フラゲ情報
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
オンラインプロジェクト『英雄伝説 暁の軌跡』が始動!
ジャンル:ストーリーRPG
プラットフォーム:未定
サービス開始時期:2015年
シリーズ10週年を記念しオンラインプロジェクトがスタート
オリジナルストーリーが展開し、歴代キャラクターも登場?
登場キャラ
ナハト・ヴァイス
出身国不明の準遊撃士。
できる限り目立たないように行動するのが信条
クロエ・バーネット
リベール王国出身の準遊撃士。
正義感が強く曲がったことが許せない
オンラインゲームになるのかな?
プラットフォームは未定かー

英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版)
PlayStation 3
日本ファルコム 2014-09-25
売り上げランキング : 92
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
MOやMMOを開発運営していけるだけの体力はないしな。
オンラインの時点でPS4かVitaですw
話についてくためにそこまでできん。
もし本編が絡んでくるならKHシリーズより酷いわ
コンパみたいに堅実にやれよ。
PCの確率も高いだろ
もともと軌跡シリーズはPCゲームだったんだし
キャラ設定だけ聞くと如何にもファルコムらしい
ちょい古臭い使い古された厨二設定っぽいな
ファルコムのオンゲは全部死んでるんだから
軌跡のオンゲなんて求めてるやついんのか?
マジもんのMMOだとしたらDQ並に望まれてないと思う
ちゃんとしたものならね
ただどんなもんかわからないからなぁ、スマホのほとんど関係ないソーシャルみたいなもんかもしれんしな
・・・だよな?
正史じゃなくて番外編がいいなあ・・・
ストーリーRPGって言ってるし
いつもみたいにファルコムはノータッチとか
ただ、よそからベテラン技術者を引き入れて将来に向けて研究やってるって株主総会で言ってたから
これの事かも
日本ファルコムイノベーションユニット設立でググろうね
結構面白そうだな。
ジャンルの「ストーリー」RPGの意味が不明だ
ストーリーの無いRPGがどこにある
あと外伝とかに軌跡って付けんなよ、わけわからんくなるわ、那由多みたいに。
まあ、本編をしっかり作っていくなら問題はないよ。
あと技術が云々って言ってるひとがいるけど
ファルコムはこういうのは他社にお任せしてるから問題はないよ。(ファルコム的には死亡フラグだけどw)
そういやそれがあったな
ぶっちゃけそのほうがいいわ・・・
スマホ向け自体は前からやってるけどね
プレイステーションとかいうゴミカスじゃないから
ファルコムは前からスマホ参入してるで。
知名度は無いけどw
閃の軌跡は酷すぎる
コンパよりフライトユニットやろ
失敗はしているけど基本他社に丸投げだから
ファルコム的には予算的なダメージは無いんだよなぁ。
ブランド的なダメージは知らんがw
オフラインで出せよ
イース新作まだかよ・・・
オフラインでやったら本編と被ってしまうやろ。
>>70
新作Ysは正直PS4に出ると思う。だからもう少し待てw
ヨシュアは48歳まで独身で暮らすが49歳の時に街の普通の女性と結婚して子供を2人設けて
静かに暮らす。
そして新軌跡シリーズが開始。
主役はエステルとオリビエの子供達3人。
オリビエは仕事の為に1年で3ヶ月しか家に居られない状況から始まる。
アホ
今までと違って今回は自社参入だよ
ファルコム イノベーションユニット でググれ
途中離脱なければいいな
本家でダルいのにMMOとかMOとか無理やわ
そんなもんに時間さくくらいなら他に回してほしいわ
軌跡が稼いでるのは分かるが、イース新作頑張ってくれませんかね
微妙に楽しめない。やっぱり万人が名前聞いて姿を思い浮かべられる様な敵・道具じゃないと。
イース新作が出ればイースの方が長く遊ばれているゲームになるよな???。
これもこれからの本編に関わるんだろうなあ
この会社、金使わなさ過ぎだからな
こういう冒険ぐらいしろと俺は大歓迎だよ
ファルコムってそういう会社じゃないだろ・・・
閃の軌跡糞グラだわモーションかっくかくだわ酷すぎた
ってか軌跡シリーズはオンゲーすっげえ嫌だ
那由他みたいな本編とは関係ないものならいいけどシナリオに絡んで欲しくないわ
せめてパラレルワールドでやって軌跡の歴史は本編だけで纏めてくれ
あとトワ会長黒幕だけはやめろください
オンラインゲーに3D技術はあまり関係ないな
絡めないで欲しい。
MMOをクリアしないと次作の軌跡の物語が続いて読めない状況は嫌だし。
そういう意味ではペルソナもPSP、PSVita、3DS、PS3と4つのハードの出しているけど
全てを遊びたいペルソナファンはその為に4台のハードを買う羽目になるという自己満足的
メーカーにはなって貰いたくないですね。
アクションRPGだから除外
夢幻の心臓3を出そう(提案)
逆に本編進んだら新パッチ追加される仕組みとかw
まあ、設定見る限り基本リベールだから大丈夫じゃね?
