• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより

※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります

PS4/XboxOne「アサシンクリード ユニティ」


発売日が11月20日に決定

価格は9072円











関連
『アサシンクリード ユニティ』海外発売日が10月28日に決定!!最新トレイラー、プレイ動画も公開!










相変わらず1ヶ月遅れかー

次世代アサシンはやくやりてぇぇぇぇぇ











劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか 浴衣Ver. (ノンスケール ABS&APVC塗装済み可動フィギュア)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか 浴衣Ver. (ノンスケール ABS&APVC塗装済み可動フィギュア)


フリーイング 2014-10-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 大井 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 大井 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:10▼返信
たけえええええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:10▼返信
全機種確認
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:10▼返信
ソフト高すぎ
アホか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:10▼返信
wwwwえねー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:10▼返信
次世代機専用ゲームね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:10▼返信
案外早いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:11▼返信
アサシンクリードUだから、WiiU独占だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:11▼返信
たっかwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:11▼返信
たけえええwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:11▼返信
9,000円とは流石に高いなwww
まあPS4と一緒に買うけどさ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:11▼返信
やはり高いな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:11▼返信
Best待ち決定
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:11▼返信
スクエニ価格じゃあああい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:11▼返信




    W i i U 版 買 い ま す


15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:12▼返信
問題は首切断がどうなっているかだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:12▼返信




wiiUアルティメット版まちかな



17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:12▼返信
PS4の援軍がまた来たか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:12▼返信
でも買っちゃうビクンビクン

めっちゃ楽しみじゃー!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:12▼返信
高すぎwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:12▼返信
箱1はアサクリ4のたった二ヵ月後に新作というハードスケジュールになるのかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信
またいつものパクりフラゲ記事?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信





Uだけどハブうんこ




23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信
やっとUの記事きたか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信
定価たかっ・・・
しかも出るのはやっ・・・
アサクリ4がすでに過疎る理由もワカルわな・・・
ただ今回のE3で一番凄かったのはUBIだったけど・・なんさく作れんだよこの会社
EAなんてほぼ三本だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信
まぁAmazonだと7200円くらいじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信
この超高HDグラ
これはWiiU独占のグラだ。プロの俺には分かる
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信
高いな。次世代機だから高めでいいとでも思ってるのかい。
スーファミみたいにならんかったらいいけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信
何でWiiU出さないんだよ!やるゲームがねえだろ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:13▼返信

これってE3で流してた首のやつ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:14▼返信




     W i i U で 完 全 版 す ま ん な

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:14▼返信
まーたUつくのにあの機種はハブww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:14▼返信
>>25
尼だとだいたい18%OFFだからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:15▼返信
>>26
いったいなんのプロだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:15▼返信
アマだと7200円くらいになるだろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:15▼返信
UBIの定価って無駄に高いよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:15▼返信
UBIの開発スピードは異常やな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:15▼返信
高すぎ

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:15▼返信
>>24
UBIモントリールがバケモノ過ぎる。主要ソフトはほとんどそこで開発してるからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:15▼返信
のび太、悪いな
このゲームは次世代機オンリーなんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:15▼返信
今更ながらアサクリ4やってるけど、面白いなー。
ubiのゲームとんでもないな、日本も頑張れ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
U専用アサクリ
すまんなゴキ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
あのUBIのソフトなのにWiiu版ないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
UだけどUちゃん版はありません
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
BlackFlagと値段かわらないじゃん。
高い言ってるやつ、消費税上がったのわすれてるんじゃ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
ウドンテンニ様なんもねえな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
>>29
そうco-opモードありのアサクリ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
>>32
いや、というかウォッチドッグスの価格を参考にしただけw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
人気シリーズをさっさと次世代独占にする行動力は賞賛に値する
他のメーカーも見習え 
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
これがおま国おま値ってやつか……
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:16▼返信
PSばっか!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:17▼返信
UBI「新作欲しいなら、WiiUは値下げしろよ^^」
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:17▼返信
昔のゲームソフトを買ったことある人間からすると安いんじゃねw
昔は開発費とか関係なくやりたい放題だったからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:17▼返信
またPS4 1080P 箱1 720Pになっちゃうのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:17▼返信
年内は良いけど、たけえええええええええええ
FF13でこのくらいだったから、15はマジで諭吉越えあるで!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:18▼返信
アサクリUか
WiiUだろ?
・・・・・え!違うの?!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:18▼返信
>>24
Watch Dogs、FarCry4、AssassinCreed Unity、全部同時進行のゲームだぜ?
いくらモントリオールスタジオの人数多くて、他のスタジオの力借りてたとしてもやべえわあそこ。
95点取れるポテンシャルあるのに75~85点程度に甘んじちゃう作品多めだけどさw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:19▼返信
UBIに勢いを感じる。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:19▼返信
>>46
サンクス
あの映像ちょっと引いたよ・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:19▼返信
これ生首あるから買おうかな~
アサシンシリーズやったことないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:19▼返信
アサクリユニティってUBIの10個のスタジオが協力して開発してるんだぞ
日本の会社じゃ規模的にどうやっても無理
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:19▼返信
CoDの次の週やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:20▼返信
アメリカだと定価60ドルなのになー
ウォッチドッグスもそうだったけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:20▼返信
PS4だから高いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:20▼返信
いくら高くてもアサクリ大好きなので買います!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:21▼返信
高すぎ
いらねーわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:21▼返信
co-op面白そうだし生首でガチテンションあがった
日本版規制されないか本当心配
規制されてないあら100%買うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:21▼返信
UBIは日本語版にしょうもないアートブック付けて1000円高くするのやめてほしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:21▼返信
coopモードのみやってみたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:21▼返信
たけぇよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:22▼返信
UBIのソフトはびっくりするくらい高いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:22▼返信


