• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲ情報


PS3/Vita「英雄伝説 閃の軌跡2」

新キャラ情報として
ロイド・バニングス(CV:柿原徹也)

6814



リーシャ・マオ(CV:佐藤利奈)

20130728_Kiseki_11++


ヴィータ・クロチルダ(CV:田村ゆかり)

ch


ブルブラン(CV:三浦祥朗)

2011120516430650e


が掲載。

ロイドとリーシャがパーティを組み戦っているシーンが掲載。
VII組に合流するかは不明?

絆イベントでは、ミニゲームとしてスノーボードも登場


















ロイド、リーシャ参戦!!

ヴィータとブルブランは敵参戦とかになるのかな?
 











英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版)英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版)
PlayStation 3

日本ファルコム 2014-09-25
売り上げランキング : 92

Amazonで詳しく見る
英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版)英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版)
PlayStation Vita

日本ファルコム 2014-09-25
売り上げランキング : 112

Amazonで詳しく見る



コメント(408件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:07▼返信
 
 
すまんな
 
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:07▼返信
みやもとーWiiUソフト出せよーーー!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:08▼返信
なんか岩田社長がヤバいらしいよ・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:08▼返信
Altで見た
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:08▼返信
リーシャ参戦はマジで嬉しい
教頭は会ったらどんな反応するんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:09▼返信
前シリーズのメインヒロイン?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:09▼返信
任天堂株式会社 @Nintendo
[任天堂HP] 「株主の皆様へ(取締役社長の株主総会の欠席について)」を掲載しました。
2014年6月24日 16:03
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:09▼返信
絶対買う
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:09▼返信
キャラ小出しして話題の水増しやめろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:10▼返信
宮本とハゲはゴルフでもやってんのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:10▼返信
たぶんエスヨシュも出てくるが、特務支援課も含めスポット参戦ぐらいか零のエスヨシュみたいに最終盤のみの参戦にとどめといて欲しいところ
でなきゃ某タマネギ神父みたいに学生組の存在感がなくなっちまう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:11▼返信
おいやべえよぉぉ..
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:11▼返信
そんなことよりランディとティオを出してくれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:11▼返信
>>3
入院中らしいねで聞いたけど、そうなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:12▼返信
>>6
違う
サブヒロインに近い何か
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:12▼返信
はいロイド×リーシャ確定
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:12▼返信
いらねえよ
どんどん新規お断りが加速してないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:13▼返信
>>9
スマブラとゼルダ無双の悪口はやめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:13▼返信
そろそろ新規ユーザー獲得するために3DSで出すべき
絶対売れる
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:13▼返信
ってことはシャーリィも出てくるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:13▼返信
さーて明後日までに碧の軌跡Evo終わらせないとな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:14▼返信
エリィんごwティオんごw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:14▼返信
この間のトークショーの年表からしてなんかからんでくるとは思ったがこれは…
ティオはよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:14▼返信
怪盗紳士は逮捕だな、金田一的に
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:14▼返信
>>19
3DSユーザーはやらないだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:14▼返信
>>6
前シリーズのヒロイン(建前)はエリィ
ヒロイン(笑)がノエル
碧の後半から全てのヒロインを食ったのがリーシャ
ちなみに真のヒロインはティオ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:14▼返信
>>19ねえよwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:15▼返信
そろそろ結社とやらをごっそり減らしてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:15▼返信
>>19
3DSユーザーは新規のゲームなんてやらんだろwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:15▼返信
エリィ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:15▼返信
キャラの多さだけでも全力投球ってのが分かるのw

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:15▼返信
もうエステルヨシュアは出さなくてよろしい
正直好きじゃないんだよなあの二人は
33.投稿日:2014年06月24日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:16▼返信
つーか軌跡シリーズは終わらせる気ないよな
至宝もまだ2つしか出てないし
使徒もひとりも減ってないし
盟主は未だに謎だし
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:16▼返信
背が高くて胸のでかい女と、チビで貧.乳の女しかいなくなるな
二極化が激しすぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:17▼返信
>>33
デカさならリーシャの方が…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:17▼返信
碧エボのティオの優遇っぷりよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
ビ、ッチ姉と変態怪盗は出ないわけないわ
リーシャはともかくロイドは以外だよな
キーア連れて来んのか?アリオスに任せて出張ってくるのはなんか納得いかねえんだが
特務支援課のメンツはどいつも身動き取りにくいしトビーのカップル発言とかあったしエスヨシュだと思ってたんだがな
オリビエとシェラの関係もあるしシェラとレンも一緒に来る予想してたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
フィーちゃんが出演する限り僕は軌跡シリーズを応援し続けます!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
閃までしゃしゃりでてくんなよ
うぜーわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
そろそろ先に進めてほしい…
なんか回り道しすぎて、シリーズ長くしてるだけな気がする。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
これ2部作で収まるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
VITA参戦!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
ティオも出しなさいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
使徒来ちゃったか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:18▼返信
クロスベルへの侵攻もやるみたいだし出るのは解る。
ただ現状だと共闘は…
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:19▼返信
碧の軌跡で一番かわいかったのはリーシャ
48.投稿日:2014年06月24日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:19▼返信
プレステで出るゲームってこんなんばっかだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:20▼返信
いいから早くティオをだすんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:20▼返信
弟ブルジョワジーめ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:21▼返信
>>34
執行者に至っては増えたっぽいしな
せっかく使徒のメガネOUTからの猟兵娘と親不孝娘IN
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:21▼返信
これはエボリューション組の参入も狙ってますなw
ロイドも良いけどリーシャはファンが多いから楽しみだw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:22▼返信
ロイドが出てくるってことは碧エピローグのところある程度消化してくれるってことだし、
むしろ思ったより話進めてくれるんだなって思ったがな。
普通にエンディングで碧エピローグに合流する流れだと思ってた。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:22▼返信
旧キャラ出すくらいなら既存キャラの掘り下げしろや
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:22▼返信
ちょっとまて。
ロイドが入るのなら前作のラスト的にアリオスも参入するんじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:22▼返信
あ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:23▼返信
間違いなく閃の軌跡レヴォリューションも出るな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:23▼返信
シグムントが一番好きな俺としては、ぜひ赤い星座にでてきてもらいたいんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:23▼返信
碧EDでゲリラ活動してたもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:23▼返信
空の軌跡が一番出来がいいし、ヨシュエスが一番好き
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:23▼返信
>>55
旧キャラでないとむしろ話し進まんやろ
どんだけ話がリンクしてると思ってるんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:24▼返信
閃の軌跡の廉価版が全然安くない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:25▼返信
ロイド、アリオス、キーア→逃亡の日々
リーシャ→劇団復帰

碧エピローグだとロイドとリーシャ合流しないぽかったがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:25▼返信
エスヨシュはもう休んでて良いよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:26▼返信
>>26
うむ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:26▼返信
ちょっと待てブルブランお前前もいたろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:27▼返信
>>56
アリオスは置いてきた。
足手まといになるからな。


