• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






谷川流、竹宮ゆゆこ、しづ参戦! 強力すぎる新文芸レーベル「新潮文庫nex」誕生
http://kai-you.net/article/6346
1403613383279

記事によると、
・9月で創刊100周年を迎える新潮文庫から、新レーベル「新潮文庫nex(ネックス)」の刊行が発表

・最初の6作品のラインナップは以下の通り
河野裕『いなくなれ、群青』

神永学『革命のリベリオン 第Ⅰ部 いつわりの世界』

竹宮ゆゆこ『知らない映画のサントラを聴く』

雪乃紗衣『レアリア Ⅰ』

『ふたりぐらし(仮)』

神西亜樹『坂東蛍子、日常に飽き飽き』



・さらに今後刊行予定の作家として「涼宮ハルヒの憂鬱」の谷川流さん、「天冥の標」の小川一水さんに、七尾与史さん、青柳碧人さん、仁木英之さん、相沢沙呼さん、里見蘭さん、榎田ユウリさん、知念実希人さん、水生大海さん、森川智喜さん、篠原美季さんの名前も












新潮文庫nex(ネックス)
http://shinchobunko-nex.jp/
1403614273267













今から新レーベル・・・大丈夫なのだろうか

てかハルヒどうするんだ












大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:30▼返信




カスレーベル


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:32▼返信
ハルヒ?なにそれ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:32▼返信
谷川さん、電撃文庫でも描いてたやつ投げっぱなしジャーマン状態だよね。
角川となんかもめたんかね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:32▼返信




ゴミレーベル


5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:33▼返信
オワコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:33▼返信
ハードSFの新レーベルとかならともかく、1位にはなれんだろうがゆるいライトノベルのレーベルなら問題なかろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:34▼返信
「書けなくなったので諦めてくれ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:34▼返信
ただラノベとは違うという感じだな
そういう意味ではクソカスラノベよりはマシかもな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:35▼返信
ハルヒとかもう読んでる奴おらんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:38▼返信
谷川氏も新しいものを書きたいだろうに
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:40▼返信
谷川?完結させてから書けよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:42▼返信
この作者、ハルヒの続き何で書かねぇの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:42▼返信
ハルヒは消失したんじゃなかったの?

中の声優さんもwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:43▼返信
ラノベと一般文芸の中間狙いだな、これ
レーベル名忘れたけどビブリア出してるところと似たようなもんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:44▼返信
そういえば少し前に新潮文庫で十二国記シリーズ出てて驚いた
講談社だったと思ってたから
16.八神はやて投稿日:2014年06月25日 01:46▼返信
( ;゚∇゚)
【新潮社が扱う】=【夢よもう一度】=【腐敗地獄の弁当箱】
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:48▼返信
ラノベは出過ぎで市場崩壊して撤退を始めてるところだらけなのに
いまなお参入しようとするあたりが無能な出版社らしいところだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:49▼返信
>>13

中の人はいまフェアリーテイルに出てるよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:51▼返信
ハルヒの続きとかもうどうでもいいわ、種死の映画くらいどーでもいい(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:52▼返信
ポニーキャニオンがラノベに参入してて驚いた
21.八神はやて投稿日:2014年06月25日 01:52▼返信
( ;゚-゚)
新潮社の新レーベルなぁ…表紙が中途半端な萌えイラストで【眠狂四郎】【砂の器】【俗物図鑑】のリライト…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:54▼返信
ハルヒは無駄に長くしすぎたよね
5~7巻で終わらせるべきだったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:54▼返信
エンドレスエイトで自爆した感じか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:55▼返信
あまりにも続編が出なくて続きとか……なぁ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:55▼返信
ラノベはオワコン
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 01:58▼返信
新潮も落ちぶれたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 02:03▼返信
ペプシ??
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 02:05▼返信
谷川流ってハルヒ以外の小説では割と変態性発揮してなかったっけ?
あんま覚えてないけど…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 02:07▼返信
谷川より片山憲太郎復活してくれた方が嬉しいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 02:09▼返信
商業でもエターってあるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 02:21▼返信
作家のラインナップ的にはメディアワークス文庫みたいなレーベルカラーになるのかな
あとはどんな新人を見つけてくるかだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 02:25▼返信
もうやんなったんじゃないの
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 03:31▼返信
もう正直ハルヒの続きを書いたとしても
作者のモチベ、やる気が低下した中で嫌々書いた物を
見せつけられてもファンは嬉しくも何とも無い。

ので、もう書かなくていいです。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 03:41▼返信
ハルヒはアニメと主演声優が自滅したから
作者はともかく角川の商業的には
ハルヒ続編よりも新作なのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 05:12▼返信
本人も終らせる時期を逃した感じゃないかな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 05:35▼返信
結局、キョンの本名すら明かさないまま消えそうだな。
一応文庫全部持って続編待ってはいるんだが、まったく期待できない作家になってしまった。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 06:35▼返信
ハルヒの物語はそれぞれの心の中にあります
はいおわりおわり

しかし
坂東蛍子、日常に飽き飽き
こういう名前+はもういいよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 07:22▼返信
あれが最終巻だろうが ボケかよ?
もう風呂敷はたたまれたんだよ
あれ以上ひねり出したって糞も出ねえよ
谷川は別な作品書いた方が良い
谷川自身を引っ張り上げた作品ではあるが あれは既に呪われてる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 08:17▼返信
新潮社もラノベを出す時代になったか……


文藝春秋が漫画雑誌コミックビンゴ出した頃を思い出すわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 08:40▼返信
>>17
逆に未だに新レーベル増えてるんですけど・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 09:17▼返信
「新潮文庫ファンタジーノベル」を名前だけでも復活させれば良かったのに。
星虫 岩本隆雄 ,
魔性の子 小野不由美,
メルサスの少年「螺旋の街」の物語 菅浩江
六番目の小夜子 恩田陸
短期間にこれだけの名作を送り出したレーベルだったのに。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 09:18▼返信
ハルヒとかどうでもいいから学校の続きを書け
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 11:52▼返信
最近ハルヒのアニメのやつ見たけど意味わからんかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 12:33▼返信
どうでもいいかもしれないが
公式のホームページの作りがとてもきれいだ

上から流すとPVみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 12:45▼返信
ラノベのレーベルにしては名前が硬い

ラノベ新潮の方がわかりやすい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 17:42▼返信
>>45

新潮自体お堅いとこですから
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:07▼返信
処.女作だしそんなに考えずに応募して、
もう続きなんか書けんわ、ってところなんだろうな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 19:23▼返信
プレッシャーに潰されたんだろうな
むしろ他のヒット作家はよくプレッシャーに負けずに完結させてるもんだと思うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 20:09▼返信
新潮社もそっちに手を出しちゃうのかと思ったが、
ファンタジーノベル大賞の出身作家抱えてること考えるとそんなに違和感なかった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 22:17▼返信
出版社に似合わない今更感

直近のコメント数ランキング

traq