PS4年末までマジで買うもんがねえな

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:22▼返信
ちょい高いけど、年内の発売日決まって嬉しい
最近の2作(特に3)はちょい微妙だったけど、これは期待してるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:22▼返信
うんこ連続なんもなくて豚よわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:23▼返信
>>7
それは皮肉かw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:23▼返信
ぶひーゆー版は?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:23▼返信
アサクリはWii∪版も出すから世界中のゲーマーに好まれてるんだよな
アンチャやCODみたいに宗教で特定ハードハブとかやらないから全然OKだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:23▼返信
金額はぜんぜん譲るが
出るの早い・・・まじで早い・・というかレインボーシックスを早く出して
あれスゲー面白そうだし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:24▼返信
もしかしてだけどーもしかしてだけどーU○○ってつく単語はハブ任じゃないのー?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:24▼返信
高い高いうるせーな
即効クリアして売ればそんな高くないだろ。やりこみたいならお前らの大嫌いなPC版で買えよ
ぬるぬるで動くPCもってるかはしらんが
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:24▼返信
アサクリU
WiiU?出ません・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:24▼返信
ハブられてWiiU
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:24▼返信
たけーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:24▼返信
ローカライズがあるんだし早いほうだろ、てか少し高いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:25▼返信
ああwiiUは高いソフト買えるお客さんいないからハブられたんだな 納得
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:25▼返信
>>76
CODだしてるんだが・・・・Wiiの頃から
アンチャは特定とか言う前にSONYのソフトなのに何言ってんだよ
ならマリオを箱やPSにだせっていってるようなもんだぞバカなのバカさらしてるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:25▼返信
Unityは次世代(というか現世代)機専用だから、WiiUには出ないよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:25▼返信
もうPS4は持ってるし番犬、ラスアス、デスティニー、アサシン
これだけで全然今年も遊べますわ
CoDとBFは今年で卒業かな~
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:26▼返信
WiiUマジで新作なんもねーな、フラゲPSばっかじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:26▼返信
SteamでBorderlands2とMetro1&2とトゥームレイダーとスペランキーとスカイリムとバイオショックinfとデッドアイランド買ってみた

こんだけ買っても1万行かないなんてスゴイな
買いまくって保存食にするは(^-^)
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:26▼返信
これが発売される頃に白いPS4を買うつもり
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:27▼返信
>>77
虹6はパトリオットがどこへ消えたかだけ教えてくれれば何の後腐れも無いんですがね・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:27▼返信
>>88
fpsのパクリ烏賊があるからw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:27▼返信
まあ何を言おうが日本はWiiU>PS4
1年先行してるからとかじゃなくて発売してからの販売ペースが国内WiiU>PS4
そしてゴキブリはカイガイ言うなら海外住めと言っていた
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:28▼返信
>>88
は?
何言ってんの?
3DSにもないだろうが!!(迫真)

・・・・もう任天堂は半撤退状態だから触れてあげないのが優しさです
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:28▼返信
時代的には3とかなり近いんだよな

ラファイエット出てきそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:28▼返信
7000切ったら考えるわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:28▼返信
>>89
トゥームは日本語パックも買ったのけ?それ気になって昨日から迷ってる、どうせあわせても10㌦程度なんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:28▼返信
>>93
そのコピペ飽きたからもういいよ^^
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:28▼返信




Uちゃんまたボッチw



100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:29▼返信
>>83
日本のソフトが高い理由があるから仕方ないだろ・・・

本数が売れない糞市場の日本で、洋ゲーがローカライズされて発売されるにはローカライズ分を値段に乗せるしかない
、文句言い始めてたら出しても貰えなくなるぞ
出るだけマシなんだよ普通洋ゲーはな・・・日本版でスカイリムやアンチャが吹き替えされてる時点であんな小さな市場でマジかよって反応らしいしな海外だと・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:29▼返信
所詮は洋ゲー、日本では5万本が限界

102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:30▼返信
これって本のフラゲ?
何の本?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:30▼返信
アサクリコニティはWiiUでも出せ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:30▼返信
マルチないからいらん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:30▼返信
>>98
WiiUにはアサクリもCODもある…これがどういう事か分かるな
PS4や箱1のゲームは全てWiiUでも出来るって事で強奪RADEYがどうのこうので
いつでもできるんだよー

新作はこれでいい?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:31▼返信
>>101
そうは言ってもPS4は洋ゲーばっかだし
もう時代は洋ゲーなんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:31▼返信
>>97
一応買っといたよ
日本語パックの方も$9.99から75%オフになってたし今買っとくべきかなと思った
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:31▼返信
今年の4月の記事でUBIの累計従業員は9200人、開発者は7800人規模だってさ

4年ぐらい前カプコン、つまり稲船が統括してた頃のカプコン本社で900人位だと
海外も含めると分からんし今はもっと増えてるのかしらんけど
まあ・・・でかすぎるよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:32▼返信
>>102
週間ファミ通のはずなんだがなぁ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:32▼返信
米独立戦争  1775
フランス革命 1789

