ディズニーランド、疲弊する現場にキャストらが会社と争い 突然解雇や偽装請負疑惑も
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5190_2.html
記事によると
・TDR運営元のオリエンタルランドの加賀見俊夫会長「キャラクターは元より、販売や清掃のスタッフもそれぞれの持ち場で大事な役割を果たしている」と、キャストのもてなしが顧客満足度を高めていると自画自賛
・しかし、ここにきて、労働問題が再燃。ショーのパフォーマー切り問題が浮上
・TDRのショーやパレードに、7~17年間にわたり出演してきたパフォーマーたちが、「ショーをリニューアルオープンする」という名目で、3月末に解雇 →使い捨てのような突然の解雇に、オリエンタルランドと団体交渉するために「オリエンタルランド・ユニオン」を結成
・ユニオン「オリエンタルランドは、これまでも見てみぬふりを続けてきました。最小限の人数で回すことを余儀なくされた現場はブラック企業化し、疲弊しています。
・疲弊しているうえにパフォーマーはケガをしても自己責任で、『ケガをして動けないのなら仕事を辞めろ』『妊娠したら仕事を辞めろ』などと中間会社からいわれ、泣き寝入りして辞めていく人が多い。
・オリエンタルランドに直接、相談をしようものなら、契約先の中間会社の社長から『俺の顔をつぶす気か』と恫喝する電話がかかってきた人もいます。最近は景気がよくなったために、アルバイト応募者も減ってきており、ますます現場は苦しくなっている」
あれだけの数のキャスト、全部正社員なわけないとはいえこの対応はなぁ
夢の国までブラックになったら、どこに夢持って生きればええんや・・・

Dead Rising 3
Xbox One
マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
中村繪里子,長谷川明子,錦織敦史
アニプレックス 2014-10-08
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
まあね
キャストに結構ババアが増えてきてたよね
東京ディズニーランド
どちらもブラック
中野の都昆布とピーナッツ一緒に食ったら
マジで旨い
他の人に迷惑なのでアイスを捨ててくださいと言われてからあんなゴミランド行ってないな
派遣会社 → ガッツ
汚い仕事をまかしているのさ
さすがに今回のはやりすぎだけど
た
なんかどうでもいいわ
日本の企業は社員を育てる、守る、を大事にしてほしいものだ。
人間の質こそが日本の強みなのにな。
そのうちこうなるだろうとは思ってた。
ディ○ニージャパンは元社長が創○学会員だから多少はね?
信仰心が薄れて現実に気づいたか
アイドル、キャ.バ嬢、風.俗嬢とかも同じだわ。
前々から胡散臭いと思ってたわ
何が夢の国だ馬鹿野郎w
裏で我慢してるのかな。
「キャー!こっちむいてー!」
ねずみをみると
「キャー!こっちこないでー!」
作者の息子のテディベア人形をモデルにして生まれたキャラが
プーさんだったのか
クリストファー・ロビンのモデルがその息子なんだな
イメージの所が多いよな。
任天堂然りジブリ然り
カラフルな蛇が多いのと
同じ理由なんだろう
夢の国に腹ボテ女がスタッフとして居るのは如何なものかと(笑)
子供はコウノトリが運んで来るわけだしな・・・
奉仕の精神で成り立ってるのは知られた話
バイトの若さ維持する為に、全員2年でバイト打ち切りにしちまえばいいんじゃない
踊って飛び跳ねるショーの仕事で妊娠発覚したらそりゃ止められるわ…
安いアルバイトでもいいからディズニーで働きたいとう
熱烈な志願者がいること
ダッフィーはディズニーシーでしか売ってなくて
それ以外の場所で売ってたり景品になってるのは
ミッキーズ・トイ・ベアというものらしいが
そういう会社は大抵ブラック
低脳にはブラックがお似合い
この日本で良いサービスを求められるなら全てやるには少ない従業員でサービス残業でこき使うのが当たり前なんじゃ?、他の自称ブラックもそう
偽物ではないという扱い
だが、偽ダッフィーは偽ダッフィーで出回っているという複雑さ
レストラン系の材料の仕入先が千葉県のスーパーよぉ。
オリエンタルランドの役員の殆どは千葉県の小売店出身者。
はっきり言って田舎者だからビジネスモデルは
田舎のスーパーと同じ。
おれ
着ぐるみなしでリアルぷーさんなんだけどな
・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
↑
サラリーマンは残業代なんて無くてもいいとほざく人です。
なぜなら、アーティストには残業代がないから、彼らと同じようにサラリーマンも我慢するべきだそうですw
サラリーマンはいつからアーティストになったのでしょうwwww
40過ぎのジジババのパレードとか観たいか?
着ぐるみ来てる奴は良いとしても
「竹中平蔵 人頭税」で検索
外圧でしか変えられない この国は
そもそも社員じゃないし
クラシカル・キュート・ベアというものがある
ダッフィーに似ているが、これは明確に別キャラである
ダッフィーの顔の白い部分はミッキーの顔の形になっているが
これはミッキーがダッフィーをハグした時に、ミッキーの顔型が
移ってそうなったという設定
クラシカル・キュート・ベアの方はハート型なので、完全に別キャラである
いかんとこ
こういう奴らがマスゴミなんだろうな・・・
一人で行くなら雨の日にしろ
戦力外通告
ただ、ダンサーは怪我したらクビはしょうがないとも思う…所詮バイトですし
その人が現場に復帰しても元通りに働けるか、子供が突然熱出して早退した時に誰が代わりに出るかとかの保証がつかないから解雇やむなしって感じだろうか
怪我しても度合いによってまたリハビリや病院通いでスケジュールに穴を空けられても困るし
一方的な説明無しでは従業員もたまったものじゃないけど
中小零細企業はとくにな
妊娠して休んでる奴に金払える余裕なんてねーわ
お前らちゃんと叩けよ?www
記事のタイトルやばいんじゃね?
