かぶなぁ(^_^;)
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:48▼返信
11はwiiUと3DSなんだよなぁ。 
ゴキちゃんの発狂&ネガキャンが目に浮かぶなぁ(^_^;)
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:49▼返信
ゲーム機だとフルプライスで売られてたんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:49▼返信
ドラクエ奪って済まんなゴキw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:49▼返信
まあやらんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:49▼返信
神ゲー
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:49▼返信
お買い得ですねえええ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:50▼返信
安すぎワロタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:50▼返信
ロンダルキアの洞窟でタッチパネルで
操作ミスして発狂しそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:50▼返信
スクエニの「スマホ向けに操作性を最適化」はもう信用しない
移動にスライドとか論外、師ね

最適化できてたのMHP2Gぐらいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:50▼返信
しかしPSには
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:51▼返信
ワンコインなら考えちゃうな
スクエニだし糞高いんだろうなって思ってたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:51▼返信
脱Pしてからどんどん好調になっていくよな。9はあの尼が登校規制の対策するぐらいゴキのネガキャンの嵐の中バカ売れしたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:51▼返信
いらねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:52▼返信
脱任
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:52▼返信
>>38
なんも無(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:52▼返信
>>28
発狂する程は求められてないだろ
マルチででも出ればうれしいなー(棒)程度
っていうか決まったんだっけ、ソースあんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:52▼返信
■3DS/Vita「Farming Simulator 14 -ポケット農園 2-」 発売決定のお知らせ
前作は3DSのみでの発売となりましたが、本作は3DSおよびPSVitaにて発売いたします。
●3DS版およびVita版の違い
[3DS版]
・ゲームコインで農耕器具を購入可能 ・下画面に操作のショートカットを配置し、2画面を活かした操作ができる
[Vita版]
・大画面を活かした美麗なグラフィック ・登場するキャラクターが3DS版よりも多い
公式サイト
http://game。intergrow。co。jp/farming2/image/main。jpg
http://game。intergrow。co。jp/farming2/
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:52▼返信
500円はないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:52▼返信
ぶーちゃんドラクエ11マルチの可能性にビビりすぎだろw
3DS独占だと思ってたもんなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:52▼返信
スマホ持ってない豚ちゃんには関係ない話だな(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:53▼返信
脱任なんてしてないけどな。ドラクエの新作は任天堂ハード中心でやっていくワケだからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:53▼返信
>>12
スマコン買えよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:53▼返信
今となってはいろんなツクール製の
フリーソフトの方が何十倍も面白いわw

当時はいいゲームだったけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:53▼返信
ドラクエ11は据置らしいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:53▼返信
使い回しばっかw
クズエニマジで終わってんなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:54▼返信
あの名作がワンコインで買えるのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:54▼返信
取りあえずアーカイブスで出せよ、クソエニ
4出たら買ってやるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:54▼返信
>>52
wiiU確定か。まぁ3DSでも出ると思うがな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:54▼返信
いい加減アーカイブスにPS版4出してくれよぅ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:54▼返信
500円なら買ってもいいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:54▼返信
ドラクエ完全に脱任しとるやん…
この裏切り者が
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:54▼返信
>>51
今全く同じこと書こうとしてたわ
マジでそうだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:55▼返信
脱任、確認! こりゃVITAにも来るな〜(笑
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:55▼返信
グラフィックはどうなんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:55▼返信
FC版の難易度も選択可能とかそういうサービス入れろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:55▼返信
絶対買う
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:55▼返信
モンハンも脱任しそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:56▼返信
>>45
こんなもんも時限独占してたのか任天堂は
そりゃ赤字になるわw
変な3DS独占ゲーはほとんど任天堂が金出して独占してるんだろうなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:57▼返信
たれぞう「時代はスマホ、これでフッキフキ!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:57▼返信
何回移植してんだよこれ
追加要素もないし
それでも買う信者ってほんとにアホだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:57▼返信
>>60
これスマホなんですよ
ツクールやれるんならやってみてくださいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:58▼返信
チョニーハードにドラクエ関連で何らかの動きが無い現状で脱任とは認められないなぁ^^
アーカイブスでもいいぜ。でも何も無いのが現実だ!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:58▼返信
いやまて、DQ1はSFC版の3グラを流用してガラケーに配信されていた奴の移植みたいなもんだったが
まさかSFC版ドラクエ5のグラを流用したあれの流して金とるのか?
2も1のようなガラケー配信されてたと思うが......
この会社いよいよ終わってきてんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:58▼返信
おっさんしかしらんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:58▼返信
ロト三部作は神
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:59▼返信
大きな画面のドラクエフォンを発売します。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:59▼返信
SFCって1とセットになってた奴かな?
DQは3から入ったからアレが始めての1と2だったな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:59▼返信
ロンダルキアの洞窟で瀕死になりながらウロウロして
最強の武器を見つけた時の嬉しさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:59▼返信
>>70
そんなビビらなくてもいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:59▼返信
>>70
効いてる効いてるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:59▼返信
>>21
ファッビョーーーンwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 16:59▼返信
ま、暇つぶしにはいいんじゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:00▼返信
PS2アーカイブスに新撰組 追加されてる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:00▼返信
お、8月くらいに3くるかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:00▼返信
FF13あたりのエンジン使い回しでいいからリメイクしろよ
別にもう鳥山絵じゃなくてもいいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:00▼返信
ワンコインってのがポイントだよな
これが800円や1000円だと躊躇する
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:01▼返信
小学生の時にFC版やったけど、そんなに難しかったっけ?普通にレベル27でクリアーしたのは覚えてる。
復活の呪文は大変だった!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:01▼返信
やらねえな
PSプラスアーカイブをやってみて理解した
思い出にはかなりの補正がかかっているんだと
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
PSストアで配信してVITAで遊ばせろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
リアルタイムでやってた時は面白かった
リメイクされてやったら、イベントの少なさに唖然とした