こりゃ確実にⅢとリンクするな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:32▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
このソフトにユニティちゃんは出るの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:32▼返信
>>105
いいよ^^
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:33▼返信
>>100
ほんまそれ
出してくれるだけでもありがたいのに全部ローカライズしてくれるなんてね
それにソフトで高いって思うのはやっぱ1万以上になってからだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:33▼返信



ゴキブリは秋までなにして遊ぶの?w


115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:33▼返信
>>93
おいおい日本だって洋ゲーで水増ししてるんだぞWiiu・・・
レイマン、レゴ、バットマン、COD、スプセル、アサクリ、NFS、マスエフェ3でてたのにマッタク買わなかったから
解らなかったんだろうが、Wiiuの邦ゲー率どれくらいかワカッテル
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:33▼返信
>>109
ファミ通フラゲ早すぎワロタ
何故こんなに早いんだ、ファミ通って木曜日発売だよね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:34▼返信
>>115
おいっ
「何を言うぅ~ゾンビUぅ~」を忘れてやるなよ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:35▼返信
映像見た時はやばかったけど
なんかそんなナンバリングみたいにガッツリ作ってるゲームじゃないんかなと勝手に思ってたら
値段がやべー
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:36▼返信
竹中平蔵とは?

・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー

「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:36▼返信
>>105
独占だったレイマンを華麗に強奪された癖にwwww
しかも新作ではWiiuハズされてるんだよE3で発表したゲームの大概が
ディスティニ―も発表時Wiiu入ってたのにもう無くなってたろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:37▼返信
>>118
番犬と同じくらいだね
PS4はこの値段が普通になるのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:37▼返信
楽しみだけどUBIは毎回グラフィックが劣化するから心配だ・・・E3のデモプレイのままできるなら余裕で買うぜ
水たまりに建物が反射してて次世代感すごかったし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:37▼返信
>>117
まじで忘れてた・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:37▼返信
しっかし回転早いな
縦マルチのもあるって話だったがあれどうなったんだ?
順番逆じゃないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:37▼返信
豚は今マリカで忙しいからな
あと1年くらいソフト出なくても大丈夫だろwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:37▼返信
>>116
非常に稀だけど月曜にもうフラゲ報告が来ることはある
セガ流通並みのフラゲ速度だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:38▼返信
番犬にアサクリ、UBIは良いね!
そういえばユニティの主人公が公式で史上最強のアサシンなんだっけ?
エツィオはルネサンス期では最強とか、そもそも最強云々はUBIジャパン広報の独自発言とか言われてるらしいが
個人的にはまだ色んな意味でエツィオさんが最強なイメージだなぁ。
でもユニティもコメットも楽しみだ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:38▼返信
UBIってフランスの会社なんでしょ?
舞台がフランス革命なら相当作り込みそうで楽しみ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:38▼返信
ファミ通ドットコム見てみろ
なんかおもろい仕掛けがある
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:39▼返信
>>126
すげぇな
怖いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:40▼返信
和ゲーの出る幕がねぇな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:40▼返信
ベヨネッタ2(任天堂)
8316円

ファーストで前世代機のくせにボッタくってる所もあるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:40▼返信
また一ヶ月遅れか・・・
てか他のPS4ソフトもそうだけどなんで定価上げてんの?海外はPS3の時から変わらす60$なのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:41▼返信
>>131
ゲーム屋のPS4コーナーなんて洋ゲーだらけだしな
頑張ってるのはMGSくらいだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:41▼返信
和ゲー要らねェな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:41▼返信
>>134
この場合はレベルの差でしょ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:42▼返信
>>133
まぁ今の状況だと1本あたりのローカライズ費用が重い感じはするな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:42▼返信
なんだこの価格・・・
スーファミかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:42▼返信
ローカライズがいらない龍が如くも値段上がってたっけ?
全世代よりか容量も多いし作り込まないと行けないわけだから仕方ないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:43▼返信
どうせAmazonとかじゃ7000円代
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:44▼返信
>>118
アサクリシリーズはユニティから新世代機基準になって、それに合わせてナンバリングを外してるからね
別に手抜きとかそういう意味ではない
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:44▼返信
>>122
ヒント:ユニティは次世代機オンリー。今までと一緒だと思うなよ

日本のぼったくり価格は疑問だが内容には期待してる
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:44▼返信



特許侵害ハードWiiUにも
特許侵害ハード3DSにも出ないよ




144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:44▼返信
これからPS4は定価9000円が主流になったら嫌だ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:45▼返信
オメガクインテットが7500円だし内容考えれば妥当とも言えるかもしれない
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:45▼返信
一回原点に戻りたくて初代アサクリみたいな感じになったんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:46▼返信
>>132
ベヨの場合はあの糞性能でPS3や箱○と同じくらいの物つくれって言われてるんだから
苦労考えるとあんな感じじゃね、しかも1&2のパックだぞ新作が・・・もはやIPをドブに捨ててる様なもんだし
ソレでも売れないわけだし、高く売るしかないよなもう
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:46▼返信
たけーなw
これじゃ日本人はCS機なんて買わねーよ、終わっとるw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:47▼返信
UBIってソフト価格舐めてるよな
アサクリ4も番犬も酷すぎ
ここのは絶対新品で買わねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:47▼返信
ソフトが少ないし価格高いしPS4マジいらねえええ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:48▼返信
低取得者は買うなって事だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:49▼返信