とはならんにしても、クロスベルの要として動かせないとかそんな感じじゃね
ランディとティオがお留守番だとしても戦力的には不安だろうし
もしくは最強のとーちゃん同様動くと目立ちすぎるから封印、とか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:27▼返信
最近軌跡シリーズしか出してないけど
イースすら足切りし始めたのかな?この会社
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:27▼返信
今回はリィンが強すぎるらしいから
ロイドもリーシャも出番なさそうだな
スポット参戦かな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:28▼返信
リーシャとことんヒロインやってますな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:28▼返信
なんで閃の締めがクロスベル(笑)なんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:28▼返信
まあアリアンロードが減塩計画は帝国の動乱をもって完了するとかいってたし
いくとこまでいくんじゃね閃2で
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:28▼返信
>>69
製作中作品の報告の中にイースらしきイメージボードあったろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:28▼返信
>>19
DS時代に外注イース出して酷い目にあったから
もう任天堂とは金輪際組まないよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:29▼返信
>>67
てか全シリーズでてるしな…w
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:29▼返信
てか、あれ?碧のエピローグ思い出せん
市長にジジイが復帰、キーア含め特殊支援化はそのまま頑張るだっけ?あれ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:29▼返信
なんか・・・キャラ古くね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:29▼返信
このシリーズ長すぎ

悪い意味で
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:30▼返信
零以降の新作まだー?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:30▼返信
リーシャたんハアハア
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:30▼返信
ヨシュエスはレンと家族になっていい感じだからな。しばらくは平和で幸せな日々を過ごして欲しい
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:30▼返信
>>73
減塩計画…健康事業かな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:30▼返信
>>69
軌跡は1~2年、イースは2~3年くらいで出してるんじゃないか?
というか、この2本以外にもなんか頼むよファルコム
現代版ソーサリアンとかどうですかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:30▼返信
ふぁっ!
何故ティオ助じゃないんだ

まあ、怪盗Xが出るから良いか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:31▼返信
やばいくらい鳥肌たった
続き物の醍醐味だよな、こういうのって
まじでたまんねーよ軌跡
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:31▼返信
ロイド達はクロスベル解放関連っぽいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:31▼返信
マジでブルブランはいい加減死んでほしい
毎度毎度面倒くさいんだよコイツのクエスト
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:31▼返信
こんなアニメ絵だったらまだFFのが全然マシだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:32▼返信
>>84
そこまで手が回るほど人がいないだろファルコム
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:32▼返信
ティオ厨逝ったあああああああああああああああああああああ

エリィ?知らん
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:32▼返信
>>34
このままの勢いでシリーズ続けてくれるならええ。
幻想水滸伝みたいに途中でパタリと止まるよりかはええ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:33▼返信
>>77

なんか帝国に占領されて逃げ惑うロイド達・・・

2年後・・・集合写真パッシャおーわりだったような
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:33▼返信
つい一ヶ月前に零も碧もクリアしたが閃に手出そうか
迷ってる、どうすればいいだろうか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:33▼返信
タイガーチャージがまた更にショボくなるな
3D化によるSクラのクオリティダウン何とかして下さいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:34▼返信
奇跡シリーズってプレイするの体力いらないか?
セカンドチャプターの剣帝とのバトル付近で燃え尽きたわ(満足感を得られた結果ね)
あと何作あるんや・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:34▼返信
>>77
特務支援化他身内はそれぞれ帝国に対してレジスタンス活動して2年後に独立。
ロイドとアリオスはキーア守るために逃亡。は

98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:34▼返信
軌跡シリーズこれからも続くなら全部男主人公にしてくれ。女だと熱さが足りないというか、ストーリーの盛り上がりに欠ける。
空の軌跡も面白かったけど、やっぱりそれ以降の軌跡の方が好きだしな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:35▼返信
9月はDestinyに絶対絶望少女に閃2を買う
サイフやばいw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:35▼返信
まさかクロスベル解放はⅦ組の活躍あってという流れなんか?
だとしたら占領させただけの碧組ださすぎw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:35▼返信
ブルブラン普通に閃Ⅰでも出たけどどういうことだ

今度は会話だけじゃなく敵として戦うということか
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:36▼返信
>>94
碧までクリアしたんなら、やって損はないと思うよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:36▼返信
>>98
空FCは後半までほとんど旅行だしな。ガガーブの流れをいくつか汲んでる。
碧の事件事件事件の連続はテンポがよくて好き。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:37▼返信
>>70
ぶっちゃけロイドさんが一番強くね?
バーニングハートでクリムゾン砲台は公式チートなんだよなぁ~
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:37▼返信
>>94
2の評価確定するまでは保留で良い
オチは本当に失笑もの
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:37▼返信
ロイドはかなりリィンとキャラ被ってるからいらんな
リィンの活躍をウザい形で奪う可能性ありだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:37▼返信
>>100
さすがにそれはシリーズ監修の近藤社長叩くわw
ありえなさすぎるw

108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:37▼返信
>>96
その後は、空3rd→零→碧→閃→閃2 の5本でお楽しみくださいw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:37▼返信
俺は9月はデスティニー、閃の軌跡2、ダントラ2の3本だなぁ
これ以上来ても買えん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:37▼返信
>>96
閃の軌跡2でとりあえず帝国終わって次はおそらくカルバード共和国2作
あとは多分まとめってか結社編来るだろうから少なくとも閃の軌跡2含めて5作品はあるはず
俺は大好きだから望むところだが疲れる奴は出るだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:38▼返信
>>88
閃の軌跡ではマップに怪しい箇所がピンポイントで表示されてて
シリーズ史上最も簡単だっただろいいかげんにしろ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:38▼返信
>>93 >>97
ありがとう
クロスベル占領されたんだったか…
なんかラストは黒幕が無罪放免で逃げおおせたことしか印象に残ってないわ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:39▼返信
リーシャたんプレイアブルキャラとして自由に使いたい。イベント専用でなく。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:40▼返信
ナンチューコト
スッゴイウレシイ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:40▼返信
アヴィンとマイルは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:41▼返信
ヴィータ ブルブルランも  っていうか、 この二人は当然出てくるだろ

117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:41▼返信
>>115
海の檻歌-ガガーブオールスター感謝祭-の話は止めるんだ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:41▼返信
スポット参戦キャラすげー増えるのはいいけど、恒常的に参戦してくれないと面白みがなぁ・・・
サモンナイトの無限回廊みたいなのないと不完全燃焼になるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:43▼返信
>>110
共和国編終われば
今度は大陸東方部の軌跡が始まるよーw
(今いる所は大陸西部ですw)
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:43▼返信
>>108>>110
まぁ老後の楽しみにするわw
話変わるけど、例えば30年後に今あるゲームやれる環境あるのかね
どんな構想があるか知らんが、漏れるソフトとか出てくるだろうなぁ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:43▼返信
やっぱりクロスベルも舞台になるから出るよなぁそりゃ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:43▼返信
うおおおおおおおおおお
碧エヴォクリアしたばっかりの俺に超朗報
鍛えれば強くなると言われたロイドがどこまで成長してるのか楽しみだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:43▼返信
零と碧はいまいちだったのでいらないです
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:44▼返信
>>103
それに碧の演出もいいよな、後半すげぇ熱かったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:44▼返信
零の軌跡の時はヨシュアとエステル。
蒼の軌跡の時はケビンとリース。
なぜ今回はエリィじゃないだろう・・・

ってかティオちゃんはよwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:44▼返信
アーツの機械はどうするんだろうね?
ロイド達ってエニグマだろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:45▼返信
キーアが出てくるのにロイドが全く姿を現さないのもおかしいし
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:45▼返信
今回は傭兵がらみが多いだろうから、ロイドよりはランディだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:45▼返信
>>126
また初めからです(無慈悲)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:46▼返信
カルバード、の次で終わるとも思えないw

レマン、レミリア辺りからも参戦してきそうw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:46▼返信
>>120
それをやるためのPS Nowだけどね
まあどこまでソフトが用意できるのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:46▼返信
スポット参戦キャラはあんま使わないよな
基本的にメインで戦術組んじゃうし
閃でもアンゼリカは使ったけどサラは使わなかったわ
2はリィン放浪中だからスポット強制状態多そうだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:46▼返信
軌跡10周年に相応しい最高のサプライズだよな(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:47▼返信
>>125
フィーやガーちゃんの人間態とキャラが被るだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:47▼返信
>>129
いやいやパーツ的ではなくて
皆が持ってるアークスとエニグマで連携とれるのかな?って意味。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:47▼返信
零、碧とどう繋がるか楽しみ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:47▼返信
クロスベルみたいな自治州が至るとこにあるからまだまだ終わらんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:47▼返信
>>125
エリィが行方くらませるとか帝国がガチで切れるレベルだろ。
むしろEDの反抗活動描写さえかなり際どいつかアウトだと思う。

139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:49▼返信
碧エボのティオの追加絵はいいものでした(*´ω`*)
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:49▼返信
くっそ微妙だったから過去キャラ出して延命か…
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:50▼返信
>>135
そもそも主人公勢とパーティ組む機会があるかどうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:51▼返信
>>132

うーんこの

アンゼリカはメインではありません

単に好みの違いでは
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:51▼返信
>>139
エリィ「私だけ上も下も剥かれたんだけど」
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:51▼返信
ヴィータってだれだっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:51▼返信
>>122
いや時間軸的に大幅な成長は無理だろ
閃2は碧終了前時期からスタートだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:52▼返信
>>144
ラジオのおねえさん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:53▼返信
>>135
リィン達はアークスver.2になってリセット余裕だけどロイド達はエニグマのままだといいなぁとは思う
リンクできないけどコンビクラフトは使える方が熱くね?
敵対化してりゃなお熱い
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:54▼返信
ゆかりんラジオタイムはすごく癒されたわ。
声優のラジオって普段聞かないけどいいもんだな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:54▼返信
リーシャは現実の世界で言うと中国人なんだけどネトウヨのお前等は容認するの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:54▼返信
心底、「もうエエわ」と言いたくなるこのシリーズ

何年ひっぱるねん、ボケ 
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:55▼返信
ヴィータwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:56▼返信
>>146 思い出したわ あんがと。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:57▼返信
蒼の深淵ってヴィータってかクロチルダで名前通ってると思うんだけどな…
作中でヴィータって呼ばれた事ない気がする
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:58▼返信
予想外な組み合わせ
てかリーシャ有名人だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:58▼返信
このラジオの奴中継先で急にイカれた事言い始めた時は笑ったわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:58▼返信
>>142
いやアンゼリカスポット参戦なの知ってるよよく読め
それと別に教官ディスってるわけじゃないがな
単にアンの時は戦術的に組み込んた方が有利だったけど教官の時は使うタイミングがなかったってだけ
Sクラはぶっぱしてもらったけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:58▼返信
零碧組も絡んでくるか流石に
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:58▼返信
>>150
最低でも幻水、FF,ドラクエシリーズ越えるまではおわらんよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:59▼返信
またあのイチャイチャコンビクラフトが猛威を振るうのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:59▼返信
宰相は何であれで生きてるんだよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:59▼返信
VITA→ヴィータ
ヴィータ・クロチルダはVITA擬人化だった!?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 16:59▼返信
>>159
教頭涙目w
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:00▼返信
この調子でシェラ姉も頼む
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:00▼返信
教頭と絡ませる為に無理矢理出演
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:00▼返信
>>157
誰であっても参戦は可能だろうしな
各地で色々活動してそうな状態だし
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:01▼返信
アリアンさんクラスが帝国入りするんだし、やっぱもうちょっと戦力あった方がいいって事かな
聖杯騎士も来るんだろうなぁ個人的には総長とアリアンさんの対決みたいんだけどな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:01▼返信
絆システムはマジでいらない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:01▼返信
そういや今回は軌跡シリーズで一番主人公が成長する話とか言ってたな近藤社長
まあヴァリマール乗ってたらそれだけで充分強いんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:01▼返信
>>158
それってナンバリングって意味?
なら幻想水滸伝は超えてるか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:02▼返信
てかリーシャが一番身動き取れない気がするな
アルカンシェルど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:02▼返信
>>160
だってあれどうせブラフで演出なの丸わかりだし
あんな狙撃で死んでもらっちゃ困る
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:03▼返信
アリアンロードはいつになったら仲間になるんですか
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:03▼返信
てか公式にはロイドとリーシャがくっついてるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:04▼返信
>>168
ロボには乗れるわ白化で能力底上げできるわで
まぁ強さで言えば振り切れてるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:04▼返信
>>156

そうか?アンゼリカなんて別にいらんかったけど

サラ先生は使えるときは、ずっと使ってた
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:04▼返信
>>160
ダミー説 (過去作に本物と見分けつかない人形登場済)
超人説 (電車のシーンでリィンと目合ったり、リィンの身体が反応したり何らかの秘密がある)

撃たれる事は計画通りと碧で言われてたから、何かしらの対策は間違いなくしてたでしょ。
撃たれたおかげで対貴族派に対する粛清の口実得られた訳だし
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:04▼返信
>>168
そうなんだ、まあでも確かにリィンはやばいぐらい伸びしろあるからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:04▼返信
>>158
それらはシリーズタイトルなだけで一作一作は独立してるやん、基本
この軌跡シリーズは一作目からずっと続いていて、悪の組織の計画だのなんだのが一向に終わらないでひっぱりつづけてるんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:05▼返信
>>169
幻水直系と外伝とかその他諸々含めると
まだ2作品の差で幻水の方が長い。
まあ、追い付くのは時間の問題だが。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:05▼返信
個人的には、使徒の破戒が誰か気になる

