10人のベルギーに屈した韓国、GL敗退…アジア勢未勝利で姿消す
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140627/206088.html?view=more
(記事によると)
26日に行われた韓国VSベルギー戦で0-1で韓国が敗北した。
これによりアジア地区からグループステージに参加した「日本、韓国、オーストラリア、イラン」の4ヶ国は一度も白星を挙げられずにグループステージ敗退となった。
アジアも頑張って世界と戦えるレベルまで成長したけど世界の壁は厚かった。
次のW杯では1勝はもぎ取ってほしい

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
次はアジアの代表全てが決勝トーナメントにいけるよう頑張る!
まあ、こんなこともあるさ(震え声)。
もっとがんばれよ (39歳 無職)
韓国負けて、よかった
お前が空気読めや千ョン
アルジェリアてかワケわからない国が突破しちゃって残念
韓国はざまぁだった。
2004、2006、2010年はアジアは躍進していたんだよ。
今回は南米の大会で欧州、アジア、アフリカが惨敗。
南米、北中米が躍進と相成っただけ。
たった1回の大会で枠を減らす減らさないなんてFIFAも余りしないと思うよ。
(ちょっとは影響をさせようとするかもしれないけどね)
日本が強くなったと勘違いするアホが多すぎるんだよね
運でってことは場違いなチームって事だからね。
失点数。韓国4 日本6
日本よわ
韓国は世代交代したんだろうが弱体化してたな
選手自体やる気あるようには見えんかったが、そもそも戦略ミス多くない?
実力がないことを自分たちが認識できてないことが問題なんだよなぁ
日本もその枠に残れないようじゃ出る意味無いし
10人相手に負けたンゴwww
プロ棋士に女流棋士が挑戦してるようなレベル
選手のドリブル突破力が無さ過ぎて天地の差がありすぎる
海外のスター選手はおろかスタメン選手ですら1人で壁突破して得点する力がある
日本なにあれ?すぐ奪われるし塞がれるとすぐパスでしのごうとする、しかもそれすら世界には通じなくて
自分達のサッカーが出来なかった。とか言う、出来なかったんじゃなくて相手がさせなかっただけなの理解しような
理解出来てないんだろうけど
世界から見たら「子供の言い合い」くらいにしか思ってないよ
にしくんのブーメラン制度はすごいよなw
南米10で5
アジア多すぎるなw
まあ、最高のコメディアンが欠席だが
FIFA『弱くてもお金出してくれる出場国は貴重な存在ですねー次回も是非宜しくです』
じゃあどういう戦略ならよかったと?
過去にはクロスあげずパスやカウンターで何とかしようとしてた
けどパスだと結局攻撃が遅れてシュートまでいかず、カウンターも足で負けるからうまくいかない
もちろん個人技で抜くのも無理だし
結局実力が遥か上の相手とやる以上、なにやっても「しゃあないやん」になるんだよ
そうでもないぞ身長がないと不利では有るがギリギリの攻防ではいくらでもチャンスに成る。
実際のゴールシーンを見てみろよ。その一瞬その先へ突っ込んだ人こそがゴールを取ってる。
そればっかりではダメだけど常に2面性以上の札を持ってる事が重要。
ハーフナーや豊田呼んでたら空中戦はマシだったんじゃねーの。
ボール持った時の事ばっかり考えて、とにかく守備の意識が低過ぎたわ。
予選じゃ遠藤がベンチに落ちた事からも分かる様に似非スペインサッカー
なんて世界にゃ通用しないんだよ。走り負けたら絶対勝てない。9月の
代表戦には細貝と長澤呼んでくれ。
大迫は割とハイボール収めてたと思うが明らかに力不足だわな。ケルンで
成長してくれ。
ワールド杯では成績残せなかったな
世界レベルになるにはあと30年くらいは必要かと。
召集したメンバーと戦術が滅茶苦茶なんだよね。チビ前線におくなら長友と内田いらない。DFはいっそCBから4人召集でいいわ。ウイング兼ねたSBは要らん