ペルソナQ、メガテン4の値段の悪口はやめろ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:49▼返信
誰だよPCよりコンソールのほうがコスパいいとかいってたアホ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:50▼返信

ローカライズされるだけでも感謝するとこだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:50▼返信
和ゲーで高いのはぼったくりと思うが、洋ゲーで高いのは妥当だと思う
それほどクオリティが違う。あとローカライズの手間とかあるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:50▼返信
高い
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:51▼返信
この定価なら予約はAmazon安定かな。とりあえず楽しみだ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:52▼返信
俺の誕生日でワロタ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:52▼返信
嫌なら買うなよ
洋ゲーから見れば日本市場なんておまけなんだからさ
出してくれるだけ有り難い
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:52▼返信
買うけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:53▼返信
高いけど素直に定価で買う奴はいないだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:53▼返信
ぐーぬぬぬ、アメリカだと60ドルなんだよな・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:53▼返信
たかだかゲームに今の日本人が
こんな高い値段でゲーム
買う訳ねーだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:53▼返信
>>155
ローカライズされるだけ有難いことワカッテ無い奴多すぎなんだわ
チョットしか売れない日本で吹き替えまでする時点ですでに有難いけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:54▼返信
ま、まぁ海外の有料DLCが無料になるのとかザラだもんな...(震え声
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:54▼返信
>>163
わりと抵抗なく買えるけどなに?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:54▼返信
DL版買う人減るね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:55▼返信
>>166
独身彼女無しで趣味はゲームだけなら買えるわなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:55▼返信
最高!UBI愛してる!
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:56▼返信
>>155
クオリティーが違うのは分かる。でも今まで吹き替えも含めて7,770円で売ってたものがなんで9072円になるんだ?
初めはアップグレードプログラムがあるから~とか言ってたけど結局下がらないじゃん。値上げの理由を説明してほしいわ
海外はPS3の時からずっと60$だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:56▼返信
任天堂ハードの記事のゴキブリ「豚は買わないんだから黙ってろ!」
PS4の記事のゴキ「きたああああ! マルチハブ!WiiUなんもねえなw 」(まあオレは洋ゲーなんて買わないけどねw)
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:56▼返信
9000円…?!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:56▼返信
UBIってクソゲーしかないじゃんwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:57▼返信
日本は箱1切って値段、抑えられないですかね……w
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:57▼返信
アマで安くなるし、中 古もある

高いって言ってる人は新品定価で買うことを前提にしてるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:57▼返信
貧乏人ばっかだなここ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:59▼返信
>>91
虹6パトリオットがE3で発表されたレインボーシックス シージって奴になったんやで
まあ要するに作り変えてパトリオットは没
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:59▼返信
この値段は間違いなくコケるわw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 23:59▼返信
税込み?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:01▼返信
洋ゲーの元気なこと
和ゲーも見習えよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:02▼返信
なに、今日はファミ通早いの?
しかし、ゴジラか・・・w
鉄人28号を思い出すわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:02▼返信
高いけど・・・あの映像見てしまうとなぁ。
Tom Clancy's The Divisionもそうだけど買わざるを得ない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:03▼返信
>>168
いや女居ても車持っててもゲーム買う位の負担なんてかからんだろ普通
何万のソフトを毎回だすなら高いとか思うが・・・一万以内じゃねえかよ・・
家族で外食いったら昼飯でも8000円くらい夜なら2万位とぶのにソフト一本で負担ねえだろwww
つうか女と飯いっても見え張っても3万だろ・・・お安く済んでも自車、飯、仮にホテルいれてもそんなかからなくね
184.181投稿日:2014年06月24日 00:04▼返信
ゴジラの記事じゃなかったw
しかしなかなか早くていいですね~
LBP3とかぶらなきゃいいけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:04▼返信
>>176
そりゃまあゲームは貧乏人御用達の娯楽だからなw
コスパが他の娯楽と比べてダンチやしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:06▼返信
>>151
おまえ低所得者って言いたかったんだろwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:06▼返信
アサクリって直ぐにベスト版?とかDLC同梱版とか出る気がするな
コレもちょっと待ってみるか
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:06▼返信
まぁゲームほどコスパの良い趣味は中々無いと思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:07▼返信
>>185
俺他に模型、ラジコン、釣り、車が趣味だが
一番かからないのがゲームだと思う
じみにラジコンが一番かかる
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:07▼返信
ゲームに金払うとかバカらしいわ
無料で落とせるのしかやってない
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:07▼返信
※183
貯金しなよ...
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:08▼返信
日本だけ理由もなく値上げされて何も考えずハイハイ良い物作ってくれるからいいよーって言う奴がこわいわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:09▼返信
>>191
貯金してるよ・・・使っちゃうけど・・
糞アマの記念日とかマジどうでもよくなるよ・・・浮気して~~~
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:09▼返信
>>162
マジで?ぼったじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:11▼返信
そんで買われなくなってはぶられて海外版でいいやってか
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:11▼返信
>>180

