記事によると
「自分たちのサッカー」に疑問の声
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1129337
・W杯ブラジル大会に出場した日本代表は、予選リーグ最終戦のコロンビア戦に敗れ、グループ最下位となった
・この結果に、サッカーファンから試合前後に日本代表選手から聞かれた「自分たちのサッカー」という言葉に対する疑問の声が上がっている
・日本代表選手たちは、
「自分たちのサッカーができなくて、厳しい試合になりました」
「今日は前半も後半も自分たちのサッカーが表現できなかった」
「自分たちのサッカーができていただけに、ゴールを取れなかったのが悔しい」
「W杯という4年に一度の大会で自分たちのサッカーを出し切る…」
など、『自分たちのサッカー』という表現を使ってきた
・これに対して、ネットでは
「自分たちのサッカー って何なのかわからない」
「自分たちのサッカーが勝てるサッカーではなかったってことだよね結局」
「『自分たちのサッカー』じゃないサッカーで勝てるかの方が大事な気が」
という声が上がっている
本田「自分たちのサッカー」 香川「自分たちのサッカー」 長友「自分たちのサッカー」 長谷部「自分たちのサッカー」 ザック「自分たちのサッカー」 これ。全部同じサッカーだと思う?
— 河童.௸ (@55ft) 2014, 6月 16
「自分たちのサッカー」が出来なかったから負けて、これができていれば勝っていた?
抽象的な表現だけど、今後も日本は「自分たちのサッカー」は掲げていくのかねぇ

figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
メキシコがいい例だけど遠く及んでないのは悪しからず
勝つサッカーしてもらえますか
負けは負けだ
あの煽りを食った岡崎と内田が死にそうな顔してただろ
勝つ必要は無い
ボクサーに「相手の距離に入るな自分のボクシングをしろ」って言ってるのと同じで。
はちまのスポーツに対する関心のなさがよくわかるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手がすべて封殺してた ○
ギリシャ戦後の長友の満足感漂う顔見た時絶望感じたわ
韓国に頑張ってもらおう(提案
出来なかったんじゃなくて
やった上でのあの結果だな
単純に相手より弱かったってだけなのにダッセー言い訳してんじゃねえ
強い相手にそれができるわけない
僕は一人じゃないんだ
北京オリンピックから監督の言うこときかないで暴走したカリスマだからな
日本人の強みを生かしたサッカーって意味なんじゃね?
個人技で中央突破出来るような点取り屋のスター選手がほしいなぁ
武器だったはずの左サイドが最大の弱点だったからな
自分たちのサッカーって何
自分たちのサッカー 言い訳
自分たちのサッカー(笑)
海外遠征のベルギー戦、オランダ戦の戦い方が出来れは80%の確率で決勝トーナメントに行けた。
ただ、そういうサッカーが絶対出来るとは限らない。
スペイン、イタリア、イギリス、ポルトガルだって実力通りのサッカーが出来ずにグループリーグ敗退に
なったんだしね。
実力を出して勝っているのはドイツ、メキシコくらいかな??。
「こうだったらいいのにな」ということばかり起こるような
はやく海外の反応ブログにでもいって落ち着くんだ!
相手は当然そんな事やらせないように立ち回って来るんだから
格ゲーとかでトレモで俺tueeeeeしてるだけの奴が
対人戦でボッコボコに叩きのめされるのと全く同じ話
勝負というものが一体何なのかまるで理解出来てると思えんな
ザコ丸出しじゃん
そりゃ学校教育の体育課程でサッカーさせてんだものそりゃ素人臭抜けないよ
勝つためには全員帰化外人にするしかないよ
やっぱサッカーは顔だわ。この3人以外のサッカー選手どうでもいいんだわ。
震え声
残念ながら「それが出来るときがあったり出来ないときがあったり」っていうのも実力。 毎回出来ないってのは実力がないってことなんだよ。 気持ちはわかるけど、それがプロの世界。 厳しい世界って事だよ。
俺が本気出してれば80点はとれた
みたいな感じ?
この4年間信じて口癖に言ってきた自分たちのサッカー
まるで代表を私物化、それがあらゆる可能性を狭めてしまった
しかも言い出しっぺの連中は劣化してコンディションも不調ときた
森重とか山口とか青山とか短期間に問答無用でそれに付き合わされただけでやれんわな
そういう視点がまるで抜け落ちてるからいつまで経っても強くなれない
まぁ俺が言ってることも抽象的だが
全てが自分たちにとって都合良くまわるのを期待してたの?
これだな
自分たちの理想ばかり追い求めて、それが世界の強豪国に歯が立たなかった。
はっきりいって4年後は出られないと思う。
4年間やってきたサッカーじゃなくなってると思うんだが?
「自分たちのサッカーが出来なかった」 ←4年間無駄にする采配だったという意味で理解出来る
「自分たちのサッカーが出来ていただけに」 ←全く理解出来ないし意味が分からない
自分たちは本来もっとできたはず アピールか
他人の真似してれば安牌だと思ってる ~ですし
来年もボール回してシュート=リスクは打てないサッカーやる
1990年のItaly大会で出場していたアルゼンチン代表のFWのカニーヒアと言う選手が凄いイケメンでしたよ。
その戦術を捨て、攻撃中心の戦術に変更したことが最大の敗因。
「失敗だった」って認めちゃってます
そんなんじゃ勝てないってw
勝手に過大な期待を押し付けて、負けたから叩くのは気に入らんね
でもそういうサッカーって今大会では時代遅れっぽくなってるよね。
以降は なんだ
お前たちのサッカー とかになるの?
俺とお前のサッカーが出来るかどうか?
なんという頼りないやつら
だっせぇ〜♪
相手は自分たちのサッカーってのさせないようにしてくるのが戦略だろ??
同意
極端に仲間のミス探しばかりして、リスクを犯すことを評価できないんだよな
全員でつな渡りして、落ちる味方を楽しむというか、日本人は野球向きだわ
日本代表は勘違い馬鹿が多すぎる
すまん
エースが「目標は優勝!」って何十回も言ってたので
もっとイケルと思った
一年やった大迫と柿谷が使えないからしょうがない
思うようなプレイが出来ないのは相手のほうが強いってだけだよ
時代遅れじゃないよ スペインが全盛期のキレがなくなってしまったからであってペップの掲げるハイプレスポゼッションサッカー自体は強いし 岡田のやったサッカーとか2度と見たくもないわ
正直、もうみんな日本代表のこと忘れてただろ
はちまは本当に骨までしゃぶるな
まだ韓国のが強かったわ
今回のメンバーの雰囲気が良かったでしょう?
