• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ファーミングシミュレーター14 -ポケット農園 2- - インターグロー
http://game.intergrow.co.jp/farming2/
2014y06m19d_163717737

2014y06m19d_163725473

タイトル Farming Simulator 14 -ポケット農園 2-

ジャンル 大規模農園シミュレーター

プラットフォーム ニンテンドー3DS PlayStation Vita

対象年齢 CERO:A(全年齢対象)

プレイ人数 1人

発売予定日
3DS:2014年8月7日
PSVita:2014年9月


3DS版
・ゲームコインで農耕器具を購入可能
・下画面に操作のショートカットを配置し、2画面を活かした操作

Vita版
・Vitaならではの大画面を活かした美麗なグラフィック
・登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名











ファーミングシミュレーターとは (ファーミングシミュレーターとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

ファーミングシミュレーター(英題:Farming-Simulator、独題:Landswirtchafts-Simulator、略称はFSなど)とは、ドイツのGIANTS SOFTWAREが制作している、オープンワールドの農業機械シミュレーターゲームのことである。










今作から牛が育てられるようになる模様

日本ではファーミングシミュレーター14のPC版でるのかな そっちで遊びたい人もいそう













イーフロンティア ファーミングシミュレーター タイタニウム エディション 日本語版イーフロンティア ファーミングシミュレーター タイタニウム エディション 日本語版
Windows

イーフロンティア
売り上げランキング : 1397

Amazonで詳しく見る


Farming Simulator 2013 [ダウンロード]Farming Simulator 2013 [ダウンロード]
Windows

Focus Home Interactive
売り上げランキング : 984

Amazonで詳しく見る

コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:01▼返信
キャラクターの数まで違うけど見えない聞こえない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:01▼返信
景色を楽しむのも魅力なゲームなのに携帯機はさすがに小さすぎるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:01▼返信
脱任
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:01▼返信

よく発売するよな
元もとれないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
グラもきれいになってキャラも増えてしまってすまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
これの前のやつって3DSだけじゃなかったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
Vita版買うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
次世代機でやりたいね
しかし、シムシティといいA列車といい
据え置きで遊びたいのは本当に来ないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
あぁ、あの公式がおかしいところねw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
実在メーカーは出るの?
三菱農機とか、ヤンマーとか、クボタとか、ランボルギーニとか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:02▼返信
Vitaの方が臨場感出て楽しめそう

12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:03▼返信
ライトゲーも集まって済まんなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:03▼返信
これは…どっち買えばいいんや?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:03▼返信
毎年出すのか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:03▼返信
これPS3版トロフィーが手抜きだったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:04▼返信
そろそろ刈ろうか!
農耕具<MACHINE>に火を入れな!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:04▼返信
今日は脱任が多いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:04▼返信
3DS版は売り上げどうだったんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:04▼返信
ドラクエに続き脱n
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
※3DS版は1名
どういう・・・ことだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
潔い売り方だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
3DSがトップでVITAはオマケ扱いwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
ぶつ森より面白そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
3DS版を買うって事は10年前のソフトを買うのと同じ事
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
おい、この違いの説明…これ露骨に3DSのこと貶してないか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:05▼返信
>>8
あのシムシティ来たら来ないほうが良かったって思うぞ…
オンライン化の利点が全くないからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:06▼返信
アメリカ農業か
日本の方が親近感湧くんだが
それっぽいので良いからDLCでTOKIO出してくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:06▼返信
3DS版は1名 ワロタww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:06▼返信
こんなゲームですら争いになるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:06▼返信
3DSの方がゲーム性が上でゴキハードはグラグラの劣化版かよ(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
※3DS版は1名w
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
はよVitaでモンハンがしたい
Fじゃねーやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
>>22
お前はキャラクターが一名なのと三名なのどっちを遊びたいと思うんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
ひたすら穀物を貯め
値下がり時に売りさばくゲーム
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
>>30
プレイアブル人数へってんぞ3DS(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
ゲームはグラじゃないブヒ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:07▼返信
日本向けに、農協との駆け引きや
豊作で捨てて価格操作をする犯罪要素まで入れてくれるといいのだが!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:08▼返信
>>20
一人で十分な敷地面積なんじゃね(鼻ホジ)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:08▼返信
※3DSは1名
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:08▼返信
>>30
どこが上だよw一名と三名って結構差があるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:08▼返信
フリウォのスラスターボードの配給数来たぞ
東京は2つだってw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:08▼返信
VITAのどこが大画面なんだろうね。まぁそういうことにしないと売りが書けない事情はわかるがね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:08▼返信
3DS版を買うって事は10年前のソフトを買うのと同じ事

