なんでも聞いたらGIFアニメが投稿できるようになったらしいので、13年前に描いたしょうもないアニメを載せてみる 13年前…なの…か… http://t.co/3XYjDofg6I
— コザキユースケ (@kymg) 2014, 6月 19
kymg
http://kymg.net/?page_id=155

ツイッターのGIF対応は思いのほか面白い流れになっててイイよねぇ。
アニメーターさんの原画なんかもあったりして探してると時間があっという間に・・・
アニメーター・パワー!!! http://t.co/XVNvbLdJBN
— BahiJD バヒ・JD (@bahijd) 2014, 6月 18
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
画力や動きに文句は無いです
アニメつくってるの?
傲慢さや身勝手さ、押しつける感じといい、関わるとろくなことがないところといい
なにより勢いが凄いですわ
教えて昔の人
全くどうしようもない
コザキユースケは話が壊滅的なつまらなさで有名だからな。
原作付きでも面白くならないし、あのつまらなさはある意味才能。
本人だって褒め殺しして欲しいわけないんだから
こんな懐かし動画無駄に大げさに取り上げてやんなよ
まとめ見てるようなセンス皆無の底辺には理解できなさそう
不快感しか残らない
つまらん
昔は任天堂御用達絵師だったけど
最近PS絵師になった
GIFとFLASHは同時進行で流行ってたぞ。
つーかGIFはFLASH程大きなブームにはなってない。
俺は好きだったが。
俺の方が面白いの作れるわwwwwwwwwwwwwwwww
お前もアウトだな
基本コラだけど
この人の描く女の子は可愛いな
「社長が訊く」にも出てるんだな
よくわかりませんがはちま起稿はゲーム記事書いてください
あーあ、それ言っちゃった
せっかく豚が無知さらして「ホントに面白いと思ってたのか」とか
「俺のほうがまだマシ」とか言い続けてたのに
ペラッペラ
画集持ってます
そうだよ
まぁー似非洋ゲーになったけど…
「よくGIFでここまでやるなぁ」程度の規模で楽しんでたものを
はちまみたいなPV数多いサイトが取り上げる事で
「そんなに大した事か?」って反感買ってるのが現状
あの当時はGIFアニメとかFLASHとかの全盛期だったな
※20
やわらか戦車はだいぶ後期だと思う
もう13年も前になるのか・・・
この人も有名になったもんだよ・・・。
(もしくはなんでもとりあえず否定から入って上に立ちたがる脳みそ死んじゃってる人)
ゆとり世代ならみんな知ってる
最近のガキは知らないんだろうな
あーあれかいてた人か
この人には悪いが変更になってよかった
絵が良くないって意味ではない
しかも面白くない
でもそういうクリエイターって少なくないよね・・・
歳がバレるw
ゴルァ!!をとにかく使いたかったんだろうなw
丁度10年ぐらい前に見たけどコザキユースケの作品だったのか
使いたかったとかじゃなくてサービス精神だよね
ケータイに入れてたわ昔
寒い
脚本の才能はないな
この人だったのか
マジで餓鬼しか集まらんのなここ。
SIZーzanceかシズ ザンス ってサイトに乗ってたんだが跡形も無く消滅した
でもお前のコメントみるよりは楽しめたわ確実に。
イラストレーター個人になんか恨みでもあるのか?
気に入ってしばらく携帯に入れてた
Flash全盛期だったな、もう10年以上前か
オレも厨房の頃よくgifを漁ってたな、もう12年程前のことだからよく覚えてないけど
bladeが作ったチャムチャムのgifが可愛かったことだけは覚えてる
動きはいいと思う
それもオリジナルなら素晴らしいけど、プロアニメタの技術をリミックスしてるだけなら意味がない。どちらにしろ、技術に関心が高い層にウケてる感じがする。ただ、大人から見るとあまり役に立たない。このアニメが表現するものとパヤオのやってるアニメ、技術はどちらも高いけど、公益性の効果がまるで違うから考えてみると面白いよ。
紳士の千手観音とオチに覚えがある
懐かしいなー。
ここにいる奴らはあと13年経っても、この程度の物も作れないだろ
そういう論調なんなのw
作れないのはお前もだろ