閃で既に出てる可能性があるそうだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:06▼返信
>>178
幻水も最近のは除いても基本は繋がっているぞ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:07▼返信
エリィ以外はどうでも良い
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:07▼返信
碧エボクリア出来たから心置き無くフリウォと番犬買えるわ
70時間だったかな。睡眠時間削りすぎたわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:07▼返信
七曜教会の話とかはいつごろやるのかな?つかやるかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:09▼返信
>>180
帝都知事かルーファスやろ~
帝都知事だったらお約束すぎるw
あるいは会長かな…
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:09▼返信
>>176
<C>涙目だな・・・
「あっけないもんだな」とか言ってたのにw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:09▼返信
空零蒼は複線というか結社関連は全然終わってないけど、一つの作品としては一応決着つけてるしな
閃は本当に何も終わってない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:10▼返信
>>183
すげえな、俺はまだ零evoすら3章どまり
せめてセーブデータpspから引き継げたらな・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:10▼返信
>>185
トマス「何か呼ばれたような気がしましたー」
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:10▼返信
>>187
空FCのどこが終わってるってんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:10▼返信
>>178
幻想水滸伝は4→5→1→2→3で繋がってるな。
外伝は知らん。いい加減作って欲しい(願望)

192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:11▼返信
まあ、クロウは死ぬんだろうな・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:11▼返信
>>190
いや、終わっただろ
リジャールのクーデター止めただろ
ヨシュアが消えたのはただ次の話に繋げる為
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:12▼返信
このシリーズはいずれ英雄伝説1に繋がってイセルハーサシリーズリメイクまで終わらんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:12▼返信
正直FCと閃Ⅰは大して変わんないよな

一応終わってるのは零ぐらいだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:13▼返信
攻略王キターーーーー
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:13▼返信
うーん、エナミ絵は苦手だわ・・・
この絵で閃の面子と絡ませると、相当違和感ありそうな・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:13▼返信
>>190
横だがFCはクーデター自体は終わってたから・・・
閃はまさに問題が起こったところで散り散りENDみたいなもんだったし
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:13▼返信
>>189
空気すぎるww全く印象にない
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:14▼返信
>>190
クーデター止めたから一つの事件は終わって一区切りはあったろ
閃は事件が全く終わって無い
終わったのは旧校舎の調査だけやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:14▼返信
>>191
世界観が繋がっている、とかじゃなくって物語もつながってるの?
1の百年後の世界が2~みたいなレベルじゃなくって
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:15▼返信
>>197
あのくらいのキャラモデルならへーきへーき
むしろ過去作キャラは劣化しないか不安だわ、ミュラーとか怪しかったし
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:15▼返信
クロウのルーレ行きとか都合良すぎて絶対偶然でもないから
クロウの実習先を決めれる理事の中に協力者いるよね
でさらにクロウと結社も繋がりあったから理事の中に破戒いるかな~
一番怪しいのはルーレで遭遇したルーファスとか
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:15▼返信
>>200
その旧校舎も何でああなったのか全く解明されてないしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:15▼返信
>>185
なるほどなるほど

会長が一番ありそうで困るww

クロスベル行ってたし
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:15▼返信
え?閃Ⅱって時期的にいつなんよ?
閃の直後ならロイドさんアリオスに負けて留置所で冷えた飯くってる頃だと思うけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:17▼返信
>>206
プロローグは閃EDの直後だろうけど
本編中に碧ED後にはいってるんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:18▼返信
>>199
トマス教官が怪しい理由
・メガネをかけてる
・教官のなかでも何故か名前が完全に出ている。
・興味があるというだけで魔導杖で高レベルアーツをバンバン使える

ま、正直俺的には破戒よりもドミニオンではないかと疑っているがねw

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:18▼返信
会長はもう宰相の手先くさいんだよなぁ……
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:18▼返信
>>205
マジで止めて欲しいわ
トワ会長だけは天使のままであって欲しい
裏あるの確定してるけど俺はトワ会長は天使だって信じてる!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:18▼返信
あんまりロボット物にしていくのはやめてくれよ。
敵として出てくるならまだしも、自分が操作するのがメインとかロボット物嫌いな俺としては絶望的だからな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:19▼返信
>>203
ルーファス 守護騎士
帝都知事 破戒に一票

なんて胸熱な展開
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:20▼返信
新展開キター
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:20▼返信
空零閃の主人公勢揃いする日が楽しみだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:20▼返信
あーこりゃせっかくリィンが地道にたててきたフラグ全部ロイドに蹂躙され喰われますわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:20▼返信
なんか幻水混ぜたりFF7混ぜたり・・まあ、クオリティー高けりゃいいけどさ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:21▼返信
閃のラスボスはFF9以来のガッカリだったわ
意外すぎる人物がラスボスでしたーってのも続きすぎてるからアレだけど
いきなりフって湧いたようなようなのがラスボスとかないわ
いや一応ラスボスはCなのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:21▼返信
ところで、閃Ⅱの引継ぎってどうなってるの?
俺の育てたリィン君レベル99は引き継げるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:21▼返信
>>176

空3rdのどの扉かは忘れたけど、レクターがレミフェリア公国に行ったって話あったじゃん?

それは宰相の命令で撃たれたときの治療を受けるための話をつけに行ってたっていう説は聞いたことある。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:21▼返信
>>214
ナユタ「・・・」
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:22▼返信
>>216
だって本家が不甲斐ない状況じゃあ折角の設定も腐るというものよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:22▼返信
ルーファス、帝都知事、トワは間違いなく何か秘密あるだろうしなぁ
個人的には例の事件でマキアスが貴族大嫌いになるくらいショック受けたけど
パパンはどうだったのか触れられてないのが気になるな。
憎しみが悪い方への原動力になって大出世、能力を認められ影で結社入り→破戒に、みたいな…
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:22▼返信
>>208
ルーファス・知事には強制会話あるけど、トマスは自分から行かないと会話しなかったような

そんなやつが仲間だろうが敵だろうが、あっそうですかとしかならんのよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:22▼返信
俺は地味にジョルジュも疑ってる
旧校舎結界貼られたときいきなりこれは結界!?とか看破してるのが違和感あるんだよなぁ
ローゼンハイムでリィン達はエマ以外結界の存在知らなかったし
あとメガネじゃないけどゴーグルつけてるし!
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:24▼返信
推理ゲームかよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:24▼返信
>>200
もっと大局的な視点を持てよ
FCも零も上っ面の問題を解決しただけじゃん
根本的な至宝も結社も外交問題も全部後篇になげっぱじゃんよ
閃はあの終わり方をした以上、今までみたいに序盤に準備期間を設けるまでもなく
最初から後篇をフルスロットルで飛ばせるんだから今まで以上に物語が進むと期待しようぜ

>>217
FCのトロイメライも続編で出自が明らかになったんだから、ロアエレボニウスもそうでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:25▼返信
絆イベントやめてや
これのせいでどうも乗り切らん
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:25▼返信
>>224
あんなデブがとか思ったけど前例に熊先生がいたか・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:25▼返信
>>223
けど割りと自由な立場にいるのがトマス教官なわけで。
それに、彼は教官で唯一過去、経歴が不明なんだよね。
だから守護騎士は彼だと思っているわけよ。

