日本よ、これが艦戦ゲーだ! 日米の艦船が激突する『World of Warship』【E3 2014】
http://www.famitsu.com/news/201406/18055416.html
記事によると
・E3 2014にて『World of Tanks』で知られるWargaming.netは、『World of Tanks』、『World of Warplanes』に続く第3のタイトルとして開発中の『World of Warships』を披露
・登場するのは、まずは日本とアメリカの2カ国。両軍の50隻程度の船を実装しており、正式サービス時は80隻以上にアップデート予定。他国の船も続々実装
・ ローカライズも進行しており、日本語化を進めているという
・ちなみに「『艦これ』知ってますか」と聞いた所、「女の子の奴だよね、艦についてのゲームは世界中全部調べたから知ってるよ」だそうです!
マジかよ艦これ知ってた
ガルパンコラボを

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 大井 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
VUTAにでるのはキモい艦これwwwwwwwwwwwwwwwwww
WOTもプレイしてるし楽しみだわ
涙拭けよw
きっと拭く涙もかれてるから煽ることしかできないんだよ・・・
どんな物になるのだろうか
あとは家ゴミが横たわる枯れた大地
殆ど企画だけだと作るのかフロムとかになりそうで怖いな・・・
角川が所有してるだけに余計に
信者きもい
ステマうざい
ゴキざまぁwwwwwwwwwwwwww
きもち悪いポ.ルノゲーとは一線を画する
ゴミステマゲーと一緒にすんな
今まであれのせいで誤解されがちだったって。これなら普通にプレイ出来るな
それも200万人以上
へえ、誰に聞いたんですか?ニヤニヤ
ほう、艦これが動くゲーム機でもあるんだw
是非とも教えてくれよww
全く情報でないけど(画像の1枚すら)、出るころにはかなり下火なんじゃ。
2014年にはなってるから、TGSで発表かね。
次は連合国のイギリスと枢軸国のドイツかな?
その次に、ソビエトとイタリアにフランス辺りか?
あと大戦期に戦艦を複数持ってた国ってどこ?
これと艦これもほぼ確実にコラボ来るな そして更に双方win-winで盛り上がる、と
また常勝コンテンツの勝利の方程式が出来上がってしまったか
しゃーない、ソニーと艦これは一蓮托生だからな
あっ、気色悪いゴミは全くもってNGですので笑
スペックどれくらい要るんだろな
なんで?
ミリオタってなんであんな気色悪いんだろうなしかし
ガチ系ほどその傾向だし
ガルパンは硬派だろ
くっさ
>>42
ガルパンは硬派だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
?
会話になってない
ネーヨ
そんくらいならいいじゃん
どう出してくるかは気になるね
こういう本物の戦艦が出てくるのを心待ちにしていた!
あと艦これって本当に200万人もやってるのか?
司令部レベルが1なのにランキング見たら23000位くらいだったぞ
パヤオ的に言えば
生粋のミリタリオタクこそ軍事・戦争そのものを娯楽として消費してる不謹慎ではずかしい奴らだし
硬派も糞も無いとは思ってる
カードゲームとコラボって・・・
軟派の反対
WoWで艦これコラボ
PS4ではできましぇんww
>>8
パヤオが言っても説得力がないのが凄い
左翼:軟派
何じゃね?
サーバいくつ有ると思ってんだ
それに古いサーバほど当然人多いし、
新しいサーバの中でも、まだ垢とってるだけのやつより
一応動かしてはみたお前のほうがランクも高いぞ
ガルパンも艦これも遊べるVITA最強
パヤオは嫌いだが
ミリオタとしてこういう考え方は一理あると思ってる
WoTが動くなら多分行ける筈。ノートとかじゃないなら充分だと思ってる、詳しくは知らんがね
戦車は数人で動かせばいいけど艦となると何百人もの人間で動かすんだろ?
改めて当時の海軍力は日本凄かったんだなあ
ウォーシップガンナー3はよ
もう無理かなぁ…
PS系でもやってくれりゃいいのにw
むしろコラボしなくても艦これに飽きた提督層が確実に大量流入してくる
PVだと至近距離殴り合いやってるけど
ただでさえ夏イベ終わったらネタ切れっていわれてくらいだから
WoWは潜水艦出ない時点で糞ゲ確定
潜水艦で潜行して艦沈めるのが海洋戦ゲーの醍醐味の一つなのに
ゲームバランスが壊れるから出さないとかアホ杉
陸海空いっしょに揃って遊べるウォーサンダー系が今はだいぶ人気出てきてるから
それぞれ単独でしか遊べないWoT系はいずれ過疎ってくだろう
ま せいぜいがんばってキモヲタ艦こけ勢を取り込んでくださいW
ゲーム内では特に何もなかったし気づかなかった
一方日本はチカニシこじらせたようなのばかりになっててどうしてこうなった
コレも過剰な期待は禁物。
なあ、WiiU買うとお前みたいな惨めな奴になっちまうのか?
WoTとだったら軽戦車が駆逐艦、中戦車が巡洋艦、重戦車が戦艦、自走砲が空母で駆逐戦車が潜水艦ポジションでほぼ完全に当てはまるしな
日本版もあるみたいだしやってみたいな
僕にレス返してもPS4ではできましぇんw
残念でしたw
あっちはあっちで面白いから、変なコラボしなくていいよ。
X-BoxOneならFlashのサポートされてるから艦これ遊べるよ
ずっと前からトレーラーばっかりだけど
開発ずいぶんゆっくりだなぁ
PCロンチしたらPS4もよろしく
正直、WAR THUNDERの海軍の方が楽しみ。
WoTもWoPも、ちょっとカジュアルで俺には合わなかった。
ざんねん、艦これガルパンのおかげで
もはやミリタリー全般もオタの領分ですわw
「戦艦好き」って言ってる時点でお前がにわかなのは一目瞭然
日本ローカルならありえるのか
艦コレはどうしようもないよなぁ
マジで田中と関係者は打ち首にするしかないだろ
艦これはちょっとなぁ・・・
今度のやつはリアル系だしコラボはいらないんじゃないかなあ
>>120
日本の恥って、擬人化なんて古今東西それこそ紀元前からあるものだろ
てか艦で打ち合う場合空母の扱いどうなるんだ?このゲーム。
赤城や加賀とか駆逐艦や軽巡相手でも打ち合えるけど・・。
潜水艦はバランス崩壊するから実装予定はないらしい
ってかβでもいいからとりあえず日本でもそろそろやらせてほしい
撃ち合いとかせずに艦載機で遠距離から攻めるって感じっぽいな
ちょっと違うかもしれないがBFの司令官的ポジションだと思う
それだけしか無いとかクソwww
とか言うやつは何もわかってねーよな
気持ち悪い質問
元から無かったんじゃなくて、最初はちゃんと掲げてたのを消したんだからな
だから基地外みたいに艦これを叩く奴多いのかwwwwwww
一般人から見て