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
3も500円なら評価するわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
ゲームハードではモンハン同様、任天堂に抑えられているのにゴキブリはマジでアホだな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:03▼返信
>>69
ん?スマホがどうこう以前にドラ2なんかより
既にフリゲの方がよっぽど面白くてレベルも高いって話しだけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:03▼返信
レベル99までやりこませろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:03▼返信
スマホに全力だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:03▼返信
こんなもんに金出すやついんの?
馬鹿じゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:04▼返信
今風にリメイクするなら
ロトシリーズ123をひとまとめにしないとボリューム足りない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
昔のゲームって、テイルズテンペスト並みに短いからな。一瞬で終るよ(笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
77
ああ破壊の剣な
対したデメリットもないしサマルトリアにも装備できるるしで捨てるところないよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
>>90

いやまぁ、普通にPSハードでも出てるけどね・・・w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
おっさん用だろ
今の若い連中には無理がある
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
これのロンダルキアの洞窟とかFF3のクリスタルタワーとか
あんなのがやりたくて懐古厨は昔のゲームの方が面白いとか言ってんのかな?
俺はもう金積まれても二度と御免だが
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
スマホ版のドラクエって購入者の何割がクリアできてんのか
マシで知りたいわー
あの劣悪操作性に何十時間も耐えられる奴いんのかよ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
こういう移植ってやったこと無い人がやるのには良いよね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
復活の呪文まで完全移植しましただったら神ですな!!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
ぶーちゃんは堀井の「次のドラクエはおおきながめん」
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
>>101
DQ4は十分スムーズに出来ますがなにか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:12▼返信
ぶーちゃんは堀井の「次のドラクエはおおきな画面でどっしりとプレイできるものを」
発言に目の前真っ暗になっちゃったんだろうなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
スーファミ版だとラスボスもだいぶ弱かった記憶があるな。
500円なら買うか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:14▼返信
今やるとさすがになw
ライト層向け
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:14▼返信
ドラクエ1〜5までがPS3で8風にリメイクされたら神ゲーなのになぁ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:15▼返信
ドラクエファンなら買い
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:15▼返信
こりゃDQ11はスマホおよびタブレットだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:15▼返信
ドラクエ8は2800円とかいう、PS2のベスト版が新品で買えちゃう値段だったからなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:16▼返信
スクエニで6月末に斉藤が株主総会でドラクエ11をどうするかオン要素も含めて決定して、8月で公式発表するらしい。 既に据え置き向けは決まっており、ドラクエのマルチも言及している。
三宅「シリーズ全体の話をさせて頂きますと、DQ8、DQ9、DQ10とシリーズを重ねていく中で、パッケージソフトを作ってひとつのプラットフォーム独占で提供するというビジネスモデルが難しくなってきたんです。お客様のプレイスタイルや好みが細分化されて、ひとつのハードに決められないという状況になってきた。」
今のところ各ハードにおけろドラクエ11が出る可能性は PS3:85%、WiiU:60%、PS4:45%、PC: 35%、ONE:10%
と言われている。 なぜONEかといえば、ドラクエも海外で売っていくといってるから、PS4にマルチするならひょっとしたらONEもセットでというわけ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:16▼返信
スマホってだけでやるに値しませんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:17▼返信
>>107
むしろ、リメイク版の方が体感的に強かった
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
零式もスマホに出てたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
買ってもやらんだろうなぁ
スマホで普通のゲームってめんどくさくて
スマホはモンストとかパズドラとかすぐできてすぐやめれるようなのしかやらんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
もちろん敵は動くんだよね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
>>114
それは偏見だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
これは買う
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
>>113
ドラクエ10海外版について
日本のゲームサーバーとは全く別に用意しますし、各国(各エリア)毎に追加開発や運営をしていきます。
「それぞれの国の文化や嗜好に合わせた運営をしていくべき」をコンセプトにしています。ご安心下さい。

