• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






デジモンアドベンチャー デジヴァイス ver.15th (15周年記念バージョン) | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000089867/
712x670_btps_1000089867

「デジモンアドベンチャー」の主人公たちが持つ携帯デバイスが
15年の時を経て大復活!
デジヴァイス リターンズ!

伝説のアイテムが超進化を遂げて復刻!

8月1日(金)よりプレミアムバンダイにて受注開始!
詳細は7月19日に明らかに!













デジヴァイス

デジヴァイス(Digivice)は『デジタルモンスター』に登場する架空の道具。

デジモンのアニメ・漫画シリーズの主人公達が所持する小型のコンピュータである。数種類存在するが、漫画で登場したデジヴァイス01や『デジモンセイバーズ』に登場したバイオデジモン専用デジヴァイス以外はみな、同名の玩具が発売された。それぞれに、ドラゴンクエスト あるくんですのような万歩計風の振り子機能を搭載している(ただし、ディースキャナ以降はその機能はない)。





shinkaa








デジヴァイスめっちゃ懐かしい

友達と一緒に振りまくったわ












関連記事

アニメ『デジモンアドベンチャー』のメモリアルイベントが開催決定!お台場で映画『ぼくらのウォーゲーム!』が上映されるぞ!

名称未設定 1



デジモンムービーソングコレクション デジモンムービーバージョンデジモンムービーソングコレクション デジモンムービーバージョン
(アニメーション),AiM,Sammy,WILD CHILD BOUND,和田光司,宮崎歩,東京少年少女合唱隊,橋爪恵子

インデックス ミュージック 2014-08-01
売り上げランキング : 1612

Amazonで詳しく見る


デジモンムービーソングコレクション オメガモンバージョンデジモンムービーソングコレクション オメガモンバージョン
(アニメーション),AiM,Sammy,WILD CHILD BOUND,和田光司,宮崎歩,東京少年少女合唱隊,橋爪恵子

インデックス ミュージック 2014-08-01
売り上げランキング : 5990

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:46▼返信
むしろスマホ型で新規造型せーや
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:46▼返信
1万とかたけーよwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:47▼返信
>携帯でデバイス

携帯でデバイスってなんや?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:48▼返信
古い友達が持ってたけど今わ知らんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:48▼返信
ヨーカイザーやりたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:48▼返信
3DSより高機能!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:49▼返信
ヨーカイザー(小声)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:49▼返信
高すぎワロタw
2k前後でだせーやwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:49▼返信
数年前、ペンデュラムが500円で売られていた
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:49▼返信
ポケモンのパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:49▼返信
いやー、懐かしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:49▼返信
これは買うわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:50▼返信
いくらなんでも高すぎ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:51▼返信
Vitaで出るのでいろいろプロモーション頑張ってくれているね
ありがたし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:51▼返信
発売当時にすぐ買った懐かしいな
もう15年もたってたのか・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:54▼返信
ちょうど金欠でデジヴァイス2をオクに出そうとしてたけどこれじゃ値崩れしそうだな。売るなってことなのかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:58▼返信
高過ぎィ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:59▼返信
任天堂ハードより面白そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 12:59▼返信
どんなに進化していようとたかが知れているわけで
1万円は高すぎると思う。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:00▼返信
懐かしい
でも、その頃にはデジモングッズに手を出すほど幼くなかったんだよなー
アニメになる前の最初期のは買ったんだけど

