• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






W杯中継 テレビ局が楽観論を出し続ける背景とは
http://yukan-news.ameba.jp/20140629-3215/
1404031352938

記事によると
・TV番組では「日本代表は決勝トーナメントに行ける!」と煽り続けた

・テレビ局に出入りする放送作家は「視聴率取る必要があった。どこの誰が『コロンビアには勝てる』みたいな説を本気で信じたんですかね?テレビだけは『コロンビアは火曜日には弱い』みたいな珍説を出し、希望を煽った。日本が負けるムードができれば視聴率は下がってしまう」と語った












関連記事

TV番組のW杯特集がひどいと話題に「コロンビアは火曜日に弱い!」「試合日程、下一桁が4の日は勝率100%!」

lena11821







視聴率とって放送権料を取り戻さないとダメなのはわかるけど、流石に「火曜日に弱い」は酷かったね・・・













艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(6) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(6) (ファミ通クリアコミックス)
コミッククリア編集部

KADOKAWA/エンターブレイン 2014-07-15

Amazonで詳しく見る


【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

コメント(342件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:52▼返信
マスゴミだし当然
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:52▼返信
vitaが売れるわけがない
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:52▼返信
知ってた、大本営放送だろ
昔もメディアはやったよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:52▼返信
出、出た~後から『俺は知ってたけどね』奴~
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:52▼返信
もうワールドカップ辞めたら?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:52▼返信
なんというか別にわかってることを
「おれは知ってるんだぜ!どうだ!」とかやってるのバカ丸出しだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:52▼返信
W肺
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:52▼返信
ザコいからか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
アンケートの文字がおかしいぞ。

W肺ってww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
俺のナニは生に弱い!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
誰も勝てるなんて思ってない
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
まるで「はちま」だな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
W肺wwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
まあ、だからといって「日本は勝てない。もうオワタ」ってdisりまくるのも嫌なんだがね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
テレビ局ディレンクター「俺たちは馬鹿を喜ばせるのために毎日くだらない番組を作ってるんですよ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
いや、これは間違いじゃないだろ・・・ 敗退した今ならムードはわかるが、リーグ最中にネガられながら中継されてもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:53▼返信
W肺wwwwwwwwwwwww
バイト、中華???
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
これは普通のことだろ。
勝てるなんて思ってたやついるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
> Q: W肺のサッカー中継、観てた?
W・・・なんだって??
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
可能性が残ってるなら負けると思っててもそこまで視聴率落ちないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
知ってたw
火曜に弱いは流石にもう援護のしようもない応援の材料もないって感じるわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
まぁそりゃそうだろ負けるとか公共放送で言ったらキチガイが速攻噛み付いてくるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
W肺は見てないですね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
テレビつまらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
これはもうダメかもわからんね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:54▼返信
国民も皆知ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:55▼返信
知ってた速報

のせられたのは馬鹿と選手だけwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:55▼返信
会社辞めてW杯応援しに行った奴までいたのに・・・
そう言う奴は流石に馬鹿すぎるとは思うけどねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:55▼返信
スポーツキャスターが妙に好戦的になってたり、盛り上げようと必死なのは伝わってきた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:55▼返信
>>どう考えてもコロンビアに勝てるワケないじゃないですか(笑)
      ↑失礼な話だな、マスゴミ屑過ぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:56▼返信
知ってた速報
32.ネロ投稿日:2014年06月29日 17:56▼返信
どうでもいい

ゴミ記事
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:56▼返信
その火曜日ネタはTBSのひるおびで
コロンビア戦中継したのはテレビ朝日なんだけど
なんでTBSがテレビ朝日の視聴率に貢献するの
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:56▼返信
肺直したな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:56▼返信
1試合も見なかった俺の勝ちということで
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:56▼返信
普段サッカー見てる奴少ないから簡単に騙されるわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:57▼返信
勝手に盛り上げるのはいいけど
それで負けたら全力で叩くってのが気に入らない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:57▼返信
そいいや塩村先生も元放送作家だっけ
まともな職業って認識してなせんし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:57▼返信
えっ!うっそ~、マジで?