エゴイストが1人(本田)が居て、最年長の遠藤は自分主義だからエゴイストにも他の選手にも
とやかく言わない。まとめ役の真面目で2枚目の長谷部が五月蝿く言わないで纏めていた。
あとは弄られ役の今野などが居て足の引っ張り合いというより、みんなで闘いぬこうという感じが
凄く出ていた気がするから、サポーターも一緒になって期待値が上がったんだけどねー。
自分たちのサッカーを完遂するには
どうすればよいのか
何が悪かったのか
今後検討改善してくだけだよ。
身の程知らず
これが伝統的な日本代表のサッカー
守備から攻撃へ、攻撃から守備への切り替えがグダグダすぎてメッチャクチャだったし
組織的守備もズタズタ
選手は走らないし、すぐばてる
とにかく最悪で、見ていても何かやってくれそうな期待感すらなかった
しょっぱい試合ばっかだったな
あんな成績でどのツラ下げて帰ってくんだろw
恥さらしども
コロンビア戦はそこそこだったんじゃないか?大敗したけど
海外遠征した時の戦いがいつでもできていれば勝ち上がれただろうに。
中盤でのプレスからショートカウンターだな。やはり守備陣形整う前なら前線に人数少なくても崩せる
コンフェデのイタリア、スペイン戦でパスサッカーのメタになってる気がする。プレスで囲んで、パスコース塞げばスペインもどうしようもないし
外国のサービスはアバウト
というような事を26歳の時の本田圭佑が言っていた
でも
今回のワールドカップで
日本のサッカーはアバウト
外国のサッカーはハッキリしてる
という事を思い知らされたのではないだろうか
でも今回の挫折を糧としてまた頑張って欲しいと願ってる
右サイドバックに関してはタスクが多すぎてかわいそうな位だが、岡崎はむしろ恩恵受ける戦術だろ。
自分より格上の人物って、ウチらサッカーが職業じゃねーし
サッカープレイヤーよりまともな大学出て仕事についてると自分は思ってる
ていうかここで上下関係で見るのはナンセンス
日本代表は勝ってナンボ 酷い成績だったら叩かれ 良かったら賞賛されてる
団体競技は
何となくフワッとした感覚で戦の流れを読む感覚が分からない
攻撃好機か守備堅実かスペースや時間の使い方
させてもらえないじゃなくどうしていいか分からないが答えだろ
そら連動もしないさ
ワールドカップは世間の注目が一斉にサッカーに向かうからな
ミスったら家に剃刀のプレゼントが大量に届くらしい
しょうもない揚げ足取り
単なるその場しのぎ用の文句。
あれこれ反省したり考える必要がない、とても魅力的な言葉。
その結果が2敗1分け。
見苦しい言い訳が多かったよな今回。
本田の強気なコメントが何か凄い恥ずかしく感じたわ
そこまで極端なことは誰も言ってないよ
ただ今回の結果は酷いよ、どんな成績でも「良かった」
いうのも北朝鮮っていうか ゆとり教育みたいで嫌だわー
その結果、
こういう形で叩く奴が出んだよ。
誰でも、言うだろ、
『自分達の今までの努力』を無下に見たく無いから、
かと言って縦に早い訳でもない、いったい何が戦術なのか理解に苦しむわな
フィジカルで勝てなくてもカウンター縦ポンで粘ったほうがまだ望みあったんじゃね?
意味なんか本人たちもわかってるわけがない
だって低脳なんだから
毎回このコンボだよなw、まずは店員揃えられないサッカー協会に文句いうのが先でそれが
出来てなお負けるなら選手や監督に文句いうのが筋じゃないのいかな?
じゃあ完璧にできてたなww
それ以前から観ている奴は結果を受け入れる
真性の馬鹿は反省しないって本当だな
個人技に頼る技術もない
フリーキックは決まらない
要するに武器がない
まさにコレw
撃ち合って3−4で負ける方がまし」って発想のサッカー。
サッカー界にはけっこう支持者が多い。
だが、1勝も出来ないのは、かつて共同開催してあげた韓国に対し
失礼だと思わんか?
恥を知れ
今のサッカーは戦術有りきで高度なことをしているけど、お前ってそれを全て理解出来ているのかよーww。
結局は自分達の力が出し切れなかったのが原因でなく、単純に相手の方が強かったり
きっちり対策されてただけなんだろうけど
何それ・・・
馬鹿じゃね
×結果を受け入れる
○叩いてるヤツを叩く
敗北宣言でしょ?
よくわかっているコメントだと思うけど
結果ボロ負けだけど
北朝鮮とゆとり教育を結びつける意味がわからん
こいつみたいにW杯しか見てない奴は叩き方も雑
オランダは実際にそれに近いサッカーをしているけど、国ごと、クラブごとに色んな戦い方を
してくることが醍醐味じゃん。
弱いチームが強いチームに戦う手段を奪ったら駄目でしょう?。
だから、塩試合でも守り合う試合でも自分は嫌いじゃないけどね。
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、女尊男卑助長と派遣利権業者の私腹をさらに肥えさせるための制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
まぁロッベンペルシという最高クラスのアタッカーがいるから馬鹿みたいに点取るけど
日本みたいなコートジボワールで消極的、ギリシャで崩すアイディアなし、コロンビアで攻撃的に行って虐殺となると単に恥晒しただけじゃん
サッカー選手って生で見ると結構体でけえよ 本田とか岡崎とか吉田とか体でかって思った
小野もでかかった んでアフリカ人みたらもっとでかくてナニコレって思った
それに誰かに頼るサッカーをしてるとその選手がいなくなった瞬間負け続けるから駄目だ
どの選手が来ても同じクオリティでやれるサッカーを目指したほうがいい
手始めに海外組は呼ばずにJリーグから選抜するべき
できてる人と出来てない人がいる時点で、出来ようが出来まいが結果に関係ないことに気付け
どうあがいても負けてたんだよ
まず手刀で一人倒してそして二人目を~って想像してたけど
実際戦ったら手も足も出なかったというやつだろ?
オランダが5バックやったのなんかほぼねえよ
これをこれを実行するには調子の悪い選手が1人でもいるとそこで失敗するから
常に調子のいい選手を入れ替える事の出来る選手層が必要になる。
今の日本にWカップに出れるほどの選手ってそんなにいるのかな?
サッカーを規制して野球に力入れるべき
既読なのに返信がないとか?
1試合も見てないからよくは知らんが
強国相手に見せれる「自分達のサッカー」なんか日本に存在するのか?
リュウ使ってるのに飛びが怖くて一発も波動拳撃たせてもらえなかったみたいなもんだよ
フィジカルやテクニックは普通にあると思う。Eクラブチームでやる選手も多いし
ただゴール近くでシュート打たずにパスするとか、自陣でずっとボール回しとか
極端にリスクを取りたくない選手が多すぎ。
やり方がどうこうは勝てるようになってから言えばいい
屁のツッパリは要らんですよみたいなもんだ
2006年大会同様初戦を落とした事で選手間の雰囲気が悪くなったと思う
できていたじゃん
だからこそ攻撃を重視するチームが勝った時の快感は大きいとも言える。
俺はどっちでもいいけど、とりあえず南ア大会が終わった時に
「攻撃的に行こうぜ」って声が大きかったらこうしたので
ブラジル大会でグループリーグ敗退したのは納得してる。
だた、最初のコートジボワール戦で腰が引けてたのは納得できない。
コロンビア戦みたいな試合で負けるなら仕方ない。
4年前に「負ける可能性が高くてもそれでやろう」と決めたんだから。
フランス シャンパン
イタリア カテナチオ
ブラジル ?
韓国 テコン
自分達の色を出したいけどフィジカル技術がなかった・・・
そのくらい出来なきゃどうせ勝てないんだし
ガチガチに引いたところであのクソ守備陣じゃ守りきれんのや
2対1でも抜かれまくるんやぞ
実力で優る方が勝って当たり前。
いつまでもグチグチとしつこい
サッカー協会にでも行って叩けよ
別に代表擁護ではないけど腐った人間って多いんだな
代表が弱いの気付くより自分の醜さに気付け
今野が息してる限り日本は勝てない...
長谷部…「そうだそうだ!」
↑お前もじゃ
の方が説得力ある
基本が出来てません。
普段、任天堂だのソニーだのを口汚く罵ってるお前らがいったいどんな面してそんなことを書き込んでるのやらw
売上の損失を発生させる作品批判とは根本的に違うんだから
もう終わったことだろ
ボキャブラリーが無くて表現できないんでしょ
散々ニュースでボールを長く持って細かくパスを回す、その為にディフェンスラインも高く上げて全体をコンパクトにするって何度も言ってただろうが
発言だけ聞いてわかんないしか言わないなんて小学生以下なんだよカス
手段と目的が入れ替わってるぞ
いや勝ってもいつも課題が残る試合だから勝っても自分たちのサッカーじゃないか
アジア枠は廃止で
監督も
うん、たぶんあと80年くらいはやってると思うよ。
もともとJリーグを発足させたのが「100年かけてW杯優勝を目指そうぜ」って話だったから。
俺やお前が生きてる間に何とかしようなんて甘いことは考えてない。
2枠にしてくれ
それか アジア選抜でいいよ
俺のサッカーマジでつえーし〜
それでええよ
本田と大久保がシュートを打ったら枠の中でキーパーがスルーしてくれる。
本田に必ずパスは通り、バックパスをしても必ず味方がそこにいてシュート。
それが自分達のサッカーだったんだと思う。
相手がそれをさせなかったのか、自分たちがそれを出来なかったのか。
初戦で身体的差があるのにクロスばかり上げ続けたのが全てだったと思う。
2戦・3戦では上げずにパスで繋いだけど、転がせば得点可能な場面でそれが出来なかった。
結果的に守りを固められたらパスワークは意味が無くなった、やはりFW個人の決定力の差だった気がする。
あとはDFの凡ミスw
まさにこれだな
欧米に比べて格段に実力が下でも出場してしまえるからこんな無様な姿を世界に晒すことになる
これはおれのウンコじゃない
と思ってたらそーなるわな
具体的にどういうサッカーなんだよ?