なにいってんだこのバカ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:12▼返信
>>194
まっ自国語だし、人数多いしな。
あたりまえじゃね・・・むしろ国産ゲーが高いほうが怪しい訳で
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:13▼返信
>>155

洋ゲーの方がぼったくりに感じるけどなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:13▼返信
まあ何を言おうが日本はWiiU>PS4
1年先行してるからとかじゃなくて発売してからの販売ペースが国内WiiU>PS4
そしてゴキブリはカイガイ言うなら海外住めと言っていた
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:13▼返信
UBIのゲームってすぐ廉価版でるから金に困ってる奴は待ってて他のゲームやればいいんじゃね
ファークライ4も8000円強くらいするだろなPS4版わ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:14▼返信
>>196
いや割と当たってるよUBIは元気あるし

元気ないのは邦ゲーとEAだけだろ・・・E3で仮に海外にも向けて発表できるソフトスクエニしかなかったんだぞ
国産は前は結構あったのに。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:14▼返信
XBOXで出さなくていいだろw
どうせ売れないんだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:15▼返信
>>199
おまえコピペ文章ばっかでしかもどうでもいい事いうなコメントするなよ
Wiiuはさらにマルチで出た場合ニンテンドウへのリターンあるから高くなるんだぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:16▼返信
>>197
国産ゲーが高いのは普通にぼったくり。
UBIが日本の販売価格を7700円から9000円に値上げしたのは原因不明。

だからUBIには説明してもらいたい。納得できる理由であれば気持ちよく買える。
なんの説明もなければイメージは悪くなるしぼったくりと思いながらしかたなく買うだろう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:18▼返信
FF15やメタルギア5も1万近くいくだろ
何ビビってんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:19▼返信
>>204
記事よめよ間違ってる場合がありますってかいてあるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:19▼返信
>>206
ウォッチドッグスも同じ値段だから間違いじゃないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:20▼返信
番犬が9000円なんだし9000円でもしかたねーよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:20▼返信
ジョーシンか尼で安く買えんだろ
モンハンならかなり安いぞ
買えよ、おらw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:21▼返信
Altからか?あそこ煽りばっかだからまだはちまのほうが読みやすい。
今後もネタバレの養分になっていただこう
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:21▼返信
これから尼に集中するから早めに予約しないとだね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:21▼返信
mgsもこのくらいで来るんだろ
それに比べてカプコンの有能なこと
お前らそこに気づけよ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:22▼返信
ブラッドボーンも9000円だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:23▼返信
海外10月28日だから早いほうだな
トランスフォーマーおま国だからうれしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:23▼返信
>>208
その理論はおかしい。ウォッチドッグスも既に値上げされた値段だ。
>>209
その理論はおかしい。安いから買うとかそういう問題では無いのだ。謎の定価値上げ自体が問題なのだから。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:24▼返信
アサクリは乱発するからなぁ
ユニティはすぐクリアしちゃって売るかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:25▼返信
風.俗よりゲームはコスパあるよねw
貧乏人はゲームアニメ漫画楽しんで性欲はPCで処理して人生乗りきろうよwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:25▼返信
だから、お前らがネガキャンしてるカプコンがどれだけユーザーの味方かわかっただろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:26▼返信
>>198

やったこと無いんだろう
金も技術も無い古くさい和ゲーなんか完全にぼったくりだろ
定価が一緒な上
DLCでもぼったくろうとしてるのが余計に腹が立つ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:26▼返信
ゴキブリなめられてるなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:27▼返信
>>218
カプコンの守銭奴酷いじゃんドグマのDLCださず新作出しちゃう商法とか
わりと目立つぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:27▼返信
>>218
その理論はおかしい。カプコンは焼き増しばかりの手抜きで新作とドヤ顔しているだけだから。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:28▼返信
日本は4000円台が主流の3DSが人気だから一般人が見ると高い罠
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:28▼返信
>>220
ニンテンドウのマルチのほうがボラれてるの分かってる?
同じそふとの定価Wiiuだけたかいんだよ・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:28▼返信
Destinyは1万超え来るか
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:28▼返信
ストリートファイター
モンスターハンター

ぼったくりってレベルじゃない完全版商法
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:29▼返信
たけぇぇえええええええ!!!!!!



