宮本氏: Wii Uゲームパッドのダブル接続はない。開発リソースの浪費になる
http://ameblo.jp/seek202/entry-11880975816.html
宮本神がゲームパッドのダブル接続を否定して:
「技術的な点で言えば、私たちがそれを実現しようと決めたならば、技術的にはできたろうと思いますし、そのためのアップデートを出すこともでできたでしょう。また、ゲームプレイのアイディアからの点から言えば、これは非常に面白いものです。2つのゲームパッドには多くの可能性があるからです。
「ですがその一方で、そうしたアプローチはまたしても私たちのリソースの浪費になったでしょうし、開発リソースをずっとそのために貼り付けなければならなかったでしょう。このことはつまり、私たちのリソースをどの分野の開発に投入するかの問題なのです。通常のゲームパッド向けのゲームの開発か、2つのゲームパッドを中心にしたものなのか、ということなのです。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/index.html

まだ単品発売もしてないからなぁ
高いし、まず本体普及させないとね・・・

Wii U すぐに遊べる スポーツプレミアムセット
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 93
Amazonで詳しく見る
ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
Nintendo Wii U
任天堂 2014-09-20
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
信者はこれでも文句言わないから凄いよな
わざわざ手元を見るのはゲーム初心者だけだ
4台ぐらい繋げて対戦ゲームすれば結構盛り上がるだろ?
ほんと任天堂の開発陣は脳無しだな
こんな欠陥商品 はよ終わらせた方が任天堂にとってもいいのにな
本当に任天堂経営陣はあほばっかなんじゃ?
本体にもうちょっと開発リソースを割いて入れば
unnkoにならなかったのでは?
ただの失敗作
え!?それって欠陥しょうh
みたいなのはいるのかね。
無理だというのは分かってたから驚きはないけど。
あれって嘘だったの?
そりゃあ何やっても駄目に決まってるし、サードもユーザーも付いてこないのだって納得だわ
あれ?出来るようにするって言ってなかったっけ?wマジで
システムリソースがやばそうなんだが
豚は複数接続を本気で望んでたんだぞwww
詐欺まがいもいいところ
マジでポンコツwwwwwwwwwwww
ソリースの無駄遣いとは言うが
アンバサダーまだー?
アンバサダーまだー?
最近は言わなくなっておかしいなとは思っていたけどw
なんで任天堂は出来もしないことを妄想で語るかな?
詐欺じゃねーかおいwww
あんなもん複数台繋いだってなんのメリットもないだろ
Miyahon「Hahaha,No plan!」
とりあえず、面白いゲームをさっさと出すしか無いね。
今のところほしいもんがない。
これ外して値段下げられないかな
どうせ普通のコントローラーしか使わないし、必要になれば買い足せばいいんだろ?
X1のキネクトと同じにおいを感じるぞ
意気消沈中かww
やろうと思えば出来るけどあえてやってないだけだというのにwwwww
リソースの無駄ですよね!
というか、もう宮もっさんもダメだよね
公式から「タブコン1枚毎にただ対応するだけで、かなりの開発リソースを食う」
という明言が来たことになりますw
ソニーがps4ばかりリソースさくからvitaにソフトが出ないのと一緒
開発ライン。人員は無限ではないしね
任天堂も落ち着いたリソースさくんじゃない
岩田は何してるの
「しない」ではなく「できない」の間違いなんでは?
ということにしたいんだね?
ファミコンでも出来てたことが出来ないの?
任天堂は過去に生きてるの??
どう考えても2つ繋げられたほうが面白くなるだろ
なんで1人だけタブコンであとはwiiコンで遊ばないといけないんだよ
最初は2台で動かす予定だったんだろうけどPS4の登場で
2台動かすリソースも使わざるを得ない状態になって予定が狂ったと予想
携帯ゲーム機を持ち寄ってアドホックでプレイするのと何が違うのかって話になるんだがな
VITAのソニーゲーはDAZE新作さえ出してくれればいいよ
あとはサードのサボに回っておk
水くみとクラクション二人分とか爆笑物だわw
外に持ち出すような仕様でもねえしwww
買った直後にブタコンで認識させるんだから、別のWiiuで使うようにも作られてないし
明らかな欠陥機表明を公式がする日が来るとはなー
明らかな欠陥機表明を公式がする日が来るとはなー
ほんとそれ思い出したw
できませんでしたーってかw
任天堂アホなの?
スマブラとか多人数が同じように遊ぶなら別のコントローラー複数買ってねってことかw
アミーボどうすんだこれ
クソ性能だから使おうと思っても複数なんてまともに使えないし
お前らゴキブリよりミヤホンの方がよっぽど分かってるから
囀るなw
単品の値段が高いから、ゲームパッドを二つ揃えて遊ばせるゲームスタイルは最初から流行らないと想定してるんだろうな
他社中傷 特許侵害 過大広告
本当に日本企業なの??
E3の時のイカれた映像くらいじゃないのか?