なんだったらガンダムで例えてくれよ!
出来るように調整するのがプロだろうに。
とはいえできてたとしても身体能力や一つ一つの技術で負けてるから勝てないけどな。
日本のサッカーは結局練習量、ハングリー精神、システムの統一化が足りないから一生40位位やと思うわ。
自分らしさを出させてくれない、出せないのは相手が格上だから
3試合とも違うサッカーしといてよう言うわ
日本代表...
『ラグい…』
戦術も糞もない。もちろん自分たちのサッカーもあるわけがない
長友本田の俺TUEEEEEサッカーでしかない
ザッケローニも個の力に頼るならお前いる意味あんの?って話だわ
だとしたら 悲しすぎるやろ
サポーターのメンタルヘルスを考慮した結果やな
素人目に見ても実力差が酷かったなー
自分たちのサッカーって
あえてね
日本は弱いのにお金沢山落としてくれる大事なお得意様だから
これからもよろしくね日本サッカー協会様
子供にサッカーをやらせれば
ベスト16位には
いけるかもよ、、、
(自分達のサッカー)一回も勝てなかった奴らがそれ言ったら 叩いてくださいって言ってるのと
同じ・・・惨めだ・・・きっとまだ現実が見えてないんだろうなぁー
自分達が負けたのは実力を出せなかったから?
引きこもりのニートか!
なんで澤兄貴を連れてかなかった
日本代表の選手のほうがお前らよりは全てにおいてマシだと思う
あるだろ、森監督時代の西武みたいに主力を輝かせるための準備ってのは監督の仕事だ。
それが通用しなかった。ただそれだけだろ
そこまで言うなら別に応援せんでいいだろ?
どんだけ偉いんだお前?
攻撃的なパスサッカーを四年間培ってきたが、初戦も二戦目も四年間で一度もやった事のない守備的なフォメで試合に入り、まともに使ってない選手入れて連携もクソもパスの出し手もない状態、かつ準備もしていないパワープレーを行い結果が出なかった。唯一コロンビア戦の前半は形になってたが、青山を下げた事で崩れた。
その後は単なる力負け。決定力の違いがそのまんまスコアに出たが、あれは運も悪い。コロンビアだろうがなんだろうが、あんな来たチャンスを全て決められる様な事はそうそうないからな。
なまじビッグクラブにいて見当外れな期待を煽るメディア
それを信じるような普段興味ないくせに国際試合だけ盛り上がるにわか
まず日本全体が実力を認識すべき
ってじいちゃんが言ってた
この結果の後で叩かれないなら叩くとこ永遠にないわ
無理な擁護がより一層日本の弱さを浮き彫りにするわ
お疲れ様デシター
去年のオランダ、ベルギー戦で相手を圧倒したようなパスサッカーをしたかったってことだろ(それすら分からんのだろうけど)
自分勝手な大久保が入ったせいで、チームバランス崩れてパスサッカー出来なかったのが敗因
表裏も何もはじめから叩かれてしかなかったような・・・
そうだな、大久保さえいなければきっと優勝してたな、良かったな
工夫して強国を打ち破るのが、サッカーだけでなく日本のスポーツの歴史。
裏表激しい? 勝ったら賞賛されてるっつーの
負けてもマンセーする人のほうが信者過ぎてどうかしてるわ
お前らには関係ないか
何言ってんだ?
歴代最強、本田△、香川をマンUで腐らすな、って喚いてたじゃん
高校生かよw
叩きたいなしては頭悪すぎる※だな
もっと考えて文章書けよ低能
いやいやいや
負けてマンセーしろとか言ってないわ
その時点でネットしか世界がないのがまるわかり
表じゃ悔しいけど日本頑張ったとかほざいて、ネットで叩いてんじゃねーって話
叩くなら本人の前で言ってやれよ
ギリシャ戦も完璧な形でフィニッシュしたのに外したしコート戦でも完璧とは言えないけど決定的な場面で外してた
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
【本田や香川や大久保や長友など、世界規模でみたらただのゴミ】
「海外組の俺かっけー、俺強ぇええええw」っていきがってるだけの使えないゴミ、カス
いい加減気づきな? 世界から見たら、ただのクソ雑魚の選手だって
同じと思ってる奴
意味わかってる?
で?お前は世界から見たらどんなレベルなの?
そうするとまた竹田みたいな基地外が喚きたてるんだろうな
じゃあお前もゲーム叩くときは開発者の前まで行って叩けよ
本人(サッカー選手)とかまた極端だな 小学生かよ
リアルでも今回の日本代表褒めてる人なんか居ないし聞いてもない
それじゃここのコメ欄の奴ら皆発狂だよw
現状で金も払ってないのに、試合に負けて反省してる選手を、まるで犯罪者のように叩いてるんだから
パスばっかりやってるからか?
いちいち説明するの面倒だし自分たちのサッカーって略してるだけでしょ。
ゲームは対価として金払ってるしな
>>312
ニュースくらい見ろ
コーナータイトルは痛烈な批判の所も多いが、街頭インタビューでは選手を貶してる奴なんざ一人もいない
香川今でもベンチじゃん?にわか?
あいつらが勝ち取りたかったのは勝利ではなく次の試合のスタメンだったんじゃあるまいか…
中盤、ボランチ(特に遠藤から)始まる、
2列目、サイドバックのパス→追い越す+受ける→パスの攻撃
ほぼ1タッチ、2タッチの早い展開。
これが今回のW杯で精彩をかいた。
遠藤からのパスの時の本田の動き出し脅威(今回は本田でパスが詰まった)
長谷部や他のボランチの選手からの攻撃はスイッチとはならない。
よく観てみよう。
自分たちのサッカーは出来てるとおもう
一年前のピークを夢見て試合望めばそりゃあ勝てませんがなw
攻撃の黄金パターンみたいなのも作れて無かったし、何のためのパスサッカー?とは思うわな
期待値込めても3位だったんだけど、nasneで2位1位が多かったのがビビったな
相手の肩に噛みつくぐらいじゃないと
極端www
どうせ本人の前じゃへこへこしてサインとかもらったら嬉しがるだろうに
つまり「自分たちのサッカーができなかった」=「夢見てすいません」ってことか
一層情けなくなるな
次の大会では勝てるよきっと。バカみたいにバッシングしてる奴らのことなんか忘れて
自分たちのサッカーをしてください!!
お前に情けなく思われてもなぁ
お前ってなんか誇れることあんの?
俺も日本のサッカーと言われるとそれしか思い浮かばんわw
例えば経済専門家が「自分達の経済が出来なかった」で通用するかね?
