• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




異形の急成長企業DMM、多角化とトップの実像
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK17037_X10C14A6000000/?df=2
1403847652716

記事によると
・DMMの事業内容は実際はどのようなものなのか

・グループの2013年の売上高は約1200億円、当期利益は約130億円「6~7割をAV関連、2割をFX、残りをデジタルコンテンツ配信やゲームで稼いでいる」

・「艦隊これくしょん」はこれまでに開発費の140倍に相当する70億円の売上高を稼ぎ出した模様






















関連商品の売り上げも含まれてるのかなこれ

DMMはめっちゃ儲かってますなぁ
 










figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:31▼返信
そしてVitaでまた稼ぐ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:31▼返信
きめえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:31▼返信
ヲタちょろ過ぎワロタwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:31▼返信
ファ!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:31▼返信
巻き上げてますなぁwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:31▼返信
低能JAPって生きてる価値あんの?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:31▼返信
俺はアイギスの方に金かけてる
艦これの課金は全然良心的だね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:32▼返信
むしろ開発に5千万もかかってた驚き
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:32▼返信
お前ら…









嫁が儲かるぞ 喜べよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:32▼返信
ロリキャラとあのヘタクソなイラストレーター切ってくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:33▼返信
どうせ広告費でかなり飛んでるだろ
あれだけステマ含めて宣伝してりゃ相当の金使ってるはずだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:33▼返信
アニメの放送日発表が秋らしいが、それまで飽きられなきゃいいけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:33▼返信
>>6
日本語使うなよ土人
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:33▼返信
すげえ儲けすぎワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:34▼返信
初期ユーザだったが飽きた
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:34▼返信
軍艦オタ後者が多過ぎて困る
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:34▼返信
>>11
任天堂と一緒にするなよ
っていうかまだステマとか言ってる奴がいる事にドン引き
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:35▼返信
任天堂の為にならなきゃ全部ステマ認定だからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:35▼返信
計算してみたら5000万だった
そんなに開発費かかってたのか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:35▼返信
アンチ絶望wwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:35▼返信
おお、上手くいってるのか
そいつは結構
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:35▼返信
馬鹿じゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:35▼返信
母港拡張+10隻が1000円でふと我に返ってからやってない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:36▼返信
提督諸氏って金使ってたんだあ。
口先だけだとばかり。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:36▼返信
ブラゲやる気がないから、早くVita版出して。
ちゃんと買うから。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:36▼返信
慢心すると1年後には死亡する模様。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:36▼返信
開発費5000万か
思ったよりかかるんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:37▼返信
男のキモオタはお金落としまくり
女のキモオタは悪口ばかり
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:37▼返信
実際ステマ効果も多分にあるだろ
去年急に出て来てその段階でもう人気があるとか言ってたんだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:37▼返信
まあ課金有りF2PMOなんて、一回冷めるとそれきりになるから。
パッケだと思い出してやることあるけどね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:37▼返信
もうブーム終わったよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:37▼返信
こんな糞ゲーが流行る意味が分からん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:37▼返信
flashに依存しない艦これも作ってほしい
Androidで遊びたいんだ……
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:37▼返信
ゴキ「こんなギャルゲーvitaにいらねーよ!!」