もちろん発売日買いさせてもらう
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:30▼返信
維新も8000円台だから海外の悪口言えないわ
ローカライズ&吹き替えしてくれるUBIはやさしいよ
GTAなんか吹き替えする気ねえしw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:33▼返信
カプコンのPS4最新作、ディープダウンは基本無料だというのに!
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:34▼返信
NPCは吹き替えしてくれないけどね。最近
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:35▼返信
>>228
悪口ではない。単純に疑問だ。そしてその説明を求めているだけだ。
維新は普通にぼったくりだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:36▼返信
大抵の場合日本語化にも金掛かってるし何よりPS3無しで現状数が出ないから仕方ないさ、PS4だけを見るとまじで翻訳費用すら稼げてるか怪しい洋ゲーあるじゃん、まあ縦マルチだからどうにかなってる物も多そうだけど、恐らくXboxoneでもそれは変わらない、こっちは前世代機と同じならだけど
洋ゲーだけで平均して5万本も売れるようになってきたらまた委託とか無しでPS3とかと同じ値段で売られると思うよ、7万とか超えたらいくつかのメーカーが日本での販売権利獲得してもっとサポート厚くしてやってくれる可能性も出ると思う
オンラインの鯖持ち系(MMOとか)はまた色々金の掛かり方が変わるから別だろうけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:37▼返信
15000ぐらいなら高いと思うがこれぐらいなら許容範囲かな。安いにこした事は無いけどね。
人によって収入も違うから一概には言えないね。中学生ぐらいなら高く感じるだろう。
CEROZだけどw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:39▼返信
>>231
日本仕様にわざわざ修正したりガラパゴス日本は洋ゲーにまだ抵抗あってそんなに売れる見込みないから値段高く設定せざるを得ないんだろw
値段が不満なら廉価版待ちか海外版買えばええで
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:40▼返信
今まで6000だったのが9000になったら金持ちとか関係なく高いと思うだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:41▼返信
まぁ来年から1万になりますけどねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:41▼返信
235
あんま値段気にして買ったことない
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:41▼返信
買うわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:42▼返信
任天堂マジでゲームないな
心配なってきた(大嘘)
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:42▼返信
こんな所で愚痴を垂れても価格は変わらんしなー
提示された価格が許容できる人は買えばいいし、できない人は買わなきゃいい。
どうしても欲しいけど金が無い人は中古で値下がりするのを待つか、UBIにクレームつければいい
「高くて買えないからもっと安くしてくれ」って惨めに乞食でもすればいいよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:43▼返信
>>215
9072円は、ウオッチドッグスの税込み価格と一緒じゃん
Unityも税込み価格なんでしょ
謎の値上げなんて元々ないから
同じなら、尼で7208円で買えるよ、Unityも


番犬がこの価格なのは、むかしのUBIのゲームと違って、情報量が格段に増えたから番犬でローカライズの予算を超えて本社と交渉したて言うてたよ。
それが理由

誰だか知らないけど、捏造はやめて
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:43▼返信
※237
お前結構危ないな
もし結婚したらお前は金の管理するなよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:43▼返信
自称金持ちが多い事w
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:44▼返信
信長の野望もいつも1万近いぞw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:44▼返信
>>240
一年後には廉価版がほぼ確実に出るんだよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:46▼返信
242
基本、浪費家ではあるね。
物欲は抑えられないタイプと自覚はしてる。
247.shi-投稿日:2014年06月24日 00:47▼返信
真のアサクリきたか... ...
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:47▼返信
来年消費税がさらに上がるのに今から愚痴ってもしょうがねえべ
ホントに欲しいもんだけ絞って買って大事に遊べやwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:48▼返信
ここはゴキブログ+ゴキの巣なのに
いつもいつも仲間割れしてるけどなんで?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:49▼返信
せめてDL版くらいもうちょい安くしろよ
実売価格と同じくらいできるだろがw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:50▼返信
249
宗教じゃないゲームユーザーだからだろう。
多種多様な意見があるんだよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:50▼返信
つうかPCのほうが洋ゲー安いよ
PC組んでもコンソールのボッタクリソフト買い続けるより安く済む
PS4みたいな不完全版ショボグラじゃないしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:51▼返信
>>249
学級新聞みたいに宗教抱えてるわけじゃないからね、仕方ないね
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:51▼返信
次世代専用になると多少高めですねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:52▼返信
>>252
でたー
PC厨!!
ウォッチドッグス買ってやれよ
HAHAHA
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:52▼返信
そう。UBIの良いとこは多種多様な意見があって当たり前ていうところ。
フランス人はそういう人種みたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:54▼返信
GTX780ti持ってるけどCSは楽でいいよ。PCはめんどくせぇ。寝転がって出来ないしな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:55▼返信
>>252
そんなことはほとんど知ってるがPS4よりグラ綺麗な状態でぬるぬる動くPCもってるのは日本じゃほとんどいねーよ。4万(GTX770程度)の値段くらいしか払えない貧乏人が主なんだからよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 00:58▼返信
洋ゲーの本場
文字通り海外でも鳴かず飛ばずの
PC様
ちょっと夢見すぎじゃないの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:01▼返信
ゲームの王道はCSってのは間違いないよ。ホント起動が億劫になる。ディビジョンはPCでやろうと思うけどね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:08▼返信
海外大手はハイリスクハイリターンで大作一本に莫大な金使ってるから1本でもこけたら会社傾く
売れない日本市場で販売とかもはやあちらからしたらボランティアレベル
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:08▼返信
ゲームPCは消費電力が低いのがいいよね
GTX780クラスでBF遊ぶと500W以上使うからエアコン2台分かかる