ニートの親みたいな発想やね
それな
何様だろうっていつも思う
はちまにかじりついてる奴が日本代表に文句言うんだぜ?滑稽ってレベルじゃない
だからといってここが>>332みたいなコメントで埋まってるところを想像するとそれはそれで気持ち悪い
わざわざお前が不快に思うようなとこ来てんなよ
まとめなんか見なけりゃいーじゃん
何で思い通りに皆思わないんだ!って喚いてる気○いに見えるよ
という皮肉なんだけど
皮肉と言わないと理解できなかったか
ごめんな
拉麺をラーメンにする奴が現れたら日本サッカーの夜明け
何言ってんだお前
例えが馬鹿丸出しな上に的外れ
W杯に関して言えば、「奨学金もらってた生徒が東大受験に失敗して、「自分の力が出せなかった」って言ったら、受験生でもないやつから叩かれてる」って感じだろ
自分を何様だとか勘違いして、他者を見下すのはやめようぜ
どうせサッカー日本代表を神様みたいに信仰して、そのファンは一般人よりも上だとか考えてそう
ただサッカー選手だって単なる職業に過ぎないく、勝てないんなら仕事が出来ないのと同じ
それで相手の意見封殺してたら同じ穴のムジナだわなぁ
これしか戦う術がなかったのに 今回暑さにバテテだれも走らなかった結果がこれ
そんな偉そうなこといえるレベルじゃねーだろw
言われてみればまとめなんて頭のおかしい人間が集まるから当然かもな
W杯に出れただけで十分なら、予選通過した時点でお役御免じゃんw
その時点でいったん解散、ガラガラポンの出直しでいいんじゃね?
そもそもはちまってそういう場所ですし
日本代表に文句言うのは滑稽だけど、AKBや首相に文句言うのは滑稽じゃないのか?
日本語下手な上に、意味不明
直接の上司でも同僚でも客ですら無いやつに叩かれたらかなわんわ
じゃあお前の仕事評価していい?見知らぬ俺からボロクソ叩かれて問題ない?
とりあえず今のサッカーは走れる&守れることが大前提
コメが良く伸びてる。
あれのどこが封殺なんだかwww
別に思ったこと言うのは勝手だが、違う意見の奴はおかしい!って連呼してる奴は封殺どころかただのガキだろ
何で俺の思った事に賛同しないの!!って喚くなんて恥ずかしすぎるだろwww
>>336じゃないけど、俺もそれが皮肉だとは理解できなかったわw
だって周りに似たレベルの擁護がたくさんあるんだもん
日本が勝つなんて無理なのに変に期待して勝手に期待外れて日本代表を叩くんじゃなくて
ちゃんと日本代表を分析して勝つ見込みないということを踏まえた上で奇跡を信じて応援しろよ。
なんてな
AKBの何に文句言ってる事を言いたいのかしらんが、商法なんかの社会的な影響について文句言ってるんならそれはいいだろ
首相はもちろん政治家なんだから文句言われて当たり前
スポーツ選手が負けて文句言われるのと次元が違うぞ?何の社会的悪影響も生み出してないし、政治家ですら無い
ただゲームで勝てなかっただけ
意味不明なのはお前が高卒なだけ
高卒はサッカーでも見て、10-0で負けたけどお疲れ様でした! とか呟いてればいいよ
FIFAのクロスや縦ポンの決まりやすさに文句をつける日本人の理想のサッカーでもある
勝ちには直結しないがw
1人1人の選手が「自分のサッカー」をやろうとしているように見えた。
この四年でパスサッカーの攻略法できてるから
パスサッカーではもう勝てないよ
それが雨土砂降りで発揮出来なかったのがコートジボワール戦ってわけで
日本人は今までなに見てたんだよアホ晒して得意顔になるって恥ずかしいな
別に批判とかばんばんしてもいいよな?
どうせ日本代表は俺たちの言葉なんて微塵も
頭に入れてないだろうし。
人格批判まで言ったら品格を疑うってこと
観客あるサッカーというプロスポーツとサラリーマンを同列に扱う頭の弱さ…
これがまとめだっ!(キリッ
岩「自分たちのゲームがうまく売れなかった」
>ただサッカー選手だって単なる職業に過ぎないく
中卒かな?
スタジアム行ったの?
金払ってないのに観客づらすんなよー?
人格批判ってのはどこまでのことを言うんだ?
「本田が機能しなかった、動きが鈍かった」も入ってしまうのか?
侍という品位が落ちるだけかからほんとやめてくれ
普段ゲハ戦争やってるここで言われても、、
日本人無駄にこねる人多いよねw
それはそれで良いけど他人にまで押し付けて
縦に速いサッカー否定するのは違うと思う
スポーツなら叩いていいってのはどういう発想?
お客様は神様だって思ってる団塊かなんか?
お前みたいなのが土下座とかさせるんだろうな
サラリーマンとかショボい職業についてるから
サッカー選手とかを尊敬して、そうじゃない人を見下す発言するんだよ。
(´Д`)世の中は厳しい
次のワールドカップ頑張って
テレビで見りゃ間接的な観客だろ。
はいらんわw
コメ欄1から読んだらわかるけど、心無い言葉吐いてる奴多いだろ
自分たちのサッカーができなかったというより4年間研ぎ澄ましてきた自分たちのサッカーが通用しなかったって感じだと思う
客じゃないわな
金払ってないじゃん
スポーツ選手が試合に負けて叩かれるのも当たり前だと思うがな
特にW杯の勝敗に社会的影響が無いなんて本気で言ってるのか
放映権料だけでいくらの金が動いてると思ってんだ
こいつらの言う自分たちのサッカーっていうのは
自分たちの思い通りにいく試合ってことで
それ以上の意味は無い
お前がサラリーマン見下してるじゃんっていう突っ込みはあり?
ラインを高く保ちコンパクトなゾーンで守り、ポゼッションでボールを保持しながら
バイタルではフラッシュパスでギャップを作りながら点を取る攻守に渡り攻撃的なサッカー。
普段サッカーみない人は全部同じに見えるのかな
それが番組ならスポンサーが払ってるだろ。
親善試合にしか通用しないサッカーな。
ん?お前はテレビ局が損したら社会的悪影響って思うの?
フーリガンの本場の欧州ならまだしも、日本じゃ負けたところで何もおきないじゃん
現に起きてないし
ぶっちゃけ勝ったほうが渋谷で暴れまくって社会的悪影響は大きいと思うがw
お前はスポンサーなの?
馬鹿は書き込まないでいいから。
連動して動いて相手の組織を崩す。
1対1のDF力が弱いから、前線からプレスをかけて複数人で相手を囲んでボールを奪う。
ポゼッションを増やして守る時間をなるべく少なくする。
これが「自分たちのサッカー」。
今大会ではできなかったけど、この路線でいけばいいんじゃねぇのかな。
なんか強くなるには批判がする人がいないと見たいな勘違いくんがよくいるけど。
意見もない単なる批判は何の価値もないんだよな。
アニメゲームオタの集まるまとめで言っても意味ないんだけども。
書き込むなよ~
ツーシ―ムでゴロを打たせる技法
■
反論できないwwww
テレビを公共サービスと思って奴w
セルジオ越後や中田の批判と自分を同一視してる奴とかな
誰だよお前って言う
そうそうそれそれ
はっきり言って多くの人は本心では大して期待してなかったけど、あんだけ攻撃的パスサッカーとか言ってて1、2戦で全然出せなくて負けたことに格好悪いなって思うんだよな
そういう意見すると信者が批判するな!ってうるせーうるせー
ばーか
好カード目白押し!
え? お前の言う社会的悪影響ってそういうのなの?
それだと日本じゃ負けても暴動が起きないから選手を叩くなって言ってることになるけど?
スポンサーが金を出すのは視聴者が番組を見るからで、
だから間接的な観客であってる。
世界の地域間の戦力差が広がっていくばかり
保守制度でやってるかぎり世界トップレベルのリーグとか無理だから
批判の言葉がそういう理性的な言葉じゃないからな
大上段から味噌糞に叩いてるからかばいたくもなるわ
WCではそもそもやってないからな。1戦目なんて普段とは明らかにプレスエリアラインともに低く設定して戦ってたろ。開始1分でその違和感に気づいたわ。あれじゃ攻守共にリズムが出ないのは当たり前。あの戦い方で結果がでたのは、本田の居ないフランス戦だけだからな。
2戦目はある程度やれたが、大久保という即席メンバー入れて、ザックの狙いは縦の推進力だったが、分析すると大久保がサイドバックが上がらないまま中に入ってきているから効果的な攻撃ができなかった。何故か岡崎が左に置いたり、ここも全く日本のサッカーをやれてない。
3戦目は前の2戦の結果が響いて、サイドが上がりっぱなしでロングボール多様した攻撃的なサッカーをやっていたが、こんなサッカー1度も見たことないわwただ得点が必要な試合だから3戦目はしょうがない。
WCでははなから日本からやろうとしてないんだよ。これはザックがWCだったことと相手をリスペクトしすぎてブレたから。ここでザックの勝負弱さがでた。
選手のいう日本らしいサッカーをした試合はかなり強いものを見せている。いままで親善だろうとなんだろうと、強豪に日本が主導権を取りながら戦えることは全くなかった。
他国だと家に火をつけられるんじゃね?