だったら3DSで引き取ってやってもいいのだが?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:38▼返信
>>28
ぶっちゃけ逆なんだよなあ(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:38▼返信
日本人は馬鹿が多いってことか
こんな程度のゲームで満足するなんて
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:38▼返信
儲かったのDMMなんだよねカドカワじゃなくて
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:38▼返信
>>19
一人月50万人、開発人員10人程度で計算してみ
凄くミニマムな規模だってわかるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
>>34
またクレクレですか?ぶーちゃん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
そして3DSで更に稼ぐんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
そんな稼いでるんだったらクソ鯖強化しろや
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
200万ユーザーが嘘で100万だとしてもごく少数の重課金者と多数の母港拡張と考えるとまぁ確かに70億くらいか
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
vita待ったなし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
そんな安くできるのか
絵師と声優だけでも結構いくだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
70億って5千円のゲームに換算すると140万本かよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
製作費5千万かあ。ふーん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
艦これがVitaで出ると判明した時のぶーくんのファビョり様はそれはヤバかった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
やはり2次女の子キャラ物は当たるとデカイ。
しかも2次男キャラ物と違い廃れにくい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:40▼返信
割とハマったなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:40▼返信
                 r=、-、
                田 ヽZ\
┏─━─━─━─━─━─┓ ヽZ\    Lv24 ★★★
┃重ヽ  |ノ(:・:)(:・)ヽ|  修   ┃  _rへイロ_
┃ヽ巡. 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  復 . ┃ [,───]  任豚
┗─━─━─━─━─━ r=、-、. [二二]   ⊂二!二二二二二二⊃
                |. ヽZ\
┏─━─━─━─━─━─┓ ヽZ\    Lv36 ★★
┃潜ヽ  d(:・:)-(:・)b .修   ┃ ._rへイロ_
┃ヽ母   ヽヽ'e'ノノ    復  .┃ .[,───]  痴漢改
┗─━─━─━─━─━─┛  .[二二]   ⊂!二二二二二二二⊃
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:40▼返信
開発費5000万もかかってたのかよww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:41▼返信
>>34
3DSじゃ肝心のキャラ絵がぐちゃるじゃん
400x240しかねーんだぞ、あのポンコツ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:41▼返信
艦これ改の情報はよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:41▼返信
あれ?確かこれの信者って、他のソシャゲと違って無料で遊べるのが売り、とか散々騒いでなかったっけw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:42▼返信
初期に漫画家とか同人の人とかがよくやってたから、そこから人気が広がった印象。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:42▼返信
何が面白いのか分からないけれど、金儲けを考えてない所がいいんだろうなぁ
ホストやホステスのNo.1も相手の懐事情を察してやると客は喜んで足繁く通ってくれる、
って言うモンな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:42▼返信
まさかここまで流行るとは関係者の誰も思わなかったろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:42▼返信
課金で儲けるスタイルは完全に時代遅れ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:43▼返信
時代はもしもしか(白目
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:43▼返信
こりゃPS4にも展開されるな!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:43▼返信
>>54
形式としてはクラクラに近くてガチャ課金は無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:44▼返信
あ、ニシ君が忌み嫌う萌えエ-ロゲーだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:44▼返信
>>59
もしもしじゃ動かん(白目)
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:44▼返信
艦これはソニーの物だ、vitaにも出るし
任豚ザマァwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:44▼返信
そりゃCS瀕死だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:45▼返信
>>59
PC向けだぞこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:45▼返信
こんなのが発表されるとよりいっそう豚共がうるさくなるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:46▼返信
課金要素があるなら同じことやんけ
他とは違う(キリッとか信者きめえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:46▼返信
他のやつに比べて無課金でも全然いける
グッズ売り上げの方がデカイだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:46▼返信
そに子がボカロと勘違いされ続けるように、
艦これもスマホゲーやガチャ課金と勘違いされ続けるのだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:46▼返信
マインクラフトやアングリーバードの足元どころか足先にも及んでないのだが…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:46▼返信
>>54
廃人になろうと思わないレベルなら無料で9割は遊べる
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:47▼返信
https://www.flickr.com/photos/earlbox/14331070807/

これをVita版にも採用してくれないかなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:47▼返信
ガチャ課金が無い分、キャラへの愛着が湧きやすい
その結果として関連グッズが売れやすいのかもね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:47▼返信
艦これ50万売るつもりなんだろ?
だったら3DSしかないじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:47▼返信
>>71
世界規模のゲームと比較してどうすんの
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:48▼返信
これメディアミックス含めてじゃないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:49▼返信
ニシ豚の原動力は果てしない嫉妬だからな。
本当は欲しい物ばかりが信仰上遊べない。そりゃすり減るほど歯ぎしりするよなw
でも、もし仮に出たとしてもやっぱり買わない。出た、と言う事実だけが欲しいのと、そもそもお金がないからwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:49▼返信
改めて、『萌え』って金になるんだなぁ
今の日本のゲームやアニメも萌えだらけになるのも頷ける
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:49▼返信
イラストレーターに権利付き購入で1キャラ3万×100キャラ=300万
声優20人位×5万=100万
開発10人×諸経費込みで月50万=月500万×開発期間6ヶ月=3000万
諸経費1000万
でほんとに大体だけど5000万。
超ローコストなゲームだよなこれ。
ほんとによく当たったもんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:49▼返信
初期に薄給でこき使ったイラスト担当たちに還元してやれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:50▼返信
>>1
しかし、VITA版なかなか情報が出ないな
そろそろ発売日決めないと駄目な時期だと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:50▼返信
>>75
すでに3DSでも無理なレベル
旬を逃した
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:50▼返信
>>76
比較に世界規模も何も無いだろ
艦これは井の中の蛙、これは事実
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:50▼返信
>>72
今のPC用、PS用F2Pはその辺のバランスが良くなってきたな。
スマホの方は相変わらず酷いモンだが。
ああ、和ゲーのF2Pもよくないと思うぞ。
Warframeやった後だと、日本製のF2Pなんて触る気にもならん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:50▼返信
>>59
もしもしではスペック足りなくて動かないなー
タブレットでも高スペじゃないと動かない
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:51▼返信
あそこはハンゲやGREEも真っ青な9割GET方式じゃなかったっけ?
まあ開発費出したんなら当たり前っちゃ当たり前だけども
とりあえずグッズ収益は角川だと思われ
88.85投稿日:2014年06月27日 15:51▼返信
っと、この艦これはそんなに悪く無かったな、ごめん、>>85は言い過ぎだった。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:51▼返信
>>75
PQ50万売ってからほざけ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:51▼返信
玖条イチソとかいうRMTer絵師は切り捨ててね
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:53▼返信
>>80
1キャラ3万はない
中破差分描き下ろしも多いし
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:53▼返信
イラストレーターにボーナス1000万払ったってまだ余るよな
ボロ儲けじゃん。大事なのはどう射幸心煽るかだな
ゲーム性はまるで関係ないから逆に大手が苦戦してる感じか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:54▼返信
薄い本とHCGだけ楽しんでる。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:54▼返信
>>86
この前のアプデでだいぶ軽くなったで
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:55▼返信
任天堂 株主総会

