• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ディズニーランド、疲弊する現場にキャストらが会社と争い 突然解雇や偽装請負疑惑も
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5190_2.html
1403499790754

記事によると
・TDR運営元のオリエンタルランドの加賀見俊夫会長「キャラクターは元より、販売や清掃のスタッフもそれぞれの持ち場で大事な役割を果たしている」と、キャストのもてなしが顧客満足度を高めていると自画自賛

・しかし、ここにきて、労働問題が再燃。ショーのパフォーマー切り問題が浮上

・TDRのショーやパレードに、7~17年間にわたり出演してきたパフォーマーたちが、「ショーをリニューアルオープンする」という名目で、3月末に解雇 →使い捨てのような突然の解雇に、オリエンタルランドと団体交渉するために「オリエンタルランド・ユニオン」を結成


・ユニオン「オリエンタルランドは、これまでも見てみぬふりを続けてきました。最小限の人数で回すことを余儀なくされた現場はブラック企業化し、疲弊しています。

・疲弊しているうえにパフォーマーはケガをしても自己責任で、『ケガをして動けないのなら仕事を辞めろ』『妊娠したら仕事を辞めろ』などと中間会社からいわれ、泣き寝入りして辞めていく人が多い。

・オリエンタルランドに直接、相談をしようものなら、契約先の中間会社の社長から『俺の顔をつぶす気か』と恫喝する電話がかかってきた人もいます。最近は景気がよくなったために、アルバイト応募者も減ってきており、ますます現場は苦しくなっている」






















あれだけの数のキャスト、全部正社員なわけないとはいえこの対応はなぁ

夢の国までブラックになったら、どこに夢持って生きればええんや・・・
 










Dead Rising 3Dead Rising 3
Xbox One

マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
中村繪里子,長谷川明子,錦織敦史

アニプレックス 2014-10-08
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:07▼返信

まあね
キャストに結構ババアが増えてきてたよね

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:07▼返信
東京チカラめし
東京ディズニーランド
どちらもブラック
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
とた?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
ピカチュウ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
儚の国
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
悪夢の国
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
とたとた
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
お前らに良いこと教えてあげる

中野の都昆布とピーナッツ一緒に食ったら
マジで旨い
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
ディズニーは夢を売り物にしてるだけだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
あんな着ぐるみ見に行って、何をはしゃげるんだとお(ハハッ)。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
何やと思ってんねんろ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
糞暑い中アイス食いながらアトラクション待ちしていたら
他の人に迷惑なのでアイスを捨ててくださいと言われてからあんなゴミランド行ってないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
昔から信仰心で成り立ってるっと言われてたし
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:08▼返信
オリエンタルランド → グリフィス
派遣会社 → ガッツ

汚い仕事をまかしているのさ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:09▼返信
いや、今まで表沙汰になってなかっただけで、あそこは黒い話ばっかりだよ

さすがに今回のはやりすぎだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:10▼返信


17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:10▼返信
景気よくなってるの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:10▼返信
バイト君、記事リンクがおかしいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:10▼返信
え?下請けの話ジャン。

なんかどうでもいいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:10▼返信
まぁどんなに夢の国夢の国って言われようと所詮1テーマパークなんがら表に出てないだけで雇用の問題が無いわけないと思うんだ、ましてや日本でだぜ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:11▼返信
まあそんなもんだろう、アメリカとつながる企業はさ。
日本の企業は社員を育てる、守る、を大事にしてほしいものだ。
人間の質こそが日本の強みなのにな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:11▼返信
PS4のレゾガンに大型アップデートが来るってさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:11▼返信
結構昔からブラックな噂あるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:11▼返信
安定して儲かってる所には、ハイエナ学歴社員が巣を作り出すから
そのうちこうなるだろうとは思ってた。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:11▼返信
ブラックランド
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:12▼返信
夢(有料)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:12▼返信
 
 
 
     ディ○ニージャパンは元社長が創○学会員だから多少はね?
 