230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:26▼返信
メガネは黒幕の法則が有るからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:26▼返信
トラックだそうとしなかったアリサのおじいちゃんも怪しいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:26▼返信
軌跡シリーズでの黒幕の特徴
・メガネ
・いい人
・ちょっと変わった所あるけどいい人
・実は結構優秀
・先生・教授
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:26▼返信
楽しみ
ただ遠い
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:26▼返信
人気あるティオ出さないわけにはいかんでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:27▼返信
疑い出せばキリがないww
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:27▼返信
>>224
ヴァリマール調査クロウとしてたり鉱山で裏方として所在がわからなかったりはしたがそこまでか・・・
というか4人のうち半分が黒の人間だったら不憫だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:27▼返信
こんな軌跡はイヤだ
《熱血宰相》ギリアス・オズボーン
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:28▼返信
>>232
それに見事にハマるのがトマス教官なんだよなぁ。
絶対トマス教官は何かあるよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:28▼返信
僕は、ティータ・ラッセルちゃん!
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:28▼返信
過去の黒幕は、メガネ弁護士、メガネ医者、メガネ教授
どう考えてもメガネ教師が黒幕
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:28▼返信
>>218
レベル上がるともらえる経験値下がっていくこのシステムで99まで上げたの?
暇だな・・・
それとも課金でシャイポムか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:29▼返信
軌跡は黒幕とか予想してわいわい議論するのも楽しいからな
とりあえずシリーズプレイヤーはメガネの言動には注意する伝統
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:29▼返信
>>238
怪しすぎて逆に怪しくない
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:29▼返信
黒幕予想が加速したのは間違いなく碧のせい
あれレギュラーキャラ半分近く裏切っただろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:30▼返信
>>241
閃は確か経験値が十分の一以下には減らないから
今までよりはレベル上げはしやすいよ
まあ戦う相手もいないし、トロフィーもないし無駄なんだがw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:31▼返信
トマス教官はメガネダミーな気がするな
あとマキアスパパとかも
この二人が怪しいと見せかけて~、みたいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:32▼返信
俺もトマスはダミーだと思うわ
裏はありそうだけど守護騎士説推す
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:33▼返信
>>243
トマス教官の実力に説明がつかないんだよ。
実はアーツ関係の天才なマカロフ教官とタメをはるほどの魔導杖とアーツ使いだぜ?
それが歴史に興味あるからって理由で簡単に使えるかなぁ?
俺的にはそこが引っ掛かるんだよなぁ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:33▼返信
ED絵的にロイドアリオスキーアの3人組かと思ったら
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:34▼返信
思わぬ奴が裏切った瞬間逆にメガネをかけ始めるかもしれないぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:34▼返信
>>247
俺も破戒や黒幕じゃなくて守護騎士だと思う。

252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:35▼返信
>>241
ポムも使ったけど、基本的には6層でリィン+ミリアム無双で上げたよ
なんというか、こういうの極めたいタイプなのかもしれん
さすがに7組全員は無理wだったが
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:37▼返信
>>248
士官学院の教師なんだしそれなりにアーツも使えておかしくないんじゃ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:38▼返信
閃の軌跡シリーズ初でやったけど2は結構悩むわ
キャラ大杉で毎回アーツつけかえんのだるいし前作より増えてるという
今回は知らないが章ごとにやることが同じで作業感あるし

ストーリーは別に普通についていけたけど話聞く限り今回で完結するわけでもなさそうだし
やめてくれー→EDは当時ポカーンだったけどファンの中では普通のことらしくて驚いた記憶w
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:38▼返信
黒幕は保険医のおばさん
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:39▼返信
>>253
使うこと自体は問題ないけど
経験豊富で知識のあるマカロフ教官と同じレベルで使ってるのが怪しい。
それも歴史に興味があるという理由だけで。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:40▼返信
黒幕はマルガリータ
実は変身したマリアベル
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:41▼返信
エニグマⅡよりアークスの方がマスタークオーツはやく実装してたのにアークスの方が種類豊富
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:41▼返信
せっかくだからユン老師少しで良いから出てほしいわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:42▼返信
ヴァリマール召喚のポーズは変えて欲しかったなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:44▼返信
>>215
もし出来なかったらロイドのそれは所詮自治州止まりのレベルだったってことか。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:45▼返信
トマス教官が聖杯騎士と見ているがはてどうなるかな?
発売前の推理は楽しいなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:47▼返信
つーか、早くプレイムービー見せろや
またロード長かったら見切るぞ
みんなロード時間が心配なんだから
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:47▼返信
来い!ヴァリマール!

…。
………。
エリオット「リィン固まっちゃったけど(笑)」
スカーレット「何をしているのかしら…」

この間ワロタなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:47▼返信
エマの猫の正体はレグナートみたいな至宝の見守り役かな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:47▼返信
前後編があることは最初からわかってるんだから
零の微妙な終わり方より空FCや閃1の終わり方の方がいいわ。
次どうなるんだ?って感じで面白い。

零のEDは盛り上がらなくてつまらんかった。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:48▼返信
>>261
今のところロイドのほうが多種多様な面子攻略してるだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:48▼返信
>>257
それならマルガリータに羽が生えてもおかしくないな(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:49▼返信
>>201
繋がってるも何も、FFやドラクエのように一つ一つが全く別の世界を描いたゲームではないのよ。
4が一番古くて、5の150年前だけど時代は繋がってる。5、1、2、3は約30年以内の話
1、2、3は同じ大陸での内乱などで、5は海を挟んで向かいの大陸での内乱。
特別な紋章によって、主人公が戦乱に巻き込まれていく話。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:49▼返信
正妻はリーシャかよ
エリィ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:50▼返信
うひーテンション上がる!
タイガァァアアアア、チャアアアアアジ!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:51▼返信
>>269
一番時代が古い4でも1のキャラのテッドが登場するしなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:52▼返信
>>271
ロイドのSクラフトのネーミング妙にダサいよなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:52▼返信
>>265
セリーヌは精霊説が有力だね
レグナートやツァイトは本来手出し禁止の立場だからセリーヌみたいにでしゃばるのは無理だし
ツァイトが手出しできたのは至宝がすでに失われてたから
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:53▼返信
>>266
FCは何も想定できない状況であのEDだからな
しかもPCのときやったひとはえらく待たされたという・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:54▼返信
>>267
妹攻略してるリィンに勝てると思ってんのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:55▼返信
そういや碧エボクリアまで一度もバグに出会わなかったな
無印も零エボもひどかったのにやるじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:56▼返信
まぁファルコムさいきょうの攻略王は赤毛の奴なんですけどね
奴に比べりゃロイドもリィンも雑魚よ!
赤毛の奴フラグ全て折るけど!
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:57▼返信
>>275
FC→SCの時は2年以上待たされたんだよな
閃は1年で出るというが・・・前作の不満点しっかり解消してんだろうな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:58▼返信
>>278
現地妻作りすぎぃ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:58▼返信
新旧攻略王揃い踏みか
胸が熱くなるなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:59▼返信
>>275
FCも例えクーデータ解決で終わってたとしても
ロランス少尉は何だったのか、ヨシュアの意味深な描写は?とか結局モヤモヤするし
あの終わり方の方がインパクトあって結果的に良かったと思う。
ていうかあの空FCのED→SCの流れがあったからこそ軌跡が口コミでウケて
ここまでシリーズが続けられたんだしなー。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 17:59▼返信
戦犯アリオスを汚名返上で使わせてくれ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:00▼返信
>>278
フラグ折らないとランスさんになっちゃうだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:01▼返信
>>276
ロイドは男でも余裕で攻略するし
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:01▼返信
>>282
まーね、個人的にはその前のあの人の正体バラしの方がインパクト強かったけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:01▼返信
>>280
作ってねえし!
作る直前状態で全部のフラグを破壊して冒険に出るから!
現地妻作るより遥かに外道の所業だから!
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:03▼返信
さすがにエリィを出してやれよ
一応メインヒロインだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:07▼返信
リーシャって任意で肉体改造できるんだよな
C→
はわかるけど、
銀→リーシャはちょっと無理があると思うぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:10▼返信
>>26
おおむね同意見だ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:11▼返信
うおぉぉ、リーシャきたあぁぁ、しかもロイドと一緒!!
やはりこの二人はペアがいい
292.ネロ投稿日:2014年06月24日 18:11▼返信
記事にする必要なし