でもそれが今や、懐古商品化か…Vitaのやつを買うつもりでいるしなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:00▼返信
ヨーカイザーやってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:01▼返信
1万円って高いわ デジモン世代はもう社会人だから大人がターゲットなのかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:01▼返信
これは購入確定ですわ( ・ω・)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:01▼返信
めっちゃほしい
デジバイスはデザインが至高
子供心をくすぐるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:07▼返信
2つセットなのかね?
それでも1万円は高すぎだわ・・・俺みたいな懐古厨の足元見てんじゃねぇよクソバンダイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:08▼返信
ぜんぜん売れないだろ
よくて20代後半ファンのコレクターアイテムだろ
それよりゲームに力入れろよ
クオリティが低いっていうかショボイんだよ
初代wが一番迫力あるって駄目だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:10▼返信
ゲーム力入れてますけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:11▼返信
もう15年も前なのか
時の速さを感じる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:14▼返信
今のデジモン人型ばっかで好きくない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:15▼返信
アドベンチャー(02を除く)までだからなそれ以降はクソ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:16▼返信
当時は流れ的にポケモンのパクリだったんだけどなぁ
出世したなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:18▼返信
この型の頃にはもう卒業してたな
初期型出すんだよおうあくしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:18▼返信
>>29 4足歩行デジモンそれとも飛行モンスター
がいいの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:20▼返信
買おうと思ったら
予想より結構高くてワロタ
これに1万超えはない無いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:20▼返信
ペンデュラムはめちゃくちゃ学校で流行った
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:25▼返信
最終回はロゼモンとか究極進化して欲しかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:31▼返信
2個セットと考えても高過ぎるから買うかどうかは詳細次第だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:32▼返信
白色→オレンジ色の変化くらいは再現してくれよ
39.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月21日 13:33▼返信
デジモンはポケモンのパクリじゃ無いだろ
デジモンはポケモンのパクリとは違うだろ
デジモンはポケモンのパクリとは異なるだろ
デジモンはポケモンのパクリとは大外れだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:34▼返信
やっぱりデジモンのアニメやる気だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:43▼返信
>>33
恐竜型が一番好きかなぁ?
究極体が殆ど人型でなんかかなC(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:49▼返信
公式で貰ったPSP用エミュレータで充分
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:50▼返信
八月一日って日付も狙ってるなあ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:51▼返信
なっつかしいなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:54▼返信
小学校から帰ったら,変なデジモンに進化してた
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 13:55▼返信
高すぎだわ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:07▼返信
買おうと思ったら1万ってどういうことよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:16▼返信
VITAのデジモン早く出せよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:21▼返信
欲しいけどぼったくりすぎやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:22▼返信
余裕で買うわ
D3もはよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:24▼返信
Vitaのデジモンゲーと連動したりすんのかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:28▼返信
当時買ってもらえなかった層むけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:38▼返信
懐かしいなあ、声優を意識してアニメを見るようになったのはこの作品がきっかけかもしれん。友達と○○○は×××の声と一緒とかいって同じ声優のキャラを必死に思い出そうとして探したなあ、あの頃はネットがそんなに普及してなくてwikiでしらべられんかったんよ。それに・・・島根にパソコンなんて無いけん(笑)

タイチ(キテレツ)ソラ (マルコのねーちゃん)ジョウ(花輪くん)タケル(おじゃる丸)ゴマもん(木馬・ナルト)
テントモン(cv.櫻井さん)
ヴァンでもん (クロコダイル)
レオモン・ヤマト父(サンジ)チューもん (ウソップ)ピッコロもん(目玉の親父)ピエモン(山田先生)ピノッキもん(ダイズ)
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:42▼返信
なおデジモンのソシャゲはサービス終了寸前の模様
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:47▼返信
各デジモンシリーズのBDBOXは何でださないんだ?
それなりに売れるだろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:48▼返信
振るのはペンデュラムじゃなかった?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:50▼返信
デジヴァイスなの?
初期の長方形のじゃなくて?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:53▼返信
紋章が描かれてるってことはグレイモン&ガルルモンカラーのver.1のみ復刻か
どうせならver.2のノーマルカラーが良かったのに

あと出来ることならデザインが設定より丸すぎたからもっとシャープにして
充電池&セーブ機能追加、SE強化してくれるならこの値段でもまあ納得かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 14:55▼返信
これめっちゃ高いよな
バンダイはクソ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 15:08▼返信
高い、もしかして超進化の時だけLEDで本体の色が変わるとか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 15:21▼返信
携帯デバイスって何?

デジヴァイスの形したスマホのモバイルバッテリーとかだったら56酢
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 15:26▼返信
DVDボックスの再販か、BDボックスはまだですか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 15:54▼返信
ps4の売り上げの倍いくわこれは
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 16:18▼返信
すれ違い感知悪くて、隣にいる友達にさえも鳴らなかったな……
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 16:34▼返信
デジモン進化だぜ!ってひかりちゃんがペロペロしてた
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 17:09▼返信
アドベンチャー無印のBlu-rayBOX出してくれよー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 17:27▼返信
ゲームより高いって
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 17:56▼返信
>>25
あ?
うるせーよ文句あんならスルーしろよゴミ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 18:35▼返信
ヒカリカラーだしてほしい!!!買い損ねてしまった15年前...
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 18:44▼返信
最初の最初の四角形のやつも久しぶりにやりたくなってきた
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 19:12▼返信
PSPのやつの特典でVITAにDLしたやつあるな。遊んでないけど
72.犬ノ宮猫丸投稿日:2014年06月21日 19:18▼返信
ごめんいらない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 19:28▼返信
昔がD3持ってたかな…。
あの頃は、歩数を稼いで遊ぶ携帯ゲームが流行ってたな。
コロコロコミックとかで無駄に紹介されてるのを見ると無性に欲しくなるんだよな。

メタルウォーカーが好きだったな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 20:24▼返信
小学校に行ってる間にウンチモンによくなってた
ドリモゲモンになったときめっちゃ嬉しかったの覚えてるわ未だに
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 20:45▼返信
ポケモンみたいなゴミアニメと違って良い作品だった
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 20:52▼返信
PSPの無印の特典持ってます
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 21:43▼返信
初代は並んで買ったな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 21:51▼返信
リメイクあきた
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 22:45▼返信
ロックマンエグゼやらデジモンやらスマホのアプリで出せばいいの出来そうなもんだけどやってくれないかね
80.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月21日 23:30▼返信
プラズモンデバイスを発売して欲しい
プラズモンデバイスを販売して欲しい
プラズモンデバイスを出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジヴァイスの最新型を発売して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの育成ギアの最新式を販売して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズの電子ゲーム機を出して欲しい
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのiPhoneのアプリを提供して欲しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 23:39▼返信
懐かしい!欲しい!