 
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:12▼返信
とた??
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:12▼返信
安い給料で高い能力を求めるとかまぁブラックだよね

信仰心が薄れて現実に気づいたか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:12▼返信
この手の商売は年寄りになったらお払い箱は当たり前だろ。
アイドル、キャ.バ嬢、風.俗嬢とかも同じだわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:13▼返信
>[図解]9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
前々から胡散臭いと思ってたわ
何が夢の国だ馬鹿野郎w
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:13▼返信
もうデモンズソウルやダークソウルみたいな国にすれば良いんじゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:13▼返信
ディズニーランドがブラック?
裏で我慢してるのかな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:13▼返信
ミッキーをみると
「キャー!こっちむいてー!」
ねずみをみると
「キャー!こっちこないでー!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:13▼返信
プーさんって人形という設定だったんだな、知らなかったわ
作者の息子のテディベア人形をモデルにして生まれたキャラが
プーさんだったのか
クリストファー・ロビンのモデルがその息子なんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:14▼返信
ブラック企業って明るくて誠実な
イメージの所が多いよな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:14▼返信
記事元がビジネスジャーナルか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:14▼返信
最近の日本人が馬鹿なだけだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:14▼返信
創価が関わるとみんなこうなる
任天堂然りジブリ然り
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:15▼返信
>>36
カラフルな蛇が多いのと
同じ理由なんだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:15▼返信
ディズニーは在日の糞
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:15▼返信
怪我は仕方ないけど、
夢の国に腹ボテ女がスタッフとして居るのは如何なものかと(笑)
子供はコウノトリが運んで来るわけだしな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:16▼返信
後退国日本
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:17▼返信
中間なんて無くなせば良いのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:17▼返信
セクハラ・パワハラで世界中に拡散
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:17▼返信
とたとた 改善せぃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:18▼返信
この社員が悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:18▼返信
もともとスタッフが有能なのはディズニーランドが好きだからって
奉仕の精神で成り立ってるのは知られた話
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:18▼返信
 ブサヨさん、欧米は女性の人権にうるさいんですよね^^
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:18▼返信
結局ここも悪夢の国だったか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信

バイトの若さ維持する為に、全員2年でバイト打ち切りにしちまえばいいんじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信
妊娠・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信
読売ランドあたりが一番なんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信
さすがに性差別にうるさいアメリカさんの企業は違いますわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信
キャストのブラック事情じゃなくショーのダンサー事情か
踊って飛び跳ねるショーの仕事で妊娠発覚したらそりゃ止められるわ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信
ここがすき屋と違ってる点は
安いアルバイトでもいいからディズニーで働きたいとう
熱烈な志願者がいること
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信
本店はこんなことないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信
都議会の次はここか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:19▼返信
ダッフィーとミッキーズ・トイ・ベアは違うらしいな
ダッフィーはディズニーシーでしか売ってなくて
それ以外の場所で売ってたり景品になってるのは
ミッキーズ・トイ・ベアというものらしいが
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:20▼返信
おいおい消されても知らんぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:20▼返信
USJいくか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:20▼返信
よくTVで素晴らしい職場の様子みたいな感じで超大手スポンサーのネズミランドが取り上げられるけど
そういう会社は大抵ブラック
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:20▼返信
大人になるとディズニーとか守銭奴のイメージしかないし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:20▼返信
夢を見せるには、裏で悪事を働く必要があるという暗喩?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:21▼返信
社員教育が足りん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:21▼返信
都議会風化記事か
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
その程度の欺瞞も見抜けないヤツは働かないほうがいい
低脳にはブラックがお似合い
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
そういう似た話聞いたよ、元の人