文句言い過ぎっていってるけど、他国じゃ刺されたりするのに。
だから言葉とかどうとか説教したくなるならこんなとこ来んなって
まとめなんて皆言葉わりーよ
最近見始めたんだか教師だか知らんがそれでムカつく位ならマジまとめ見ない方があんたの精神衛生上良いと思うよ
金メダルの期待がかかったオリンピック選手が無様な負け方をして
猛パッシングを受けて自殺したのを思い出すな・・。
そりゃまぁスポーツって言うのはそういうもんよ。
死体蹴りはやめて差し上げろ
そんなこと言ってないよ
政治家の行動っていうのは社会的な悪影響大きいだろ?あたりまえだけど
国民の代表なわけで
AKBの批判されてることだって、女性搾取やまんま商売に関することなんだからわからなくもない
今回サッカーが叩かれてんのは、ただ試合に負けただけでしょ?
レベルが違うわ
カンニングした学生を護送車まで出して護送して、それをヘリで追ってた国だから皆が叩いてたらレベルなんて気にしてないんだろうけど
そういう奴らが自分が蚊帳の外だからムカついて叩いてるだけだろw。
4年間代表の試合を見てた人にはわかる。
そりゃ勝てば英雄だけど、無様な負け方をしてはねぇ・・。
しかも最下位だし。うーん。
命があるのが不思議なくらい。
それについて文句言い続けてもいいだろ?
それは予告かな?
なにいってんだこいつ?ワラタ
と、後で言われないように満遍なく責任を押し付けあうのが日本のサッカーです
命があるのが不思議っていうのはどういうこと?kwsk
命があるのが不思議なんでしょ?ということはどういうこと?
たぶん今回でボロ負けしてまた何もかもが最初から反省を繋げるってことがなく。そして4年後もブレて負ける。
例えばスペインとかは今回敗退したけど自分達のサッカーを失わないと思う。自分達のスタイルに一本芯が通っていてそこはブレない。反省はする。たぶん4年後もまた今大会と同じく『伝統的なパスサッカーを貫く』って言ってるよ
そんだけ、日本国民は大恥をかかされたってことだよ。
行かなきゃよかったね。
こんな奴が信者やってんだから絡まれる方はたまんねーや
コロンビアでそういう事件あったんだよ
競技レベルが違いすぎる
女子サッカーなんて真剣にやってる国はほとんどないから世界一取るのはそこまで難しくはない
女子もまともにやる国が増えてきたら勝てなくなるよ
日本語でそういう表現をしてるだけで、
大変なことをしでかしたって意味でいってるだけよ。
他の国っては、、ってことだよ
強い言葉言うから絡むんだよ
ビビるくらいなら変なコト言うなや
正直弱すぎて笑えるわw
今更ビビるなよw
命があるのが不思議なくらいって死んで当然って意味だろ?
見てたら怒り狂ってただろうなぁ。
マジこいつうぜぇ…
サッカー知らねーなら書き込むなよクソ信者
なんだこいつ?何度も何度も分かりきってることを聞くなよ。
大変なことをしでかしたって意味で言ってるだけだって言ってるだろ?
他国では大変なことになったりするわけだし。
人間のクズに言われたくないわ
まあ中国のネットユーザーからは「切腹しろよw」なんて揶揄されているようだがな
叩いてる連中はJリーグの中継すら見たことないと思うけど
注目されないよりはマシか
「自分の相撲が出来なかった」
意味なんてないし、なんとなくでしか使ってないに決まっとる
でもそれにいちいち噛み付くのは大人げなさすぎる
どうせ勝てなかったから噛みつけるところを探してるだけだろう
勝ってたらこんなところにいちゃもんがつくことはなかったはずだし
いいわけ乙ですw
チキンレースすんのもいいけど人生棒に振るよ?
明らかに悪いのは、無様な様をさらした選手であるはずなのに、
それに対する不平不満をいったら、怒られてるでござるの巻。
そう今まではもってなかった。
しかし選手の言うとおり、ある程度日本のやり方で世界の強豪に通じることが分かった4年だった。
これを継続してやろうということだし、強化担当もすでにその方針で決まっている。
アイデンティティがあれば育成から一貫性が出てくるしな。
だからさー。お前なんと戦ってるの?
クズってのはお前みたいな無知の癖に何でも意見したがり、押し付けたがるお前みたいなやつの事を言うんだよ
今回のふがいない負けで日本のサッカー人気が明らかに下がったからね
中国は自分のところの代表を強くしなきゃ
体格もいいんだし、人数多いんだから潜在的な力はあるだろ
今なら金もあるし
噛みついたり、頭突きかましたり、審判に逆恨みして脅迫したり下品すぎ
お前とか2回使っちゃう奴に無知って言われてもw
揚げ足取りされんの嫌なら書き込む前に落ち着け
逆。俺はサッカーに全く興味がない人間だけど、記事のようなこというのは会社のテレビで必死になってみてた20代の連中。やってる時はシュミレーションがどうのとか偉そうに吠えてたけど、負けると途端に悪口ばかり言ってる。
日本のサッカーってやってる奴も応援してる奴もクズ杉ってのが感想やね。
負けても大騒ぎして川に飛び込んだり、女の胸モンで捕まったりしてるじゃんww
猿かよ。オマエラw
「 日 本 代 表 」なんだぜ?
もう次からいかないでくれ。恥ずかしいから。
お前は何と戦ってんの?w
サッカー知ってるのは俺だけ!
お前らはW杯しか知らない!!
みたいなことばかり言う
あとかなり攻撃的
いいな?
そうだよな。日本でいくら頑張ったのかしらないけど、その頑張りはウソっこで
実は毎日昼寝してましたっていう感じのレベル。
そういう印象にしかならないんだよな。
いやー。なんだろう。いい勝負をしたとかなら分かるけどあまりにも無様すぎて。
お話にならないレベルだったじゃん。
上手く説明できん。ってか考えるのが面倒だから自分の…って言ってるだけだろ
なんくせをつけてくるサッカー信者をあしらってるんだよ。
お前らのどっちが勝つかはちょっと気になるけどよww
面白いよね!!
相手してもらえてよかったな
そして批判する事が通だと悦に入る。
まあ普段サッカー見ない人はこんなもんだと思うよ。というか例えば俺がテニスを見た場合同じことを言うかもしれん。違いがわからないからな
なにいってんだこいつ?マジ頭おかしい。
さっきからこのサッカー信者はいったいなんなんだ?
こんな難癖つけられてうれしい人間がいるとでも思ったか?