開発にもユーザーにも易しくなると思う
WiiU向けに作ること自体がリソースの無駄だけどなw
これ以上ゲーム出たらユーザーが死ぬ
パッド同士が馬鹿みたいに干渉するんだよね
すっごく接続が不安定になる
やらないんじゃなくて出来ないってのが正解
どっちかというと、動くように試作機作った。
値段が高くなりすぎるから役員会で値段下げるように指示
値段を下げるために性能削ったら、タブコンが1つしか動かなくなった。の流れだと思う。
タブコンが魅力なら値段上げてでも性能上げればよかったし、値段優先ならタブコンなしにすればよかった。
ハードのトータルデザインができる人材がいないから中途半端になってる。
×やらない
○できない
旧世代のクソ箱にすら追いつけないWiiUそのものが既に無駄かと
でも結局タブコンは売りにはならんし…
あれ、詰んでね?
ミヤポンが正しい
GKの負けぇ
が、豚にはわからない
現にまこなこは4台使ってるというのに
多分今年入社した新入社員より
最近のソフト、ハード事情を理解してないのが宮本だと思うw
任天堂だけでソフト埋めていかなくちゃならんのに
落ち着いたらリソース割くでしょって、そんな日なんて来るのwww
最近忙しくてサー
やればできるんだけどナー
一つの時点で浪費だろw
作る方もやる方も持て余してんじゃんw
劣化PS3は買いかぶりすぎだろ
クソ箱にすら追いついてないのに
それ以外がショボくなっちゃったんだよなぁ
ヒント
任天堂の本拠地は京都、元社長山内は在日、任天堂は韓国ゲームショウにかなり注力する、ハードソフトともにパクリが多い
んじゃ劣化前世代機ってことでw
それでも俺はWiiUを買うよ!! 2980円位になったらね!!
みたいなおもわせぶりなあれだったのになw 結局ノープランとかwww ほんとスゲーな最近の珍天www
なんのセールスポイントにもなってないんだから
タブコン捨てて安さを売りにしたほうがいいぞ
だからここではみーんな、仕様が発表されたとき
最低5万、できれば7万にして性能上げないと買う価値がないっていってたろ?
さっきより安くなってんじゃねーかwww
でもまあそれぞれタブコンの画面見て遊んでたら据え置きの意味ねえよな、携帯機でいいもんな
今でもテレビとタブコンに分かれて対戦みたいなのあるけど、あれも携帯機でやれよといいたくなる
据え置きでやる以上皆で大画面見て遊ぶのがベストだ
性能的に無理だったと正直に言っちゃえよ
この会社、こんなんばっかだね
桃鉄みたいなゲームで手札表示させるだけなら問題ないだろ
2台も接続したらそっちに処理能力取られて
さらに性能が下がるって事か
というか、普通に無しか複数の選択だろうに、なんでこんな微妙な事に
無駄なリモートプレイが足を引っ張ってるとしか
タブコン壊したらWiiUまた買えっての?
奴は都合が悪くなると雲隠れするから
それから、みんながタブコン2つ持ちになったら考えるちょーんになって今回
そんなに胸ないぞ
結局ポシャったのか
任天堂は嘘つき素人騙しの常習者w
SCEがいかにも簡単そうに対応するからまあ勘違いしてもしかたないけど
けっこう高度なことしてたりするんよああいうのてw
なのでいくら金あって部品とか技術買ってもすぐできるてもんじゃない
1個しかつなげられないのに
予備?
はちまで見たと思うな
まあ壊れたらまた本体買えって事だろ、その為のなんちゃってアカウントだし
1台より複数台つなげられた方が
作りやすいよね
>Wii U GamePadを2台活用するゲームの登場に合わせて、別売でWii U GamePadを販売する予定です。
現在も素人騙し告知を継続公開中w
充電スタンドと立てかけ様のプレイスタンド、2個セットって…
充電しながら立てかけプレイできるようにしろよwwww
ゴキブリの心理プロフィールを読むとこんな感じと見た
色々勿体ない。
まぁ後々になって「やっぱりできるようにします」とかいう可能性も・・・
そら買わないから文句も言わんだろ
宮本はそれ言っちゃ駄目だったんじゃねコレ・・・
以前やると言ってた事を手のひら返してやっぱやめま~すとか
なんで腐ってる企業はやる事まで似通ってくるんだ
どっちも強奪・独占買収大好きなとこも同じだし
対応ソフトも無いから勝手にやってくれw
部屋だけにしか繋がらないタブコンでなw
任天堂みたいな技術のない企業に3D機能を作らせた結果が誰も利用していない3DSの3D機能だからな、
普段さぼってばかりのカス(任天堂)が扱ったり目をつけていい機能ではないよ。ずっとドット絵のポケモンとか言うゴミを誇ってろカスの任天堂
今まで散々複数接続について言及してきたのに、今さらなかった事にするとか無責任にもほどがある
ぶーちゃんがいないと米が伸びないwwww
心理プロフィールを読む、か。
もしかして、プロファイリングすると、って言いたかったのかな?