この日本で良いサービスを求められるなら全てやるには少ない従業員でサービス残業でこき使うのが当たり前なんじゃ?、他の自称ブラックもそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
ある程度は厳しくせんとな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
ミッキーズ・トイ・ベアの方はディズニーとライセンス契約してるから
偽物ではないという扱い
だが、偽ダッフィーは偽ダッフィーで出回っているという複雑さ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
とた修正!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
夢の国だからな、現実を持ち込んじゃダメなんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
「光あるところに影あり」とか「灯台下暗し」とか昔から言われててだな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
いや、どこもそんなもんしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:22▼返信
テレビは報道しないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:23▼返信
だって千葉の会社でしょー?
レストラン系の材料の仕入先が千葉県のスーパーよぉ。
オリエンタルランドの役員の殆どは千葉県の小売店出身者。
はっきり言って田舎者だからビジネスモデルは
田舎のスーパーと同じ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:24▼返信

おれ
着ぐるみなしでリアルぷーさんなんだけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:24▼返信
ディズニーはお客さんに「夢の国」を提供するのが使命であって、従業員に「福祉の国」を提供するなんて一度も言った事が無いと思うんだが。労働基準法は平等に当てはまるという事を抜かせば、何か特別な問題でもあるのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:24▼返信
竹中平蔵とは?

・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー

「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:25▼返信

竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)



サラリーマンは残業代なんて無くてもいいとほざく人です。
なぜなら、アーティストには残業代がないから、彼らと同じようにサラリーマンも我慢するべきだそうですw
サラリーマンはいつからアーティストになったのでしょうwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:25▼返信
でもお前ら
40過ぎのジジババのパレードとか観たいか?

着ぐるみ来てる奴は良いとしても
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:25▼返信



「竹中平蔵 人頭税」で検索



83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:25▼返信
世界中にこの話題を拡散しよう

外圧でしか変えられない この国は
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:25▼返信
1人で行っても大丈夫ですか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:25▼返信
ビジネスですし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:25▼返信
>>65
そもそも社員じゃないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:26▼返信
あと、アミューズの景品で
クラシカル・キュート・ベアというものがある
ダッフィーに似ているが、これは明確に別キャラである
ダッフィーの顔の白い部分はミッキーの顔の形になっているが
これはミッキーがダッフィーをハグした時に、ミッキーの顔型が
移ってそうなったという設定
クラシカル・キュート・ベアの方はハート型なので、完全に別キャラである
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:27▼返信
ブラックやなー
いかんとこ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:27▼返信
>>83
こういう奴らがマスゴミなんだろうな・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:27▼返信
>>84
一人で行くなら雨の日にしろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:27▼返信
ディズニーのパフォーマーは給料高そうなんだがそうでもないのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:27▼返信

戦力外通告
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:27▼返信
確か開業から勤めてるおばちゃんいるから、耐えられない程でもないんだろうな
ただ、ダンサーは怪我したらクビはしょうがないとも思う…所詮バイトですし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:27▼返信
早く潰れて欲しい偽善遊園地
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:27▼返信
TDLを擁護するつもりはないけどどこもこんなもんでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:28▼返信
悪夢の国
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:28▼返信
よく分からないが育児休暇とか無いのかね
その人が現場に復帰しても元通りに働けるか、子供が突然熱出して早退した時に誰が代わりに出るかとかの保証がつかないから解雇やむなしって感じだろうか
怪我しても度合いによってまたリハビリや病院通いでスケジュールに穴を空けられても困るし
一方的な説明無しでは従業員もたまったものじゃないけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:29▼返信
>>95
中小零細企業はとくにな
妊娠して休んでる奴に金払える余裕なんてねーわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:29▼返信
ディズニーと経営のオリエンタルランドは別物だから。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:30▼返信
戦力外通告をうけたダンサーはUSJのトライアウト受けたら良い。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:30▼返信
ただの着ぐるみに興奮してるやつの気がしれない
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:30▼返信
これもセクハラだろ
お前らちゃんと叩けよ?www
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:31▼返信
あれ、これ通告してるのは中間会社だよね
記事のタイトルやばいんじゃね?