バッカジャネーノ迷惑なんだよ。日本から出ていけよ。クソが。
誰もそんな極端なことは言ってないだろ
優勝しなければ叩くとか、完璧でなければ叩くとか的が外れすぎ、もう少し現実的になって今回の結果を見ろw
ミスとかいうレベルじゃないだろーが。
ちょっとミスしてダメだったとかじゃないだろ。
はちまの米欄じゃよくあることだ、気にするな
こんなのまだぜんぜん和やかな方だぞ
より拡大して見えてきちゃう
自分たちのサッカー なんて言葉はなかったことにしよう(提案)
世界ではその分野では誇れるんだが、
サッカーはあれだな。。アニメで例えるなら、パクチ。ョンが描いたアニメを世界に発信して
世界に笑いものになってるレベルだな。
酷いなーほんと。
まあスポーツ選手の定型句だよな
海外の選手も同じような言い訳してんのかな
面白いwwwwけどハードの話じゃないのにここまでヒートアップってw
>>479
それもそうかwwでもゲハの話題以外でもこんなん行くんだなw
そんだけサッカー注目されてたって事かw
残念ながら日本はコンスタントにGL抜けられる実力はないからな。しかし結果だけでなく質を見てみろよ。
俺は年中サッカーばかり見てるからわかるが、ここまで強豪に主導権を握りながら戦えたことはいままでないからな。
いままではなんとか引いて勝った、負けたを繰り返してただけ。はっきり言って日本人の身体的特徴とは合わないサッカーをして、「やりすごしていた」といったほうがいいような戦い方だった。正直それじゃある程度まではやれても結局は永遠に弱小アジアだよ。
勝負ことだから結果は出ないときも出るときもある。しかし、内容を見れば一目瞭然で良くなってるからな。
選手は手応えを掴んでいるから、コロコロ変えるのではなく目の前の実利ではなく未来を見据えようよと言ってるんだよ
むしろ観てもいないのに揚げ足取りしているだけのやつおるやろ
敵チームはそれを阻止しにくるに決まってんじゃん
自分たちのサッカーじゃなくても勝てる実力付けろよ
なんだよ自分たちのサッカーって
本当にそれだったらもっと言い様があるだろうに、なんで「自分達のサッカーができなかった」になるんだ?
お前の言う通りだったら「負けはしたが自分達のサッカーは貫けた」ということになるんじゃないか?
批判するな註こえぇ…
用は日本のはポゼッションサッカーに「リスクのある縦パスを意識する」なんだけど、
ようはここが読まれちゃってたから自分達のリズムにもっていけなかった。つまりこれなんだわな。
どんなもんでもそうだろ、自分のやりたいことさせてもらえなければ完封されるってことだ、逆もあるってこと。
お前だろ
口を開けば不満ばっか
日本軍「自分たちの戦争がー」
だから負けるんだよ
ああこの記事には書いてなかったけか。選手はWCでは結果はでなかったが、4年間の戦いの中で強豪にも同等に戦えたことをよく言ってるし、帰ってきてからの長谷部のコメントでも継続していくべきだと言っているんだよ。
上にも書いているとおり、WCは3戦共にやれていない。
分りやすいありがとう
カズがよく言ってた気がする・・・
自分達のサッカーを出したい。
いいじゃないか
AKBの記事とかで朝まで大量に草生やして罵り合ってた馬鹿を見たわ
WCでは読まれたというより日本からやってないからな。1戦目の戦い方を見て気づけないと。
すぐにわかったぞ
そうか
だとしたら本当に残念なW杯になっちまったな・・・
わざわざ見に行ったんか?w
練習不足でしたすいませんぐらい言えんのか
スポーツで負けたチームや選手のコメントで自分らしさが出せなかったってよく言うよね
全力で負けてんだから潔く認めてほしいわ
シュートさえ入れば誰も文句いわねーから
キミも社会に出れば何か一つのことに従事することになるよ
サッカー選手だけが特別だと思えて死ぬほど尊敬しててもね、同じなんだよ。
だからといって彼ら(サッカー選手)だけは批判されない理由にはならない
選手のコメント聞いてみるといいよ。大きな意味での話であって
選手の力不足も、こういう大会で力をコンスタントに出せるような経験が足りなかったことも言っている。
切り取り記事だけ見て踊らされてるだけ。ほぼ全員インタビューでてるから見てみるといいよ。
そのつど一から組み直していかなきゃならん、なんて時間と労力の無駄だろ
他の国はどうしてるんだか知らんけど
勝利よりも自分たちのサッカーとやらのほうが大事なのかよ
ただ観てるだけの奴ってさ、選手たちが自分で稼いで勝手に出場したなら
誰も何も言ってねーし、日本代表だろ、多数に応援されてスポンサーが付いて成り立つ
しかも第三者のフォーラムで"観てるだけの奴" とか関係者ぶってんだか、お前も観てるだけの奴だろ
もうすぐブラジルVSチリ始まるよ
面白そう
何しに行ったのこの馬鹿ども、観光ついでの合同合宿的な?
まあどうでもいいけどとりあえず日本には帰ってくるな
「勝つサッカーをします」と言わないのは日本人特有の謙遜なのか、負けた時の反動を考えて控えめに言っているのか…
はたまた勝てると思ってないのか
誰もそれ以上求めていない。
なぜ今の日本代表は攻撃に拘るんだろう?
すでに帰国してますけどw
そんなの決定力がなさ過ぎるからに決まってるし
ゴール前で蹴鞠はじめるからね、守備が凄いカテナチオにも遠い
お前は国に帰れwww
日本人の特徴として骨格の小ささがあるからね。引いた戦い方で例えば44のブロックを引くとしても
結局前から主導権を握った守備はできなくなるんだよ。そうなると日本の弱点であるハイボールなどを徹底に入れられ
ジリ貧失点の流れになる。結局ボールを拾えなければ守れないし、攻撃もできないからね。
反面に日本人はアジリティもスタミナも足元もある。ここを生かすサッカーをやろうよというのがここ4年間のサッカー。
それがある程度やれるから選手は口揃えて継続してやっていこうとなってる。
あまり具体的には中身はないと思う…
日本人ってなんで弱ってるとこをつつくのかねえ…
「自分たちのサッカーできなかった」だからなw
お約束の金太郎飴発言
日本人がオリンピック陸上100mで金メダル取れないのと一緒
すでに世界的に対策たてられて、案の定スペインはグループリーグで消えた
スペインのような世界トップクラスの選手がゴロゴロいるチームですらそれなのに、日本みたいなゴミが勝てるわけがないだろ
叩けりゃなんでもいいのか
チリがアウェー過ぎて可哀想(笑)
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
天皇は韓国出身です
パスが多すぎて、ペナルティーエリアまでに時間がかかりすぎて、相手に戻る余裕を与えてる
中盤を生かすとかいらんから
パスするのも考えてるから時間がかかってるからすぐにとられるし
見ててプレイを怖がってるのが一発でわかるサッカーは止めてくれ
確かに…
スタジアムがまっ黄色w
意味わかるわけないじゃん
そうだねー、日本スピードがないから。アジアカップまでにカウンターの練習もしてほしいとこですよね。
ベストコンディションなどと抜け抜け言うな」ってやつだな
あいまいな言葉で責任をのらりくらりとかわし、誰も悪い奴はいなかったみたいな
せめて具体的に何がどうダメだったのかを言うのが日本代表だろう、それすらも分からなかったの?
まじでクズ過ぎるわ
むしろ無関心という方がもう伸びしろないコンテンツと言える
そういう覚悟ないなら日の丸なんて背負わなくていい
松井秀喜みたいに
どこが。細かく説明する必要ないだろ。サッカーを知ってれば見りゃわかる
日本には八咫烏をシンボルにした秘密組織(最高権力者の一部)があります。
そこが日本サッカー協会を作ったので日本サッカー協会のシンボルが八咫烏(やたがらす)なんです。
そこは天皇とも密に関係があるとこです。
そこは大金と長い時間をかけて日本を支配するためにいろいろな事をしています。
そこに属する婆は、神戸港の絵葉書を見せて「これ全部、私のものなのよ」といったほどの、とてつもない金持ちです。
東大寺の改修工事の寄付金を集めたのもこの婆です。
オリンピック、ワールドカップは権力者が金を稼ぐための道具なんですよ。
自分達のサッカーさえ出来ていれば…
自分達のサッカーさえ出来ていれば…
自覚しろや
1対1
さいたまスタジアム
キリン協賛
オーニッポー♪ ※メリハリ無し
黄色い声援 ※勝負関係無く
時差の残る相手※1.5軍
期待の若手を映す専用カメラ
自分達のサッカーが出来ても世界の足元に及ばないだろ
※サッカーを
松井は背負わないことで叩かれただろ
つまり有名選手は覚悟があろうとなかろうと、
国を背負って立って国民の期待どおりに成功するしか叩かれない道はないんだよ
ひぶんはひのはっはぁー
くそっ、まだ言うか!