「期待した改革案を聞けなかった」と途中退席する株主もいた。別の株主は取材に対し「毎年、経営問題の本質を追及する質問が少ない。はぐらかされている感じがする」と不満をもらした。
岩田氏は株主に宛てたメッセージで「ご心配をお掛けした」と、当面は健康回復に努める考えを示した



信者株主が問題の革新を質問できないでワロタww
いわっち自身が健康回復ってw 不謹慎だけどこれはネタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:55▼返信
ゲーム性が無い訳じゃないが
運要素が強いのも確か
だからこそ自由に艦隊を組めるって面もある
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:55▼返信
対魔忍アサギが事前登録6万5千人・・・
ジャパンマジオワコンwww

いや、登録したけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:55▼返信
だ~からもう据え置きゲーなんて誰もやんねーんだよwww
スマホとプラウザゲーとPC
もうこれだけあればゲハのキモい奴以外は満足できるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:55▼返信
一方PSWと任天サードは両方死んでいた
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:55▼返信
>>80
あれで開発費5000万とかまじかよって思ったけど、
こう計算されるとそんなもんかって感じがするな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:56▼返信
何が売れるかわからんなあw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:56▼返信
最初は鯖増強のせいで赤字だっていってたっけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:57▼返信
家庭用ゲーム機の存在意義とは一体???
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:57▼返信
>>97
なにそれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:57▼返信
>>97
終わってんな日本
オレも登録したけどw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:58▼返信
儲けてもイラレは安い給料なんだろうなやっぱ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:58▼返信
アンチ息してない
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:59▼返信
宣伝費含めると凄そうだけど、角川系の雑誌と
ネットでのステマしかやってなかったしなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:59▼返信
>6~7割をAV関連、2割をFX、残りをデジタルコンテンツ配信やゲームで稼いでいる

艦これのAVとFXはまだ~
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:59▼返信
DMM「ペニオク?やってみよう」
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:00▼返信
>>98
艦これは売れてるけど、他のブラゲなんか一過性だろ。
あれだけ流行ったクッキーだって全く聞かなくなったし。
スマホは博打過ぎてちゃんとバランスの取れるガンホーくらいしか儲かってない。

CS全滅論を唱えるのって、アンソなニシ豚だけだよねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:00▼返信
ランニングコストや広告費が何億かかってんのかね
それでも超黒字だろうけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:00▼返信
>>98
PCなんてオタクの中のオタクやんけ
今はタブレッドだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:01▼返信
それならもうちょっとアニメに金を注ぎ込んでやってもいいんじゃないですかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:01▼返信
>>80
原画サイズが4Kオーバーになり、これまでにない精密なキャラ絵を大量生産出来るようになったのがでかい
116.高田馬場投稿日:2014年06月27日 16:02▼返信
それよりもA.Vで1000億近く稼いでるっつうのがな。
やっぱり、儲かるんやな。さっきもDVD販売で4000万を荒稼ぎとかいうニュースやってたけどさ。
エ.ロは偉大やな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:03▼返信
>>112
サーバー代で億以上は間違いなくかかってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:04▼返信
PS4とか時代遅れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:05▼返信
しょぼ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:05▼返信
これでわかったろ?
おまえらゴキは少数派だってこと
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:05▼返信
>>97
終わりすぎだろ日本
で、監獄戦艦は?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:06▼返信
>>98
http://headlines。yahoo。co。jp/hl?a=20140617-00000006-famitsu-game
デバイスとしてPCが売れなくなってきている一方で、スマートフォンやタブレットは勢いを増しています。ゲームを開発、リリースする立場として、そこは捉えないとまずいだろうと。個人的には、PCゲームがいちばん好きなのですが(笑)。

世界はまだSteamとかあるからPCゲーは安泰だけど、日本はもうPCゲー駄目なんじゃないかな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:07▼返信
やっぱりPS4買わないでゲームPC買ったほうがメリット大きそうだなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:07▼返信
無料ゲーってこわいなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:07▼返信
PS4市場が凄すぎるだけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:07▼返信
お、任信さん今日は任天堂じゃなくPC信者を演じる日ですか!
お疲れ様です!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:08▼返信
こりゃps4にゲームが出ないわけだわ…。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:09▼返信
>>126
アンケ見てみろよw
ここのブログ見てるPSユーザーなんて艦コレユーザーの半分だぞw

129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:10▼返信
フルプライス10万本くらいの売り上げか
凄いな(震え声)
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:10▼返信
今は大作一本失敗するだけで経営が一気に傾くって時代だからこういうモデルの方が安心感はある
やるかどうかは別として
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:10▼返信
こりゃワンダースワンが廃れるわけだわ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:10▼返信
ここって殆どPSユーザーじゃねぇの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:11▼返信
>>128
何言ってんだこの超馬鹿はw