WiiUって要らない子なんじゃ…
その割にいらん機能はいっぱいついてるんだよなNFCとか
さすがに有償交換くらいはするだろ
しなかったらとんだボッタクリ企業・・・の可能性は否定出来ない
任天堂の次世代機の発表はまだか?PS4が勝っちゃうぞ?
ゲームパッドを2個使うようなゲームなら
それこそ携帯ゲーム機で遊べよって思うだろ?俺もそう思う
一々タブコン買わなくっても
それどころじゃない悲報ラッシュですっかり触れられなくなってたな
手札を隠せるんだから、カードゲームみたいなのには有効そうだよね
後はポケモンとかか
観戦ようにTVにも何か映したいじゃん
あれ発売した後もしばらく公式サイトに表記されてたよね
こっそり修正してなかったことにしやがったけどwww
高解像度のものをタブコンよりも低解像度の3DSに映すと細かい字とか見えなくなりそうだな…
公式の予定といえばDVD再生機能付きのWiiを出す予定ってのが未だに書かれたままだしな
1人がタブコンで遊んでて、周りのみんながTVの画面見てる
とかいう謎なゲームよりはいいと思うぞ
周辺機器でウマウマする算段だったが本体が想像以上のゴミで2台接続すら不可能とか終わっとるな
だよな・・・
3DSで良いじゃん
創業者の一代で市場独占するほどまでに急成長したとか凄く生い立ちが似てるからさ
色々似るのは必然だろう、カスフンがシンパシー感じてこの二社に近づくのも
カスも比較的その成り上がりの経緯が似てて近いからだと思う
あんたらの好きな一般人にタブコンの存在を疑問視されてるぞ
計画性ぜろ
できる技術も規模も無い
しかも販売価格は各種センサーが付いてて妥当といえる価格なんだよな
実売価格は値崩れしまくって安くなってるけどね
オンラインなら2画面不要だし
そもそもゲームパッド無くて良かったのにね
横並びの普通のゲーム機作ればマルチ+任天堂ゲーで勝利の予感しかしない
ならばタブコンそのものが無駄だと気づくまであと一歩だな
ルーム内クラウド。
ブーちゃんの家庭内クラウドからさらに狭まったのか…
気分はどうだいゴキ
タブレット側の制御フレームレート半分にすれば出来そうなもんだが
任天堂にそのAPI書ける技術者が存在しないというのが今回の問題
販売台数は
PS4 > WiiU + XB1
だったなw
画面の下にちっちゃく
※これはイメージ映像です。実際は別々の家でオンライン対戦しています。
と表示されてんだってねw
いやNFCはいいだろ付いてたほうが、まああまりにもコストを圧迫するとかなら
外したほうがいいんだろうけど、コストが許容範囲内なら付いてた方がいいと思う
それでもPS4を抜けないんだよねw
岩田「ブヒィィィィ!」
宮本「ブヒィィィィ!」
公式から「タブコン1枚対応するだけで、開発リソース大幅消費」の明言が出て、
WiiU専用ソフトの今後の供給も絶望的な件について一言?
どこにコストかけてんのかまったく分からない
GPUに丸投げせずにタブコン側で一部でも処理できれば二台なんて余裕だろうに
だからといって何に使うのか知らんが
とにかく3DSと仕様を合わせなかったのは本当に無能
ちっさい地震あったよ、うちも気持ち揺れた
100人のお墓方がいる
それが任天堂です
性能足りてないから余裕なくて2つ使おうとするとどうにもならないわけで
最初から2つ使うことは考えて設計されていないだけ
NPDの発表受けてゴッソリマイナス修正されてるな
やっちゃったし、実際複数接続もできただろうけど
そんなことしたらお値段いくらになるんだよ
毎回新しい斬新なアイディアで新たな遊びを提供することで売れてきた任天堂ハードが
革新的な次世代コントローラであるタブコンを一人しか操作できない仕様で発売するとか本末転倒ではなかろうか
クソーハードWiiUnkoだったw
遅延ありまくりですがな・・・
いわっちの「ない」は0ではなく気にならないようにしたって意味。
確かに本体の表示を遅らせて、できるだけ同期するような仕組みはついてるけど
受像側ではその処理出来ないんだから、通信環境でかなり遅れるよ。
あれも情弱騙しみたいなもんだし やることエグいよなw
修正する分だけ豚の妄想よりマシだなw
X:しない
⭕:出来ない
遅延がないんじゃなくて遅延させて遅延してないように見せてるだけやで
そういう同期の仕方は前からあるしな
まぁゲーム機じゃはじめてだが、ゲーム機でわざわざそれをしようっていうアホなメーカーもそうそうおらんしなw
WiiUのOff TV Playも素人騙しだったな
バイト豚は仕事がつまらないと嘆いているんだろうな
任天堂さん 王道に戻ろうよ
まあ、任天堂自体はともかく信者がほっとくと無知なまま暴れるから邪魔だしね。
ただ、今はホタルノニッキの詰まったところをじっくり考えてるとこ。
やっぱ敵の影が重なるとき狙って影を抜けたらどこかにスイッチあんのかねぇ・・・
この世に存在するらしい…
やることに決めてなかったとか言い訳くさすぎ
外したところで大して値段下げられないと思うぞ
いずれしてもタブコンを持て余してると白状してるようなもんだな
メーカーが一番言っちゃダメなもんだろ
ってかとは単品販売もないってことは
床においてブヒぬいて液晶割って壊したらサポセンのみの対応なのか
いまもそれは12800円なのかしらね
任天堂また嘘ついたん?w
2つ繋げるようにすることになってたのは、公式ホームページとNOAが勝手にしたことで
役員は承認してないってストーリーになったってこと?