騙された!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:58▼返信
でもサッカーはなにが起こるかわからんし必ず負けるみたいな言い方もどうよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:58▼返信
>>28
あれは理由つけて休みたかっただけだろw
W杯ですよ !?と乗りでオッサン黙らせられるしw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:58▼返信
要するにTVは乗せられやすい馬鹿相手にする商売だとさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:59▼返信




ネトウヨ、コメントをどうぞ(笑)



44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:59▼返信
サッカーは結果が全て、勝敗が全てのスポーツだが、
内容でもボロ負けしてたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:59▼返信
アジア総崩れで次のワールドカップは出ること自体ムズくなるから
ちょっとは日本も必死になるでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:59▼返信
会社辞めちゃった奴等はどうすんの?www
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:59▼返信
ギリシャはともかくコロンビアに勝てるわけない。手抜きでもフルボッコ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 17:59▼返信
いや、勝利を信じることはいいと思うけど
たぶん負けそうですとか言えないだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:00▼返信
騙した責任として局を閉鎖しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:00▼返信
そもそも興味無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:00▼返信
>>43

この記事とネトウヨ何の関係が???
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:00▼返信
素人目からみても最初から勝ち目ない事ぐらいわかるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:01▼返信
人がボール蹴りやってるの見て何が嬉しいの?一番分からんのは相撲だが
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:01▼返信
後出しジャンケンで勝ち誇るなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:01▼返信
スポーツなんだし、勝つチームがあれば負けるチームもあるのは仕方ない
問題は負け方、一方的にふるぼっこすぎて見てて悲しくなった
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:01▼返信
サッカー興味ないしW杯どころかサッカー中継なんて一度も見たこと無いが
結果が出たあとに最初から勝負が決まってたかのように可能性すら否定するこいつもどうかと思うわ
仮に日本が勝ってたらこんなこと言ってないだろうに
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:02▼返信
勝てると思ってた奴いるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:02▼返信
一番分からんのはマラソンだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:02▼返信
10回やれば2回くらい勝つよ。5回は負けて、3回引け分けるくらい。
そしてバカに限ってその程度の確率を「絶対勝てない」と言い切って
20%の勝ちに「ありえない!」と大げさに騒ぐ。
お前は谷繁がヒットを打つたびに奇跡を感じてるのかと。
幸せな人生だな。頭悪いけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:02▼返信
ネトウヨー!

いきてるかー!

返事をしてー!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:02▼返信


他国は命がけだしなぁ
負けたら日本以上に卑劣なマスコミ&国民叩きあるし 暴漢に襲撃されたり最悪殺されるケースがある

日本 環境に甘えすぎ。命賭けろよマジで
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:02▼返信
たいへんだね。
黒でも白と言わなきゃいけないのは。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:02▼返信
二軍。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:02▼返信
さすがにこれに踊らされて期待してたやつはいないやろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:03▼返信
バンキシャで東京のことやってるが、

ローカル番組でやれよ!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:03▼返信
雑魚ジャパンうざいんでもうW杯出ないで?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:03▼返信
>>58
マラソンもわからんね、やってるほうは楽しいだろうが日曜日にマラソン観戦テレビで見てるやつら何が楽しいんだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:04▼返信
負けても勝ってもハイタッチするくに。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:04▼返信
>>60

はーい💛
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:04▼返信
南米で勝てるのボリビアぐらいでペルーといい勝負するレベルだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:05▼返信
そんなもんが効果あると思ってるのか・・・?
アホすぎる
なんでテレビ全体の視聴率が下がってるのかもうちょっと頭使って考えろよ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:05▼返信
応援しようってのに勝てるわけないとか言うわけないだろ。
珍説はともかく、勝てる希望を語るのは当然。そういうもんだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:05▼返信
>>45
でもスポンサー枠は必要だから
貧国の参加多いだけにFIFAも大金出す所は削るわけにはいかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:06▼返信
正直出場国で一番弱かったし勝てる訳無いってファンなら分かってたよ
応援はしたけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:06▼返信
これはヒドイ(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:06▼返信





出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!




77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:07▼返信
?「に、逃げるんだぁ..勝てるわけない」
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:07▼返信
強いって煽らないと何百億って放映権料売れないだろ
情弱多すぎwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:07▼返信
前の2試合観てたら勝てないってわかるでしょ・・・
さすがにコロンビア戦は寝てたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:07▼返信
へぇ~勝てる訳がないのに膨大な金を出して放送権買ったわけかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:07▼返信
「日本代表がコロンビアに勝てるわけがない」 とか結果論だし