長友や内田生かすならもっと高さないと話にならん。香川とか生かすんであればもっとロングフィードでスペースに出して走らせるか、中盤でスローダウンしないで人数少なくてもさっさとショートパスで前線に送らないと。
味方待ってたら相手の守備の布陣完成しちゃって、サイドからチビに向けてクロス上げるしかなくなるのが日本のゴミクズサッカー
南米「アジアの国30ヵ国相手してやるから枠頂戴」
能力から考えれば、5回の大会で一番監督としての能力がある。
大会前までが順調過ぎた感じだね。
この監督より上の監督を連れてくるとなると大変な話になるよ。
カペッロやペケルマン辺りじゃないと上だとは思わないし。
それも日本にはないじゃん。ポジショニングも海外のが上手い
つうか、海外は早めにグラウンダーでGKとDFの間を通すからそういうチャンスが生まれるんであって、日本みたいに中盤でもたつくようじゃ話にならない
海外はゆっくり攻めてもクロスの精度もあるからピンポイントで狙えたりもするし
正直身体能力に優れた人種の為の接待だよね
サッカーや陸上競技じゃアジア人はハンデ背負って勝負してるようなもんだ
野球みたいなテクニック勝負が出来て身体の大きさがそこまで関係ないものだと
勝てる可能性もあるんだが
サッカーも175cm未満の部と無差別級に別れればアジア人にも可能性はあるかもね
W酒井に比べて、長友、内田は内側に切れ込んでチャンスを作れる。
その辺のことを考えて2人を使ったんじゃないかな?。
どうせ勝てないからつまらん(笑)
枠2つ目はホスト国になった時だけでいいよ。
韓国=1人少ない相手に《敗北》!!!!!
韓国=低脳!無能!脳症!不能者集団!
全身全霊を懸けたボーナスステージ…
あなた自身の欧米コンプレックスによる目の錯覚です
チャンスいくらでもあったのに
内田はまだ勝負したが、長友はあまりやらなかったし。まあ、長友は運動量が売りだから別にいいが、それでカウンターに弱くなるんだからやっぱり要らないわ
ボランチとCBが優秀ならまだいいが、日本の守備能力でSBを攻撃に回す余裕あるのか?って思う
雑魚ジャパン>越えられない壁>オワコリアンw
ワールドカップって、国家の威信をかけた代理戦争の側面もあるからな。
極論しちまえば、やつらは国を挙げて育成してる兵士なんだよ。
そんな奴らに、スポーツとしてのサッカーしか知らない日本や、国力の乏しい他のアジアの国が勝てる道理はない。
まあ、あくまでも極論で、先週はみんな平和的にスポーツを楽しんでるだけだけだとは思うけどな。
それを考えると尚更、一際身長が低かったマラドーナの全盛期の実力は、如何に超素晴らしいものであったかが解る…
やっぱり、日本人にも世界に通用するボールキープ力などの個人技を最低限身に付けて欲しい。
いとも簡単にボールを奪われる事が多いって実力が無さ過ぎる証だからね!
いとも簡単にドリブル突破もできるようにして欲しい。
見てて溜め息ばかりのプレーではなく、華麗な個人技など、見ててワクワク♪+感動するプレーの連続って試合を見せてくれ!
いや、流石に虚しくなるだけだからやめとこうぜ。
自分達が少ない人数だと相手かわせないから他の選手が上がるの待つしか無い
個人で勝負できる人間がいなかった
いつも思うんだが日本語できるラモスでええやん
なんでビーチサッカー日本代表監督やらせてんだよ
言葉の通じない監督連れてくる意味がわからん
これでサッカー人気がさらに下がるな
どの大会でも決勝Tに進むのが確定してるのはドイツだけ
パスサッカーの最高峰のスペインが敗退したことも象徴しているし。
”ドイツのサッカー=勝てるサッカー”が強いことは当たり前なんだけどね。
こいつの頭やべぇ…
相手ゴール前での絡みとか。
アジア枠から出場出来るだけで凄いっていう
大会にもどした方が良いと思う。
内田とかプロフィール見たら身長に対して体重なさすぎてビックリ
はちまは今大会が初めてかな?