解像度
VITA 960x544
PSP 480x272
3DS 400x240 

画素数 
VITA GPU 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU 毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU 毎秒1530万ポリゴン
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:09▼返信
無慈悲な比較動画が作られる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:09▼返信
農家シムってのもいいんじゃねえかな

農協との行き詰まる駆け引き
補助金をせしめるための生産量(少ないと農家指定を取り消され、捕縄金を盗めなくなる)
コストとの戦い
値段を吊り上げるための廃棄、価格操作


ただ作るだけじゃダメだ
日本ならではの犯罪とサスペンスが詰め込めやしないだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:09▼返信
>>10
据え置き機に出た奴に登場農機スペックとかあるよ
俺にはちんぷんかんぷんだが…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:09▼返信
海外じゃ既に両機種とも出てるとか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:09▼返信
美麗ですまんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:09▼返信
3DS版いらなすぎワロス
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:09▼返信
>>41
お、マジか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
>>36
キャラ数も…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
同世代機とは思えない程の差だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
>>30
グラとキャラが減ってるぞw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
>>42
・下画面に操作のショートカットを配置し、2画面を活かした操作


え?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
2014年も残り3~4ヶ月になって14かw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
>>41
少ないってレベルじゃねーぞw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:10▼返信
3DSが完全に劣化版なんだがそれは・・・?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:11▼返信
>>25

良い所なんてひとつも無いのに2箇所も頑張って褒めている(ように見える)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:11▼返信
ブタは買えないのこれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:11▼返信
>>41
配給数の支給算出式が「100個÷個人ランキングの順位」だから、
個人ランキング最下位の東京は100÷47でたったの2個という悲惨な結末にwwww

寄生野郎は滅びた方がいいなww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:11▼返信
VitaTVではムリだろうな
直で出力できんだっけVita
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:11▼返信
比較するなよvitaに失礼
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:12▼返信
ごめんごめんwww
ブタは飼えないの?の間違いだったよwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:12▼返信
発売予定日
3DS:2014年8月7日
PSVita:2014年9月

もちろん、発売時期的にも普及台数的にも
3DS>>VITAだよね???
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:12▼返信
これ売れないだろうなあ・・・3DSはもっと売れないんだろうがw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
>>63
今作から家畜を飼えるとあるが牛しか書いてないなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
どっちも売れねえわこりゃwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
>>60
どうせ引き継ぎねーんだから
とりあえず楽しむなら1個でいいだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
一名ワロタw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
あれ?3DS独占はやめちゃったの?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
3DSソフト豊作済まんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:13▼返信
>>64
売り上げは間違いなくVITA>>3DSとなるだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:14▼返信
これこそスマホじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:14▼返信
>>45
「TPPに反対しますんで応援してください」ってお願いに来た"先生"が当選後、与党議員になると しれーっと賛成派の会議に参加するシーンは必須だな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:14▼返信
動画見た感じこのゲームで6000円は高いわ
割引で4000円ちょっとなら買ってもよかったが
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:14▼返信
ドライバー視点の無いファーミングシミュレーターなんて糞だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:14▼返信
>>72
まぁこういうゲームはDL比率高くなるけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:15▼返信
>>68
砂の民は一人当たり100個貰えるんだよね。
これが本番になったら、資源配給獲得するためにみんな必死になるだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:15▼返信
>>60
鳥取100個てwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:15▼返信
>>41
見てきた
なるほど、こうなるんだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:17▼返信
マルチだけど正直こんなゲームの売り上げなんてどうでも良い
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:17▼返信
>>80
すまん、どこで見れるのか教えてくれないか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:17▼返信
鳥取wwwwすげえwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:17▼返信
同じ会社で建設自動車シミュレーターみたいのがあるから、そっちをやりたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:17▼返信
戦闘民族鳥取
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
スラスターボード東京2個かw
うちの県は…3つ…ま、貰えるだけマシかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
アメリカの農業と日本の農業は違う。コレ豆な。
日本はヘリで農薬とか撒かねえし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
>>74
んで、地元に帰ったら支持したの農家から凄い剣幕で説明を求められるまでがデフォ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
普通に海外ではPS3版30ドルじゃんw日本ぼったくりすぎだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
2013:ファーミングシミュレーター3D ポケット農園(3DSのみ)