艦これユーザーは全員PSユーザーではないとw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:11▼返信
ゴキく~~~んwwwww
息してますか~~~~wwwwwwwww
もしも~~~~しwwwwwwww
え?
脱Pするって?OKOK
「世界は艦これで一つになる」
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:12▼返信
艦これよりR18だがアイギスのほうが面白いな
運営がクソだから絶対に課金しないが
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:12▼返信
Q: 艦これ、遊んでる?
Vita版出たら遊びます

がねーぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:12▼返信
あんなヤクザ企業に金払うなんてな
世も末だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:12▼返信
ゲーム性ってこう遊んでくれと押し付けになるかもしれないから逆に遊び人を選ぶこともあるからもな。
逆にこれくらいゲーム性がない作業的の方が長く遊べるかもしれないな。

作業的だけでは駄目だけどその作業が面白く感じる部分を作ってあげれば良いんだね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:13▼返信
ソニーと艦これは一蓮托生だからな
またソニー派閥の常勝コンテンツがさくっと勝ってしまったのか
チカニシ共いい加減敗北を教えてくれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:13▼返信
>>136
なんで劣化版するの?
キャラも周回遅れのしか揃ってない
しょせんVITA版なんてついでに作ってるだけだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
そうだ
任天堂もパソコン出そう
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
艦カス「艦これ運営は神!課金しなくても遊べるから!」
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
少なくとも声優には金かけてるんじゃね
ゲームプログラムも運ゲーとはいえ他のブラゲの使いまわしではないから割とかかる
絵はフミカネとしずまの二人以外若い無名絵師ばっかだし安そう
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
萌えヲタが搾取されてんだからそんなもんじゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
※ブラウザゲーがオタクじゃないと言い張るキモオタが頑張っています 見守ってあげて下さい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:15▼返信
パズドラの売上ググったら、70億とか鼻くそレベルだったわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:15▼返信
※97
クソワロタwwwwさすがhentai国家日本
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:15▼返信
こんなブラゲに5000万もかかるのか・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:16▼返信
>>81
初期のしばふ絵とか体コピペじゃねーかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:16▼返信
武蔵手に入れて燃え尽きてからやらなくなってしまった
まとめと書籍系はまだ見てる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:16▼返信
イラスト版権が買い取りだろうから、これからもっと儲かるよね
イラストレーターは涙目だけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:17▼返信
>>141
秋葉原やオシャレじゃないオフィス街の路上に転がってるPCに任天堂ロゴシール貼るだけで十分だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:17▼返信
課金してるヤツ正気かなぁ
艦これはゆったりまったりプレイするからこそ面白いのに
張り付いてプレイしてるようなヒキニートからどんどん艦これ辞めてくんだよなぁ
普通に空いた時間にちょくちょくやってるようなヤツは長いこと楽しめてるけど
やらないで叩いてたり、今までやってましたアピールする割にはただのザコだったりする負け犬も多いけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:17▼返信
ニシくん、大破!w
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:18▼返信
コンパイルやガストや日本一が大黒字なら喜ばしいけど

かんべんしてよ・・・・・

にわかPSユーザーさん・・・・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:18▼返信
>>152
んなわけない、知名度上がって仕事増えるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:18▼返信
艦これは正式にスマホでも出来るようにしたらもっと儲けるんじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:19▼返信
よし
放っておこう
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:20▼返信
ニシ君、学校から帰って来たのかな???
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:21▼返信
ランキング争いとかやらなきゃ長く遊べるってのがよく分かった
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:22▼返信
>>157

やっすい仕事が増えるだけやで
イラスト業界はやりがいを搾取するところ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:22▼返信
偶に任天堂コメしてるやつがいるけど、任天堂とかどこに関係してるのかわからんし、そもそも任天堂って子供が遊ぶためのものを開発してるところなのにPC使わないとできないゲームなんて作るわけなくね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:22▼返信
ひたすらゲーム絵使いまわしグッズばかり出しててそれでもバカ売れしたんだから、そりゃ儲かる

ただ艦これがヒットしたのは「萌えアニメ不作の時期という絶妙なタイミングで運営開始した、無料萌えゲー」という運の要素が非常に大きいから真似するのはほぼ不可能だと思う

※138
>逆にこれくらいゲーム性がない作業的の方が長く遊べるかもしれないな。
ラグナロクオンラインも延々とクリックするだけのゲーム性の薄さのおかげで萌えオタに流行ったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:22▼返信
宮本「誰か連絡先知ってる?」
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:23▼返信
引きニートor貧乏人御用達ゲー
金なくても遊べるしなw



167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:24▼返信
500株ほど買ってあるが、売るつもりはない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:24▼返信
>>158
サーバー代で憤死するだろう