もともと大部分をアルバイトで回してるようなところだし
全員社員に登用とかは非現実的なんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:32▼返信
えらそうに講釈垂れてるやつのうち何人が今回の騒動があるまでブラックだってことにまったく気づいてなかった馬鹿なのやら
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:32▼返信
年中キャスト募集してるからね。その時点でお察し。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:33▼返信
もみ消されるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:34▼返信
あんな高い料金取ってるくせにな
そうかそうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:34▼返信
ブラックというか普通じゃね?バイト、契約社員にどこまで手厚く対応しろというのか・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:35▼返信
キチガイで反日の国・中国上海にも2軒目が建つからもはや希少価値などないテーマパーク
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:35▼返信
ダンサーはここに限らずどこも同じだろ。それとも、甘い世界だったの?
怪我したんなら、復帰するまでの間次の若者にも変わってやれよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:35▼返信
夢を売る
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:35▼返信
クズです
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:36▼返信
すき家やワタミのブラックなんて日本のほんの一部のブラックなのにな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:37▼返信
アメリカ基準なら裁判で賠償金レベル
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:38▼返信
従業員に厳しいからこその夢の国でしょう
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:38▼返信
18で雇ったとしても17年で35歳だろ?
ディズニーが求めるパフォーマーとしては限界だと思う。初めからその辺りを上限として契約してれば良かったのに。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:39▼返信
日本のディズニーランドは在日韓国人が経営してるから当然だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:40▼返信
ディズニーはオワコン
早くこの世から滅びろ
外資と言う立場を悪用して税金を納めていない屑だからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:40▼返信
馬鹿な日本人は海外から圧力かけられないと永遠に変われない
なんて哀れな民族

>>21
日本の企業はアメリカの企業なんか比べ物にならないぐらいブラックなのに何言ってるの
低能アジア猿はもう少し客観的に状況を分析できないのかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:40▼返信
夢のない国だった…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:41▼返信
>妊娠したらやめろ
これ今話題のセクハラ女性差別じゃないの?
フェミニスト様が怒りのスイッチオンで1000コメ伸びるなこれは
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:41▼返信
浦安市のドブネズミ王国
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:42▼返信
毎日はさすがに嘘だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:43▼返信
キャストさん、気持ちいいんだよな。
それが出来なくなったら解雇というのは厳しい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:43▼返信

※社員(従業員)にとっての「夢の国」ではありません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:44▼返信
おいおい夢の国はキャストも楽しくないと客なんてもっと楽しくないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:45▼返信
・パフォーマー
書類審査、一次審査、二次審査、三次審査をパスした者

雇用形態:最大一年までの契約、更新無し
勤務形態:時間給1100円~、週3~5日以上、実働約3時間~7時間30分のシフト制


これ見るとオーディションとか受かるの厳しい割に
1年フルで働いても年収200万円位にしかならないから
仕事としてするもんじゃないな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:45▼返信
>>119
外資系で働いたことあるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:47▼返信
ディズニー本社にメールしとけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:47▼返信
異常なホスピタリティ、異常な低価格、異常に長い営業時間、どれかがある企業は必ず裏で従業員が無理に無理を重ねている
おもてなし精神とかの言葉が本当に気持ち悪い
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:48▼返信
劣化ディズニーの任天堂も中身はヤクザだからね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:49▼返信
昨日久しぶりにシー行った。なんかちゃちいwと思ってしまった・・・従業員さんたちはみんなすごく良いと思うけど、オリエンタルランドはダメなんだね。

それにゲームのほうがすごいよね、やっぱり。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:50▼返信
>妊娠したら辞めろ



いいかお前ら、鬼女板にスレ立てだけはするなよ! 絶対するなよ!