2014:ファーミングシミュレーター14 ポケット農園2(3DS,Vita)
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
>>82
フリーダムウォーズ オンラインサービス情報
これでググった一番上
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
農機を眺めてホッコリするゲームなのに、何この糞グラww
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:18▼返信
>>60
マジでかw大阪は14位だったから7個くらいか…
まあ、十分だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
このソフトやってるやつ見たこと無いのだが誰が買うんだよこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
>>82
PS公式HPの一番下の欄に「ゲームソフト オンラインサービス情報」というところがあるから、
そこに行ってフリーダムウォーズの情報ページに行く。
PSのオンラインゲームはそこに更新情報が掲載されていく。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
これ、ガチガチのシミュレーションであってゲームではない気がするぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:19▼返信
画面の比較が楽しみだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:20▼返信


vitaを選んだけど正直遊びたくない

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:20▼返信
※3DSは一人




※3DSは一人
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:21▼返信
>登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名

中身まで3DSが劣化w
わかってたけどwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:21▼返信
> ※3DS版は1名


草刈り機が必要だべ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:21▼返信
つまり、3ds版は劣化版って事でOK?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:21▼返信
>>79
それくらいの貢献してるさ砂の民はw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:22▼返信
キャラ1人の方が愛着が湧くだろ
多ければいいって話じゃない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:22▼返信
シコりVItaユーザーには退屈なゲーム
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:23▼返信
3デスはグラだけでなく内容も劣化
107.バルタン星人投稿日:2014年06月19日 17:23▼返信
>登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名

・・・さりげなく容赦ねぇ(´;ω;`)
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:23▼返信
マイクラで田んぼ耕してたほうがマシだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:24▼返信
キャラ1名に草刈り機不可避wwwwwwww

110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:24▼返信
3DSは情弱専用ってはっきりわかるね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:24▼返信
豚飼えんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:24▼返信
キャラクターって何の役割りがあるんだろ
農民ABCが居るのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:24▼返信
>・ゲームコインで農耕器具を購入可能
すれ違えない田舎者は農耕器具買いにくいのか

>・登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名
やめて差し上げろwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:25▼返信
>>8
俺もPS4でそうゆう箱庭系やりたいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:25▼返信
Vitaはこういうゲーム少ないから嬉しいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:25▼返信
結婚要素とかはあるのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:25▼返信
・登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名

3DSのクソスペほんとどうしようもねーな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:26▼返信
>>107
ぼっち農家に草不可避wwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:26▼返信
キャラクターってPS3版にもあった自動で機械動かしてくれるバイト君かな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
>>116
1人じゃ結婚なんてできないじゃないですかー!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
>>113
3DSアカン
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
3DSは一人か……まるで今の日本農業の象徴だなww
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
>>120
牛がいる
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
豚はコイン稼ぐためにリアルで徘徊しないとダメなのかw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
>>102
存在自体が劣化
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:27▼返信
>>113
田舎の農家は大変だなwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:28▼返信
牧場物語もVITAとマルチで出せばいいのに
任天堂が金で独占してんだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:28▼返信
ヤギのゲームのやつVITA版あったらクッソ欲しいw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:28▼返信
面白そうですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:28▼返信
>>120
結婚とか無いから
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:28▼返信
>>123
何言ってんだw


俺も仲間にいれてくれよ~(ケモナー)
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:28▼返信
WiiUははぶられてるのに何でVitaだけ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:29▼返信

GK乙!任天堂は日本企業だからキャラ1名にして日本らしさを演出しているというのに!