複数繋げるようにするって言ってたじゃないですかー!ヤダー!
正直に言えよイカFPSミヤモトw
違う違う
出来ないからやれねぇよって言ってんの
出来ることと大して変わらんだろうしな
だけどそれをやるならクラコンでも2つ使った方がいいというね
さっさと単体で発売して2台使うゲームを開発してほしい
つか任天堂自体は何も開発してないだろ、何もかも外注してんのに
それタブコンとなにが違うんやとw
何言ってんだ、この老害が
任天堂は給料泥棒ばっかりみたいだな
偉そうに講釈垂れてるけど「出来ない」のねw
特にWiiUに関しては嘘しか言ってないんじゃないかってぐらい嘘や騙しが多い
嘘吐きは岩田だけかと思っていたが、もう任天堂全体が嘘吐くのが当たり前っていう社風になってるんじゃないのか
任天堂信者(WiiU購入済み)の本音:GCコン4台使えるようになるからタブコンとかどうでもいいわ
サードが勝手に出してくれてるよ・・・
その高給取りのリソースをつぎ込んで出来たのが、水汲みとフォークダンス
主要ソフトは開発すらままならず外注頼み
やばいなんてモンじゃねぇよこの会社w
あれもちゃんとやろうと思えばオンライン限定っぽいけどなあ
約束したことを違えたときとか、故障の時とかってまず「期待を裏切ってすみません」、とか
「ご迷惑をおかけしました」とか普通にまずお客様に対しての言葉ってあるだろうに。
なんで何もかも偉そうにやるんだろうな。
不要なんだよ。
開発も外注ばっかりだし、社内の開発ってどうなってるんだろうな
無能ここに極まれり
無能ここに極まれり
無能すぎる
寧ろ1つも無い方が良いゲームができる。
じゃあなんでwiiUなんてゴミクズ売ったんだ?
開発リソースすら割いてなかったってゲロっちゃってるけど、これ完全に詐欺だよね
こんな事喋っちゃうなんてバカじゃねえのマジで
コイツらは平気で嘘をつく。屠殺業にお戻り。腹立たしい。笑う犬のひろむちゃんは面白かったけど
何このものすごい言い訳くささ
まあ「できない」と言い切っちゃっても今後前言撤回する羽目になったらマズイ
って判断でこういう言い方なんだろうけど
>Wiiには音楽CDやDVDビデオを再生する機能はありません。
>DVDビデオ再生機能を搭載したモデルの発売を予定しています。
>このモデルでは、外形デザインの変更や、その他の機能追加は予定していません。
>また、DVDのライセンス料の関係で、現行モデルよりも価格が高くなる見込みです。
この詐欺告知も10年くらい消さずに続けるんだろうかw
いややれよカス
お前らがやるっつってたんだろ
マジで訴えるぞ詐欺企業
PS4 >>> WiiU
テレビ+タブコンの2画面ですらWiiUのGPUには荷が重いのに3画面以上のレンダリングなんて
土台無理な話だろう
タブコン2台の2画面だけなら携帯機でやれってことになるしな
タブコン2つ接続はありまぁす
プレイヤー数と同数繋げられるようにならん限りはどの道、歪な運用をせざるをえん
「非対称」とかいってごまかしてるけど、どう考えたってレースゲームのマップが
一人しか見れなかったら問題だろ
任天堂が進むべき道はむしろそっちだろうよ…。 もしくは3DSを複数台繋げれるようにしろよ…。
あーもう衝撃でしたわ。
豚:ごめん、無理・・・
「これで最強エンタメハードに!PS2超え確実!」と抜かしてた養豚は今頃どうしてるだろうか・・・
・タブコン複数接続して遊べるようにします!→嘘でしたー!リソース勿体無いからやるつもりすらねーしw
GCの頃は以後の任天堂機は必ず携帯機と連動するものだと思ってたわ。まさか退化するとはw
なんでスターフォックスなの…
ダサいロボットとかもういいよ…
MSと言い負け犬は手のひら返しがすごいなw
リソース云々言うなら、そもそもWiiUにリソース割くことが無駄w
結局WiiUってお一人様向けハードってことになるね。
兄弟居て二人ともゲームパッド使いたいとかなった時こまるね。
じゃあ結論を言えば、据え置き機として存在する意味があるのか?ってことだね。
お一人様専用なら携帯機にしたほうが安くていいんじゃない?
