• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サンリオ総会で10歳女の子が堂々意見 「優待はタオルでなくぬいぐるみを!」に社長前向き
http://www.j-cast.com/2014/06/27208994.html?p=all
1403880594847

記事によると、
・サンリオの株主総会で10歳くらいの女の子が「(株主)優待がタオルばっかりなのでタンスに入りきれなくなりました。わたし的にはぬいぐるみがいいです!」と堂々と意見し話題に

・社長もきちんと「次回はぬいぐるみやりたいです。やらせましょう」と前向きに答え会場は拍手喝采

・サンリオは「年齢を確認しているわけではないので、詳しいことはわかりませんが、株主番号や出席番号とお名前をきちんと述べられたうえで、議長が指名したので、手続き上もなんの問題もなかったです」とコメント





























これは和むwww

これからは毎年タオルじゃなくてぬいぐるみになるのかな?














大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る


ご注文はうさぎですか? 第2巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか? 第2巻 (イベント優先販売申込券付き 初回限定版) [Blu-ray]


NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-07-24
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:32▼返信
自分が欲しいだけじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:33▼返信
3番くらい?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:33▼返信
図々しいだけじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:34▼返信
「優待はタオルでなくぬいぐるみがいいです!」

コストが掛かるから無理
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:34▼返信
WiiUがいいデス
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:35▼返信
まあ可愛らしくてええやん
コスト的に無理だろうけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:35▼返信
タンスに入りきらないと言うことは親は昔からの株主やってるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:36▼返信
女の子「キキララの等身大(月サイズ)ぬいぐるみがいいです!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:37▼返信
女児「第三者割当増資についてですが…」
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:37▼返信
小さいぬいぐるみならギリいけんじゃね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:41▼返信
でもまぁこういう意見が言えるのが株主のメリットだからな。
こうやって意見を通すのも手段としては良いと思うけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:41▼返信
そして社長のぬいぐるみがプレゼントされたのであった
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:41▼返信
株主なんだから図々しくてなんぼよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:42▼返信
可愛い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:43▼返信
ニシくん「Wii Uがいいです!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:44▼返信
良い大人にはならないだろう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:45▼返信
ガキに発言させんなよバカじゃねえの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:45▼返信
優待がどうじゃなくて、会社が利益あげてなんぼだろ、ガキ入れんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:47▼返信
話題作りの仕込みじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:48▼返信
こうやってぬいぐるみ貰えるならと優待が貰える決定時期に株価が上がるのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:49▼返信
ぬいぐるみ→キーホルダーのマスコット が支給されるはず
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:53▼返信
優待目当てで、家族全員で違う名義で所有するのが多くて、
子供でも株主ってのが多い。
バンナムもそうだけど、総会に子供を連れてくんなよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:54▼返信
この前、UFOキャッチャーで獲った
マイメロディ いちごBIG×BIGぬいぐるみ
ならあるぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:54▼返信
微笑ましい話じゃないか
社長の受け答えも夢を与える立場の企業として求められる"らしさ"があって良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:54▼返信
一方、岩田社長は株主になんで辞めないのかと仰天されていた
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:55▼返信
豚も自分じゃなくて3DSで捕まえた幼女に質問させれば優待がソフトになったのにね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:56▼返信
>>26
その手があったか!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:56▼返信
株主総会の緊迫した空気も一瞬和んだんじゃないかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:57▼返信
キティちゃんは可愛いと思ったことは一度も無いが
マイメロディの可愛さは異常だよな
何でこんなに可愛いのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:59▼返信
サンリオも売れ残りでやればいいんだからありがたかろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 01:59▼返信
チョニーなんもネ 
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:00▼返信
単に自分が欲しいだけだろ?それに何だよ?子供が意見をしただけで記事にするって馬鹿みたい笑
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:00▼返信
タオル多いよね、何故か
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:00▼返信
株やってないの多くね 株なんて普通にやってりゃ儲かる上に特典多いのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:01▼返信
結構株主優待目当てで株を買うってやつもいるからなぁ
一概に一蹴できないんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:02▼返信
ぬいぐるみも邪魔になると思う
37.投稿日:2014年06月28日 02:02▼返信
やらせでしょう
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:02▼返信
とりあえずここでコメしてるのがゲス屑しかいないのだけはわかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:04▼返信
子供「マリオ以外が良いです」
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:04▼返信
リッジってヅラ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:05▼返信
一方、ソニーは問題提起した株主を退場させていた・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:06▼返信
このガキは自分の金で~って思ったけど
関係ないんだよな。株を発行してる側としたら
結局親なり、その子の心象影響するスポンサーがいるわけだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:07▼返信
おいおい、株主総会って平日だろ
10歳のガキが学校休んで行く場所じゃねーぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:10▼返信
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:10▼返信
>>43
1日ぐらいサボったところでどうということはない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:13▼返信
株主の希望にきちんと応える企業もあれば
某電力会社のように社員が株主にタックルし病院送りにしても謝らない企業もある
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:18▼返信
東電って叩かれて当然だよな
放射能は関東全域に影響するから
サンリオピューロランドまで汚染されることになるわけだしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:19▼返信
平井の給料トヨタ超え
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:22▼返信
自分が欲しいってだけじゃん父親にねだりなよ父親が株主なんでしょ?
ぬいぐるみくらい買ってもらいなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:24▼返信
確かに、キャラクター販売をしている会社が「タオル」って芸がないからな。