本当にドラクエも海外展開にのりはじめたんだよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:20▼返信
価格的には300円が上限だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:20▼返信
スーパーライトで長々とイベントやってたのはコレのフラグだったんだな
配信近いと思ってたけど26日は急だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:20▼返信
>>117
ていうかパズドラすら一週間ももたずに飽きたわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:21▼返信
>>116
あれは別物だよ
すっげぇクソゲー
もし零式新作がゲーム機で出るとしても
あのスタッフが作るなら俺はいらないとはっきり言える
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:22▼返信
>>103
うーーん、それはトラウマやorz
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:23▼返信
零式HDがPS4ONEで出るし
零式に続編があるなら、据え置きと明言していた
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:26▼返信
ドラクエ1が縦画面しか操作できなくてマジモンの糞
起動後10秒でやめた
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
ドラクエ2って全然覚えてないなーと調べたが、そもそもストーリーはほぼ無いんだよな。
目的なくフィールドを歩いて新しい街に行って・・・を繰り返して
パーティが集まったらBGM変わりました、くらい。
どのシリーズにも共通するが、そもそも旅をする理由が希薄。敢えて言うならレベル上げかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:28▼返信
高杉新作
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:33▼返信
ホタルノニッキの方が面白そうだからそっちやるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:33▼返信
さっさとⅢを出してくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:36▼返信
さっさと3と5出せや
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:37▼返信
3は10月だなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:37▼返信
SFC版の1,2のリメイクはイマイチだったな。
それをそのままスマホで出すのか。どんだけ手抜きするんだよ。
イチから作り直せ。今の時代3Dグラで作ってもいいぐらいだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:39▼返信
>>118
動かない可能性大。
SFCのリメイク版の1,2はモンスターは動かなかった。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:41▼返信
PS3の据置で、綺麗なグラで作り直すんならいいけど
こんなん大昔のゲーム、誰が期待すんだ。ドラクエ2は確かに面白かったけど、このグラじゃやる気が起きん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:41▼返信
追加要素(隠しダンジョン、裏ボス)なども追加して
リメイクして作らんかい!
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:43▼返信
>>129
ざっくり調べてみた
ドラクエ1 竜王を倒す & さらわれた姫を捜す
ドラクエ2 ムーンブルクを滅ぼしたハーゴンを倒す
ドラクエ3 行方不明になった父の意志を継ぎ、魔王バラモスを倒す旅に出る
だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:45▼返信
500円のゲームに何求めてんだか…
マトモなの作って値段上がったら「他のアプリを見習え」とか
「ボッタクリ」とか言い出して買わない癖に
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:46▼返信
スーファミベースだとバランス調整(特に序盤)されててぬるいから、ただでさえ短いゲームが、更に短く感じられる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:46▼返信
SFC版かよ
リメイクというか移植に近いのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:47▼返信
スマホ版の1は操作性クソすぎてその後のシリーズ買うのを躊躇うレベルだったからなあ
それだけでも改善してるといいけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:47▼返信
はぁ、スーファミ時代のドラクエ2ですか?

リメイクじゃなくてただの移行のみだけですか。

もしかして、利益はドラクエ11の開発投資か?

まぁ、PS4に出るなら買いますがね。

お前ら、買わないだろ?PS4出しても買わないんでしょ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:54▼返信
いやー さがしましたよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:55▼返信
500円なら1と同じレベルの移植だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:57▼返信
ドラクエ1、2、3は、PS4でフル3Dの綺麗なグラで作り直してほしいくらいだ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:59▼返信
まいこがザオリクつかえるDQ2なんかわしは認めんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:00▼返信
FC版のパスワード入力時のBGMが今でも耳に残ってるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:04▼返信
昨日DQMSLで600円分ガチャまわしたぼくは
しびれだんびら(C)とビッグスロース(C)の地図を手に入れたんだ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:05▼返信
1もすぐ操作には慣れたし意外とハマったから間違いなく買うわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:06▼返信
そろそろいい加減にしようぜw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:08▼返信
3人揃ってからのBGMは好きだけどね
もう流石に飽きたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:10▼返信
2、3歩歩くと7匹くらいのスライムにリンチされた思ひ出
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:10▼返信
2はやりたい。500円は結構安いな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:11▼返信
何回目だよ。まだドラクエで金取ろうとすんの??( ・ε・)
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:11▼返信
同じポータルアプリのドラクエ1やったけれど操作性最悪だったな。
階段とかダブルクリックしたら自動で階段使用する所まで進んでくれないと困る。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:22▼返信
3なら買う
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:23▼返信
もう完全に脱任しとるなwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:29▼返信
Ⅲは意地でも後回しなんだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:30▼返信
でもお高いんでしょう?