134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:50▼返信
海外のキャストはいくらもらってんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:51▼返信
愛してたディズニーランドから裏切られたら、憎しみ100倍だと思うけど
オリエンタルランドも辞めた人たちはお客様で、もしかしたらモンスタークレーマーやサイレントクレーマーになることは想定してるのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:54▼返信
>キャストさん、気持ちいいんだよな。

何が気持ちいいのか書かないと卑猥に思える
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:55▼返信
後のデスニードラウンドである
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:56▼返信
非正規を洗脳してこき使って使い捨て
ワタミと同じムジナ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:57▼返信
1年以上やってる奴は全員テンパードだから
気安く声かけるとお説教されるぞ

愛は重いです
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:57▼返信
アメリカの本社にクレーム入れとけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:58▼返信
ディズニーはオワコン(早く終わって欲しいコンテンツ)
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 14:59▼返信
客にとって夢の国であるなら問題ないんじゃね?
サービスの質を維持できるならね
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:01▼返信
>>127
負け組みやね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:01▼返信
興味が全くわかない。。。なにが楽しいのかさっぱりわかりません
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:02▼返信
もしかしてAKBの下っ端メンバーより給料少ない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:03▼返信
アンケートおかしいだろ

年に数回が何故無いんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:04▼返信
以上、
関東ローカルニュースでした
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:04▼返信
吉本のディズニー芸人があからさま過ぎて
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:04▼返信
妊娠しても辞めない人ってどういう人?
産んだ後も数年は子育てで仕事どころじゃなくなるだろうし、それなら辞めたほうがいいんじゃ?
この件で何が問題なのか馬鹿な俺にわかりやすく教えてください
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:05▼返信
夢を与える職業が、夢の持てる職業じゃないのなんて全部だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:06▼返信
修学旅行で一度行ったきり・・ 期待よりも敷地が狭くてガッカリしたが、3割ほどアトラクションが調整中だったりと、入れないのが多くて楽しくなかったのを今でも覚えている。そーいや何故かあの日はガラガラで、言われている程混んでいなくて並ばずアトラクションに入れたんだよな。

そんな思い出は置いといて・・  

近頃どんどんダーティ化して来たな!千葉浦安鼠園。
毎年行くとか言うw メンヘラwな独身女は完全NGキャラだゎ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:06▼返信
>『妊娠したら仕事を辞めろ』
なんでやゴキちゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:10▼返信
努々疑うこと無かれ、夢見る子供の夢の夢
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:11▼返信
ディズニーで働くために仕事辞めた人どうしてるかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:12▼返信
夢の国に憧れて募集は腐る程くるから
キャストの雇用環境は最悪と聞いた
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:13▼返信
20代の恐怖の生き残り現場的な~
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:13▼返信
夢の国だって入場料いるじゃん。


と言うことで自殺したって働かないといけません。
エジプトの神話が語っています。

現世でもこんな状況のお前らあの世で大丈夫?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:17▼返信
早く夢の国という夢から目覚めてください
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:20▼返信
???「ハハッ」
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:27▼返信
任天堂と被るな
宗教的な気持ち悪い美談で企業イメージを装飾してるだけで
化けの皮が剥がれたらこんなもん
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:28▼返信
>>149
おそらく「保障がない」のが問題なんじゃね。
妊娠しても産休があって後で復帰できるとか、ケガも保険が効いてて後で復帰できるならいいが
たんに「ハイ妊娠、ハイケガしたからクビね」じゃ会社として話にならない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:28▼返信
ガッカリだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:29▼返信
ま、創価企業だし、日本人の扱いなんてこんなもんでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:35▼返信
もう行くの辞める
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:35▼返信
ケガや妊娠したら辞めろよは正解
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:37▼返信
ディズニー好きなスイーツ脳とだけは死んでも関わりたくない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:37▼返信
>>136何時頼んでも気落ちよく写真を撮ってくれるし、道も教えてくれる事。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:38▼返信
知ってた。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:38▼返信
やべえ、オリエンタルランドの株買わなきゃ。
いらん人間ばしばし切れるなんて素晴らしい会社だ。
人が寄り付かないすき家とは大違いだ。
ユニオン…ぷっ、だっせぇ…。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:40▼返信
お客様は神様です。
従業員は奴隷です。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:41▼返信
健全な大企業なんてない
ちょっと頭がオカシイくらいじゃないと大企業の経営なんてやっていけないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:43▼返信
お客様には夢を与え、従業員には悪夢を見せる…
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:45▼返信
ケガや妊娠したらパフォーマーは勤まらんから、辞めるのは当たり前だと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:45▼返信
ブラックじゃない組織を知りたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:50▼返信
ウチで働けてることが名誉、という理論で
バイトにも高いプロ意識求めまくってんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:51▼返信
ネズミの国で働きたい人の気が知れないよ