本体と同時に価格発表までしてたのにw
ついにしない宣言しちゃったかwwwwwww
各12,800円(税別)
Wii U GamePadを2台活用するゲームの登場に合わせて、別売でWii U GamePadを販売する予定です。
これどうすんだよおいwwww
煽り抜きで
商品として魅力がまったくないよ
任天堂の技術でそれは無茶だわ、スマブラのクロスプレイも出来ないぐらいだし
据置で出来たら革新的なのに…。
本当無能ですなぁ
それとも本当はWiiUや任天堂はどうでもよくて、ソニーへのアンチ活動するための道具としか思ってないってこと?
つーかマリカのCMって詐欺じゃね?w
あれはオンライン対戦を並んでやってるだけだから…
いや、一時期は3DSとの連動もどうとか言ってたよ
一瞬で言わなくなったけど
宮本茂「(スーパーマリオワールドについて)オンラインプレイは我々にとっては技術的にはもちろん可能ですが、今作の意図はそこにないというのが本当のところです。」
宮本茂「(ゲームパッド2台同時接続について)技術的な点で言えば、私たちがそれを実現しようと決めたならば、技術的にはできたろうと思いますし、そのためのアップデートを出すこともでできたでしょう」
宮本まじカス
改行し過ぎ、無駄w
なんか自分が主導権握ってないと気が済まないって感じだよな
祭り上げられすぎておかしくなったか
そんなに開発が難しいのかねえ
「できるけどやらない」というのは苦しい言い訳にしか聞こえんな
風タクとマリカ買ったけどproコンでしかやってないもん
あほらし
そういう使い方だと3DSでよくね?
ってことになるしな
まあ最初から分かってたがタブコンいらね
で終了
できないなら正直に言えよ
幹部連中は客舐めるのもいい加減にしてほしい
スマブラ発売までに値下できないと確実に終わり
マジで詰みそうだな
QOLで海外から買い付けたサプリにマリオのシールでも貼る仕事にでも切り替えたほうがいいんじゃね
頑丈で壊れる要素が限りなく0に近いと言う解釈なのか?
さすが臆面もなく息子を電通に入れる老害宮本さん
言うことが違う
いや、3DSでもできるようなソフトでも出していくうちに
タブコンのノウハウが蓄積されて独自の使い道が…ってのは甘い考えなのかな?
ホント何のために導入したのか全く分からんねタブコンは
小売りが死んでしまう
これ以上の不良在庫は死活問題
そうやって必死に上辺だけ飾ろうとするから、いつまで経っても進歩しないと何故気づかんのだ
任天堂もそこに優位性を見いだせなくなったんだろう
下手にリソース掛けて出来上がった物がSCEの提示したものより低品質なリスクもあるし
経営陣からしたら最良の選択だよ
いいわけばかりwww
結局岩田が自信持って自慢していたタブコンはゴミだったね
ドンキーをパクってゲームの神様を名乗ってたアホの末路です
ゴミとは不要な物ということです。
gamepadは本体を起動させるのに現在必要不可欠な物です。
いわばwiiUの要といっていい。起動出来ないんだから!!
よってゴミではない!
一般的なプレイヤー数であろう4台をつなげられなきゃ
そもそもタブコンの必要性ないんだからさ
宮本「ゲームパッド二枚使ってゲームする家庭なんておるわけないやん!単品で売っても無駄やこれ!」
2台同時接続してどうしろと?
例えば麻雀なりトランプなり例のイカちゃんなりね
ま、そーゆーのはそもそも携帯機でいいだろってのも真理ではあるんだけどね…
1台のタブコンの有効活用すらまともに提案できてないのに
2台接続することにリソースさいてどうすんだよと・・
まぁ性能考えると無理だが多く繋がればそういう遊び方もあっただろうなぁと思う
3DSがコントローラーになる感じで企画できなかったんかねぇ
働けるけど働かない
あえてね
こういうのって設計の段階で分かるもんじゃないの
4人対戦するとなると3台買わないといけない4万以上やで
もう普通にネット対戦でええやん
このへんが任天堂がズレているところなんだろうね
こいつら真性の馬鹿だろ
補助チップや独立したCPU積むコストケチっただけだろがwww物は言い様だなwww
JARO的に
アイディアすら枯渇して活用出来ないなら標準装備は止めて値下げしなよ。
3dsを使えよ(笑)
信心で接続出来るようにしろよ
さらに別のタブコンを売る周辺機器商法でウハウハっていう狙いだったんだろうが
予想以上に売れなかったという事と性能が低すぎたって事でダブル接続は断念したって所だろうな
しかし手裏剣やグワッグワッしか思いつかなかった時期によく複数台つなげたいとか発言できたもんだよ
棒振りといい2画面といい3D機能といい、本当にハードありきの会社なんだな任天堂って
でも発売しとかん方がいいかもね、売れんよ。。
電源を取らなあかんし、邪魔すぎる
話題が変わるけど
WiiUのプロコンだとマリカ8のXボタンが押せんのよ、右スティックが邪魔で
それでWiiのクラシックプロコンにしようとしたんだけど、センサーバーとリモコンが別に必要なんよね
テレビの周りがWiiUを置くだけでごちゃごちゃしすぎなんよ
タブコンにコーヒーこぼしたり
ボタンがヘタッタりして、新しいタブコンが欲しい人もいるだろうし
単体売りくらいすればいいのに
もう一台WiiU買えっていうのか?