サーバーの運用コストは半端じゃない
売れないスマホゲーがさっさと終了するのもサーバーの月額利用料を抑えるため
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:25▼返信
株主でよかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:26▼返信
あんな敵だけがインフレしてくゲームまだやってる奴居るんだ、
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:26▼返信
ニートは寧ろ楽しめないでしょ
張り付いてやるようなもんじゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:26▼返信
>>47
ゲハで進行してた艦コレスレが機能停止したからなww
無料ゲでこの面白さ!和ゲはこれを見習えとか言ってたのに突然のステマ連呼リアンwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:27▼返信
ゴミゲーで盛り上がってるとかかわいそうだね
Vitaはこのクソゲーしかないからかわいそう
売上勝負するか?モンハンと
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:27▼返信
課金要素ほとんど無いし関連商品だろうな
作戦通りか、やるなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:28▼返信
vita 版は爆死だな!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:29▼返信
成功者への嫉妬はみっともない
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:29▼返信
儲かってるならVita版も完成度期待していいんだよね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:29▼返信
>敵だけがインフレしていく
なお、新装備や改二が増えてきている模様
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:30▼返信
艦これアレルギー厨「信者きめぇw」「キモオタwww」等々
とか言ってっけど、オタでもないやつがここで騒ぐかってのww
おのれらも同類だろ、しかもヘイトばっかしてるという点を加味しても存在価値がマイナスだからそのキモオタ以上にキモいし邪魔でしかないというw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:30▼返信
もっと難易度下げてください
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:30▼返信
>>179
人が楽しんでるのを貶すことしかできない負け組だから仕方ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:32▼返信
アンケ驚いた
ユーザー多いんだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:33▼返信
>>179
同族嫌悪だろ、ほっとけ
否定することで自分の方がまともだと思い込みたい、自分はにわかだからセーフみたいな
俺の友達にも居たわそういうの
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:34▼返信
任天堂は子供向けゲーム専門だから関係ないよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:34▼返信
これやったけどキャラ可愛いのと課金いらないだけでゲーム性殆どないよな
絵が出てきて撃てーとかだけ
よく成功したもんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:34▼返信
さすがに飽きてきた・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:34▼返信
一過性にしてもウハウハやね。稼ぐ内に稼いでほなサイナラ!!しないとな~
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:35▼返信
>>160
病院から抜け出してきたのよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:35▼返信
こんなんが売れるんだからまともにゲーム作るのもばからしくなるわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:36▼返信
イベントの間が長いので、だれる時期があるのはしょうがない
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:36▼返信
これは素直に凄いなぁ。しかし、二番煎じが増えそう。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:36▼返信
>>185
丁度重課金ゲーが蔓延ってたからなぁ・・・
課金に疲れた人が移ってきたとかなんとか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:37▼返信
>>154
5000万円の開発費で70億円ということはそれだけ課金して楽しんでいる人がいると言うことでしょう?。
それを言い出したら楽しんでくれていてメーカーを儲けさせてくれる人を否定してしまうじゃん。

っと、艦これのプロデューサーがこのゲームはパズドラと違って儲ける要素が少ないから全然
儲かってないというのは嘘だったね。
パズドラクラスの儲けは出てないかもしれないけどゲーム業界からすれば凄いドル箱扱いじゃん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:37▼返信
1ヵ月で飽きたわ
全然面白くなかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:39▼返信
飽きたアピール流行ってんの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:39▼返信
>>193
儲からないといってたのは角川側じゃなかったっけ?
だから関連書籍、グッズで稼ぐと
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:40▼返信
課金要素ほぼまったくないのにスゲーな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:41▼返信
またブームオワタブヒ喚く豚が騒いでるなwww
ずっと言ってるけどいつ終わるのよwwwwwwwwwwww
PS3コケスレもそうだがお前らいっつもそうだよなwwwwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:41▼返信
フリーダムウォーズかなり面白い
ジワ売れミリオンしそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:41▼返信
最初はハマってひたすらやり続けてたけど
二ヶ月は続かなかったな
もう新キャラが公開されるたびに絵見てるだけでいいわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:42▼返信
アンチの飽きたアピールがきもちいいのーw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:43▼返信
艦これって何をするのか分からない
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:44▼返信
>>197
フラグだな、多分。
そりゃ、萌え要素があるゲームだから関連書籍やグッズの売上げも半端ではないけど
70億円の8割以上はやっぱり課金ではないかな?
多分、関連商品の売上げは20億円以下だと思うよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:44▼返信
やたらゲーム性とか批判してるアホいるが
こんなの最初に当てたもの勝ちってだけだろ
こんなゲームばかりにはならないから安心しろ
パズドラとかも似たゲーム沢山出たが
二番煎じはどうせそんな儲からないから
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:44▼返信
まぁゲーム性は薄いしある意味自己満足の面が強いのは認める
ぶっちゃけ昔ながらのRPGのLV上げを苦と思わない人には合うんじゃないかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:46▼返信
最近ハマった。艦娘が轟沈するたびやる気消失する。
俺の・・・白露が・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:48▼返信
角川の社長は艦これ儲からないって言ってたけどどっちなんだか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:49▼返信
>>202
とりあえず遊んでみ
・・・と言いたいが着任が面倒なのがなぁ