社名の名付けの元は山梨が創業地のため「山梨の王」=>「サンリの王」=>「サンリオー」=>「サンリオ」。
尚、ソニーも山梨が創業地であるため、サンリオの社訓は「ソニーに追いつき、追い越せ」だった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:24▼返信
>>42
むしろサンリオの顧客ターゲット考えれば
オッサンよりもこのぐらいの年の女の子の発言の方が
企業イメージアップにつながっていいんじゃないかな
やらせかもしれんけど、株主総会ってのはギスギスした空気で行われることが多いし
和む話題を提供できたことが重要じゃないかなと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:26▼返信
タオルのほうが実用的じゃねーか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:30▼返信
ご当地キティならぬ株主優待キティか。
毎年デザインが違えば、プレミア価格が捗るな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:32▼返信
>>17
この子が株を持ってるなら発言する権利はある
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:41▼返信
>>52
タオルはおまけやらなんやらで収納場所に困るほど集まるからなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:43▼返信
>>41
あれデマだろ
入れなかった事に怒った奴を退場させたんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:55▼返信
親の教育なんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 02:59▼返信
株主は親
発言権の無い餓鬼は黙ってろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:02▼返信
タオルケットを雑巾にする以外の使い方、だれか知らない?
貰い物でタオルケットが余って困る
夏はダウンケット派だから、家族誰も使わなくって、たまって困る
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:18▼返信
子供にとってはいい経験かも知れんね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:20▼返信
>>59
縫いぐるみ作りましょう!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:21▼返信
こ、小娘が!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:35▼返信
ほんわかニュース
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:44▼返信
メインターゲット幼女様だからなww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 03:55▼返信
そもそも子供連れてくること自体マナー違反じゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 04:12▼返信
最近株主総会の話題多くね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 04:21▼返信
>>66
そりゃ、総会のシーズンだからだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 04:24▼返信
株主優待ってゴミ特典ばっかだよな
バス会社の株主優待で数日乗り放題とか
株やってるような奴がバスなんか乗るかばか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 04:31▼返信
自社のキャラクターのタオルなんで、原価かなり低いからな。自社だからキャラクターの料金は発生しないだろうし、タオルなんてたかがしれてる値段のを使ってるんだろ。今の時代、タオルはないはな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 06:01▼返信
今は就職すると証券会社に口座作らされ資産運用させられる会社増えてるから
株やった事ないって人は減っていくだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 06:03▼返信
数年後の総会
「ぬいぐるみばっかりで部屋がぬいぐるみだらけです。タオルとか日常に使えるものがいいです」
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 06:21▼返信
サンリオは子どもがメインターゲットの会社だから、こういうのは微笑ましい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 06:30▼返信
おまいらの捻くれ具合と嫉妬にワラタwww
生まれ直した方が良いんじゃないか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 06:38▼返信
微笑ましいがこの歳で接待を覚えちゃうのも
どうかねえ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 06:54▼返信
そら子供心にはタオルよりぬいぐるみだよなあ
えらいコストかかりそうだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:05▼返信
他の株主「そんな事より配当金増やせよ…」
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:12▼返信
>>59
枕カバーに加工したり、枕の高さ調節の布として使ったり
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:15▼返信
10歳の女の子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂の馬株主
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:16▼返信
+「かわいい・・・」
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:24▼返信
別にルール違反してなくて、
ちゃんと意見を出して採用されたんなら、
いいことじゃないかw
ムキになって反論してる奴は何なんだ?w
子どもが株主でも保護者が横にいれば
何にも問題ないだろw 嫉妬かよwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 07:50▼返信
優待はTENGAがいいとおもう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 08:12▼返信
ようですら総会で発言権があるレベルに株もってるのにおまえ等ときたら
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 08:19▼返信
株で不労所得とかゴミやろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 08:36▼返信
なんかの景品でタオル貰ってもそんなに嬉しくない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 08:44▼返信
なんでこんなに幼女叩いてるやついるのwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 08:56▼返信
お客様の意見として順当ですやん!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 09:01▼返信
子供向け商品は、子供じゃなくて親を相手にしてるんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 09:41▼返信
こーゆーのは意見の内容の良し悪しより、新鮮な意見が出たことがプラスに繋がるんじゃないかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 10:15▼返信
ガキの言うことなんかいちいち聞いてたらつけあがるぞ。来年はもっと高いものを要求する
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 10:54▼返信
パフォーマンス
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:15▼返信
>>83
サンリオの時系列見て来いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:18▼返信
※83
そんなんだからお前は一生肉体労働の貧乏人なんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:23▼返信
将来有望な子だな
小さい頃から資産運用の教育をするいい親だ
コメ欄の捻くれた馬鹿共は見習えよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:40▼返信
貰えるだけ有難いと思え
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:44▼返信
正論すぎわろた
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 12:44▼返信
ぬいぐるみとかやめて、株主には私みたいなただのおっさんが多いのw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 13:46▼返信
ぬいぐるみってタオル以上にかさばるんですが…
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 14:50▼返信
身内に女の子の一人くらいいるでしょ
あげればいいじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 15:27▼返信
>>93
自分のことを言ってるんですね、分かります。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 15:34▼返信
かわいらしいエピソード
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 15:41▼返信
来年以降、子供に言わせる会社多そうで困る
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 17:57▼返信
ター坊発見wwww
池沼団体からの反発で消えたんじゃなかったのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 19:04▼返信
セガが筆頭株主になってからアニメとかで暴走してるよなサンリオも

直近のコメント数ランキング

traq