頭使え
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:12▼返信
>>286
あー確かにそうかも。まーあれもEDの内だろ。
ああいうラストでの盛り上がりが他の殆どの一作完結型のゲームには真似出来ない
軌跡シリーズの魅力だと思うんだけどなー閃Ⅰも良かった。

零碧のダメなところは前編の零で綺麗に(?)終わって後編の碧でスッキリしないグダグダな終わり方にしたとこだね。
まークロスベル編は元々帝国編に組み込むはずだった話で
帝国の怖さを強調する為の前座として作ったってことだからあの終わり方も仕方ないのかな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:13▼返信
うおおおwwwリーシャ好きとしてはファルコムさんに足向けて寝れねぇw
できればお嬢とティオすけも出して欲しいけどな~。魅力的過ぎて取捨選択なんか出来ん。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:14▼返信
リーシャきたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
軌跡シリーズの中で一番好きなキャラだ
まじで楽しみ!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:16▼返信
>>293
碧のEDはたしかにな・・・しかも閃2の簡易ネタバレなところもあるし
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:16▼返信
>>295
渡さねぇぇぇ!

…ってのはアレだけど、マジ嬉しいわw
一ファンとして待機するw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:17▼返信
なんかアレだな。
結社側についたりテロ側についたりも出来たりしてなw

にしても、リーシャは素直に嬉しいな。
碧では真っ先に攻めたわw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:19▼返信
さすが正妻
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:19▼返信
ロード面改善してくださいよファルコムさん
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:22▼返信
>>288
クロスベル編におけるヒロインズは
エリィ→メインヒロイン(空気)
ティオ助→真ヒロイン
リーシャ→人気ヒロイン
ノエル→ロイドのネタ
ワジ→ヒロイン?
こんな扱いだから仕方ない
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:25▼返信
リーシャがいるのは執行者としてシャーリイでも出てくるんじゃないかねー

って思ったけどもう一旦決着ついてるし
それだったら今度こそランディの方がいいよなーランディやられっ放しだしw
ランディ武器変えてついに本気出す→シャーリイに速攻で負けて武器も壊されるの流れはなかなか面白かったw
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:25▼返信
>>301
空気と言いながらロイドさん結構お嬢にイカれてなかった?柔らかかったなぁ…って。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:28▼返信
>>302
ブランクのせいにしてもあそこは惨めだったな・・・
あの一族は異常だけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:28▼返信
>>300
追加で会話オートとマスタークォーツとアーツ組み合わせで被るのを分かるようにしてほしい。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:32▼返信
>>34
使徒は必ずしも減る必要はない
それぞれの背負った業を消化すれば、終わったと同じこと
後は単なる物語を回すためのサポーターだよ
消化すべき数に数えちゃいかんわな
さらに言えば、全員を丁寧に消化する必要もないしな
残り4人ぐらいになったときに、目玉の一人だけ消化して
後はざこっぽく扱って終わらせるのもよくあること
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:38▼返信
この、いつの時代だよってぐらい古い3Dで英雄伝説はプレイしたくない
ファルコムは2Dだけ出せばいいのにな~
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:39▼返信
エリィンゴwwwwwwwwwティオンゴwwwwwwwwwノエルンゴwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:41▼返信
>>306
単に7至宝と7使徒で数合わせてんだから
最終章でそれを使った何か仕掛けがあるんじゃないの
そう考えると使徒はもう4人出てて上位の至宝も3つ中2つ出てる現状は
そろそろ終わりも近いのかもね
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:41▼返信
黒幕はトワ会長
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:45▼返信
軌跡シリーズから3Dだし、2Dは古臭すぎ
3Dでがんばって技術アップさせていった方がいいわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:47▼返信
シャーリィーとフィーのバトルが見たいですw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:50▼返信
なんでこの二人なのか

…まぁ個人的にはすんごく嬉しいがな!!
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:51▼返信
しかしロイドが出るくらいならエステル、ヨシュア、ケビンも普通に出そうだな。
エスヨシュは碧の最後でオリビエと連絡が取れないって心配してたしトヴァルとも知り合い。
何となくオリビエのあの艦、カレイジャスだっけ?最終的にあれに集まってきそう。
ケビンは教会戦力が帝国に集結してるって話だし碧後に帝国合流は十分ありえる。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:53▼返信
閃やってから空やったけど今更2Dはきついわ
頑張って3D技術力を上げてもらうしかない
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:53▼返信
>>312
フィーが尋常じゃない覚醒しない限り秒殺されるだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:54▼返信
できればランディも出て欲しかった
フィーとランディの猟兵対談見たかった
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:58▼返信
モーションさえ何とかすれば今のレベルの3Dでも俺は問題ないなー。
モーションが残念ってのは同意。
他でも言われてると思うけど特に残念なのがラウラvsフィーな。
モーションさえちゃんとしてればラウラとフィーの強さ的に
空の漆黒の牙ヨシュアvs剣帝レーヴェほどじゃないにしろ熱い格好良いイベントバトルが見れたはずなんだが・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 18:59▼返信
電撃 - 『閃の軌跡II』と『碧の軌跡Evolution』のつながりとは? 開発秘話が続出したファルコムjdkバンドのライブをレポート

――『閃の軌跡II』のエンディングについて

オカジ:実は先日、近藤社長に『閃の軌跡II』のエンディングのネタバレをされたんですけど、すごかったです。

近藤:これまでのゲームでやったことがないような終わり方になっています。エンディングを見ながら、物思いにふけるような終わりになると思います。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:01▼返信
ヴィータよりクロチルダて名称の方がピンとくる
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:04▼返信
>>319
物思いにふける
悩みごとや心配ごとなどについて、一心に考え込むこと。思い悩んで他のことが手に付かないさま。