pixivあたりで漫画でもだらだら見て興味が高まったら遊べばよい
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:50▼返信
頑張りすぎるとすぐ飽きる
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:52▼返信
※206
なんで育成艦が轟沈するのよ、しないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:52▼返信
開発費もすげえが儲けてるからこんなもんなんか
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:52▼返信
>>198
正直今年いっぱいから来年半ばくらいまでだと思ってるよ
やりこみ要素は正直少ないし
なんか新機軸打ち出さないとにわかさんもすぐそっぽ向くでしょ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:54▼返信
なんで豚が湧いてんの????PCゲーやるようなやつは8割9割CSゲーもしてるとゆうのに・・・・・もうワンパターンだよなあ・・「PCで十分」って・壊れた機械かよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:54▼返信
WiiUで完全版
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:56▼返信
>>202
キャラ可愛いが8割
ゲームが2割
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:00▼返信
>>80
一番安い絵師なら3万ぐらいの可能性はあるけど
フミカネだと数十~100万ぐらい
しずまとかで6ケタ
かなーと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:00▼返信
出版関係がこの上なく充実してるKADOKAWAだからこその売上げだな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:01▼返信
艦これ:4月末開始で70億円
チェンクロ:7月末開始で75億円(月商10億円

角川の社長の言うこと(艦これは儲からない)も一理ある
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:01▼返信
DMMの売り上げには関連商品の売り上げは入ってないと思うよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:02▼返信
こんだけ実際は儲かってるのに
グッズで儲けるスタイルを取ってるから少ない人数で頑張って
鯖の順々に増やしてるから制限も仕方ない
みたいなこと信じてる馬鹿が居るんだぜww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:03▼返信
はやくDMMと手を切れ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:03▼返信
同期間ならセガのチェインクロニクルは艦これの1.5倍かw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:04▼返信
そりゃ本気で稼ぎたいから艦これの二番煎じはスマホで出すわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:06▼返信
ボロ儲けだな
当たったらデカイ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:07▼返信
これ1月頃にやろうとしたらいっつも鯖一杯で着任すらできなかったんだけど、今はマシになっとんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:08▼返信
一番くじバンバン出そうぜ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:09▼返信
>>223
まあ、そのままパクったらAppleとGoogleの審査を抜けられんと思うがな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:10▼返信
>>225
タイミングが合えば
公式ツイッター見てればいつ頃着任できるかわかるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:15▼返信
武蔵と伊401の大型落ちはよう

まー401は晴嵐量産に繋がるからまだだろうけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:17▼返信
>>216
6桁もいく作家が艦これにいるわけないだろ
あきまんクラスでやっと10万とかだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:25▼返信
日本のゲームマジで終わってんな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:25▼返信
セガのチェンクロはガチャがあるから月商10億いくけど
こっちはドック開放だけだからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:25▼返信
ただしソースは日経
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:26▼返信
ソシャゲで自慢できるレベルじゃないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:29▼返信
ドッグ拡張とジュウコン以外に課金要素あったっけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:30▼返信
そりゃPS4で凝ったの作るより
スマホでブヒゲー作りますわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:31▼返信
これアマチュアの絵描きにはもっと工面してやってもいいんじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:31▼返信
和ゲーも大作ナンバリングを据置、外伝や派生をゲーム性に応じて携帯機やスマホってやりゃ良かったんだよ
色々な層にアピール出来てブランドの息が長くなるって散々言われてたのに

VITA版はベタ移植じゃないらしいけどどうなんかな
合間にチマチマゲーなら、色々なゲームの合間合間にやってみたいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:32▼返信
重婚でかなり巻き上げたと見える
おかげでユーザーはだいぶ減ったようだが
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:33▼返信
結局萌え要素あるかどうかなんだろうがゲームシステムがしっかりしてないと売れないよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:35▼返信
戦艦や空母出てきてから1戦闘が長くなってやめた
戦闘スキップ実装してくれたら嬉しいけど、確実に負荷が増えるだけだろうし
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:35▼返信
それでも新しいものを作り続けないと終わっちゃうんだよな

一度の成功じゃもって一年、その間なにもなければ株下下落確定
大変だよな、この業界も
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:35▼返信
>>239
ソース
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:37▼返信
ブラウザが儲かってるのでvita版後回しで笑った
アニメに間に合うどころか今年も危ういけどどうすんのゴキちゃんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:38▼返信
>>237
マジで代わりはいくらでもいる状態なんで払うわけがなかろう。切ってもっと腕の立つプロを登用したいぐらいじゃないの
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:40▼返信
>>243
イベント恒例のDAUと最終突破数を公表しなくなったのは何故なんですかねぇ
アルペジオイベントまでは必ず報告してたのに、春イベの報告はまだですか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:41▼返信
司令部レベルによる難易度変更とかやりやがった今、突破数とか意味をなさん
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:41▼返信
こんなゲームでも開発費2億円もかかってるのか。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:43▼返信
>>6害悪しか振りまかないお前みたいなチ◯ンよりはあると思うよ^ ^
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:44▼返信
>>244
全く問題なし
まだブラウザ版も遊べるし、Vitaのソフトも潤沢で困ってない
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:47▼返信
開発費www