しかし値段設定おかしいだろこれ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月21日 23:50▼返信
もちろんあれだよな?値段も高いしいろいろと進化してんだろ?デジモンだしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 00:10▼返信
これで、ショボかったら憤怒だなww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 01:05▼返信
タグと紋章の方が欲しいのは僕だけかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 01:09▼返信
デジモンって結局無印だけだよな
それ以外のシリーズは蛇足だしつまらない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 10:10▼返信
トゲモン⇒リリモンの進化は完全に斜め上だったなぁ
進化後のトゲモンの頭から下の所在もわからんしw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 11:20▼返信
40台半ばの俺には世代が違いすぎるわ…

デジモンって結局ポケモンのパクリだろ
程度の認識しか当時なかったしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 12:28▼返信
プレバンなら値段上げ上げやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 12:56▼返信
変なデザイン改変とか要らないから当時のまま出して欲しいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 13:21▼返信
02でソラがタイチじゃなくてヤマトとくっついたことだけは今だに解せない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 18:53▼返信
欲しいは嘘だなはちまw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 19:51▼返信
ブルーレイボックス出せよ早く
待ってるんだよこっちは
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 23:40▼返信
ああ~これ早く出ないかね~
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 03:55▼返信
はちま名無しさんアグモン
キモい。
こいつ知ってるわ、あれだよくYahoo知恵袋で荒らしてる奴だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 04:01▼返信
たがはちま名無しさんアグモンに共感はできる。
デジモンはポケモンのパクりではない。むしろ今のポケモンはデジモンパクってると思う。
96.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月01日 16:04▼返信
デジモンのアニメの続編を放送して欲しい
デジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモンのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモンのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモンのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモンのアニメの新エピソードを放送して欲しい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 03:14▼返信
>>58そのとおり。同意 デザイン原作に近づけてほしいな
もしかしたら、パソコンにつなげられるような機能(作中で光子郎もやってたし)搭載されるのかな。そういう機能付けてほしい。今の技術ならできそう
てっかデジモンペンデュラムシリーズ復刻して欲しい。アニメとは違うが
それかデジモン育成ギアの新作!高くても買う 
頼むバンダイさん!(ウィズさん?)
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 11:34▼返信
いらんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 00:16▼返信
秋葉原でヒカリカラーのデジヴァイス2が1280円で販売していました。
本体のみで薄い傷が少々あるものの、ほぼ美品と言って良いレベルで、動作もしっかりしているのに……
もしかしてもう値崩れしています?
それとも単にお店が値段を知らないだけでしょうか……?
ペンデュラム等も1000円前後で販売しておりました。
100.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月16日 02:09▼返信
デジモンをお勧めするよ
デジモンを推薦するよ
デジモンを推奨するよ
デジモンを推進するよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 16:45▼返信
お前こんなとこにもいたのか

詳細がフラグで出たようだが・・・うーん(^^;
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 13:45▼返信
園児の頃持ってたわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 11:38▼返信
ノーマルカラーにしてくれたら即購入だったのに…
なんでヒカリカラーなんか買ったんだよあの頃の自分
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 12:04▼返信
プレバンのことだから新作放送近づいたらノーマルカラーも発表しそうなんだよなぁ
なりきりアイテムも兼ねてるのに何故太一・ヤマト仕様で他のデジモン育てにゃならんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 00:22▼返信
むしろここで初めて光カラーとか
知った
アニメに即したデジヴァイスってあったの?知らんかったー

アニメから出たゲーセンのデジヴァイスなら持ってたな
あれすごく可愛かった
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月31日 08:07▼返信
しかしこれでテイルモンの究極体はホーリードラモンと再認識されたな
PSPのデジモンアドベンチャーは何故オファニモンになってたのか…謎すぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 22:38▼返信
デジヴァイスのヒカリカラー持ってた。復刻出すなら太一、ヤマトカラーだけじゃなくてタケルやヒカリカラーも出してくれってバンダイに問い合わせた…
参考にさせて頂きます。だって…ヒカリカラー出たら高かろうが絶対買うのに…
ピンクのデジヴァイスの中にテイルが居なくちゃ私には意味がない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月20日 21:54▼返信
この前修理して直したら、まだ動いたよ。
スピーカの安っぽい音がたまらんね。
当時のおもちゃは本当に良く出来てた。

直近のコメント数ランキング

traq