あの時点で分かりきってたとか言い出すほうが幼稚だわ

そして勝てる確立が低いことも誰でも知ってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:07▼返信
それでも応援するのが楽しいんだろうが
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:08▼返信
まあそれが仕事だから仕方ないよね
例の珍説は苦しさが伝わってきて面白かったよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:08▼返信
火曜日に強いって情報、強豪国なんだから負けて当然だろうが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:08▼返信
日本の試合はほとんど見てないが、昨日テレビでやってたチリ対ブラジルはテレビつけたら偶然やってて最後まで見てしまった。日本のは途中で飽きちゃったのにな、、、
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:09▼返信
まぁ負けるなんて言えないから仕方ないとは思う
だいたいマジでコロンビアに2点差以上つけて勝てるなんて思ってるやついなかっただろ
実際コロンビアはフルメンバーじゃなかったのに惨敗だったんだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:09▼返信
まあ勝てる訳無いよな。日本最弱。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:09▼返信
知ってるわ。
でも興味あれば観るだろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:10▼返信
初戦以外はハイライトで済ませちゃった
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:10▼返信
これに怒るのは日本サッカーと他の国のサッカーレベルの違いも何もわかってないにわか以下のキチ位だろ
一戦も見てなさそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:11▼返信
緒戦は父親孝行で観ていないし次戦三戦は通勤の準備で観ていない
もちろん決勝リーグに行けば観るつもりだったんだがねえ、残念残念
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:11▼返信
火曜は最初からギャグだろ
これまともに受けたらそれこそ恥ずかしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:11▼返信
これは酷い。この楽観論は選手にも悪い影響を与えてしまった。

日本サッカー衰退のきっかけを与えてしまい、長期的に考えればマイナスもマイナス。
日本サッカーはマスコミに潰されると言っても過言ではなさそう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:11▼返信
ほんとこの国は戦前からなんも変わってねーな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:12▼返信
ギリシャ対コートジボワール見てた
どっちが決勝トーナメントに進むかな~って
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:12▼返信
海外のサッカーはたまに観るけどなぜか日本戦だけはみたいと思わない
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:12▼返信
まさに茶番
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:13▼返信
マスゴミのバカ脳以外の人は、みんな知ってたと思うのね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:13▼返信
みんな知ってるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:14▼返信
どうしてこの国のマスコミってこんなに腐ってるんだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:14▼返信
放送作家がやる事としてはまっとうな事だな。別に悪くない。
サッカーどころかあらゆる物事に能動的に興味を持てない下等どもを数字にしてやるには有効な方法。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:14▼返信


は?そんなもん信じるバカはテレビ見てる奴だけだろ

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:14▼返信
実際は俺達なんかよりマスゴミが一番分かってたと思うよ
勝てる訳無いって
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:14▼返信
Jリーグのレベルが低過ぎるから仕方ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:15▼返信
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問  2014年6月26日
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。残り3割を民放各局が分担するという。NHKは受信料で成り立っているし、民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。

国民の何割が全試合地上波で見たいと思ってるのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:15▼返信

いまどきテレビやマスコミほど情報が遅い職業もめずらしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:15▼返信
日本のサッカーは女子の方が面白いwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:15▼返信
日本のあまりの弱さにガッカリした
女子は強いけど男は別次元だな

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:16▼返信
親善試合でオランダと引き分けたのは何だったのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:16▼返信
なおWBCの時にはオヅラの番組では
「わざわざ長い時間テレビを見る必要がない。試合結果は後でニュースでチェックすればいい」
「WBCには興味がないんですよね」
「フィギュアを観ればいい。フィギュアを楽しみにしています」
等々、ネガキャンにあふれていた
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:17▼返信
>>102
で、出たーーwwwwww
テレビ見てない俺かっけーってか?w
お前みたいなネットしか見てないバカとどっこいどっこいだっつのwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:17▼返信
先発メンバー11人中8人が控えのチームにフルボッコだ
こういう言い訳しとかないといけないんだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:17▼返信
コロンビア以前に初戦負けたら80%勝ち残れないを早々に撤回した時点でわかってたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:18▼返信
「勝てるわけがない」ってほどじゃないよ
戦いかたしだいじゃじゅうぶん引き分けや勝ちもありえる相手
問題は日本が打ち合い挑んだことにある
打ち合ったらそりゃ勝ち目はないわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:18▼返信
一時視聴率上げてどうすんだ馬鹿らしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:19▼返信
結局お前らが言ってんのって結果論じゃん。何かの間違いで勝ってたら日本よ、感動をありがとう!とか言ってたんだろ。一歩引いて冷めた目で見れてる俺カッケーとか思ってんの?だっせー奴らだな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:19▼返信
スカパーなら過度な日本持ち上げもしなかっただろうな
W杯中継やらないと知って解約したからもうスカパーで観ることはないが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:20▼返信
まあそんなもんだろ