過去大会は割と勝ってる時もあるよ
4年前はもっと餓えて、みんなギラギラして気がするんだけどなあ。
日本のゴキは口だけで下手くそw
外国人にボコられるだけだからなw
ステマ以外の取り柄を見つけようなww
その方が面白い
確かにザッケローニ色は全然なかったな。協会の意向を取り入れ過ぎた
んだろ。前回は守備重視でGL突破したのに、流行りのスタイルを追って
自滅した形だな。
>>97
バルサでもメッシを欠くと決定力不足に喘ぐ事あるのに、日本じゃ
糞詰まりサッカーも良いとこ。パスサッカーも良いけど、ボールを
失わない事と同じ位奪い返す事が重要なのにそこが足りなかった。
韓国じゃーな
日本と韓国はカスね
個人的な感情で韓国を応援しない人も居るかもしれないけど
基本的に、オーストラリアとイランは応援したくならなかった?
(韓国はテレビ視聴率で1位は当然自国の韓国戦だけど2位は日本戦なんだよ)
つまり、アジアのテレビ市場を考えた時は40カ国もあるアジアを極端に減らすことが
出来ないんだよ。
まぁー、アジア諸国が意外と金持ち国が多くて金を出してくれるということも大きいけど。
枠増えたせいでW杯は行けて当然みたいな雰囲気で予選に緊張感が無い
イランなんて日本以上に得点力の無い糞試合だっただろ、クズ
ろくに試合観てないくせに吠えてんじゃねーよ豚
それでもブンデスで高評価受けてるし、内田は実際良かった方だろ。
フランスのヴァルブエナだってあり得ない位小さいのにめちゃくちゃ
上手いし。それなりにガチムチだけど。
実力相応といえばその通りだけど
■ ベルギー、スティーブン・デフールが一発レッドで退場(前45分)
0-1 ヤン・フェルトンゲン(後33分)
ゴキブリチョ.ン弱っわwwwww 日本以下のカス
4年前は、引いて守って本田が前で粘ってる間に押し上げてだったから通用したけどね。
その時の本田ほど競り勝ててキープできる選手はもういないから、引いて守るだけだとただのサンドバックになってたと思うよ。
日本と韓国はほんと駄目
日本は3戦目はちょっとマシになったけど結局2軍相手にボロ負け
> >>アジアも頑張って世界と戦えるレベルまで成長したけど世界の壁は厚かった。
>
> はちまは今大会が初めてかな?
> 過去大会は割と勝ってる時もあるよ
おまえ日本語読解能力低すぎw
若しくはオセアニア枠を新設するとかさ
身体に毒な事を「気合い入れなきゃ!」とか阿保面してやるからだよ…まったく…
韓国人ながらあっぱれだったなそいつは。
香川や大久保より強いね
むしろ、サッカーでアジア枠にすることで、今度は経済圏もアジアに組み込んで
オーストラリアを含むアジア経済ネットワークを築くと言う手もあるけどね。
過大評価だよ
アジアンマネー欲しいのは分かるがアジアのチームが完璧W杯のレベルを押し下げてるじゃねーか
今回は南米カーニバルや
その厚い世界の壁を突き破って
世界統一ハードになったのがPS4なんだよね
日本人として鼻が高いわ
自分たちのサッカーを表現とかいってるアホしかいないんだから無理
もうアジアいらなくね?
ギャグだよね????
その厚い世界の壁を突き破って
世界最高投手になったのが田中なんだよね
日本人として鼻が高いわ
まぁー、確かにねー。
海外でも国ごとの戦い方があるけど、勝てるサッカーを自分達で考えたら、そのようなサッカーに
なったという筈だけど
日本ではパスサッカーで勝つと決めてからやっているのが日本って感じがするね。
どんだけ低次元なんだよ
日本はまず自分たちが弱いっていう自覚がないせいで
まともにぶつかって砕け散った
力の差を見誤った監督の責任だよ
まあザッケローニは最初から勝つ気なかったけどなどう見ても
サッカーのゴールってかなりの割合で相手陣形の整わないカウンターでのゴールなのに
糞性能さらして世界の笑い者になったハードも日本製だよ?
ブラジルとアルゼンチンは高次元で罵り合っているよ
なんか小学生か中学生で凄い子居るらしいから頑張ってほc
むこうの方が何枚も上手だったわ
日本は修正すればポテンシャルある気もするんだよな
つかPS4を主導したのは海外SCEじゃん。日本は何もやってない。
あれ、任天堂って確か・・・おや、誰か来たようだ
単にジャパンマネー目的だしなぁ
良い試合してたよ
日本と韓国てめーらは泳いで帰れ
アジア枠を減らすのなんて無理無理wwww
南米とかアフリカの国なんて
中国の奴隷状態だからな
そういや日本海海戦の秋山さんも似た様なこと嘆いておりましたな
臨機応変でなくてはならないのに
海戦とはこうあるべきだと決めてかかってる、と
日本社会の悪いところかも知れませんな
つーか、中東がマネーパワーでさせんだろう
日本とかいらねえんだよ
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
2014年6月26日
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。残り3割を民放各局が分担するという。
NHKは受信料で成り立っているし、民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。
南米やアフリカばかりになったら今の大会規模を維持できなくなるんじゃね?
海戦中に戦い方を考えすぎて頭がイカれて戦争後は坊主になってしまった人ね。
日本には珍しいタイプの人だったよね。
オーストラリアはヨーロッパはもちろん諸外国で全く通用せず
オセアニアは加盟チームが雑魚過ぎて出場枠貰えず、勝負にならなくて成長も出来ないから自らアジアに逃げてきたんだぞ
「日本代表らしい攻撃的サッカーができなかった」
↑
今まで格下相手にジャイアンしてただけ
おーおーおぉっwwwwおおっおおーwww
おおおっwwおおおっwwおおおっwwww
もちろん決定力を鍛えるのは必要だが
日本のサッカーをやらしてくれなかった
1勝目指す、を次回の目標にしろ
監督変えるのは結構だけど、過去の反省がほとんど活かせてないのはまずい
良かったところを伸ばし、悪かったところを改善するというシンプルなやり方じゃいかんのだろうか?
ゼロから新しいサッカーを作り上げようとしても4年間じゃモノにはならないだろ
天狗なりすぎやで しまいにエライ事なんぞ
アジアのレベルが低すぎて
それでまた同じことの繰り返しだ
結局日本は負けっぱなしな上に渋谷で痴漢が流行っただけだったじゃん。これを機にW杯の時だけ全国民にわかサッカーファンみたいな風潮を見直すといい
日本韓国はぜんぜんだもんな
めんどくせーからアジアカップにオセアニア地域も混ぜてしまおう
0.5枠のほうは、南米予選落ちした国の一番成績が良かった国と出場をかけて決戦
勝てたほうが出場
勝てれば実質2枠だから問題ないだろ
それぐらいでいいんだよね実力的には
オーストラリアは全力を出しても力及ばずといったところか
日本はギリシャやコートジボワール相手に、勝たなくてはいけないし勝ってもおかしくない試合で負けた
実力は下がる一方のダメダメ韓国、最下位必須のイラン、グループリーグ突破はほぼ絶望だったオーストラリア
日本の負け方がどれだけ世界を失望させたか、改めて思い知ることになった
そんな低い志じゃ、次回もっと恥をかくことになる
目標は優勝のままでいい
笑われる結果にならないよう、死にものぐるいで成長してくれたら
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
本田や香川や大久保や長友など、世界規模でみたらただのゴミ
「海外組の俺かっけー、俺強ぇええええw」っていきがってるだけのゴミ、カス
いい加減気づきな?