263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:11▼返信
PS4版買うけどいい加減に4をクリアしなきゃならん
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:11▼返信
家ゴミってなんかムキになってPCを否定してコンソールを持ち上げるよな
そのくせPS4のグラ自慢して意味わからん
PS4のほうがショボいんだっつうの
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:12▼返信
PCでFPSする気にならんな。CSは同条件だから純粋に腕を競えるし。FF14はCSでやってる奴すげぇって思うけどw
あんな忙しいのよくパッドでやれるわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:14▼返信
>>262
どんな電気食いなCPUマザボ使ってんだよこのゴミ
GTX780シングルなら300W前後だろうが馬鹿か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:15▼返信
>>266
お前が馬鹿か
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:15▼返信
264
家ゴミメインのブログっすよw
CS滅んだらPCでゲーム出なくなるっすよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:15▼返信
PC馬鹿は結果ともなってないんだからグラ自慢する前に
少しでも買ってもらえるよう宣伝でもしてこいや
まだ数字出てる分スマホの方がマシだ
どっちもうざったい事には変わりないが
結果も伴わないくせにCSに喧嘩吹っかけるPCはお笑いだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:16▼返信
レインボー6いろんなところで評価高かったから、シージの予習に全部steamで買っちゃった。
ベガスとベガス2は面白いw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:21▼返信
>>232
その理論はおかしい。何故ならユニティーと同じ値段のウォッチドッグスはPS3、PS4で販売される。
販売数は言い訳にならない。なぜそこまでして擁護するのか謎だわ。
ここのやつって基本的に好きなものは全肯定しないと相手に悪いみたいに思ってる奴多すぎ。
好きだからこそモノ申すって考えはないのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:22▼返信
UnityもいいがDivisionも楽しみ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:22▼返信
>>266
馬鹿
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:24▼返信
どんどんソフトの値段上がってくな
スーファミ時代に逆戻りかw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:25▼返信
>>241
だから、ウォッチドッグスも謎の値上げされたあとの価格。
今までのUBIのソフトの価格見ろよ税込み7700円だから。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:25▼返信
>>274
海外では1セントも変わってないけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:27▼返信
>>271
値段に納得出来ないなら「買わない」という選択肢はないの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:29▼返信

日本の市場規模を考えると
そのうち海外版しか遊べなくなりそうだし
今から英語勉強しておいた方がいいぞ。

279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:30▼返信
高いと思うなら不買しかないよねぇ。俺は発売日の熱狂が好きだから買うけど。
中古とか買った事ないし。売った事もない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:31▼返信
>>275
番犬がこの価格なのは、むかしのUBIのゲームと違って、情報量が格段に増えたから番犬でローカライズの予算を超えて本社と交渉したて言うてたよ。
それが理由

これじゃ納得できないの?
それを謎の値上げなんて言われたらubiはどうすればいいの?
できるならモブキャラの音声も全部ローカライズして出したい、やりたくない人なんていないと思うって力説してたし、謎の値上げとか言うのは、かわいそうだよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:32▼返信
>>271
無いね。何故ならプレイしたいから

>>278
それは日常的にやってるわ。たまに単語調べるくらいで後はなんとなく流れで分かるようになってきてる
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:33▼返信
>>280
誰が言ったのかもどこで言ったのかも何に載ってるのかも書いてない情報で何を納得しろと?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:35▼返信
>>282
納得してないなら買わない方がいいよ。わりとマジで。生活必需品じゃないんだしw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:36▼返信
>>282
広報の人が公式じゃないツイッチみたいな放送で話してた。あくまで非公式だけど、質問されて教えてくれた。
あのときでも50人ぐらいは観てたから、50人は私と同じこと知ってる人がいるはず
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:37▼返信
>>284
公式発表しろよ。普通の人からしたらそれ謎の値上げだろ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:40▼返信
納得する気が端からない
酔っ払いが管巻いてんのと変わんないって
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:40▼返信
値段に納得できないなら買わなきゃいいだけの話
それかこんなところで管巻く前にメーカーに問い合わせでもしてろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:42▼返信
意外と早かった、そしておま国価格だな
日本以外は旧世代と大して変わらん値段だぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:43▼返信
ローカライズ版が値段上がって嫌なら海外版を買えば済む話じゃねーの
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:43▼返信
>>288
たいして変わらんというか旧世代と全く同じ値段だ。何も言わずに値上げされて嫌なら買うなとかただのアホだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:46▼返信
日本語版が高いのは単純に売れないから単価あげて回収しなきゃならんってだけでしょ
ショボイ市場を恨めよ・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:46▼返信
終わり!閉廷!
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:48▼返信
>>290
その通りだろ
メーカーの提示した値段が気に食わないなら買わなきゃいい
何が間違ってるのやら?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:48▼返信
>>291
売れない売れないって言ってるけどゲームの値段が高いから売れないんじゃね?
海外のPSストア見たことあるか?そりゃソフト買うよって値段だ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:49▼返信
>>285
公式発表は彼らの判断だよ。
だけど、適正価格を常に考えてるて言うてたよ。
ローカライズの情報量と開発費の高騰を考えれば、私は妥当な価格だと思うけど。尼で7208円になるから高いとは思わないし。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:50▼返信
>>294
1000円で売っても売れないよ
残念だけど日本はそういう腐った市場
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:51▼返信
>>294
北米アカとれ!
以上
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:53▼返信
家ゴミきもい
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:54▼返信
まあこういう好きなものは全肯定みたいな奴らが居るからなんの説明もなく値段上げるようなことするんだろうな。
足元見られすぎ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:55▼返信
>>298
PCとかドマイナーな市場眼中にないんで
お消えなさい
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:57▼返信
>>299
だから
買うなって言ってるでしょー
なんなのあんた?
メーカーに突電話しなよー
納得できないんでしょー
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:57▼返信
テロリストみてぇな思想してんな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 01:58▼返信
>>299
マジレスすると海外版買え。北米垢作れ。英検2級程度に英語ができれば十分だし
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:00▼返信
>>299
理由は知ってるし、理由に納得できるから全肯定してる。それだけ。
足元見られすぎて意味は私にはわからない。
信者とかじゃなくて1ユーザーとして妥当な価格だと思うし。一般人の人もそこまで言う人いないと思う。
他のソフト見ても高いかどうかはその本人が決めることでしょ。違う?