それより、最近のテレビのクソつまんなさをどうにかしろよ
あんな番組内容でよくスポンサーから金もらえるな
あんなんでいいなら、俺のほうが同じ金額で数倍おもしろい番組作れるぞ
つまり放送作家なんて無能ばっかりということだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:20▼返信
そら実力なんて実際やってる人や海外サッカーも観てる人からしたら日本なんて子供の球蹴りさ
でも逆にその注目を得て過度な期待ってのが国際大会における各スポーツの分野を伸ばすことでもあると思うよ
上位のプレイヤーはプレッシャーを克服して死ぬ覚悟で結果出しにくるしスポンサーを得るため自己評価額を上げるため伝説や名声を得るため未来のために競技人口を増やすため
目的は様々だろうが注目されないってのは衰退を意味するなんておそらくマイノリティコンテンツを愛するキモヲタが一番よく分かってんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:21▼返信
番狂わせが起こるのがサッカーなんだし、勝てるわけがないとは言えない
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:21▼返信
仕事してない奴は話題にのぼらないから見てないわけね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:21▼返信
トンデモ理論を数と力でゴリ押しした情報操作に
乗せられるのが好きな人ら向けのコンテンツだから
元々そんなもんでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:21▼返信
>>116
おめでとう、ぐらいは言うが感動をありがとうとか・・・なあ、お前はそんな感謝の言葉述べるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:21▼返信
>>116
ほんとこれ。こんなやつばっかり
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:21▼返信
コロンビア相手に勝てる訳無いわな
奇跡が起きて引き分け
それ位レベル違う
キチとにわかはサッカーも知らずに勝てる相手だっただの言ってるけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:21▼返信
コロンビア相手に勝てる訳無いわな
奇跡が起きて引き分け
それ位レベル違う
キチとにわかはサッカーも知らずに勝てる相手だっただの言ってるけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:22▼返信
バンキシャで「創価学会」を連呼してるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:23▼返信
てかなんでサッカーなんぞでこんなに持ちあげるのかねぇ?
他に日本人が世界レベルで活躍できるスポーツがあるだろうに、
なぜサッカー? かっこいいから?w
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:23▼返信
コロンビアの人数が8人だったらもしかしたら勝てたかもしれない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:23▼返信
初戦で負けた時点で
察してた
しかしサッカー弱いな日本
結構他のスポーツ(女子サッカーも含む)では食いついている印象だが
まあ競技人口もあるんだろうけど
それにしてもあっさり振り払われてる印象
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:24▼返信
>>116
サッカーごときでいちいち感動するかってのw
しかも予選通過したくらいでwwあんな下手糞しかいない
奴やのプレーのどこに感動するんだ?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:24▼返信
確かにトップレベルから見れば日本のサッカーなんて大したこと無いよ。そんなのは代表各々でも分かってるさ。それでも必死に勝とうとあがいた選手を笑う資格なんてサッカー経験すらないお前らにあるわけ無いだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:24▼返信
仕方ないじゃないか。

宝くじ1等を2回当てる確率よりは高かったんだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:24▼返信




ネトウヨとサカ豚が同時にぶっころされたw



135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:24▼返信
そういやコロンビアではベスト8を祝って祝砲あげてたらそれにあたって女性が死んだんだな
勝とうが負けようが命がけの国だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:25▼返信
にわかを騙すのが一体何が悪いのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:25▼返信
>>131
なんも出来ないし、成せないおまえが
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:25▼返信
>>128
そう思う
単純に競技人口が日本でも多い(?)から金になるってことかね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:26▼返信
>>128
世界一競技人口が多いし、世界のお祭りやからな
おれはどうでもいいけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:26▼返信
>>131
なんも出来ないし成せないおまえに国背負って闘った代表をバカにする資格なんてないと思うけど。じゃあおまえがやってみろよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:26▼返信
にわかを騙す…?任天堂商法のパク…
誰か来た
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:26▼返信
普通に「コロンビアは強いし勝っても決勝トーナメント進出は厳しいがみんなで応援しましょう!」じゃダメなんか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:27▼返信
いるよなー。
岡崎の同点ゴールに「いける!あと1点!」とか大興奮してたのに
追加点を取られた途端に「やっぱなー」とか分かってた風を装うヤツ。
本当に分かってたのなら同点ゴールの時に
「どうせ負けるのに無駄な点だなー」って言えよ。
岡崎の同点ゴールに興奮したヤツは「分かってた」って言う資格ない。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:27▼返信
>>138
まあ結局はスポーツも「金」だからねぇ・・・
なんつーか正直どうかと思うけど、仕方ないかこればっかりは
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:28▼返信
壁にぶち当たりに行く勇気を貰いました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:28▼返信
結果を知ってから「こうなるって分かってた」

言い出す人には

次はどうなると聞いてみよう

たぶん高確立で~ だとか言い出すから、そんなら誰だって言えるのにね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:28▼返信
>>142
> 普通に「コロンビアは強いし勝っても決勝トーナメント進出は厳しいがみんなで応援しましょう!」じゃダメなんか?