碧の軌跡がまさに物思いにふけるような終わり方だったような気が・・・
クロスベル自体の結果だけは一枚絵で出たけど、いろいろどうなんのこれ・・・みたいな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:05▼返信
>>319
つまりすっきり終わることはないのか
全て宰相のてのひらENDはかんべんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:06▼返信
ヴィータはそりゃいいかげん回収しろってツッコミいれるレベルの敵サイドの幹部じゃん
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:16▼返信
リーシャか...ティオ以外なら別にいいか
ヒロイン以外ならランディも出て欲しいな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:17▼返信
○ィンコ ブルブラン
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:20▼返信
RPG要素いらないから、ストーリだけの版をくれ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:23▼返信
エマ「ヴィータガー」
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:29▼返信
>>319
それちょっとニュアンス違う
×これまでのゲームでやったことがないような終わり方
○これまでのファルコムのゲームでやったことがないような終わり方
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:31▼返信
>>293
そうか?あれしかない素晴らしい終わり方だったぞ

奇跡を拒絶するなら待つのは苦難、それをわかった上で選択した
生きている限り何度でも壁は立ち塞がる
特にクロスベルのような地域にとって、それは宿命と言える
そこで生きるものが尊厳と共にある真の自立と安定を得るためには、
かりそめの安寧にすがったり、一時の欲に流されたりせずに、
何度でも壁に挑み、理不尽には正しく抗い続ける揺るがぬ覚悟が必要だ
あのEDは、主人公たちがそれを得たことを示し、
クロスベルに課されたテーマを総括する最高のEDだったと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:37▼返信
レクターは執行者
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:40▼返信
どうせブライト家もパーティー参加するんでしょ?買います(歓喜)
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:40▼返信
ロイドみたいなクサいくらい仲間想いの主人公ってたまらなく好きなんだけど
ハーレム主人公と揶揄されてしまうのは…まぁ、仕方ないのかw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:41▼返信




和ゲー最後の希望
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:43▼返信
>>330
ここまで引っ張っておいてただの執行者でしたーとかだったらちゃぶ台ひっくり返すレベル
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:44▼返信
えええええええええええ
言っちゃったよ、これ普通にネタバレだろ
うわああああああ見たくなかったこの情報
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:44▼返信
レクターってランディの弟だと思ってた
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:45▼返信
碧の後帝国がクロスベルを2年間占領支配するからリィン側とロイド側は敵対関係にあると思うんだけどな~
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:46▼返信
>>315

空はキャラデザも酷いからなぁ
あとヨシュエスはもうイラン
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:47▼返信
ヨシュアvsレーヴェ
閃の後に見たらださかった…場所変えていただけやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:48▼返信
ヨシュテルは子供の顔を見せてくれればそれでいいよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:49▼返信
ダア!ってw
十年前のゲームだなこれw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:49▼返信
あの人達は碧ででてきたのは間違いだと思うの...
でてきてもよっきゅんは別行動で帝国入りしてたとかだったらよかったと思うんだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 19:51▼返信
>>339 何年前のゲームだと思ってんだ?
それとova執行者同士の戦闘だけでも見てみろすごいから
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:02▼返信
>>332
意外といい熱血ぶりだったもんな
というか麒麟功さえも超えるバーニングハートをつかえる時点で
なにもんだってことになるけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:12▼返信
何かロイド、テイルズのシングとそっくり・・・
シングが成長しましたって感じ・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:18▼返信
>>345
声優以外なんか似てるとこあるんかね?
なんも考えてない頭空っぽのシングと
冷静な推理が得意なロイドじゃ全然ちゃうやろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:19▼返信
シェラとオリビエの恋模様
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:22▼返信
>>345
多分こいつ外見だけ見てんだろ。
俺はテイルズのほうしか知らんが似てないと思うぞ外見も。声だけだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:26▼返信
攻略王で似てるならSじゃね?
名前も一緒だしw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:29▼返信
釣り公師の人だろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:38▼返信
公式カップリング
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:47▼返信
モーションがクソ
3dポリゴンにしたのは大失敗だったな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:51▼返信
ロイドはともかく、リーシャはいらね
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 20:54▼返信
リィンとロイド、似てるんだけどリィンの方が好感持てるのは何の差だろうか。
ただの推理馬鹿じゃなくてRPGの主人公らしく戦闘面にも特化した八葉さんと謎めいた異能の力があるおかげかな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 21:24▼返信
>>354
リィンの方が学生な分幼い感じで誠実だからじゃない
あと年下に好かれるのと年上に好かれる違いとか
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 21:35▼返信
零メンバー好きだから楽しみになってきた
リーシャも悪くないが、エリィとティオの方も何かしら絡まないかなぁ。導力ネット周りでティオいけそうだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 21:37▼返信
ロイド出るのくっそ嬉しいけどリーシャはいらんわ。
普通に特務支援課メンバーだけでいい。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 21:39▼返信
>>352
そうなんだよなぁ。1の時に一番初めに萎えたのがモーションだわ

2で改善されてるといいなぁ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 21:53▼返信
Vitaにヴィータか・・・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 21:57▼返信
>>356
ティオは元々財団所属だし動きやすそうだよな
ロイドとリーシャの時点でもう誰でも出れそうだけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:03▼返信
ソニーのゴミハードに出した時点で不買対象ですので。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:09▼返信
携帯機でしか出てない作品は知らないんで・・・・
せめてエステルとかヨシュアとかアドルでお願いします・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:15▼返信
結局ロボに乗れなきゃストーリー的に戦力外だろう
全員エイドロンギアにでも乗るのか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:17▼返信
一応PC版出しただろ零は
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:18▼返信
>>362
一応PC版も出てるよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:54▼返信
リーシャまじかよ!楽しみ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:55▼返信
ヴィータwwwwwwwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 23:00▼返信
エリィとティオとラニキは出ないなこりゃ