あと、複数接続やろうと思えばできたって、ニートの言い訳みたいやん。
できるならやってくださいな。使うかどうかはソフトごとのオプションにしたらいいだけの話。
あっ、ブタコン自体もオプションでいいか。
あっ、WiiU自体・・・(略
正に子供騙しだわ。
売り切ったら終了やねんぞwそないなゴミハードにこれ以上手間かけるとか
アホでっしゃろ笑」
こういうニシ君最近いないな
複数つないでなんぼだろ
低性能だしな
え?WiiUのほうがはるかに売れてないし
WiiUはPS3世代だよ?
PS4と比べる資格は持ってない
ブタコンも在庫限りで作ってないんじゃね
WiiUをそれなりに使ってる人・・そんな奴いるのか?
対戦ゲームでハンデ強制になるな。
まぁ、単価がバカ高いタブコンを複数接続するユーザーなんかいないと思うがね
宮本「わらわら広場にピクミンのお引越し~~」
一方がプロコンだと、どう考えてもプロコン有利だしw
手裏剣シュッシュやらコケシ野球ゲームやら・・・
少数でも買うアホがいることにビックリ
無能の極みでござるよ。
クソ高いせいで何台も買う人はいない
つまり始めから詰んでた
レッカレッカ
独自路線が過ぎた弊害だよな
ソフトマルチ化を外されたら自社ソフトはそうポンポン出せる訳なくて
ソフトに頼れなくなるから結局そうせざるをえない
ホントに任天堂はクズに成り下がったなぁ
っで岩田がE-3で発表するって言ってたタブコンの画期的な使い方は結局何だったんだねw
>DS以降に発売された『マリオカート』シリーズと比較すると、同期間(発売3週間)でWii版は94.2万本、3DS版は77.9万本、DS版は66.2万本のセールスを記録しており、伸び悩みの感は否めない。
>また、『マリオカート8』の発売によって大きな伸びが期待されたWii U本体についても、本作発売以降の販売実績は4.8万台(内訳:発売週……2.1万台、2週目……1.5万台、3週目……1.2万台)。仮に5月26日週以降に本体を買ったすべての人が『マリオカート8』を一緒に購入したとしても、ソフトに対する本体の販売比率は10.4%。ソフト購入者のほとんど(約9割)は既に本体を持っている既存ユーザーで占められており、新規ユーザーの獲得という点でも厳しい状況が続いている。米・ロサンゼルスで開催されたE3では、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』をはじめ『ゼルダ無双』や『マリオパーティ10』など、数多くの新作タイトルが発表され人気を集めていたようだが、今後の巻き返しに期待したいところだ。
(2014年6月19日(木)【週間ソフト販売ランキング TOP50】(6月9日~15日)電撃オンライン)
まあ…さすがに学習して任天堂に騙される人も減ってるわなあ…
本体が低性能
それゆえタブコンが2つつけられないという
すげぇ納得いく話だわなぁ
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ 「新しいキャラクターが本当に新しいゲームを作り出すのか?答えはノーだ」
| _,,ノ \_ l
| (( へ、 ノヽ )) l 「E3で他社のゲームをプレイしたが、作ってみたいと思うようなものは無かった」
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ
l iヽイ ⌒ つ⌒ | )「WiiUはリビングで多くの実用的な使い方、実用的な目的に使える」
ヽ`リ /_____ゝ|
) | \\\l l l l l 9ノ/l 「皆がゲームパッドを2台持つようになれば活用を考える」
川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\ 「作ろうと思えばHaloも作れた」
CPU、GPUを極限まで低性能に設定したので無理なのと、
タブコンとの通信チップが既に限界ギリギリでどうさしているため
本当に技術的に無理ならもうゲーム作るのやめちまえ
十中八九、タブコンってそういうものだとみんな勘違いしてるよ。
ゲハとか嫌いだけど、さすがにこの発言は軽率すぎると思うわ。
詐欺でしょ詐欺
そんなにいい部品使ってないだろ
本体1万くらいなら、買ってもいいかな
2DSの部品に回すのか。
日本発売はモンハンに合わせそうだな。
任天堂様のやる事だもんなw
宮本「2個接続出来るようにしてもどうせ豚は買わないでしょ?w」
嘘で自分たちを塗り固めて糞みたいなプライドを守ってる
そういや、そうだなw
は
サードが出来ない
と同じ
GC版のPSOでセガは凄く頑張ったけどね。それこそ任天堂以上に。
3DSの3Dしかり
任天堂の飛び道具路線はこういうとき辛いね
だよね
タブコンの数十倍、いや数百倍高性能な旧Nexus7が、
ほぼ同じ値段で買えるし
いつものことです
が
フリウォに相当焦っとるようだな今回は
出来るならやれよ
そんなことないよ。いわっちそんなこと言ってない!