・スクエニ
・カプコン
・コーエー
・セガ
・ファルコム←NEW
何だろう…この場違い感はw
1日数十分くらいでサクッとできる内容なら
基本無料()だったらスルー確定
しかもプレイヤーキャラ?いらねー・・・
うざい絡み方してこないといいけど
ロイドに対してのエステルはキャラ違うからいいけど
リィンに対してのロイドはキャラ被りまくりだしウザい活躍の仕方しそうだなー
フィー今んとこ微妙じゃね?同じタイプにティオいるし
閃2から本気出しそうな気配はあるけど閃のロリ枠はトワ会長に持ってかれてるだろ
・・・もう言われた
フィーはあんま喋んない子で空気も読めないタイプだけど
ティオはおしゃべり好きで面倒見もいいタイプじゃん
戦闘要員の割りにラウラとフィーはそこまで強そうじゃないからな
イース、ソーサリアンの二の舞です
オフ勢もオンならやらないってやつ多いのはFFみてもわかるし
オン勢からは見向きもされないのがイースソーサリアンでよくわかっている
社長の単独行動か?
これも同じならスルーだけど…
そこは安心出来るね。どのハードになるか
よくてブラウザゲー
そこそこ人気の良作
神ゲーはもう作れないだろここ
人気ゲームなんてほとんどなくなっちまうわな
ところで暁ってなんて読むんだ?
ぎょう?あかつき?
どっちにしても語呂が悪いな
オープンワールドになると開発相当外注に投げないと作れないでしょ
ブラウザゲーとかならまぁなんとかなるんじゃね
絶対成功しない
せいぜいブラウザゲー
iOS、Androidかな
何度痛い目見てんだよ、って話。気をつけないとな
毎度毎度「FCは50万いった」自慢してるけど
以降のシリーズでそういう話を全く聞かないってのは
「お試しで安いFC買ったけど合わなかった」って人間も多いって事なんだしさ
対抗:スマホ
単穴:PS3/Vita
大穴:PS4
村山....(´Д`)
軌跡はこれまでのファンを裏切らないようにして欲しい
スマホかブラウザか。
奇跡でVitaかPS4か・・・これはないか
こんなん作る余裕があるなら、ザナドゥのリメイクとか作ったら?俺が喜ぶし。ロマンシア、ぽっぷんでも望む所
たった10ヶ月でサービス終了したんじゃよ
そうなんだろ??
もしも万が一…いや、億が一vitaでできるようなのが来れば、飛び付くかもな…
…まぁ、無いだろうけどな。
マルチプラットホームだとするとPS3、もしかするとPCも入ってくるかも···
残念ながらWiiU、360、Xboneは無いと思われる
つーかまともにPS3レベルの作品を作れるようになってからにしろよ
ゴミ
イースオンラインのはとっくに終了してたか。
それで軌跡があの有様かよ…救いようがないな
それよりこんなギャルゲーどうでもいいからザナドゥNEXTみたいなゲーム出せよギャルコム
評判がいいようなら買ってみるか
そんなに「京都にいます」→「京都通過しました」を恨んでいるのか···
空の音楽が好きなら閃の音楽も気に入ると思うぞ。
零と碧は空とは系統が違う感じなのに対して閃のBGMは空っぽい感じで俺も好き。
正直、閃の軌跡のモデリングはもうちょっと頑張って欲しかったです。
先方から提案されてライセンス出しただけでファルコムは関わってない事を知らない奴が多いな
pc時代の軌跡も丸影じゃなかったし、解像度も高かったし
ファルコム自体にそんなプロジェクト動かすほど人員いないし
軌跡本編のストーリー噛ませるわけにはいかないし
那由多みたいに軌跡違いのストーリー展開になるんだろうな
ゲハじゃ何故か話題になってないけど
スクエニが「スマホはメジャーリーグ」と言った座談会に、実は近藤社長も混じっててスマホゲーを大絶賛してる
スマホに挑戦したいとか、スマホゲーは勉強になるとか、やるならPSPに乗り込んだ時のように本気でやるとか
ゲームをちゃんと作ればスマホになってもユーザーはついてきてくれると信じてるとか
ソースは↓の文章を適当にぐぐって自分で探して
>浅野:スマホのゲームは勉強になりますよね。ひと昔前とは違って、今は丁寧に作られているソフトも多いですし。
>近藤:ほとんど名前を知られていないようなゲームが、遊んでみると非常に丁寧に作られていることもあってビックリしますよ。うちでもできていない部分が、しっかりできていたり。
近藤社長は御影との対談ですら相手を持ち上げる、気配りの人だぜ
持ち上げた相手は行方不明なのに自社はどんどん利益上げてるんだから、表現は悪いが面従腹背的な面もある
まぁ、この企画は上手くいかないだろうけど・・・
軌跡シリーズをオンラインにするのはやめてくれ
マジで。