W杯で無駄に盛り上がるなっていうのは無理
本田なんて優勝したのかっていうレベルでCMでまくりだし
このまま日本サッカーが弱くなって負け続けて飽きられるまで
どうしようもないよ
もめっきり聞かなくなったな。この結果じゃ恥ずかしくて言えないか
このまま終わったら本田の最終評価はCM芸人だな
アジアカップで優勝した1カ国だけW杯に出れるとかでもいいんじゃね
そうすりゃ少しは必死になるんじゃね
親善試合では格下ばかりと試合を組んで日本つえーって思わせておいて蓋を開ければこのザマだもんな
格下ばっかり相手にしてたから日本の攻撃的サッカー(失笑)の問題点に気付くこともできなかった。
お前らええ加減にしとけよ
イランとか見てると上がってると思うけどな。
日本が上がってないだけ。てか俺があれほど日本の弱体化を注意したのに
誰も耳を貸そうとせずに夢みてたのがいけなかったんだけどな。
世界的マイナー野球しかないな日本は
レーザーポインター攻撃 買収 スポーツ政治を持ち込む ネズミチョ、ンは、全てのスポーツに一緒出場禁止
一所懸命やってるのは当たり前です。
手抜きでやって、一勝もできないのはクズです。
本気でやって、勝てないのは、実力不足。世界レベルで見れば、下手くそだったって事よね。
まぁ世界最高をきめるのはW杯だけどおもしろいのはEURO
動き方とかスペースの作り方とかの戦術面はもっと鍛えられそうなのにな
どんなに面白くなかろうが、どんなに汚かろうが勝てば正義なんだよ
面白いサッカーが見たければヨーロッパリーグを見ながらしこしこやってろ
国技が糞以下の実力ってどんな気分よ。
東京の痴漢代表とは相性いいんじゃない?w
「ここが世界だ!ガリィ!」が出てくるなぁ
日の丸に泥を塗ったんだよ
国の恥をさらすぐらいなら金輪際ワールドカップには出るな
イングランドみたいに地域ごとに分けてもいいかもね、日の丸がついてなければ見る必要性もないだろうから
くそざまぁwwwww
それでもワールドカップ常連国になれたらもうそれだけで優勝候補なんだからさ
その結果審判買収してベスト4になるわけかなるほどなるほど
オーストラリアもイランもその試合は結構面白かった
そんなの韓国が惨敗した次点でみんな知っていたと思うが。
韓国と日本は惨敗。
特に日本のメンタルの弱さにはびっくりした。
日本語おかしいだろバイト…
もっと根本的にガキの育成からやりなおさないと。
これでもアジア枠を減らす気配がないのならば日本は金ずるにされてるってことだよ
アジア枠を減らさないんだったらアジアの国には出場選手を増やすか相手の選手を減らすかのハンデつけろよ
実力差がありすぎて見ててつまらない
将棋の飛車角抜きや囲碁の置き石みたいに
試合内容も酷すぎて見るに耐えないレベルだし減らしたほうが良い
出場目標で頑張ればいいんじゃないかな。
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
本田や香川や大久保や長友など、世界規模でみたらただのゴミ
「海外組の俺かっけー、俺強ぇええええw」っていきがってるだけのゴミ、カス
いい加減気づきな? 世界から見たら、ただのクソ雑魚の選手だって
この4年で退化してしまったか。
そう考えると選手も監督も気の毒になってきた
というか暑すぎる
金かねかね。勝手に報道されてるからね
他の国で勝ち目無いものこんな風に宣伝しないよ 電通さんみたいに
日本はアジアだけ突破するだけでいい鴨なんだから。
組織プレイでも差があるし、いまのところ
追いつける要素がない。
勝つと思った?見る目無いサポーターだことww
ジャああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああップ
総当たりの優勝国と2位が通過で、日本とOGな
日本は次から辞退した方がいいね 雑魚すぎて醜態晒すだけだわ
次からオーストラリア・韓国・日本の共同代表にしようぜw
あ、そうしたら日本から一人も選ばれないかもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通にW杯見てりゃ誰でも分かってるだろ
世界は絶望したのか?
まぁある程度上手い選手が出てくれなきゃジャパンマネー目当てで日本選手取るにしてもチーム的に反発大きくなりそうだがw
アジア勢はまだ世界と戦えるレベルになってないのが誰の目にもハッキリわかる大会だったんだがw
小さい頃から貧乏のどん底ゴミ拾いで獲た金で生活してきたハングリー精神に
親に甘やかされたごっちゃんゆとり世代が勝てると思うか?
