公式ホームページでは、気になるキャスト陣も一挙公開!ガンダムシリーズではおなじみの“あの”お名前も!?(広報フジさん)http://t.co/lMx63bw1Bl
— ガンダムさん (@GundamSan_Anime) 2014, 6月 25
ガンダムさん 公式サイト
http://www.gundam-san.net/#top
あのお気楽&ご満悦漫画が
全人類待望のアニメーションで登場!
“赤い彗星”が素っ裸に!?
“白いヤツ”のパイロットは思春期真っ最中!?
一年戦争もニュータイプの革新もどこへやら、
ガンダムワールド狭しと大暴れ!
見せてもらおうか、
バカさ故の過ちとやらを!
「ガンダムさん」とは?
月刊ガンダムエースにて好評連載中の『機動戦士ガンダム』をパロディ化した
大人気コミックをストーリーベースにするショートアニメ!
シャアさんとララァさん、アムロさんやセイラさんをはじめ、
個性的なキャラクターが“これまで見たことのない親しみやすいガンダム”を笑いとともにお届け!
キャスト
シャアさん 小西 克之
ララァさん 潘 めぐみ
アムロさん 代永 翼
セイラさん 名塚 佳織
ブライトさん 置鮎 龍太郎
カイさん 下山 吉光
ハロ男 松山 鷹志
キシリアたん 広橋 涼
フラウさん 山口 立花子
ガルマさん 興津 和幸
ことわざ解説 潘 恵子
ナレーション 古谷 徹
本家ララァ役の潘恵子さんと本家アムロ役の古谷徹さんは別枠に
小西さんのやるシャアってどんな感じになるんだろうw

機動戦士ガンダムさん (10)の巻 (カドカワコミックス・エース)
大和田 秀樹
角川書店
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダムさん(11)カドカワコミックス・エース (角川コミックス・エース 40-40)
大和田 秀樹,矢立 肇
KADOKAWA
Amazonで詳しく見る
スクエニ松田社長「Vitaは当社タイトルと親和性が高く、今後タイトルをリリースしていく」
まこなこ@makonakocom
スクウェアエニックスの株主総会、DQをソニーハードで出す可能性を示唆。DQ11がPS3か!?
mkdまっぴ @pinpointplus
@makonakocom なんだか、話し方がそんな雰囲気でしたね
無知め
ガンダムさんのキシリアはめっちゃ可愛い。
隊長のザクさんあるなら見たいわ
CMでは声当てたことあるけど。
ナレーターがアムロとかむしろ笑いそう
誰得になっちゃうんじゃないの?学習能力ないの??
もうちょっと考えさせろよ宮河
小西克幸しか知らんぞ
この手の書き込みってあれかい?
後々任天ハードにDQ発表されたときにGKがクレクレしてたって煽るための仕込みですか?
ものすごく嫌だった
って言ってたから純粋にお断りになられたんだろう
とはいえシャア以下の声を変えるならアムロも変えざるを得ないし
大佐 邪魔だったか
イイネ
声もオリジナルだったし
え?そこはUCと違うんかいってツッコミが欲しいところなんだが・・・
なんで秒速で稼ぐ人がやるんだよ
何か、こんなのを「世襲」とか言ってる洒落のわからん馬鹿が多いが。
昔カミーユを主人公にしたギャグアニメがあったな。
かなり戸惑ったと
真面目なのが好きなんだろうな
ドSな役は結構ハマるんだよね、この人。
ナレーションにアムロ持ってきているし。
注目すべきはことわざ解説 潘恵子で
ララァさんがその娘の潘めぐみなのが注目だな。
それにしても、貧乏暮らししてた時のキリシアねーちゃんマジおかんかわいい
そろえて欲しかったが。
そうじゃくて一安心とも思うわけでwww
てかww何?ララァがめぐみさんってww
本当に胸熱なんだけどwww
それにww本家アムロとララァの無駄使いwww
贅沢な使い方だなぁおいww
本家は成田さんが引き継いでやってる。
ことわざ解説 潘 恵子
うわぁ…親のコネ全開とか引くわぁ
めっちゃかわいい。
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
古谷さんはまだまだいけるけど若いシャアを池田さんがやるのはそろそろ演技的にもきつくなってくる……
が、アムロとシャアの声は本当に唯一無二でこの2人しかありえん
調べてもでない小西克之さん
俺も見たい
七光り声優か
なんで出てこねぇんだよwって思ったら「幸」が「之」になってんのか。
まあそれでもググったら小西克幸出てくるけど。
オズマ隊長だったりケンシロウ引き継いだりべるべばぶの子育て番長やったり
カミナだったり
ハンターハンターのカイトみて、あんなに下手な声優さんだとは思わなかった
マイクの使い方すらできてないんじゃないの。距離感もなんもなかったぞあれ
与沢翼 → 秒速で稼ぐ人
代永翼 → おお振りの三橋とかエクシリアでジュード演った人
フロンタルも棒セリフでごまかしたが…
七光りというかコネというかなんかもういろいろ見えすぎちゃって気分悪いわ
ハンター、ガンダムUCに続きまた共演かよ、新鮮味ないなぁ
せめて確認してしゃべれよ
与沢翼が声優デビューしててワロタ
できんのかよ演技
まじかよ・・・
これならもう池田さんも端役で出ていいんじゃね?
声優総入れ替えで、神谷明は特別出演的にリュウケンで出てたみたいに
しかしララァを本家の娘にやらせるとは粋なことをするな
あとナレーション:古谷徹と聞くとどうしても別キャラで蒼月昇が出演しそうな
感じがしてならないw
ガチなのかボケなのかわかりにくいのやめてくれませんかねえ
いっぱいいるからアニメ化は無理だと某WEBラジオで言ってたのに
まさかのその判子が集まっちまったんだろ…
やる気になれば3日で決定出る
キシリアだけたんづけなのワロタw
ともあれいい事だと思うよ
1stで稼ぎ続けるつもりならそろそろ声優を替えるべき
このまんがのララァはアグレッシブだし、本家よりいいのかもしれんね
カッコつけた役は全部シャアになる
ああ、「燃える!お兄さん」でアヒルの役やってたしな。
昔あったSDガンダムのアニメも嫌で嫌で仕方なかったとか
この面子がそのままではないだろうけど
大魔法峠
ムダヅモ無き改革
ガンダムさん
水島努の手でアニメ化して欲しかったと思うのは俺だけ?
北斗の拳とかガラスの仮面とか
監督水島じゃないっぽいな
残念だ
ギャグアニメが駄目というか、下ネタとかの下品なギャグが嫌いだと聞いた
下山くんとかすげぇ久々に名前見たけどw
ルパンの新作で次元の声がしょぼくれすぎてて悲しくなったし、
生きてる間ずっとって訳にもいかないよなと思ったよ。。
まあ今じゃ皆大御所過ぎてギャラも相当付きそうだけど
今回の場合は後にリメイク作の
オリジンが控えてる状況で変わってるからね
そっちも変わる可能性が強くなった
昭和の下町みたいな感じの
あれはドラゴンボールのパロディだったけど
そう?俺は制作側の洒落っ気と受け取ってるが
それほどオリジナル声優は恐れ多い立場ってことか
まあこんな縮小再生産品ありがたがって観ないけどね
おいコラwww
どうせならアムロは新人声優の蒼月昇にやらせればいいのになw
SDガンダムのも相当渋ったらしいし
情報ソースは任天堂ファン
経歴見たけど全然わからん・・・
なるほど
ってことは、ガンダムさんはバッチリ当てはまるなw
さすがに60、70越えてきたら
愛着あっても声が無理っしょ
これまでかえなかったのは奇跡
正直ララァみたいな声が出せるとは思わんが...でも親子出演ってのは面白いな
結構いい子だし応援してる
他は変えてもいいけど
彗星ヒヨコで出演されると思う。ヒヨコの方が本家シャアに性格が近い。
広橋涼とか気持ち悪い
ガンダムさんで書かれてたよね
池田さんの仕事量ハンパなくなるけど。
特に男性陣が酷すぎる
でもガンダムを作った男たちは好き
ジ・オリジン等の本編にもこのキャスト持ってきたらさすがに怒るわ
本編と掛け離れたギャグ物だし、声優変えちゃってもいいんじゃね?とは思う。
オリジンでこの配役だったら流石に荒れるだろうがw
え?これ声優の方じゃない?名前が違うんだが
マジで芸人使うつもりじゃねえだろうな
ガルマがショタ枠で可愛かった