個で負けて組織としても負けて、完全に力負けだろが。
パスサッカーなんざ30年早い。
球けりレベルのアジアで通用しても、世界じゃ通用しねーよ。
格下はセオリー通りカウンター一辺倒でいいんだよ。
まぁ、枠外シューターばかりだから点入らないのは変わらないかw
有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。
日本チームに足りないとは割と真面目にこれだと思う。
あと口揃えて準備、具体的に言わない。
ときたま我々一般人の想像もつかないような心境に到達してる人もいるけど、そういう人ですら細かい論理や言葉の表現の技術を勉強してきたわけじゃなく、
たまたまその者の得意分野のごく一部への姿勢が一般人にとって非常に哲学的・学問的・宗教的に見えることがあるだけで、別に彼らは本来の一流の哲学者や学者、宗教家ではない。
つまりだ、スポーツバカ本人の言ってることを真剣に論理で読み解こうとするのは大抵の場合無駄なことなんだから、真面目に分析しても意味は無い。
「頑張ってくれたのにひどい!」とか「努力してきた人を叩くなんて下品」とか言ってるお花畑共
現実を見ろ、これが日本の実力だ
メディアが褒め称え、日本国民が甘やかし
温室育ちの甘ちゃんサッカーが世界に通用するとでも?
はっきり言おう日本人は祭り騒ぎがしたいだけ、本気で勝つと思って応援してる奴なんて一人もいない
空港で金属バットでお出迎えするくらいじゃないと選手は本気にならんよ。絶対にね
舌を引っこ抜いてケツに詰めよう(提案)
やれないのは実力不足だから
>そういう覚悟ないなら日の丸なんて背負わなくていい
>松井秀喜みたいに
意味不明の国民栄誉賞をニコニコしてもらっていた松井秀喜にそういう覚悟があるとは思えんのだがw
気楽かつ無関心にされる自由と引き換えに「日本を代表する野球選手」の立場から逃げ出したのなら、あんな目立つ賞をどの面下げて貰えるというのか?
ありゃ単に松井が面倒臭がったか日本代表ってものの価値が分かってなかったゆえの誤算だろう
自分の得意としている展開に持ち込んで勝つなんてどのジャンルでも一緒じゃん
それがうまく出来なかったって言ってるだけで、何が疑問なんだこいつら?
自分たちのサッカーって言葉には、自分たちのサッカーという意味しかない。
それがわからないなら、日本語を理解していないということだな
勝てるサッカーでは無かった
終わり
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
【本田や香川や大久保や長友など、世界規模でみたらただのゴミ】
「海外組の俺かっけー、俺強ぇええええw」っていきがってるだけの使えないゴミ、カス
いい加減気づきな? 世界から見たら、ただのクソ雑魚の選手だって
ケツに詰めてっと…
にゅっ、にゅぽっ、
ぷぅぷぅぷぷぷ、ぷぁっぷぁー
屁で舌を抜きやがった。
理解できないやつは馬鹿はちま。
ほんとにもう日本みたいな弱小国はWC出場しなくていいよ
サッカーが対人スポーツである限りはね。ラグビーもアメフトも同じ。
チリの選手メデルの試合に対する姿見てみろよ
お前らの試合後の歩き姿と雲泥の差だぞ
何が自分たちのサッカーが…だよw
ニート天皇は無職でナマポの在日
ニート天皇は無職でナマポの在日
天皇は韓国出身です
コンディションが~
あきらかにふちょー
じぶんたちのー
チームメイトとのあつれきー
どーせこんなんばっか
だからいつまでたっても弱いんだよ お子ちゃまサッカー
日本には八咫烏をシンボルにした秘密組織(最高権力者の一部)があります。
そこが日本サッカー協会を作ったので日本サッカー協会のシンボルが八咫烏(やたがらす)なんです。
そこは天皇とも密に関係があるとこです。
そこは大金と長い時間をかけて日本を支配するためにいろいろな事をしています。
そこに属する婆は、神戸港の絵葉書を見せて「これ全部、私のものなのよ」といったほどの、とてつもない金持ちです。
東大寺の改修工事の寄付金を集めたのもこの婆です。
オリンピック、ワールドカップは権力者が金を稼ぐための道具なんですよ。
両者死力を尽くした美しい試合でした。
日本も南アフリカでそういう戦いを見せたのですが、未来が無いと感じ捨て去りました。結果、別の意味で未来はありませんでした。
要はお前らが弱かっただけ。
すべて「たち」をぬいて「自分のサッカー」って言いかえるとしっくりくるよ
「自分たちのサッカーができなかった」は、言葉を変えれば
「自分たちの作戦を相手にうまく封じられてしまった」
もしくは「自分たちの作戦をうまく実行できなかった」。
両方の側面があるから、短くまとめてるだけ。
「自分たちの(作戦通りの)サッカーができなかった」って意味だよ。
そんなに小難しく考えることない。
内田が走りこんできてパスをもらってゴール横からセンタリングや左足でのシュートをしてほしかった。
あと中盤でボールを奪って攻撃に転じたときパスするのが2テンポ遅いw
前の人が手を上げてるのにパスしないwなんでかな~
そして中にパスして潰されるってパターンばっか。
ナンバー1~3の女(枕をしてない女)が働きやすいような環境にするのがいいんだよ。
バカな店長は公平にしようとしたり安くしようとしたりして、それでナンバー1~3の女が辞めてしまい店の売り上げも悪くなり値段も安くしたから売り上げも落ち、質も下がり閉店になる。
サッカーなら内田がやりやすい様にすればよかったんだよ。
そうすれば長友の負担も減りスペースができただろうし。
そのためには内田が海外でやってる戦法を取り入れて練習してたらできたと思う。
支配率が高かった上にチャンスも何度もあったのに勝てなかった奴らが「自分達のサッカー」もクソもねぇわな
W杯に出場できるようになるまで日が浅く日本が弱いのも仕方ないが、こういう言い訳してるようじゃダメだ
単純に世界と比べて弱すぎたって認めろってのよ。自分の実力を素直に認めなきゃ前に進めねぇぞ
大事な試合の時に練習をさせなかったし、タレントみたいな扱いをするから、約400億円のカネが無駄になった。
協会役員全員は辞任し、大手マスコミは役員報酬減額などの厳しい措置をすべきだ。
本当はスペシャルオリンピックスみたいに平等でかつお金をかけない大会にしなくちゃね。
強豪チームは「世界一のサッカー」とか「世界で勝てるサッカー」とか『世界』とか『他のチーム』を意識してる
でも弱いチームは「自分たちのサッカー」とか『自分』中心に物事を見る
世界や他のチームを常に意識してる強豪チームと、自分中心に物事を見る事しかできない貧弱チームは、明らかに意識ベクトルが正反対(笑)
だから弱い
それが弱い理由
今回全敗して徹底的に打ちのめされたが、変わる事ができるかは疑問符が付く
何せ、死に物狂いで頑張らなければならない状況ではなくなった主要メンバーが多いから…
早くにカネを得すぎてしまったという事…
頑張らなくて良い状況では頑張れる人は少ない。ゴルフや野球など他のスポーツでも同じ
よっぽど自分を駆り立てる事がてきないと無理でしょう…
厳しいようですが…
つまり072ですね。
「自分の仕事ができていなかった」って言ったらどう思われるだろうか。
ただの能力不足・怠慢として評価はさがり、場合によってはクビにすらなる。
そういうことだ。
そういうことを彼らは言っている。
一般社会じゃクレーム&賠償&降格&減俸のコンボだもん。
言葉遊びで現実逃避するなよ
良いも悪いも全部責任もってやれよ
子供かよ
お前代表に簡単になれると思ってるんだな
お前読解力ないな。
自分の走りができていなかった と言うのはわかる
話がサッカーだと よくわからん
という、パーセンテージがあれば 少しはわかったかも
日本のサッカー 30% 相手国のサッカー 100%
とか・・・ やっぱわからん
アマとプロくらいの差があるのにw
あの人らサッカーを職業として給料をもらってるし、国の代表になった立場の人達なんだから
会社でも、いくらがんばっても結果を残せなかった人が叩かれたりいろいろいわれるのは当然だろ
そんなのが嫌だ・怖いなら、最初から日本代表になるのをやめろ!