君を否定してるんじゃなくて、なら君が買わなければいいだけで、足元見られてるとか、嫌な言い方する必要ないと思うの
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:01▼返信
>>298
PC版ウォッチドッグス買ってやれよ
CSの2%だぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:03▼返信
オワコン
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:06▼返信
>>304
理由を知ってるのはその50人?くらいしか集客力のない謎の放送を見てた人だけでしょ。
何も知らなければなんで値段上がってんの?って思うのが普通だと思いますけど。
説明されればああそうですかって思えるけど、それをしないで嫌なら買うなっておかしくないですか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:06▼返信
何故PS3からPS4に変わる際に値上がりしたのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:08▼返信
>>307
衣食住に関する事ならともかく娯楽だからね。
あなたの言ってる事は明らかにおかしいですよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:10▼返信
>>307
おかしくないです
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:14▼返信
>>309
>>310
疑問を持つなって意見ですよね。こわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:15▼返信
>>307
買うな、って言い方は強制でしょ
買わなければいいだけ、て言うのは強制してるわけじゃないから、君に選ぶ権利があるんだよってこと。
説明はサポートに電話すれば、してくれると思うよ。
謎の値上げじゃないんですよ、ってことをちゃんと教えてくれると思うから。

もう寝ます。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:16▼返信
>>311
メーカーに問い合わせください
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:19▼返信
たっかwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:21▼返信

マジキチが多いはちまでもTOPクラスのキチガイだったな・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:34▼返信
特典が付いてれば納得なんだが 何も無しにこの値段はなぁ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:34▼返信
この価格の上にDLCも出すんだろ。
アサクリはマルチ過疎るの早いから発売日買いするけどさ。
せめてDLCは従来より安く済むようにしてほしいわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 02:43▼返信
まーたアサクリかよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:06▼返信
アサシンクリードU www
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:19▼返信
マジでPSばっかりでチ.ョ.ン天堂可哀そうになってきた
ま、あいつらマリオ()しか興味ねーから関係ねーかw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:51▼返信
はやくね!?
買うけどw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:57▼返信
高いけど未成年と通販なら、ちょい引かれた値段でかえるだろww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:57▼返信
タイトルにUが付くのにWiiuに出ない作品が多いw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 03:58▼返信
322、変換みすw
通販と店売りw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:47▼返信
アサシンクリードU
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:53▼返信
定価7900円だったら安っってなったのにな。店頭価格がんばれ〜。 まあ買うし
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:20▼返信
高い売れるのか
安くしろよ
PS4買うのやめた
WIIU買うわマリオカートとゼノとゼルダ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:31▼返信
>>327
一生うんこしてろ(笑)
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 06:37▼返信
>>328
PS4売れてないよね
言葉だけか
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 07:34▼返信
PS4 810万台(発売からまだ半年も経ってない)

WiiU 600万台(ただの出荷数、一年先行)<PS4売れてないよね


え?なんて?聞こえないなぁぶーくんw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:17▼返信




TGSにぶつけるニンダイでwiiU完全版発表



332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 08:30▼返信
豚よわっ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:06▼返信
今回PC日本語版有るのかな…?
次世代機限定での発売で不安になってきた…
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:11▼返信
時代は洋ゲーだか、な
和ゲーは時代遅れのカス
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:21▼返信
面白そうだが本体買ってまでやりたくなるタイトルじゃ無いしなあ
次世代機の独占和ゲー少ないしまだまだPS3で十分
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 09:49▼返信
たけええええええ
PS4もってないけど、PS4のソフトってみんなこんなたけーの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:06▼返信
>>336
スマホレベルを5000円とかで売ってる京都の花札屋のソフトとは違うし()

実売は7500円くらいじゃないかなぁ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:19▼返信
アサクリは1年後に完全版出るからそれまでは買わないんですけどね
こないだ買ったコナーサーガはおろか、エツィオサーガすらクリアしてないし
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:21▼返信
様ゲーで唯一、アサクリだけが神ゲー

序に4の完全版日本でも発売してくれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 10:51▼返信
値段wwwwwwwww


まぁ絶対買うけど。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:15▼返信
洋ゲーはクソゲー多いが、アサクリは最高に面白いと思ったそれ以外はクソゲーw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:18▼返信
アサクリ1がつまんなかったから、続編買わなかった
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:54▼返信
マルチ対戦なくなって、協力プレイか協力するのは、苦手なんだが
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:58▼返信
高いwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:30▼返信
アサシンの開発早すぎwww
面白さも開発スピードも日本とは比べ物にならないな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:09▼返信
ソニーのゴミハードに出した時点で不買対象ですので。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:35▼返信
多分、7000くらいに落とされるんじゃない?
ないなら特典付きとか…

というかUBIちょっと出しすぎてんよ〜
フォークライ4もやって見たいし、ユニートのあんなプレイ動画見せられたら買わずには…

まぁとりあえずウォッチドックやるか。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 18:37▼返信
>>336
アマなら不評得たものなら安く買えるよ
余りオススメしないけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 16:00▼返信
やはりアサクリの舞台は欧州が一番良い
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 05:27▼返信
高杉晋作w
351.投稿日:2014年07月26日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq