ドクター中松さんについて
中松 義郎(なかまつ よしろう、通称: ドクター中松、1928年(昭和3年)6月26日- )は、日本の発明家、実業家である。「ドクター中松創研」代表取締役、日本文化振興会会長。
東京都知事選挙に繰り返し出馬するなどのパフォーマンスで注目を集め、タレントとしてテレビに出演するようになった。
発明家として
「送電線架設装置」を発明した中松義郎(1950年代)
これまでの発明件数は3,000件以上であり、トーマス・エジソンの1,093件を上回り世界一だとしている。
しかし、エジソンの発明が1,093件というのはアメリカ国内で取得した特許の件数であるが、中松による日本国内での特許取得件数は1991年時点で193件であり、中松の「3000件以上」という数字には特許を取得していない「発明」が多数含まれている。
(詳しくはWikipediaへ)
ドクター中松氏、誕生日に末期がん告白 余命宣告も「発明で治す」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140626/bdy14062621450003-n1.htm
(記事によると)
発明家として有名な「ドクター中松」こと中松義郎さん末期の「前立腺導管がん」と診断されていたことが分かった。
担当医師から「余命は来年末まで」と宣告されたことが明らかになった。
今後はがん治療ロボットを発明し、治療を目指すという。
がん治療は工学じゃなくて医学・薬学方面の気がするけど・・・

発明BOYカニパン DVD-BOX
竹内順子,岩坪理江,三橋加奈子,生駒治美,池田未央,金沢比呂司,山口亮太,石踊宏
イーネットフロンティア
売り上げランキング : 127775
Amazonで詳しく見る
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
中村繪里子,長谷川明子,錦織敦史
アニプレックス 2014-10-08
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
家族も居ないんだろうし
はちまは空気読めてねえ
やっぱり嫌煙キチガイと放射脳って思考形態が似通ってるなw
もう高齢だからってことで本人には内緒で治療しなかったら102歳まで生きたよ。
100歳までは元気だった、ガンの影響はまったく感じられなかった。
ドクターの場合も病院での治療はやめたほうがいいかもしれんね
おせーぞ清水!!!!
死ぬ前にとんでもない遺言残しそうだな
多分予定より長く生きるよこの人。
お前、いじめっ子にタバコの火押し付けられた事あんだろw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いままで散々、ボッタクリ、嫌がらせしたてきた天罰で苦しみ恐怖におののきながら死に向かう気持ちはどうだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死後も選挙活動を続けるために
寝たきり何も出来ないまま死ぬだけだから
医療技術の多少のロボット化は良いが、ほぼ完全にロボット化は辞めたほうが良い!
最終的には人間がチェック&施術すべき!
ロボットに任せたほうが良い部分と、絶対にロボットに任せてはいけない部分の区別をつけよう!
いいことだ
おまえが代わりに逝けよ
誰も悲しまないから
ドクター中松「携帯電話を使っていると癌になる!」
と、この人ことあるごとに「癌になる!」が口癖だったのに、当人が癌になるとはな。
その技術的運用に多少ロボットが参加しても良いとは思う
カッコよすぎわろたwww
老人は代謝が遅いからガンの進行も遅いらしいよ
>がん治療は工学じゃなくて医学・薬学方面の気がするけど・・・
そうゆうことじゃなくね?
つかとなるとこの人の理屈でいくと前立腺付近に携帯電話あて続けたてことになるなこれw
そんな心配しなくていい病状なのかな?って自分を疑ってしまう
前立腺癌はすごく進行が遅いものもあるらしいな
「中松ロボット」を開発して、永遠の命を手に入れる
と言うべきだろ。
それを言っていたら尊敬したわ。
結構すごい人なんじゃないかと思えてきた。
出来たらノーベルやエジソンどころじゃねえ
間違いなく歴史に名前残すな
末期がんの人にその上から目線はすげーな
そんなロボットも出来ないよ
ガンが完治してもあと5年も生きたら大往生だろ
余命半年ってあるけど、どうなんだろ?そんな持たねーだろ。
てかもう十年もすれば、画期的治療法も確立して導入されてたのに。
本人もそれを分かってるだろう。悔しいだろうな。
それはもうかなり古い考え方。
いや、家族いるよ
奥さんと息子二人と一緒に大豪邸で暮らしてる
医者が言う余命宣告なんて大ざっぱなんだから気にしない方がいい
見付かって余命1年って言われたけど92歳まで生きたからな、しかも元気にw
痛みはあるみたいだからペインクリニックで緩和も出来るしね~
若い内に癌になったら悲惨だけど・・・抗癌剤治療とか放射線治療、手術とか考えたくねぇ・・・
80でも長生きなのに、92ってどんだけ長生きwwwwww
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
サイバーナイフ・・・
機械の体に改造すれば良い
病院行かない手はあるが進行緩くても癌な限り
緩和ケアはしてかなきゃ本人が痛く辛い思いするのは確実
特許管理事務所に名前置いて給与受けるにするんだろうか
フロッピー開発した礎足る人物なのは間違いないから
それ間違い
かたや日々、人の役に立つ発明を行い、癌になってもなお人の為に自分の体を張って頑張ろうとする天才発明家。
月とスッポンとはまさにこのこと。
ドクターならそのくらい余裕だろ?
東大卒も嘘だし
フロッピー発明したってのは嘘だよ
IBMがフロッピーの製品化前に訴訟対策として少しでも関連のある特許を金で買い取ってただけだ
中松の特許は直接フロッピーディスクに結び付くようなものじゃなかった
こういうに限って工学じゃなくて医学だとか
夢も希望もないこと言っちゃうあたりはちまだよね
普通に治療したほうがいい
若いうちになると半年もないからなガチで
進行は遅いし転移もほとんどないし町の健康診断の血液検査ですぐわかるし、
末期とか信じられないんだけど。
担当医って何やってたんだろう。それが知りたいわ。
このアホが武士だなんて終わってるわ。