もともと大部分をアルバイトで回してるようなところだし
全員社員に登用とかは非現実的なんだろうな
そうかそうか
怪我したんなら、復帰するまでの間次の若者にも変わってやれよ。
ディズニーが求めるパフォーマーとしては限界だと思う。初めからその辺りを上限として契約してれば良かったのに。
早くこの世から滅びろ
外資と言う立場を悪用して税金を納めていない屑だからな
なんて哀れな民族
>>21
日本の企業はアメリカの企業なんか比べ物にならないぐらいブラックなのに何言ってるの
低能アジア猿はもう少し客観的に状況を分析できないのかね
これ今話題のセクハラ女性差別じゃないの?
フェミニスト様が怒りのスイッチオンで1000コメ伸びるなこれは
それが出来なくなったら解雇というのは厳しい。
※社員(従業員)にとっての「夢の国」ではありません。
書類審査、一次審査、二次審査、三次審査をパスした者
雇用形態:最大一年までの契約、更新無し
勤務形態:時間給1100円~、週3~5日以上、実働約3時間~7時間30分のシフト制
これ見るとオーディションとか受かるの厳しい割に
1年フルで働いても年収200万円位にしかならないから
仕事としてするもんじゃないな
外資系で働いたことあるの?
おもてなし精神とかの言葉が本当に気持ち悪い
それにゲームのほうがすごいよね、やっぱり。
いいかお前ら、鬼女板にスレ立てだけはするなよ! 絶対するなよ!
オリエンタルランドも辞めた人たちはお客様で、もしかしたらモンスタークレーマーやサイレントクレーマーになることは想定してるのかな
何が気持ちいいのか書かないと卑猥に思える
ワタミと同じムジナ
気安く声かけるとお説教されるぞ
愛は重いです
サービスの質を維持できるならね
負け組みやね
年に数回が何故無いんだよ
関東ローカルニュースでした
産んだ後も数年は子育てで仕事どころじゃなくなるだろうし、それなら辞めたほうがいいんじゃ?
この件で何が問題なのか馬鹿な俺にわかりやすく教えてください
そんな思い出は置いといて・・
近頃どんどんダーティ化して来たな!千葉浦安鼠園。
毎年行くとか言うw メンヘラwな独身女は完全NGキャラだゎ。
なんでやゴキちゃん
キャストの雇用環境は最悪と聞いた
と言うことで自殺したって働かないといけません。
エジプトの神話が語っています。
現世でもこんな状況のお前らあの世で大丈夫?
宗教的な気持ち悪い美談で企業イメージを装飾してるだけで
化けの皮が剥がれたらこんなもん
おそらく「保障がない」のが問題なんじゃね。
妊娠しても産休があって後で復帰できるとか、ケガも保険が効いてて後で復帰できるならいいが
たんに「ハイ妊娠、ハイケガしたからクビね」じゃ会社として話にならない。
いらん人間ばしばし切れるなんて素晴らしい会社だ。
人が寄り付かないすき家とは大違いだ。
ユニオン…ぷっ、だっせぇ…。
従業員は奴隷です。
ちょっと頭がオカシイくらいじゃないと大企業の経営なんてやっていけないよ
バイトにも高いプロ意識求めまくってんだろ
実際働いているやつはどいつもこいつも嫌なやつばっかりで稼いだ尻尾は王様が独占しているし
超ブラック
労働法をとりあえずざっくりでいいから見てこい
暗黒の国と化したか。
不満言おうもんなら夢の国を脅かす悪みたいな扱いで追い込みかかるんだろ?
漆黒になりやすい環境やんそれって一番w 正義感の暴走みたいなんが一番ヤバい
派遣のことじゃねーか!
それに怪我も妊娠も自己責任当然だろwww
いつの間にかここだけ放送されなくなってた
こわい
ただディズニー側はイメージダウンに繋がるから全力で隠してきただけだろう
つーか、2万人くらい働いてるからな
若い時にこの会社に入って、他見てないから騒いでるだけ。他と比べたら、天国。
まぁ黒いけど、それでもかなりマシ。
『俺の顔をつぶす気か』
『俺の顔をつぶす気か』
『俺の顔をつぶす気か』
あっゴキの国か
タイトルだけだとオリエンタルが悪な言い方だよな
通報するわ
なんかそうかと関係あんだよね?ここ。
社員に対してリスクを負わないって姿勢なわけだから、なんぼでも綺麗ごとが言えるw
本家ディズニーとは似ても似つかぬブラックぶりよw
金はあんだからさ色々知恵使ってうまいこと辞めさせないとボロボロになるぞ
夢を売る商売ってタイヘンダネー
邪魔
給料を上げるほど利益が減る
こういうことでいい仕事するな。
無自覚なのが残念だけど。
パフォーマーが体使えないのに居座られたって困るだろ
AKBと同じで欠員は補充が当たり前の世界でしょ
従業員か?
もう遊びに行くの辞めた
胸糞悪い
労災隠しする会社多いけど、労災隠しは犯罪だからな!
従業員の給料安くするなら、もとからどうせ高いんだから、従業員の給料分高くしても、変わらないぞ!
今まで3万円のところが、4万円や5万円になっても大して変わらないでそwww
っても、これだけイメージ悪くなったら集客できないか…
もうオワコンか…
友人は2年くらいだけ務めて今はデスクワーク
目標と努力だけよ
そりゃ待遇良くする必要もないわ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
東京ディズニーランドのことだよ。