ほんとこれ
日本人だけ劣っているというのも劣等感からくる妄想だからね。
例えば100m走見ても、最初の30m位までは日本人は黒人と同じスピードで走れる
これは白人よりも早いからね。サッカーにおいてはその距離が早ければおおむね問題ない
関塚が言っているけどサッカーのような多数の選択しが常にあるような競技だと
肉体的な要素に判断力の速さもそれと同じくらい大きく加わるから、日本人はそこで埋めることができる
だからサッカーはモドリッチみたいな選手が生まれる。単にフィジカルだけで語れないのがサッカー
専守防衛という日本流の戦術を捨てて、集団的自衛権なんぞに手を出すと
今回のような結果になるのがオチなんだよ
オーストラリアはちょっと気の毒なブロックだった
その理論ならアフリカは世界最強だな
そのアフリカ勢は大会前にいつも金の事で揉めるだろ
W杯前までの日本のサッカーは取られても取り返す、観てる側的には面白いサッカーやってたから
海外のサッカーファンから結構注目されてた
タイやインドネシアでは日本代表が人気らしく、日本代表のユニ着てW杯応援してくれる家族とかも取材されてた
だからこそ日本人として申し訳が立たない気持ち
アジア枠2でも多いぐらいだわwww
そうなんだよな
ここのコメ欄の人は批判ばかりしてるけど
W杯しか観てないからそんなことが言えるんだろね
ベルギーにも競り勝ってるし
オランダとも先に2点獲られてから2点獲り返した
フランスとは最後にカウンターで点獲って勝った
イタリアとも惜しい試合をしたしオウンゴールが無ければ引き分けてた
それ以前に南アフリカ大会後最初のアルゼンチン戦では大金星をあげた
これらの試合はいずれも苦しい状況で結果を残してるし日本の良い所が出てた
でもさ
W杯のアジア勢の結果見てW杯のアジア枠が危機みたいな話だろ
他の大会やらの結果持ち出してどうすんの?
グループの組み合わせすら金で決めてそうなレベルなのに
その上審判買収でテコンドーノーカンにレーザー攻撃ありのマジでやりたい放題な状況であの様って・・・
まったくですな、まさか1勝もできないとは
(30歳ニート)
リーグすべてガチじゃなくて済むんだし
コロンビアみたいに記録作りの記念試合にできるしサポーターも余興で盛り上がれるし
やはり日本らしくonly oneをめざそうではないか
こいつらの4年間はなんだったんだ?
W杯しかみてない典型のコメントだな
としか言えない通ぶった奴のいきがり
↑W杯しかみてない典型のコメントだな
市場のでかい中国とインドを取りこむために、あと2枠増やそうとしてるぐらいだし。
増えることはあっても、減らすのはちょっと考えにくい
その後、日本でサッカーが語られる事はなかった
だから、>他の大会やらの結果持ち出してどうすんの?
親善試合やテストマッチどうこう言ってもW杯で一勝もできなかった結果には変わりないが…
他の大会やらの結果が当てにならないのはザックジャパンが痛いくらい示してくれてるが…
W杯がランキングによる上位選抜でもないのにW杯の結果語るのに他の大会やらの結果持ち出してどうすんの?
それはたぶん違う。
日本は同格のチームがひしめいて、神経のすり減る世知辛いな競り合いをするより、強豪国のグループに入った方がはるかにいい戦いをした
お前本とか読まないタイプだろ
話の前後を理解してから出直して来いよ
>>297
とどのつまりW杯の日本の結果に行き着くだけだろうに…
今までの他の大会やらを持ち出しても、それがどんなに影響与えてたとしても…
今大会の散々な結果はそれを上回っているわけだし…
話の前後追って行けば
>日本の負け方がどれだけ世界を失望させたか、改めて思い知ることになった
に帰結するわけだし…
それはW杯の日本が一勝もできなかった結果にほかならないんだからさ
アジアのサッカーは弱い。これが現実だよ
アジア枠の見直しが必要ですね!