フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
AC「電撃文庫ファイティングクライマックス」
「ストライク・ザ・ブラッド」より
姫柊雪菜(CV:種田梨沙)
サポートキャラ:暁 古城(CV:細谷佳正)
「ブラック・ブレット」より
里見蓮太郎(CV:梶裕貴)
サポートキャラ:相原延珠(CV:日高里菜)
参戦決定!!
7月に追加予定
姫柊雪菜
里見蓮太郎
人気ヒロイン雪菜ちゃんきたああああああああ

Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One
日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 276
Amazonで詳しく見る
最近のはさっぱりわからん
どちらかというと延珠が前衛だろ
爆弾テロで幼女学校惨殺事件はさすがにゲロ吐きそうになった。
主人公は、ほぼサポキャラでプレイアブルはヒロインorサブキャラばっかだから、参戦したくても、魅力的なキャラがいない。
これ選んでんのは、エコールなのかフランスパンなのか、それとも電撃なのか……。
なんだかなぁ
お兄様は圧倒的過ぎるから…
知らねえってのに
販促まじりなのが見え見えだ
アーケードって書いてあんだろうがゴミ
身長低くてもえんじゅがメインに決まってるだろうが!
ケンシロウがサポートでレイがメインみたいなもの
ありえんわ
乱入して負けたら金返せって言うやつおおすぎ。
誰だか知らんがかわいいから許す
サポですら居ないとかひどいわ
アニメ化済みで連載中くらいの条件だと
まだ来てないのホライゾンくらいなんだけどなぁ
ガンスリンガー・ガールと紅をまぜたみたいなアレな。
お兄様とか間違いなく古城より弱いぞ
この際プレイアブルがネルロイドガール
サポートがドッコイダーでも構わん
常にリジェネかかってるからすぐ回復するしw
人間の動きの3倍以上だし
キリト「」
静雄「」
ようやく男キャラが来たかよ…
電撃文庫原作のアニメが来る度にこうやって追加されてくワケか
いいえ先輩
主役だけでも4キャラだっけか?
だからなんだよw
蓮太郎がプレイアブルは意外
プレイアブルは木更さんか延珠かと思ってた
原作は最初の一巻以外延珠がまともに戦闘した事無いレベルなんですが
蓮太郎はバリバリの前衛ですよ(というか一人で戦うのが基本です、延珠は空気)
原作準拠なら義眼2000回転オーバーとか出来るんだろうか
そしたらかなり強いはず
でも、魔王さまのエミリアどした?
なぜこない・・・・
えんじゅとティナ出せや
もう少し追加してくれw
普通に動けるならぶっちゃけザ・ワールドだけど
そうじゃないなら先読み的な能力の延長線上だと思う
アニメだとイマイチ伝わりにくいがまぁ破壊力は電撃主人公の中でもトップクラスだろうね
劣等生の兄様除けば
しかしブラブレはプレイアブルとサポートが逆だろ…劣等生もだけど。
でも雪菜ちゃん参戦で許した。
劣等生は兄貴プレイアブルだと誰も勝てる気がしない
ブラブレは蓮太郎でいいんだよ
原作だと3分の1くらい彼単独の戦闘描写だしな
しかもそういうのって決まってセーラー服だし
いったいいつまで「セーラー服と機関銃」をやってるつもり?
ブラブレ8巻読みたい
劣等生14巻読みたい
あとついでにデュラララ新作アニメ見たい
デュラララは見たい
あれはopから神ってたアニメだったし
その意見が罷り通ったら、大抵の主人公は成り立ちません。
青年やおっさんが戦ってても「またこの手の主人公か」って言う人は必ずいます。
今まででも多くの作品があるから、作品に触れた数だけ既視感を感じてしまうのは仕方のないことです。
あとセーラー服は一見で女子高生として認識できるからだと思います。キャラの服装はキャラ設定を補強するための一助となっています。
ラノベの客層で察しましょう。これも立派なビジネスなので・・・