それが一番潔いし日本らしくてかっこいいと思うんだけどな
一部キチにわか達が騒ぐから仕方ないね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:29▼返信
サッカーが関わると人間が幼稚になるよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:29▼返信
ネットでろくにルールも知らんくせに手のひらかえして叩きまくってるお前らなんてマスコミと同レベルかそれ以下じゃん。文句があんならお前がやってみろよって話。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:29▼返信
>>132
世の中そういうもんじゃないんだけどね
特に露出の高い国を代表した方々は
確かにかわいそうだが結果が出なければ
四方から罵倒が飛ぶのも致し方ない
むしろ努力=美徳って考えが世界では通用しないんだね
「結果」が最重要だから
まあ自分は選手を叩こうとは露ほども思わないけど(ビッグマウス本田は除く)
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:29▼返信
日本代表の選手ってあんなチンタラチンタラやってるサッカーが世界で通用すると本気で思ってたのかな
だとしたら相当重症だわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:29▼返信
みんなぁ!アプリ入れてるかい?
大人はアプリでまとめみなくちゃ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:30▼返信
マスゴミは常にアホw

サッカーってスポーツは他のスポーツに比べて弱いチームが勝つチャンスが案外多いんだよ。一瞬の判断でそれが起きるそういった所に魅力が有るんだよね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:30▼返信
>>146
> 結果を知ってから「こうなるって分かってた」
>
> 言い出す人には
>
> 次はどうなると聞いてみよう
>
> たぶん高確立で~ だとか言い出すから、そんなら誰だって言えるのにね

アジア出場枠削られて日本は出場出来なくなるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:31▼返信
>>147
そんなモチベーションで望むような奴はプロ失格でしょ。卑屈過ぎてキモいんだよお前。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:31▼返信
ちょおおおおおおおおおおおおお
いまyahooトップに出てたんだけど
コロンビア8強入りで喜んで祝砲(実弾)上げたら25歳女性にあたって死んだとか
コロンビアこええよどうなってんだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:31▼返信
>>111

何破綻した事言ってるんだよwファビョりすぎててワロタわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:32▼返信
当たり前だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:32▼返信
>>155
プロはそんなんでやる訳無いよ
俺はプロじゃないよ?大丈夫?落ち着いて
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:32▼返信
サッカーに限らないが
ぶつかったかぶつからないかで大げさな演技(?)して
PKとろうとあこぎな事して試合を度々中断させる
見ててげんなりするから見る気がおきなくなるのだが
皆はそうは思ってないのかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:33▼返信
コロンビアつええなやっぱ芸術的だわ
日本の糞サッカーとは格が違いすぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:33▼返信
一生懸命盛り上げようとしてくれてるのはいいと思うけどね。
俺は興味ないから観てないけど。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:35▼返信
>>157
どこらへんに破綻があるのかな?説明してみろよww
破綻て言葉の意味知ってる?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:35▼返信
負けたから言うんだよな。
俺は知ってましたよって言いたいだけちゃうんかと。
本物は後からガタガタ抜かしたりしねぇよ情けねぇな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:35▼返信
建前でも本音でも
本気でも嘘っぱちでも
限られた時間の中で
借り物の時間の中で
本物の夢を見るんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:35▼返信
勝てると思ってた奴はいないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:35▼返信
日本人選手はシュートの練習をしろ。
ゴール前での絡みを徹底的に鍛えろ。
決定力を磨くんだ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:36▼返信
オワコンメディア必死の延命策
ラジオ、新聞ときて次はテメエらだよ在日の温床TV局のゴミクズども震えて眠れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:36▼返信
まあマスゴミのいつもの手口やし驚きはない、日本でも珍天のゴミハード流行らそうとしてた時なんて
PSとかに対してゲームメディアとかが似たようなことしてたしな
あきらかにしょぼいものを性能が良いみたいに持ち上げて、ああ金が動いとんなあて思ったね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:36▼返信
日本以前にアジアはサッカー下手だよな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:36▼返信
知ってるけどあえて言うのはアホ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:36▼返信
日本代表がコロンビアに勝てるわけがない
とか言い張るなら試合やる前にしとけ
可能性がゼロじゃなく、結果ってのは起こるまで誰も分からななかった 地震と同じようにな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:37▼返信
>>168
ブサイクネトウヨは今日も元気に見えない敵と格闘中www
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:38▼返信
勝てるわけがないというほど勝てなくもねえよ
有名選手の名前連呼するだけの糞みてぇな編集しかできないくせに勝てるだとか勝てないだとかおこがましいんだよ
ネイマールネイマールメッシメッシ言ってろハゲ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:38▼返信
>>170
アジア勢の勝ち点全部集めても予選通過できんからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:38▼返信
ネトウヨはよく考えてみるがいい
安倍の集団的自衛権でメディアは「自衛隊は戦争しない!」「中国は危険だ!」とことさら煽ってはいないだろうか・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:39▼返信
>>163
まずテレビを見て無い自分をカッコイイなどと言っていない件