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:29▼返信
さっすがドイツ製やでクソスペに容赦無い
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:30▼返信
Vitaほしくなった。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:31▼返信
こうやってどんどん3DSとのマルチが出るとVitaが売れるというもの
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:31▼返信
リアルだなw
こういうのはPSの方が合ってるかもしれん
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:31▼返信
人気…なの…?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:31▼返信
>>138
まぁ海外ではそれなりに
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:32▼返信
これAndroid版まであんのな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:32▼返信
>>138
シュミレータ大国ドイツの人気タイトルやで
142.バルタン星人投稿日:2014年06月19日 17:33▼返信
>>118
ぼっちで農業すんだべけどさぁ、歩数計機能も誇れねぇどなぁー。
ひとりで3DS振ってろってか!?こんじゃあ、3DSがシコマシンでねぇかこれ!!トドメだべした(訛り)!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:33▼返信
動かせるキャラが3DSだと一名でvitaが3名ってことか
3DS版 お爺ちゃんキャラ
vita版 金,髪ツインテ、ろ,r巨.乳、眼鏡っ娘ってとこだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:33▼返信
糞ツマンネーと思うぞこれ、収穫して金にして農耕機買うだけのゲームだから、PC版やPS3版は機械の動きも確認できるけどこの糞グラじゃ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:33▼返信
>>142
ワラタw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:34▼返信
これドイツなんか
こういうの好きだよね
日本以外で鉄道模型が盛かんだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:35▼返信
>>143
若いねーちゃんなら戦力にもなるし、跡取りも埋めるけど
じーさんでは殆ど何の役にも立たないぞw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:36▼返信
>登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名
>登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名
>登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:36▼返信
>>46
サンクス
ランボルギーニ以外、知らないメーカーばかりだった
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:37▼返信
オンラインがあると楽しいんだがPS3版無くてがっかりしたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:37▼返信
クソゲーをVITAに持ってくるなボケwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:37▼返信
>>143
やっぱり買うならVitaだなw
おじいちゃんじゃなくて、おばあちゃんなら3DSでもいいけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:38▼返信
>>147
いくら知識があってもTOKIOみたいに動いてくれる若いモンがおらなな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:39▼返信
汚いな牛さんを牧場物語風に描いてるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:39▼返信
3DS
お好み焼きシミュレーター2
※前作お好み焼きシミュレーターは狩りゲーでした
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:39▼返信
3DSそんなに性能低いのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:39▼返信
3DSが足引っ張る未来しか見えない
頼むから糞スペック旧世代とマルチはやめてくれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:40▼返信
こういうマルチなら大歓迎だわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:40▼返信
同時に1人しか描写できない3DSと3人までできるVITAの性能の差か
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:41▼返信
元より買うつもりもないからどうでもいい
ただきちゃない3DSのグラでお好み焼き作るゲームだということは理解した
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:42▼返信
売り上げ勝負ですか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:44▼返信
PSVita 331票
3DS 45票
ニシくんガンバ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:46▼返信
3DSで出して大コケしたやつだよねぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:48▼返信
ニシくん育てるゲーム?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:49▼返信
3DS版一択!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:50▼返信
PS3で前のDL版売ってんだけど
なんつーか買ったらやべえオーラが出ててな
167.バルタン星人投稿日:2014年06月19日 17:50▼返信
>>153
若ぇもんは、みんな都会さ行きたがるんだ。冗談でねく、俺はずっと田舎で暮らして、汗流して、うめぇ水飲みてえよ。どうも都会の空気ってのは俺には合わねぇわ、やっぱし。そりゃクソ便利だけどもよ(※地元訛り)。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:52▼返信
予言するよ

両機種とも爆死
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:52▼返信
発売予定日
3DS:2014年8月7日
PSVita:2014年9月