どんな形であろうと勝たなきゃなー 0勝1引き分け2敗ですよ?叩かれるのは当然でしょ
自分たちの持ち味が出せてなかった
出せてたらもしかしたら・・・?
まだまだ実力を出せてない
よって、勝負はおあずけだ、っていう遠まわしな言い訳に聞こえるんだよねぇ
曲解でも何でもなく。
相手の作戦や実力だという
れっきとした負けを認めなければな
W杯前に発売された本ぽかったけど言われてみるとそんな気がしないでもない。
随所で判断力の甘さがあったし決定力に欠けてたし後半はバテてたしで、明らかに実力不足だろう
酷なことを言うようだが、自分達のサッカーとやらが出来たとしてもGLを突破できていたとは思えない
→中盤でパス回し中心の攻めの遅いサッカー
→途中でボール奪われてカウンター食らい失点しまくり
FIFAランキング持ち出してくるやつがいるけど、あんなもん全くあてにならんわ。
2012年辺りの日本は20位前後キープしてたんだぞ。13位なんて時もあったし。
その時、日本強い!って思わなかっただろ?
あと、相手や大会によって配点が全然違うから、ただでさえ欧州の強豪とやる機会が少ない上に、親善試合よりも点数の高いワールドカップ最終予選が真っ先に終わるアジア勢は、本番迎えるころにはランキングが下がり気味になるのはどうしようもない。
今回開催国のブラジルも予選がなかったせいで下がってたし。
勝てないのは最上の力を出せなかったからじゃない、弱いんだ
相手を認められないへたくそがうまくなるはずない
能力発揮できてこそプロだろ…
下痢気味でした、昨日寝れませんでした、暑くて
通用するとでも?
多くの人の中から選ばれてるから決して無能ではないと思うんだけども
「ありのままの自分を受け入れてほしい(何も改善する気はない)」
と同じだな
「希望」「絆」「家族愛」「ふれあい」
なんとなく耳心地の良い言葉が氾濫しているよね
なんで速いパス回しが戦術の柱になってしまったのかが不思議だね。これ手段だよね。
日本はドリブル突破はしないし、前線は突っ立ったまま動かない。ミドルシュートも少ない。
攻めに時間がかかり、サイドバックの上がる時間ができ、最後はそのサイドバックに預けてクロスになる。
でもやっぱりペナルティエリア内では突っ立ったまんま。
点を取る工程に問題がある。遅過ぎるしチャレンジもしない、動きがない。
FWはクロスが来る前から走り込んでるし、DFは揃ってもない。
日本は守備ブロックが出来上がってからクロスしている。
技術とか個人技以前に攻撃が遅いよ。
だが、実に日本らしいサッカーだったと思うよ
よくやったとは思うけど地に足がついてない感じがする
複数人で対応なんか他国じゃメッシとかロナウド、ロッベンクラスじゃないとやってこない。
サイドでの1:1にしてもそう、そいつを抜けば凄いチャンスなんだからどんどんやるべき
国のサッカーを強くするには自国リーグだよ
ようするに自分たちが今まで練習してきたこと、話し合ってきたことの全てを出し切ろうって事でしょ?
これができたら苦労はしませんが・・・・どこの国も出来ません。出来なかったチームが予選敗退しています。
突破したチームですら出来てません。完璧に「自分たちのサッカー」ができるチームがいたら最強です。
ただの理想論って事ですよ。
「自分たちのサッカー」という言い方が面白いってだけなのにな。
そうしないと始まらないんだから
ポジション別の個人個人で思うスタイルと、それをチームに落とし込んでどう活かすのか?って話。
ザックはパスサッカーを目指した。だが、決して”スピーディー”なパスサッカーでは無かった。
本田も調整不足で身体が重く、ワンタッチでの返しがいつも以上に少なくタメを作る動きも相手DFに楽させるだけになってしまった。ザックのサッカーはサイドからの攻撃重視だったからその時間でFWが中に入れても相手DFも中を固められる。内田は高低差をつくってのクロス、長友は中に切り込んでいくチャレンジをしたが体格の違いで撥ね返されたり、FWもチャンスを決め切れなかった。
ボールもたされていた感はあったよね
「できなかった」は間違ってはいないと思うよ。パスミスがめっちゃ多かったから自分たちでも悪印象として強く残ってしまっているんだろう
いつも通りの力が発揮できてなかったとしても、理想通りの動きになってたとしても、力及ばず敗退したのは事実なんだから
馬鹿の一つ覚えみたいに「自分たちのサッカーが出来なかった」って言うから言い訳がましく聞こえる
自信過剰の馬鹿は言葉遊びが好きだなぁ
言葉遊びができないから自分たちのサッカー…なんじゃないか?
内容がどんなでも自分のサッカー…
ひとつおぼえってやつでw
問題は、それはチーム全員が共有できるほど具体的に定義できるものになっていたかどうか。
ちゃんと定義できていたとして、自分たちのサッカーができた試合も、出来なかった試合も負けたんだから、
単純に力不足、弱かった、ということでしかない。
ごめん、自分たちのサッカーがある程度出来た試合は、引き分けでしたね。
独り占めにスンナ
~し、~し、~し、~し、~し、~し、~し、~し、
出来なかったんじゃなくてただの力不足だよ
勝負って視点が抜けてる
だから負ける
の中身がカラッポな件
アジア勢が全滅したのもそれじゃね?
対戦競技なんだから相手に自分のさせたいことをやらせないのがあるべき作戦だろうし、
相手に相手のやりたい通りのことをさせたらゲームに負けるのは当然なんじゃねえの?
分析してるようでいて何も言ってないも同然のこの言葉、最初にツッコんだ人はセンスあるなあ。
もらいに果敢に攻め動く人もいないかったし一旦戻すこと繰り返してそれで理想の連携の流れが止まってしまっていたのが痛手という印象
悪い流れ変えるようなプレーする人もいなかったし
相手に自分たちのサッカーさせてもらえないから負けるんだし、それは自信過剰な言い訳なんだよ
相手をサンドバックだと思ってんのか?
日本のサッカーはうんこやったんや!
対戦相手のここが怖いってだいたいFWじゃん。
ぶっちゃげ中盤なんか放り込みで省略してでもFWが点取れば勝てるわけだし
実力以前に目標が高すぎる
勝てば官軍、負ければ賊軍。
それができてなかったように見受けられますねぇ
×できなかった
○させてもらえなかった
ただ、相手が強くて通用しませんでしたって部分は認めようや
けれど、他国のサッカーが高校生なら日本は小学生。
私はサッカー詳しくないけど応援していました。(知ったような口をきくなと言わないで下さいね)
何で日本はパスばかり?ゴール近くに行っても味方が来るまでモタモタして結局ゴール前で相手と味方がごちゃ混ぜでシュートが阻まれる。他国の選手はゴールに向かってまっしぐら。何で?こんなとこで譲り合いなんていらないわ。スピードもないし。自分が入れてやるって気迫が無い。それも戦術なのですか?
『自分たちのサッカー』?結局実力不足です。日本のパスちんたらサッカーは他国にはバレバレ。毎回同じパターン。
悔しいのはよくわかります。
四年後までに戦術変えて今までと違うサッカー見せてほしいです。私もサッカー勉強します。
それ以前よりもずっと前から力入れてた世界各国に勝てるわけがない。
これが積み重ねてきたものの差だと思うよ。
それっぽい事言ってる俺カッケーみたいな