そしてネットしか見てないなんて言っていない件

要するにお前は頭がおかしい人格破綻者という事だわなwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:39▼返信
うん。言われなくても分かってたから。
FIFAランク格上に囲まれた時点で終わってるって。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:40▼返信
なんつーか日本と世界とでは認識が違うんだよね
日本じゃサッカーなんて「イケメンがやってるスポーツ」ってだけだけど、
発展途上国にとってはまさにサッカーが世界と戦うための、世界から金を得るための道具なんだよ
日本で言うと輸出してる家電やらインフラみたいなもんが彼らは「サッカー」なわけ
そりゃモチベーションも違うし、応援する方もヒートアップするわな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:41▼返信
後付なら何とでも言えるよな。
コスタリカが勝つって予想ができたのかよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:41▼返信
ギリシャ視点で見れば結構面白いんだけどなあ
過去二回WCに出場するもGLで一勝しかできていなかった
今回は初戦でコロンビアに大敗
二戦目で前半退場者を出す大ピンチも必死の防戦で見事引き分けに持ち込む
三戦目は同点で試合終了間近PKのチャンスを見事決めて初GL突破!
ギリシャ人だったら俺もサッカー楽しめたかも
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:41▼返信
今回はたまたま負けただけだ!
日本は親善試合には強いんだぞ!
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:41▼返信
20回やれば1回は勝てそうな感じだが
みんなそれに期待したんじゃないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:41▼返信
アントンの前でそれ言ってこい
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:42▼返信
日本のサッカーなんぞ世界レベルで足元にも及ばないと言う事実を一番理解していない日本のサッカーファンwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:42▼返信
どうしてニワカとかアンチとかってサッカーは強い方が勝つとか思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?てか死んでくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:43▼返信
そりゃそうですよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:44▼返信
結果が分かってた ×

高確率 低リターン のマスに賭けるのが好きで当たりました ○
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:44▼返信
負ける、なんて放送してたら、お前らは反日扱いするんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:44▼返信
いや、商売とは関係なく、負けるから思い出つくってこようなんて
総意として言えるわけないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:45▼返信
いやまあね、うんw
みんな分かってんだからさw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:46▼返信
そもそも日本のサッカーファンなんて騒ぎたいだけの連中が9割でしょうよ
ガチでルール知らないと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:46▼返信
>>189
かぎりなく勝機は薄いけどどういう戦術ならーとかなら反発されないとおもうよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:46▼返信
団体競技はスーパースター集めたから必ず勝てるってわけでもないけどな
戦術でつけ入る隙は何にしろあるっちゃある
よもやまさかの波乱がサッカーはよくあるから面白いんじゃないか?
まぁ策に溺れたり運だけで勝てるほど甘くもないけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:48▼返信
ネトウヨよぇええええええええええええええええええええええええええええええええ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:49▼返信
>>160
実際にスパイクはいて脛当てつけるサッカーをやってみればわかるけど
素人でもコンタクトスポーツのぶつかり合いは町中なら喧嘩になるレベル。
演技のヤツもいることはいるけど、W杯でノーファールになったプレイでも
一般人が食らったら「退場させろ!」って言いたくなると思うよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:49▼返信
結果だけ考えてもつまらんだろ。どう勝ったか、どう負けたかが面白いのに
だから珍説持ち出して縁担ぎしか出来ないのな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:50▼返信
テレビは娯楽だもん
フィクションで塗り固めなくてなにが仕事なのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:50▼返信
まぁ、そりゃそうだろうね
戦時中から日本は負けてるのに勝ってる、勝ってるって大嘘ばっかついてたんだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:53▼返信
一回ファールされてみろよあんな感じになるやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:55▼返信
戦時中みたいだね大本営発表?
欲しがりません勝つまでは
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:55▼返信
大本営発表
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:56▼返信
だから言ったろ~奴ら在日テレビ局なんて、日本人の思考回路停止を幸いな事に阿漕な情報操作をして日本人を嘲笑っているのを、今頃君知るやなんだぞ!しっかりしろよ、日本人
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 18:58▼返信
たとえ世界より代表よりレベルが低くても俺はJリーグが好きだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:00▼返信
しかしコロンビアは今年強いな、日本よりは超格上だなってのは分かってたが
ウルグアイとの試合見て改めて絶好調だなあと思った