社内業務規定で社長職が起源主張担当、情報開発本部・本部長が出来るけどやらない担当と明確に役割分担している。
買いなおさなくていいだろ
そうなったらそこで本体もろとも寿命
OSの設計上、パッドまで含めて「本体」。
修理に出してその間本体ごと眠らせるか、新しく本体買ってくることになりますね。
そもそも普通に使ってればWiiUが販売終了の時期まで使えるよ
買ってない豚は論外だが、飽きたので押入れにしまってるライト層は
むしろ本体の劣化で動かなくなる危険性のほうが高い
まあ買い替え考えるだけ時間の無駄だと思うよ
とかいってたら
2台できたらいいなになってやがるw
さすが任天堂というべきか
なんでこんなゴミハードを作ってしまったんだよ……
心理プロフィールてなに
豚はみかけたカッコよさそうなワードを使いたがる習性があるから
特に意味はないよ
なにが悲しくて据え置き機で発色の悪い低解像度のモニターを見なきゃならんのか理解不能
本当に無駄でごみ、さらに重くて疲れる、世界のストレスの90パーセントはタブコンが生み出してる
次のハードなんて碌な検討してなさそうだし、任天堂の存在感がどんどん小さくなるだけ。
さっさとこの老害を引退させないからこうなる。
ところでイワッチが全然出てこなくなったが、まじめに病気なのかもな。
状況や海外出張不可な処をみると、おそらく鬱で病状が進んでるのかも。
そんなときにこんなこと言われたら、もう出社できないだろ。
この6月の株主総会で退任、あるかもな。
岩田氏: PS4やNextBoxでの大きな性能向上は疑問
岩田氏(任天堂)がThe Telegraphに。
>「もしも彼ら(ソニー/MS)がスペック上の数字を増やしたところで、次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)
>「それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。」
訳:「ハードもソフトも手を抜きたいわー」
スペック上がると素人目にも分かるほど表現が変わるんだがそれを認めようとしてなかったんだよな
まあ結果今の暗黒期突入に繋がるわけなんですが
2台接続出来たらいいな
↓
やれば出来るけどやらないだけだ!
惨め過ぎる…どうなってんだ
客はそういうのわからないバカだっていってるようなもんだしな
でも任天堂信者はバカだったか…
ハード考えた奴クビでいいよ
素直に低スペ糞マシンだからできないって言えよ
フリウォなんて10万いけば良い弾なのになw
ビビりすぎだろあいつらw
むしろそのおかげで開発側の処理が楽になったり、やりたかったこと盛り込めるようになったりするのに
明らかにもう開発側にたってないよね任天堂
イワッチは言うまでも無いが宮本も救いようのないレベルに落ちたもんだな
これ、ミドルウェアやライブラリの発達のこと何にも考えてない発言だろ。
性能に余力があってミドルウェアをハードホルダーがきちんと整備すれば、
目に見える形でユーザーに良さを認めさせた上開発側も楽になるのに。
イワッチ、昔のアセンブリ言語でハードを直接「全部」叩く感覚でしかもの見てないな。
いや、今の盛り上がりならもうちょっと行くんじゃないか。
GEB位までは軽いと思うが。
個人的には納品システムをもうちょっとわかりやすくして欲しいのだが。
ファミリー指向のハードでタブコンを売りにするなら、2台接続は必須。
にも関わらず、ここにきてタブコン複数接続を自ら否定。ブレまくりで話にもならん。
目玉のコントローラーを2台接続できないとかw
ファミリーで使うには最低でも2台接続できないとダメだろw
これじゃ一般人に売れないのも頷けるわw
他社とは違う独自性でやる姿勢はいいけどね
でも、それだとゲーマーとサードはついてこんのよ。
そうは言うけど、タブコンなかったらただの低性能なんちゃって次世代機やで?w
諦めたのかな?
まぁ2つ揃える機会が無いだろうし別に問題ないと思うけどね
そもそもUだってコアもカジュアルも、って欲張ってるんだから、ファミリーで複数台のタブコンが使えない、ってのは
そのカジュアルを捨てるってことに近い。
まあ、Uは諦めたよ(ゲーム事業自体諦めたよ)って敗北宣言なんだろうけどな。
WiiUを一般人が買っても、判断が後悔に繋がれば、ゲームそのものに見切りを付ける可能性が高い。
俺はそこも危惧してる。熱心なファンとではゲームに対する価値観、考え方そのものが違うだけに。
ある意味で、最も厳しいターゲットはカジュアルなユーザー層。
任天堂的にいい訳?