これは3DS版売れちゃうなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:53▼返信
これ3DS版をラジオでやたら宣伝してたよw
良く言えばすんげえストイック、悪く言えば…なゲームらしいがw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:53▼返信
3DSて万歩計になんのかよw
さすが健康堂wwつうか任天よりサードが健康使ってるじゃんかよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:54▼返信
また刈りゲーかよ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:54▼返信
ここで絶賛してるやつ、批判してるやつ、
両者とも絶対買わないだろ
断言するよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:56▼返信
>>171
3DS本体にそういう機能がある
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:56▼返信
>> 173
しょーもないゲームやるのはお前だけじゃないよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:56▼返信
売り上げ
3DS 7000
Vita 4000
ぐらいの未来が既に見える
177.バルタン星人投稿日:2014年06月19日 17:56▼返信
>>168

いや、現実もっとひでぇよ。3DS版の歩数計機能あんでしょ?要は、農業しながら振るから、もれなく腱鞘炎だわ。それもぼっちでな(´;ω;`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:57▼返信
>>143
3DSは棒人間かニ等身だろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:57▼返信
お前ら絶対買わないだろこれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:58▼返信
>>176
3DS大勝利!!!!!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:59▼返信
>キャラクターは3人
アメリカンなおっさんとマッチョなBBAかな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 17:59▼返信
>>179
買わないだろうね
ニシくんはぶつ森で充分だしvitaやる層も買わないだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:00▼返信
3DSで7000ってwwどんな楽観的見解だよ……
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:00▼返信
>>176
そもそも発売週に本数が出るゾーンに入るのかどうかすら…
185.バルタン星人投稿日:2014年06月19日 18:01▼返信
>>176>>180
自演くせぇな・・・。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:03▼返信
>>185
ゴキ乙!ID見れば良いというのに!
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:03▼返信
何で登場人物の数が違うんだろう?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:03▼返信
現実
3DS 測定不能
Vita 測定不能
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:05▼返信
絶望的にシコれないデザインだな
こういうゲームにも理解のある3DSはともかく
vitaでは確実に売れない
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:05▼返信
>>187
そうでもしないとシミュレーションゲームなのに
Vitaの取り柄がグラだけになってしまうから
191.バルタン星人投稿日:2014年06月19日 18:06▼返信
>>186
うん!見てない(すっとぼけ)!!
そう、IDは見ないようにしてる。アプリ落としてもlD追うの面倒だし←
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:08▼返信
>>191
くっせぇな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:08▼返信
>> 185
いつものID変わる人かな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:09▼返信
ただでさえVitaにはソフトがないんだから開発者に感謝しろお前ら
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:09▼返信
ファーミングシミュレーター3Dてやつが前作になるだろうけど ラビッツランド行きだったんじゃないのか?
まあでもアマレビューでも母数は少ないが悪くない評価だし、アンテナに引っ掛かる人は買ってもいいかもね
買うんだったら確実にVita版だが
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:12▼返信
ゲームコインで農耕器具を購入可能・・・?


あぁ、腐るトマトみたいなもんかw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:15▼返信
>>194
ソフトはいっぱいあるけど感謝はするよw

てかローカライズしてくれたメーカーにだなむしろ。
198.バルタン星人投稿日:2014年06月19日 18:15▼返信
>>191
ID見てないからなんとも言えんよん(´・ω・`)
俺は基本記事跨いで書き込みはしてるけど、俺の酢飯も見たことはないな。今んところは。
自演して突っ込まれてるやつは何度もみてるけどね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:16▼返信
ちょっと待てもしかしたら3DS版が完全版かもしれない、何故かって?
廃れていく日本農家をリアルに体験できるからさ!(舞台は米です)
200.198投稿日:2014年06月19日 18:17▼返信
安価ミス。
>>198は>>191ではなく>>193宛て。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:26▼返信
また新たな狩りゲーが加わったか
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:35▼返信
3DS版
・ゲームコイン(歩数計で入手)で農耕器具を購入可能
・下画面に操作のショートカットを配置し、2画面を活かした操作

Vita版
・Vitaならではの大画面を活かした美麗なグラフィック
・登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名