こんなん2軍でも勝てるわけ無いだろ
無駄に希望を持った奴には乙としか言えん
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:00▼返信
>>186
まずは君が見本みせるんだ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:01▼返信
実際テレビ見てる奴は騙されてたんだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:03▼返信
日本もチョ.ン国も、オーストラリアもイランも

アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された
アジア勢の中だけでいきがってるクズだって今回のW杯で完璧に証明された

【本田や香川や大久保や長友など、世界規模でみたらただのゴミ】 

「海外組の俺かっけー、俺強ぇええええw」っていきがってるだけの使えないゴミ、カス


いい加減気づきな? 世界から見たら、ただのクソ雑魚の選手だって
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:04▼返信
ネットの連中だって勝てるって言ってたろ
「FIFAランキングはあてにならない」なんてよく言ってたが
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:06▼返信
日本は負けるべくして負けた結果は最初から変わらんだろ
1%も勝てない
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:09▼返信
>>210
強調表現なんだろうが1%ってこたーない。
実際、過去4年でアルゼンチンやベルギーに勝ってて
その間に200試合はこなしてないし。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:10▼返信
>>210
1%も勝てない とか終わってから言っても意味ねーし
試合やる前に 勝つほうに100万賭けれたか?確証はなかっただろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:10▼返信
ブラジル対コロンビアが本当に楽しみ
これは熱い熱過ぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:11▼返信
>>213
その試合も結果も 分かってた言い出すだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:12▼返信
コナミに大打撃があって嬉しい。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:12▼返信
勝負はやってみなくては分からんけど、
実力差が相当あったのは間違いない
何らかの逆に間違いでも起こらない限り日本に勝利の目は無かった
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:13▼返信
エース欠いたコロンビアのが
エース頼みのブラジルより面白いサッカーやってるよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:13▼返信
うん
組み合わせ決まった時点から知ってた。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:14▼返信
ゲスいのう、ホンマ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:14▼返信
>>216
はいはい じゃあ次の結果を予想してくれ
221.にゃーーー投稿日:2014年06月29日 19:14▼返信
どの辺が酷いのかね
「日本は勝てないけど火曜ならもしかしたらワンチャンあるで」ってのを試合前なのにもかかわらずTVで暗に言ってるってのが酷いってこと?
最初から負けるつもりで報道すんなってこと?

俺には酷い理由がわからんぜ
まあそもそもTVが部屋にないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:17▼返信
サッカーは結果だけ見るというあんまりファンじゃないんだけどさ。
惨敗と聞いたら寂しくなるわな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:20▼返信
>>221
ネットのアスペは既に起こったことを、こうなるって分かってたと
信じ込む性質がある、過去を振り返ってどっちらかの可能性が大きかったくらいで
過去に既に確信してたに変わってる。どうなるか分からんという記憶はなくなる

この前提があると、負けるのは分かりきってた、100%勝てなかった(1-1になっても)
先のことが分かってた、という理屈になり、負けるのに応援させたメディアが悪いと飛んでも理論になる