こりゃCSから逃げるはずだわ・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:48▼返信
>>248
5,000万だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:52▼返信
数年前、何十何百億稼いでたグリー・モバゲーを思い出しますね^^






アプリは長続きしないんだよ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:56▼返信
そんなに稼いでるのにユーザーへの還元が異様に少ないんだよ
何処に金使ってんだよ糞運営
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:57▼返信
AVが6~7割かぁ・・・
そんなに売れてるのか。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:58▼返信
鯖の維持費でどのくらい使ってんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:05▼返信
vita版の情報が秋公開でアニメに間に合わないらしいね
夏コミあたりにも間に合わないしマジで時期を逃しすぎだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:13▼返信
絵師多すぎてキャラ並べると笑えるw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:14▼返信
そんだけ儲かってるんならマシなゲームに作り直せよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:15▼返信
艦これよりエ:ロ:コンテンツの方が売上貢献してんじゃんww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:17▼返信
基本無料ゲーの素晴らしさがわかったと思う
PCゲーは儲からないという偏見は終わりつつあるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:31▼返信
課金要素の少ないかんこれでこれだけ儲けでるのかよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:31▼返信
角川グループは他でやらかしが多いので
トータルではそんなに儲かってないんじゃない?
爆死アニメ大量にあるし
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:32▼返信
ウドンテンニ様がアップを始めました
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:35▼返信
角川は儲かってないけどDMMは丸儲けという話じゃないん?
ぶっちゃけDMMの他のいくつかのゲームは艦これよりはマシだし
角川は角川でゴミみたいな書籍やグッズを乱造してるし
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:45▼返信
遊び続けている自分が言うのもなんだけど、無理して遊ぶ必要なんて無いと思う

信者クラスは公式ツイートを見てないようなコメントすると叩きだすし、そんなに良い思い出も無いぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:47▼返信
CMとかしてないのにこんだけユーザーいるのもすごいな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:48▼返信
流石オタクの国だけあるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:00▼返信
>266 そうだよ(便乗)

自分の好きなように自由に楽しく遊べないならどんなゲームも基本クソになるから、やらないほうがマシだよな。わかるよ。

俺もモンハン一人で楽しんでたのに、回りに下手くそと馬鹿にされ続けてやる気一気になくなってやらなくなったよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:18▼返信
パズドラ≧モンスト>>黒ウィズ>>>>その他
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:22▼返信
AVを握っている限り絶対潰れることはないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:26▼返信
1週間やって2週間休んでる程度にやってる。
たまーに何となくやると面白いよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:28▼返信
どんだけ課金してる奴多いんだ
完全無料でやってるから金だしてくれる人ありがたいわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:30▼返信
>>246
抽選に漏れてゲーム参加出来ない人らから煽るなと苦情が殺到したかららしいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:35▼返信
3ヶ月で飽きた
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:41▼返信
無課金で十分すぎて課金しない奴が多いからvita版で回収するんだとか言ってた奴息してんの?
PSO2の時もそうだけど小数派は声だけはでかい
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:42▼返信
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:44▼返信
じゃけんVITA版をPS4に移植しましょうね
ラブライブと同じ過ちを犯してはいけない
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:46▼返信
なんでアンチがこんな噛み付いてるんだろうなぁ?
儲かろうがなんだろうが関係無いだろうに…
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:50▼返信
>>279
興味が無くても、盛り上がってる所に水を差したがるクズと言うのは何処にでも居るからね
そしてそう言う奴に限って自分が好きな物に水を差されると気が狂って反論する
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:10▼返信
キャラだけ作ってクソゲーシステムなのにこの売上
そりゃ据え置き機で大作つくろうなんて馬鹿らしいわな
和ゲーの衰退はユーザーも原因ってよく分かるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:48▼返信
艦これの製作費5000万もかかっているのwww
どこにそんな制作費用がかかるんだよw
まぁ、売り上げの足引っ張ってるのはVita版だけどなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:53▼返信
米帝じゃなくても、ドック解放と母港拡張位はするからなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:57▼返信
いや、これワルキューレとかも入ってるんじゃないの
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:06▼返信
ブラウザは作るの楽だからな。
絵師に一枚数千円出せばいいだけだし。
据え置きじゃ、10億平気でかかるってのに、売れないし。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:36▼返信
あかん これ
これ あかん
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:47▼返信
逆に5千万もかかってることに驚いたわ
これだけ儲けでてるのにゲーム部分の問題点色々放置してるのはまあそういう事なんだろうな・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:48▼返信
>>284
「艦隊これくしょん」はこれまでに開発費の140倍に相当する70億円の売上高を稼ぎ出した模様
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:05▼返信
まあスタートは10人いなかったしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:13▼返信
萌え豚がクソゲに課金して韓国に金が流れるのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 22:40▼返信
VITA版がクソゲーで印籠を渡しそうだなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:06▼返信
それよりも色々と実装してないシステムまだ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:10▼返信
それよりも印籠って何さ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:18▼返信
和ゲーメーカー馬鹿らしくてCSでゲームとか出してられないよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:19▼返信
>>287
人件費だけで10人で1年分にもならない
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:23▼返信
だがその実態は単なるクソゲー
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:27▼返信
スマホゲーよりはマシな程度
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:06▼返信
意外としょぼいw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:07▼返信
ユーザーの課金だけじゃそんなに儲からないだろ
むしろグッズ利権でどんだけぼった食ってるんだと
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:28▼返信
まだやってる奴いるのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:37▼返信
艦豚きっしょ
302.ニート冨樫投稿日:2014年06月28日 01:04▼返信