やっぱりリーシャちゃんがメインヒロインだと思ってた
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 00:03▼返信
おぉ!?リーシャきたのか
閃はまだやってなかったけどこれは買うしかねぇ
伊達にリーシャのタペストリー2種もってねぇしな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 00:18▼返信
おおいな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 00:44▼返信
ロイドはキーアを守るために帝国内を逃げ回ることになったって公式インタビューだったかで言ってたし。出るとは思ってた。
リーシャは予想外。てっきりアリオス来るかなーと思ってたから。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:04▼返信
過去作のキャラ引っ張ってきて完全新規お断りだな、って批難してるコメみるけど
逆に今のRPGで縦とか横の繋がりのあるシリーズってほとんどないし、むしろこれが軌跡シリーズのいいとこだと思うけど
零でエス・ヨシュ 碧でレン 閃でアリアン出てきたときはなんか嬉しかったぜ
システム、グラフィックは凡庸だしBGMとシナリオがすべてだと思うぜこのシリーズ
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:08▼返信
士官学院Ⅶ組のメンツ、特務支援課、エスヨシュクラスの遊撃士だと実際実力は同じ位なもんかね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:20▼返信
>>371
何でわざわざ敵地の帝国内を逃げ回ってんのか
現時点では馬鹿としか言いようがないな。
リベールかどっかに逃げればいいのに。
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:28▼返信
>>372
いやーでも今回のはPS3組はどうすんのって感じもするなー。
まー閃でクロスベル関係は零碧遊んでなくても何も問題ないように出来てたし
よく考えればクロスベルには殆ど結社も絡んでないしちょろっと政治的な流れさえ説明しとけば問題ないか。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:30▼返信
零の時にエスヨシュ参戦した時はユーザーの微妙な反応が多かったが
それとは逆にロイドとリーシャがこれだけの反響ってことは
零から入ったユーザーが多いんだろうねぇ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:51▼返信
>>376
あれはエスヨシュが全体的にガッツリ絡んできたからでしょ。
エスヨシュがいなかったら零碧の物語は成り立たないくらいの扱いになったし。
当時は最初にエスヨシュ登場のシーンが判明した時はみんなキター!って感じだった。
今回もロイドとリーシャが一部でなく全体的に絡んできたら大批判くらうと思うよw
前例があるから今でさえ批判の声が出てるのはこの記事見てもわかるし。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 03:01▼返信
20周年行きそう!『軌跡』シリーズは“帝国編”終了で構想の半分くらいと近藤社長が明かす

日本ファルコムの近藤社長が、同社の看板タイトルであり本日6月24日に10周年を迎えた『軌跡』シリーズについて、「ゼムリア大陸での物語は帝国編が終わると、『空の軌跡』開始時点の構想の半分くらい」と、今週発売のゲーム誌インタビューで語ったことが分かりました。また、「ゼムリア大陸以外のタイトルも進めていきたい」とも話しているとのことです。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 04:37▼返信
>>378

なんかここの会社“~大陸”って言葉好きやね。
イースシリーズも~大陸を舞台にした とか宣伝文句あったし。
アルタゴ大陸のイースはおもろかったな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 06:54▼返信
ちょっと時系列がわかりません
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 07:11▼返信
戦闘システムを派手にすればするほどバランス悪くなるよなあ。
ナイトメアが全然ナイトメアじゃなくなるので今回も封印安定のシステムがいっぱいありそうだ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 08:26▼返信
エリィに救いはないのですか
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 08:52▼返信
>>377
いくつかのイベントでスポット参戦するくらいなら良かったんだろうけど
ラスダンまでくっついてきちゃったからねえ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 11:16▼返信
軌跡シリーズ初の薄い本が出たロイドとリーシャ達が来るのか!必ず来ると信じていたぞ!
ブルブランの挑戦状の依頼が楽しみだわ
vitaクロチルダ…?www
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:25▼返信
新規でもどこから入っても良いって言うけど
結局途中の作品からやるとよくわからない話もそれなりに多いから
俺はやはりやっとくべきだと思う。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:36▼返信
>>34
ワイスマン死んだじゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 23:38▼返信
ふざけんな!
俺のヴァルドさんを出しやがれ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:08▼返信
本編の大事な部分を特典CDにするとか
止めて頂けないだろうか・・・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 12:01▼返信
閃でアリサ爺がトラック出さなかったのって、何でだっけ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 13:22▼返信
リーシャはおそらく、アリオスに頼まれてついてきたっぽい。
ついでに、イリアさんの完全復活は怪我の状況から碧終了から1年以上のちだから、
その間
たぶん、ロイドたちのは帝国内にある3番目の至宝「焔」に関するところだと思う。
それに、使徒の方もゆかりんだけでなく、もう1人出てくると思う。
幻焔計画も使徒2人組だし。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 22:56▼返信
モーションはイベントで少し公開されたのを見た感じだと相当良くなってたぞ
現状一番の懸念はロードだわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:04▼返信
エ、エリィさんは、ほら、マクダエル議長のお手伝いで忙しいから……
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 08:23▼返信
軌跡ももしかしたら閃Ⅱの次のシリーズで終わりかもな。
至宝はたぶん上位三属性しか出さないだろうし、そのうち空と幻(零)が登場したから、
帝国の幻焔計画では時の至宝がでるんじゃない?アリアンロードも時の至宝の力で現代にいる、とか。
碧のEDで二年後にクロスベルが独立を果たすってあるけど、時系列的にはそれで軌跡シリーズ終了なんだと思われる。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:53▼返信
エレボニア帝国に眠る至宝は焔(火)
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:20▼返信
>>394
それだと解りやすすぎるから火の至宝ではないと思うよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 09:58▼返信
自分は時の至宝は既に回収済みだと思っている。あくまで妄想だけどね
盟主も同じく時の影響を受けていない感じだから
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 10:00▼返信
追記
カンパネルラも時の影響を受けていない
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 10:14▼返信
女性キャラにこんな大剣を持たせようとか
良く思うよなぁ・・・・w
製作会議で「変じゃない?」とか話題に出ないのかね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 23:22▼返信
いやーロイドもリーシャも好きなキャラだから正直嬉しい 後は戦闘がロボものにならない事を祈るばかり
軌跡は人対人もとい人対機械でナンボでしょ・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 08:58▼返信
お前ら文句言いながらも買うんだろ?

俺もさ!
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 23:44▼返信
ランディとフィーの絡みが見てみたいな
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:38▼返信
フィーだったらむしろ
ブラッディシャーリーVSシルフィードの因縁の対決とか見てみたいが

因縁あるんか知らんけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:43▼返信
>>390
博士も鋼の聖女も帝国に呼び戻されてたし
3人出て来るんじゃね
むしろ今回のお留守番がカンパネルラで
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:32▼返信
>>382
ない。エリィは人気がなかったからあれで終了
乳の大きさもリーシャのほうが上位なうえに
ファルコムスタッフまでリーシャ派なので
こうなるのは必然ともいえる展開

一方、ティオは人気あったのでまだわずかに希望はある
リーシャのほうが先に(ロイドといっしょに)発表されたあたり多分ないが
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 11:44▼返信
主人公パーティー組めたら最高
リィンロイドヨシュエスで遊びたいなw
アーツ係?そんなの知らんっww
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 23:05▼返信
とうとう大学出るまでにシリーズ完結しなかった
けど続けて!和ゲーRPG最後の希望
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 20:25▼返信
このネタキャラまた宇宙に行ってトンファーでかくしてクルクル回ってくるんか?また死ぬんじゃ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月28日 08:03▼返信
零碧の特務支援課ってあのキーアに生き返らせもらって死なないようアシストしてもらってた警察から家族ごっこに移行したキーア教のオネエ声ロイドと声ちいせえランディだろ?W 結社にも適当にあしらわれて情けない奴らだったな。よするに前後編どっちも茶番だったってことよ

直近のコメント数ランキング

traq