中国が開発中のゲーム、何故か凄く既視感がある pic.twitter.com/4vrFjjmhQy
— きなこ (@uiinya) 2014, 6月 22
製作は後半に入っているがスタッフが足りなくて募集をかけてるという画像らしい。
中国ってそんなに戦艦あったか・・・?と話題になってる模様。
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.1 (第1話絵コンテ集、ラジオCD付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-07-30
売り上げランキング : 65
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
みんな興味ないのね(笑
中国で同じことをやろうとしたらそれ以上の運がないと失敗するだろうな
散漫だから絶対に出来ないのが中国
キャラ絵そのままパクって中国が言いそうなこと↓
「同じ船なのだからデザインが同じなのは当たり前だ」
日本は国内で結構出来ちゃうから国内ってだけだろうしな
中国人は台湾を中国の一部だと思ってるからな
というか世界でも台湾を国として見てる場所はごく僅か
「艦これって中国のゲームのパクリじゃんw」
類似品出しても駄目だぞ。
そこんところわかってない
軍拡ナショナリズムマンセーなんだし
スマホゲーってそういう世界だろ
しかも中国で貧乏な家庭はそもそもネット環境が整ってるかどうかも怪しいし…
つっこみどころはそこじゃないし
ビジネスモデルが違いすぎて艦これクローンには手を出していないし。
陸続きに他国の脅威にもろにさらされてるのに
てか治安維持に手一杯だろw
モンスト自体パクリイラスト多くね?
他のゲームのキャラにそっくりなやつ多い
???「起源は○国」
それでも足りてなさそうだが
コレ中国つっても香港なんじゃね?
全部ソ連のお下がりのイメージだわ。
逆だよ
もう市民ごときを鎮圧する陸軍は十分そろってる(そこからはじめたわけだし)
海軍を補強してるのは慢性的な燃料不足を安定させたいため。
だから東南アジアや日本海で影響力を強くしたいんだよ
逆に言えばシナへの海上輸送を半年封鎖できれば、それで終わる。
東南アジアやインドが協力すれば可能な話。
天津風「私についてらっしゃい。」
中国だけに限らず世界中の艦船を擬人化するんだろ
日本のはただの地名だし欧州のは大抵人名だし
そしていずれは本当に当時戦艦がいっぱいあったという偽の歴史を定着させる
いつもどおりの中国のやり方
その頃とは全然違う国ですから
強さを割高にして設定無茶苦茶になるのはいつもの中国ってオチだな
その国は共産党に根絶やしにされたよ。
知識人をそれこそ文字通り根絶やし。
中国艦隊じゃ、まわりの国が強すぎて周辺海域から出れないなw
中国4000年の歴史って言うけど支配体制が変わる度にそれまでの体制を焼き払ってきたから実際の中国の歴史は凄く浅いってのは聞いたことがある
いや、丁汝昌くらいしかしらんけど。
その艦そんな武装積んでたっけ?
そんなんばっかやろ
絵は日本のよりよさ気だから突撃する艦これプレイヤーも出てきそう
海水から真水も作れないからそもそも外洋に出られねぇ
出たはいいけど水のタンクで兵器が積めねぇ
もう無理して流行り追わずに国内向け歴史教育的に恋姫っぽいサムシング作ってろよ…
最初、日本軍はその二隻にめっちゃビビッてたんだっけ
いざやってみると張子の虎だったと・・・
まぁ鑑コレ(笑)がPSにな
鎮遠はたしか日本に鹵獲されて、補給艦かなにかで日本の船として日露戦争に参加してた。
出るとしたらその辺どうするんだろ。
定遠との姉妹設定とか面白そうだけど。
それ以外すべてが心配だがな
パズドラよりはましかな
密漁船B
密漁船C
潜水艦A
こんなデッキだろ
艦これユーザーが200万人以上いて、ユーザー年層が高いのを知らないんだな。
話だと30歳近辺や50歳のユーザーが要るんだよ。
艦これは3DSで出すべき
1: 名無しさん必氏だな:2013/12/24(火) 22:47:35.89 ID:gExejmIr0
パズドラの大成功を見るに話題性あるタイトルは分母の大きい3DS出だした方がいい
今からでも出す機種変更しとけ
37: 名無しさん必氏だな:2013/12/24(火) 23:30:55.38 ID:frVmsC4z0
たかがギャルゲーだが、人気がある以上Vitaなどに出すのはもったいない
人気タイトルは全て3DSに集結すべき
ぶーちゃんホモだから売れないよ
日清戦争でフルボッコにされて…
一時も良い所が無かった気がするんだが。
先行登録開始以降まったく名前聞かないんだが
40台50台の連中はガキの頃、戦艦プラモとかに熱中してたのが多いからなぁ
中国の船に魅力ないし名海戦もないしな
パクられるととりあえずムカつくな
日本 巡洋艦8 コルベット2 砲艦、他
清 戦艦2 巡洋艦10 水雷艇
この戦力比で清は負けたからな~
コレ以降清では戦艦とか建造する余裕無かった筈、しかもこれ全部欧州で購入した船だし。
ww2では清は内戦やらだったし、それに海軍では圧倒的に日本が強かったので・・。
それ初めて聞いたけど、艦これはなんていうゲームをぱくったの?
中国にも文句言えよw
ゲームもアンドロイド用なんだろう。
それもすでに日本人がやってる・・・
すげーまるで任天堂みたい
それはない
中国は漫画表現規制してるだろうから
これ以外にやる事ないだろ
pixivとかホームページとかにアップされてる絵を見てるとそう思う
これがアメリカあたりになると絵のテイストが全然違うからなあ
まあ中国の戦艦だけで作るなら日本のとは差別化出来て良いかもしれんけどさ…
ちなみに日本海軍に突撃かましたけどあっさりかわされてボコボコにされましたけと゛
てか絵さえ違えば業界的にセーフなんだよね
パズドラ=三国志、とある他
モンスト=ジョジョのメダルの奴
カードバトルものに関しては星の数ほど存在するし何を今更
オール単横は仮の表示ってところだろうが、システム丸パクするならいっそグラも丸パクして大炎上すりゃいいのに
つーか、あいつら艦これ敵視してなかったか?
日本人は過去の軍国主義と他国侵略に対する反省が足りないとかなんとかいって
相変わらずプライドもなんもないんだな
意外と可愛いのが腹立つw
散々文句言うのに真似ばっかりのプライドレス
武器擬人化ゲームやたら増えてきてるし
特にパズドラのパクリゲー多過ぎだろ
そうだよ?
知らなかったの?
すでに4千年前にあったアイデアを日本が盗んだ
艦これが軍靴ネタに言い返す事ができるな
増えたが…範囲が狭すぎて使う事はなさそうだ…
島国じゃないからヒットはしないと思うよ
パクるならもうちょっと早めに手を出すべきだったな 艦これ自体ブーム下降気味なのに^^;
中国の艦艇模型展開と同じで日本は居ないものとして日本以外の艦を使うんじゃないかな?