だって隣の部屋でできないならリビングのテレビでやるし
まぁ知ってたけどw
良いんだろうな。
今の任天堂は「このゲームがどういうシチュで遊ばれているのか」って言うユーザー視点に徹底的に欠けてるもの。
そもそもゲームがたn(ウワナニヲスルキサマラー
「よし俺もホスト側になってやる」と思わせるためだろう
「あそこの家WiiU入ったらしいよ」とか社長が言っているし
ユーザーを化かしつつ何としてでも普及させたいんだろう
・見えないマップ
・届かないクラクション
有能すぎ
手裏剣投げるフリさせたり、クチバシ表示して「グワッグワッ」とさせるだけだったり
レースゲームではタブコンにクラクション機能しか実装出来ない等々、
PS3以下の次世代と呼ぶのもおこがましいプアなスペックのゲーム機だもんな。
複数台繋げられないことくらいは大部分のユーザーが分かっていたことさ。
てか、二台繋げることが楽しさに繋がる事が分かっていながらそこにリソースを割くのをケチってしまうあたり、さっさとゲーム機事業を畳んじまえって思うわ。
CM詐欺でライト層を騙して売り逃げとか業界に悪影響でるわ。
てかさ、今時多人数プレイは誰かの家に集まるのが時代遅れ
ゲームは所詮自分が面白いと感じるかどうかであって他人は別だからな
だから関ジャニのCMは白ける
だって楽しんでるのあいつらでユーザー側は???だもの
性能が上がった所で必ず限界まで使わなきゃいけないって事はないからな
PS4はプログラムが組みやすいそうだから、だとすると
PS3レベルのクオリティでやるなら寧ろ安上がりで済むし
加護亜衣への批判的ツイートに、小薮が勝手に絡んできて
「加護ちゃんにいらんことゆうな!ただのド素人が黙れ!加護ちゃんくらい何かを成し遂げたことあんのか?」と発狂
↓
ツイートした奴が削除しても、「消してすむ問題ちゃうわ!」となお絡み続け発狂
↓
ツイートとした奴が反省を示すと、小薮は満足し、やっと発狂が終わる
任天堂は「高性能なハードウェアは無駄!」と切り捨てた挙げ句開発の頭がこんな言い訳をしているようではなぁ
◎ 技術的な点で言えば、逆立ちしたってどうやったって技術的にできない無理無理無理 チックショー
児童への強かん魔育成企業任天堂と児童への強かん魔ゴキブタの歴史
任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
ミヤホンやっぱもう枯れてるわ・・・
PS4こそ、リソースの浪費!!
宮本さまの判断は正しい!
もうこの先WiiU向けにまともなゲームが出ることなんて
一切ないんだから
サードはもはや無関心だろう
ノーチャンスです
しかし時代はHD。当然手元のタブコン画面にもリッチなグラフィックが求められるが、HD品質を維持しつつタブコン複数台繋げるにはWiiUは全くもって能力不足。
てか有線でもいいからせめて3DSを複数台、WiiUに繋げられるように設計するべきだったんだよ
もともと期待してないけど
できたとしていくらになるんだか
トップがアレだから会社自体が麻痺してるんだろうな
その場しのぎで適当な事言うから後でつじつまが合わないって感じで
何故組長は岩田なんかに社長をやらせたのかね、したたかな岩田を見抜けなかったのかな
老害になってる
2つ繋げることも出来なかったの?
4つ接続できると思ってた俺は情弱?バカ?
買ってないならセーフ
以上
俺もWiiU発売前はあのタブコンが4つ接続出来る、凄いゲーム機が出るものと思っていました。
でも公式等では、タブコンを持っているのは常に1人で、後の3人はWiiリモコンで遊んでいるという、非常に奇妙な画でした。
そしてそれが現実の物となった時、多人数で遊ぶ事を全面に押し出していた任天堂が、その状態を良しとしたことに疑問しか浮かばくなりました。
唯一期待してたのに
あれは詐欺だよな
知らない人はタブコン8台でそれぞれの画面でゲームが出来ると思ってしまう
タブコン自体の存在意義も複数プレイでこそ発揮出来そうなデザインなだけに騙された人多いと思う
買ってから「え?1台だけしか繋げないの?え?じゃあこのタブコンに何の意味が?」ってなってるかもな
タブコン1台じゃパーティーゲーもろくにできないだろ。何やってんだか。
そうすれば、容量小さいソフトなど外でもできるから3DS以上に売れるさ。
めちゃくちゃ盛り上がるぞ!
ブタコンやめろ
記憶力ない?
いや、Vitaはめちゃくちゃソフト発売されてるよ。
Wii Uだけだよ、ソフト出ないハードなんて