「テイルズ」の実弥島巧原作、松本テマリASUKAで新連載
http://natalie.mu/comic/news/119609
(記事によると)
「テイルズ オブ」シリーズのシナリオを手がけている実弥島巧さんが、月刊ASUKA8月号(6月24日発売)にて連載を開始した漫画『ボクとキセキと宝石と』の原作を務めていることが分かった。
作画は「今日から㋮のつく~」シリーズの挿絵を担当している松本テマリさん。
漫画『ボクとキセキと宝石と』は、不思議な力を持った石をめぐるコメディ漫画。
月刊 Asuka (アスカ) 2014年 08月号 [雑誌]
実弥島巧さんについて
実弥島 巧(みやじま たくみ)は日本のゲームクリエイター、フリーライター。
ゲームシナリオ
テイルズ オブ デスティニー2:ストーリー協力
テイルズ オブ シンフォニア:メインシナリオ
テイルズ オブ ジ アビス:メインシナリオ
テイルズ オブ ファンダム Vol.2:シンフォニア編、アビス(ジェイド)編シナリオ
Coded Soul -受け継がれしイデア-:メインシナリオ
テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-:シナリオ原案・協力、サブシナリオ
勇者30:シナリオゲスト
アークライズファンタジア:シナリオ
天空の機士ロデア:シナリオ ※発売時期未定
(詳しくはWikipediaへ)
テイルズ脚本に「今日からマのつく~」シリーズの合わせ技って、女性ヲタが食いつくしないじゃないか!!

テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア (【初回封入特典】OP楽曲とED楽曲がダウンロードできるシリアルコード付き、超豪華描き下ろしイラストカード 同梱) 【早期予約特典】シリアルコード&【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC用壁紙 付
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2014-10-23
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
飛び切りの糞だったか 採算とれないのか その両方か
Wii版はムリでも3DS版くらい出してやりゃいいのに
Pのシナリオはまあよかったのに SOのいきなりアスモデウス討伐宣言とか酷かったな まあPは緋王伝の下敷きあったからだと思うが
はちまバイト頭大丈夫?
今更だけど日本語大丈夫か?はちま
ワロタww
こいつすでにマンガ原作いっぱいやってるんだけど?
バイトの趣味?
マジモンのBLライターだし今更なぁ
・助成金泥棒
・派遣奴隷取扱商会パソナ会長
・売国似非経済学者
・住民税ちょろまかし等汚い節税の達人
・産業競争力会議もとい日本切り売り会議メンバー
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
俺もシンフォニアとジアビスで好きになった脚本家なんだけど、何故か不評の意見が多いんだよなぁ
勝手に落ちぶれたシリーズだな
アビスはパーティの仲間が碌でもなさすぎるからじゃね
エクシリアが110万本ってついにシンフォニアの売り上げを抜いたからな
もうこういう国内でしか通用しない
アニメ調のスイーツ向けのシナリオしか書けない人たちにはお呼びがかからないんだろ
エクシリアのシナリオは海外では評価が高いしね
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
この二人以外は要らんだろもう
5回も読み直したぞ
エステルを無断使用しているだけはある
まだペルソナに負けてるし、PS3版のおかげでシンフォニアの方が総売上は上だし、エクシリア1のシナリオは海外ファンにも至って普通に評価悪いから
知ったか乙