実際働いているやつはどいつもこいつも嫌なやつばっかりで稼いだ尻尾は王様が独占しているし
超ブラック
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:54▼返信
>>149
労働法をとりあえずざっくりでいいから見てこい
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:55▼返信
ブラックの特徴としてまず企業の優良さアピがあるなとうぜん社員は犠牲にされてることが多い
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:55▼返信
幹部は創価だよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 15:57▼返信
いい加減はちまの海外企業叩きがうざい
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:00▼返信
ダークミッキーに支配されてしまったのだな……。
暗黒の国と化したか。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:02▼返信
外資はシビアよのぅ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:05▼返信
1回行けば十分です
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:05▼返信
毎日行ってる奴こんなにいるわけないだろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:05▼返信
毎日行ってる奴こんなにいるわけないだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:07▼返信
怪我や妊娠なんて関係ない、働け!血反吐が出るまで働け!よりはマシかもね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:09▼返信
いやいや信者の多い夢の国だからこそだろ
不満言おうもんなら夢の国を脅かす悪みたいな扱いで追い込みかかるんだろ?
漆黒になりやすい環境やんそれって一番w 正義感の暴走みたいなんが一番ヤバい
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:10▼返信
だから、中間会社の問題じゃん!
派遣のことじゃねーか!
それに怪我も妊娠も自己責任当然だろwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:11▼返信
シィーはランドよりスタッフの態度が悪い気がするんだが
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:12▼返信
食品偽装も最初ここのレストランから始まったのに
いつの間にかここだけ放送されなくなってた
こわい
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:12▼返信
ディズニーは夢を与えるんじゃなくて夢を見せてるだけだし
ただディズニー側はイメージダウンに繋がるから全力で隠してきただけだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:15▼返信
クオリティの高いパフォーマンスを求めるなら、仕方ないんじゃない。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:24▼返信
ほぼ契約社員か準社員(バイト)で、正社員なんか1%もおらんで
つーか、2万人くらい働いてるからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:24▼返信
はっきり言って甘えすぎ!そんなのわかって入ってんだから。
若い時にこの会社に入って、他見てないから騒いでるだけ。他と比べたら、天国。
まぁ黒いけど、それでもかなりマシ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:25▼返信
あなたが死んでもかわりはいるもの
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:37▼返信
『俺の顔をつぶす気か』

『俺の顔をつぶす気か』

『俺の顔をつぶす気か』

『俺の顔をつぶす気か』
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:40▼返信
そうかそうか
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:44▼返信
ソニーとかアニメ製作所とかホンダとかもブラックだろ
199.デスニートランド投稿日:2014年06月23日 16:54▼返信
はちまは塵の国だよね

あっゴキの国か
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 16:58▼返信
派遣会社が糞って事だろ
タイトルだけだとオリエンタルが悪な言い方だよな
通報するわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:03▼返信
夢も希望もありません
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:03▼返信
驚きがねえーー……。

なんかそうかと関係あんだよね?ここ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:04▼返信
レリゴー
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:08▼返信
中間会社ってのを使ってる時点でまあお察しって感じだよね。
社員に対してリスクを負わないって姿勢なわけだから、なんぼでも綺麗ごとが言えるw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:18▼返信
ハハッ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:19▼返信
ワタミ 「そうだ!そうだ!」
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:21▼返信
ここ、世界で唯一委託経営だかんなw
本家ディズニーとは似ても似つかぬブラックぶりよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:26▼返信
仕事は出来ないけど金はくれって?んなアホな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:28▼返信
はた目とは違って、中は壮絶な地獄。ブラックの典型。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:29▼返信
こいつノージョブだなと思える書き込みがチラホラ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:46▼返信
ダメだこういうのが漏れ出したら。
金はあんだからさ色々知恵使ってうまいこと辞めさせないとボロボロになるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 17:52▼返信
東京ゾンビランド作ったら売れるでー!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:08▼返信
9割以上バイトの国
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:21▼返信
金の国
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:24▼返信
はちましね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:29▼返信
煎餅への信仰心が試されるw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:29▼返信
夢は金で買うか、寝て見るものです。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 18:48▼返信
内部はそんな事じゃないかと思ってたがまさかのwww
夢を売る商売ってタイヘンダネー
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:03▼返信
夢の国(良い夢だとは言ってない)
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:07▼返信
妊娠したらやめろよ
邪魔
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:13▼返信
人を雇うほど利益が減る
給料を上げるほど利益が減る
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:19▼返信
リベラルのはちまは
こういうことでいい仕事するな。
 
無自覚なのが残念だけど。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:24▼返信
ハハッ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 19:57▼返信
これ煽りネタとしてどうなの?
パフォーマーが体使えないのに居座られたって困るだろ
AKBと同じで欠員は補充が当たり前の世界でしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 20:08▼返信
夢を与えるといいながらえげつないことするからディズニーは嫌いだった
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:02▼返信
毎日行ってるって、何だよw
従業員か?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 22:03▼返信
派遣会社って必要なんですかね?直接雇うのは駄目なの?
228.そうか そうか投稿日:2014年06月23日 22:45▼返信
やっぱりな!
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:04▼返信
はいはい、ミッキーが魔王(オリエンタル社長)と戦うイベント作って、また大儲け。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:17▼返信
何が夢の国ディズニーランドだよ

もう遊びに行くの辞めた

胸糞悪い
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:24▼返信
もし、仕事中にケガしたら、労災使わせてやれよ!
労災隠しする会社多いけど、労災隠しは犯罪だからな!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:30▼返信
何でもかんでも高いのに、従業員の給料は安いと聞いた。

従業員の給料安くするなら、もとからどうせ高いんだから、従業員の給料分高くしても、変わらないぞ!

今まで3万円のところが、4万円や5万円になっても大して変わらないでそwww

っても、これだけイメージ悪くなったら集客できないか…

もうオワコンか…
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:04▼返信
ねずみーランド、創価ランド、大株主そーか、そーか。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:05▼返信
イッツ・ア・ブラック・ランド・アフター・オール
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:08▼返信
マジで創価系はブラック企業が多いわ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:10▼返信
全株式の1割を創価関係者が占める企業だからね。あり得える話だ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:11▼返信
ワタミ、ゼンショ-、ディズニーランド。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:21▼返信
千葉創価公園
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:22▼返信
マインドコントロール型搾取形態
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:25▼返信
パソナ、ユニクロ、ヤマダ電機。東京ディズニー。共通点に納得。そうか、そうか、そうか、そうか~。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:29▼返信
創価が絡めば 不幸あり
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:49▼返信
子供の夢を壊すような真似すんなよ糞経営者
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:30▼返信
若いうちに思い出としてやっておく職業だと思ってた
友人は2年くらいだけ務めて今はデスクワーク
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:38▼返信
働くのに夢はいらない
目標と努力だけよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 13:52▼返信
TDRってなによ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:48▼返信
スイーツな奴が一生に一度はどんな事があっても働いて見たいとか思っちゃうとこだからな。

そりゃ待遇良くする必要もないわ
247.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月26日 05:02▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:51▼返信
>>245

東京ディズニーランドのことだよ。

直近のコメント数ランキング

traq