歩数計w
健康器具まっしぐらだな任天堂
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:36▼返信
同じゲームなのにキャラ数3倍とか圧倒的だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:39▼返信
単純に、VITA版は据置き版の移植だからじゃないの、キャラ数の違いって。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:41▼返信
このアンケート面白いねえ。
はちまのゲーム人口がよくわかるよw
任天堂ネガキャンも多いのも納得できるなあ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:49▼返信
PC妙に多いけどこういうのって無料で出来るだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:51▼返信
>>205
ゲハのくっさい連中はともかく、多くの人は単に事実しか言ってないんだがなぁ……
というか、>>162みたいな結果になるのに、
どの記事もソニーのネガキャンであふれ返ってるのが、却ってニシくんの狂気の証明になるんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:54▼返信
ジャンル的に遊ぶならPCなんだろうが、まぁたぶんどのハードでも手に取ることはなさそうだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:58▼返信
>>205

チカニシが声がでかいだけのキチガイ少数派だってのが良くわかるだけじゃないのw
マリオポケモン妖怪を買ってもらってる子供は、そうそうはちまなんか見てないだろうからなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:00▼返信
登場キャラ少ねえw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:00▼返信
ヘイデイやれよ。課金しなくてもかなり遊べるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:01▼返信
※3DS版は1名
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:10▼返信
ついに同発になったかw なぜか時限契約がなされていたからな、契約切れたかw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:20▼返信
牧場物語でいいや
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:25▼返信
PS3で出たやつ買ったけど、カスタムサントラが出来たから音楽聴きながらのんびり出来て面白かったよ。
ただ作物のジャギ?か何かで収穫する時凄く目が痛くなった。
収穫して売りに行って、帰ってきてまた耕して種まいて肥料やって、この単調な繰り返しが不思議と面白かった。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:29▼返信
こりゃあ3DSはVitaと比べられるね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 19:39▼返信

Vita版
・Vitaならではの大画面を活かした美麗なグラフィック
・登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名

グラ以外も3DSは劣化wwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:08▼返信
3DS版を買うって事は10年前のソフトを買うのと同じ事

解像度
VITA 960x544
PSP 480x272
3DS 400x240 

画素数 
VITA GPU 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU 毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU 毎秒1530万ポリゴン
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:16▼返信
売上勝負が捗るな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:18▼返信
体験版ないのかね
過去のでもいいから
こういう取っつきにくいタイトルは体験版出しとくべきだと思うぜ
なんとなくで買うやつはいないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:21▼返信
3DS版のが売れるんだろうがグラは酷いことになりそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:36▼返信
どのハードでもつまんなそう
vitaは足引っ張られてるし
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 20:50▼返信
前に国内ローカライズしたときの公式に居たエドワードさんは元気にしているだろうか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:12▼返信
PCの日本語版がバグだらけで放置された経緯があるから
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 21:53▼返信
3DS版劣化しすぎてクソワロタwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:18▼返信
また、普及台数じゃ考えられない売上比率になるんだろうなwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 23:19▼返信
これはマジ面白い。ランボルギーニのトラクターとかあるぜ。
食わず嫌いはもったいないので、ぜひプレイすべし。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:36▼返信
DLCでTOKIOと三瓶明雄さんが配信されたら良いのにな。
トラクター代わりに全員で鍬で耕したり、刈り入れ機代わりに全員で鎌もって刈り取るとか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 00:59▼返信
3DSはDL版あるやん
e-shopでみたで
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 01:00▼返信
牧場物語出せよ.vitaによ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 06:49▼返信
これ前にPS3版買ったけど、農作業よりグラのジャギが目立ってあと一歩って感じだったなぁ。作物のグラなんてペラペラだったし…
とは言いつつも根幹が楽しかったからか、みっちり1ヶ月ハマってしまったわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 10:38▼返信
これってフルプライス?
DL専売でVITA版が1500円なら買ってみてもいいのだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:36▼返信
>>113ゲームコインは、すれ違い関係ないよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 20:15▼返信
買ってみた

直近のコメント数ランキング

traq