マジな話今のスマホゲー事情的にあれは無料でないと許されないレベルのボリューム
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:32▼返信
ドラクエ1~3のリメイクまだかよ
3DSで出さないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:36▼返信
綺麗な脱任か、いいことだw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:38▼返信
>>144
ちゃんとオフライン専用の一人で楽しめるRPGなら買うけどMMOなら無視するわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:39▼返信
今の子供はデータが消えるって絶望感を知らないから
ちょっとした事ですぐに立ち直れなくなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:41▼返信
今更ロンダルキア抜けられる気がしない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:41▼返信
>操作方法などをスマートフォン向けに最適化

こういう謳い文句で本当に最適だったのは殆ど無い
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:44▼返信
5はよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:47▼返信
どうせ縦画面のクソ仕様だらw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:47▼返信
今やったらクソゲー以外の何者でもない
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:51▼返信
音楽は2、3が至高
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:51▼返信
ラブソング探してウロつきたいw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:52▼返信
>>27
まさか27年経ってまだエ.ロ同人出てるとは予想だにしなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:03▼返信
この道わが旅はPSG版で聞いてみたかった
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:04▼返信
あれ?DQ3のドットでリメイクしたモバイル版があるのにSFC版なの?
DQ1はモバイル版だったのに?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:10▼返信
ドラクエ10あくしろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:19▼返信
バーチャルコンソールで出せやボケ
スマホで出すのにVCはダメとか 基準がわかんねェ
自ら商機を逃すのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:21▼返信
>>171
5がギリギリだよなぁ音楽は
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:22▼返信
ルーラがめんどいから1.2はやんねぇ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:22▼返信
>>177
商機を逃したくないからスマホなんだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:24▼返信
>>18
だな

ワダッチも言ってたもんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:33▼返信
1みたいに無料で出せよそんなもん
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:46▼返信
2やりたかったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:48▼返信
はぐれちゃんが強すぎて逆に逃げた思い出(FC)
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:01▼返信
1から出すのどれだけかかってるんだよ・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:09▼返信
操作性最悪なのに1度やったゲームを500円で買うってバカなの
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:10▼返信
天下のドラクエがいまやスマホ畑の肥やしとはな
オワコンという言葉がこれほど似合うタイトルもない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:31▼返信
昔っから気になってたんだが、パッケージのローレシアってどういう状態なんだよ
どういう方向に飛んでるのかさっぱりわからん
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:01▼返信
もう新しいものが作れなくなった産廃の末路
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:31▼返信
操作性悪いって言ってもプレイ出来ないレベルじゃ全然なかったろ
批判したいだけの奴かね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:49▼返信
ドラクエ1→竜王の城の迷路で迷って投げた
ドラクエ2→やったことない
ドラクエ3→がんばってバラモス倒したのにまだ冒険を続けろといわれてなおかつ敵がまた強くなったので投げた
ドラクエ4~→興味なし
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:16▼返信
またサマルトリアの王子がマンドリルにボコられるのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:22▼返信
今更・・・だけど懐かしいから買おうかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:25▼返信
名作っていわれてるDQ3もいま遊ぶと単調過ぎてだるいからな
ましてやそれより前の2や1はな
1万円やるから遊べっていわれてもノーサンキュー
操作性とか関係なく時間がもったいない
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:40▼返信
>>184
俺もはぐれメタルに殺された事あるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:42▼返信
出す順番がめちゃくちゃだな、スマホだからどうでもいいけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 22:57▼返信
これは熱い!!!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:29▼返信
ドラクエ1の操作性悪すぎで印象悪い
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:53▼返信
どうせ1800円だろ、と思ったら500円か

スーファミに・・・500円か・・・

PCのエミュレーターでスピードあげて1時間もあれば終わるかww
無料だしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 01:35▼返信
ああん?スーファミだと?ベホマを使わないシドーなどシドーにあらず!
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 02:12▼返信
「ぎょえ~~~~~~~」は残ってるのかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 06:31▼返信
ドラゴンフライ*5「火炎と素早さを磨いてお待ちしております」
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 07:05▼返信
俺レベル19で登頂したで
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 07:24▼返信
操作性はSFC版でグラだけFC版に出来ないのでしょうか
それなら欲しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 07:43▼返信
糞重いMSX2版でクリア(スクロールとメニュー描画が重い)した後に友人から借りたFC版やったら快適すぎてワロタ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 07:50▼返信
サマル「スーファミベースなら俺ロトの剣持てるし産廃じゃないな」
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 13:28▼返信
DQポータル配信し始めた時「Ⅱまで無料」って謳ってなかったっけ?
記憶違い?

直近のコメント数ランキング

traq