「DARK SOULS Ⅱ(ダークソウル2)」24時間ぶっ通し実況 [詳細]
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:12▼返信
今回のプライズしまかぜの作りはいいよ凄くいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:24▼返信
Microsoftのタブレット宣伝で艦これだらけだったしな
家電メーカー味方に付けてりゃそりゃ儲けるでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:53▼返信
アンチとかじゃないけど、あのゲーム飽きるよ…
ゲームスピードが絶望的に遅いし、やることも単調。
友達いなくて金と時間だけがありあまってる未婚30代~が多い印象
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:06▼返信
儲かってるなら毎週イベントやれよ
やることがレベル上げしかなくてつまらん
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:26▼返信
日本を代表するゲームが艦これだもんなぁw
これじゃあ世界で通用するわけが無いwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:59▼返信
絵師に充分な金払ってなきゃただの悪徳企業
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:14▼返信
Lv150キャップ開放はよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:28▼返信
>>265
「100%他の会社がお金をパートナーシップで出してくれていて、
うちは扱っているだけでほとんど儲からないことが判明しまして、
非常にがっかりしているところです」
角川の会長が艦これが儲かっていないって発言の詳細ね。

他の会社=DMMって事でしょう。そう考えると角川が儲かってなくて
DMMが儲かっていることの説明が付くからね
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 04:13▼返信
>>305
そんなにガッツリやるもんじゃないだろ
日にちょいちょい触るぐらいでたまに気が向いたら追加要素を遊ぶぐらいじゃないか
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 05:10▼返信
爺さんが海軍だったこともあってやってみようかと思ったけど
ほとんどの事がオートでやってるからなんかつまんなそうで止めたな
実際登録枠は空きがないみたいだし他の奴に譲ってよかったかもしれん
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 06:18▼返信
愚痴ってた絵描きに金はらってやれよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 06:31▼返信
家ゴミまじで終わってんなあ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 08:15▼返信
儲かってるならケチらずにビスマルクツヴァイの絵フカミネさんにお願いしろよ無能運営
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 10:27▼返信
少し触ったけど1ヶ月で飽きたな
大学生とかがハマってそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 10:39▼返信
イベントボスの自動回復で萎えた
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:30▼返信
課金しなくても楽しめるという触れ込みなのに大儲けしてるんだな
確かに関連グッズの売り上げも入ってそうだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:43▼返信
むしろ5000万もかかるんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 12:01▼返信
>>279
大日本帝国海軍がモデルだからあんまり流行って欲しくないんでしょうwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 12:31▼返信
そらゲーム業界廃れるわなあ
真面目にゲーム作るのがバカらしいもん
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 12:56▼返信
日本艦のネタ尽きてきたしそろそろ終わりのコンテンツ。
同人側もこれ以上の盛り上がりは無理だな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 13:35▼返信
>>322
何言ってるんだ?まだまだ弾数あるじゃん
秋月型とか神島とか特殊工作船もあるからな

って、知らないやつに行っても理解できないかな?

しばふ絵がたまらなく好き
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 13:37▼返信
ソニーや任天堂とかもう死にかけてるもんな。かわいそうw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 20:03▼返信
人月50万とか声優代5万とか5000万もかかるのかとか社会知らなさ杉だろ・・・

IT系で外注すれば人月70万はざら(販管費があるからな)、声優代も名前を出さないノンプロ契約でも半日拘束で
10万程度、スタジオや加工代金もあるし500万以上は掛かってるだろ

絵師にもキャラデザ含めて1枚2万程度は払ってると推測、中破絵は+1万くらいで描かせてるだろうけど

開発途中のサーバー費用もあるし、フォント等のライセンス系にも金掛かる
むしろ5000万であれだけ絵と声のかかるゲームが作れたと思うわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 16:16▼返信
出てから一年たったけど…ブームはいつまで続くんだろうか。アニメ終わったら下火になるってよく言われてるけど本当かね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:40▼返信
去年の夏頃に既にブーム終わってるって聞いて
秋にもそろそろブーム終わるって聞いたんだけど

直近のコメント数ランキング

traq