ヤバいのは、自分の予想は100%当たると思い込んでる所かな、外れた予想の記憶がないんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:21▼返信
見てない奴は在日
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:22▼返信
ハメドリ相手に勝てる訳ないだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:26▼返信
>>223
ネットとかアスペとか関係なく、中学校でちょっと統計をかじっただけの人に多い。
たとえば血液型と性格の関連性でデータを取ってる人が典型。
偏りがあったところだけメモって「こんな事例も!明らかに確率を超えてる!」とか言い出す。
お前、偏りが無かった事例もちゃんとカウントして初めて統計だろうと。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:29▼返信
代表戦のときだけホイホイ飛びつくやきう防衛軍筆頭基地外テロ朝いいかげん死ねやダボが
無能低能ボンクラ松木の茶の間で見てるような感想解説や終始ネガティブコメしかいわねえ老害セルジオ爺とか
ゴミカス守銭奴しか出ないクソつまんねえ中継しかできねえくせに一端にサカー応援してまぁすとか抜かしやがって
ほんとこいつらには反吐が出るわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:31▼返信
そんなドヤ顔されても困る 
サッカー好きなやつならコロンビアが強いのは知ってるだろうし負けると思ってても観るだろうな 
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:35▼返信
テレビなんてこんなもんだろ、期待してる人も多かったから時間帯があれじゃなきゃ高視聴率だったろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:35▼返信
逆に聞きたいがお前らは「日本は絶対にコロンビアに負ける」と
大々的に報道があったら見ないの?応援しないの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:38▼返信
知ってた。
だから観なかった。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:42▼返信
>>230
やる前に絶対にこうなる、とか、終わってから、知ってた言い出すのって
ネットの変人だけだからねぇ、まだメディアのほうが現実的、コロンビアは強いけど可能性にかけて応援しよう的な
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:42▼返信
ここの住人はサッカーなんて見てないんだから話題にするなよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:44▼返信
4年後また同じことが繰り返されるんだろうな
馬鹿なおまえらはまた騙されるんだろうね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:47▼返信
火曜日に弱いは別にひどくないぞ
正直だよ
それ以外に勝てる要素がないと言ってるわけだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:49▼返信
負けるって言ったらそれこそ総叩きだろ
別にいいと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:53▼返信
セルジオ越後のTwitter発言だけが
本当の解説してた

だが本当の評価をするプロは
テレビ局には呼ばれないのが社会
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:56▼返信
ま、弱いわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:56▼返信
いやセルジオ越後もテレビに出たときはすごいマイルドだぞ。松木がうるさすぎて目立たないけど。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 19:58▼返信
あはい
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:00▼返信
放送作家が言えた事か?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:09▼返信
それは知ってる
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:12▼返信
弱いと分かっていながら視聴率の為にやたらと持ち上げてるんだから、さすがマスゴミ様って感じですわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:15▼返信
放送作家?お笑いか?
キモいからしゃべんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:16▼返信
>>243
弱かったら応援しないことはない、マスゴミが嘘をついてたとかそういう話でもない
今回のアホは放送作家で、負けると決まってたのにーとかアスペ理論でマスコミ非難してるだけ、負け濃厚でも応援する姿勢は間違ってないし
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:18▼返信
日本代表は弱いと本当のことを言ったら日本を不当に
貶める反日マスゴミと酷使様が噛みついてくるからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:23▼返信
観てた本当に弱かった
あれは無理ゲーwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:23▼返信
こいつは試合内容知らないな
実際予想通りベンチメンバー使ってきたから勝ち目はあった
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:30▼返信
火曜日に弱い説は井崎脩五郎が考えたのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:32▼返信
信用を無くしたらおしまいだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:36▼返信
知ってた
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:39▼返信
ほー、そう
サッカーね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:45▼返信
弱いっていうレベルじゃねーぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:49▼返信
職場でもうサッカー熱鎮火しててわろた
サッカーネタ振ると露骨に嫌な顔するw
W杯見に行かないんすかwえ、日本負けたんすかw
予選は余裕って言ってたじゃないすかw
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:53▼返信
本田さん
2位じゃだめなんですか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:57▼返信
↓4位だけどなww
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:58▼返信
日本戦しか観ないとか勿体ない
ワールドカップは決勝トーナメントが一番面白いのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:58▼返信
知ってた
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:59▼返信
日本のサッカーを例えるなら…うんこや!日本のサッカーはうんこなんや!

260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 20:59▼返信
日本のほうが圧倒的に弱いです、FIFAランク見てもほらこのとおり
まあ十中八九負けますが応援しましょう!
って言えば満足なのかwwwさすがにマスコミ批判も度がすぎると引くわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:02▼返信
いやちゃんとみてれば火曜は弱いだとか言ってる時点で
勝てる見込みがないと言ってると気づくだろ
これくらいのポジティブさは当たり前

これで日本が確実に勝てるとか思うのは情弱だけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:04▼返信
?( ̄ω ̄?
TV局は視聴者を騙して、視聴率を得て、金銭を得ていたって事?




それって、立派な詐欺ぢゃねーの?( ̄ω ̄?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:05▼返信
これで放送作家に文句言ってる奴は頭弱いだけ
日本が勝つ見込みがないのなんて素人でもわかる
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:07▼返信
まあ祭りの最中、
どうせすぐに強くもできないしいいんじゃね

マスゴミの悪業、弊害の中でも全然かわいいもんだと思う
何の問題もない
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:11▼返信
絶対に負けられない戦いにいつも負ける
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:21▼返信
負けると言われても勝てると信じて見て何が悪いんだ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:22▼返信
この記事がまさに話題性が欲しいから無理やり書いた記事ってことに気づかない馬鹿がいるな
負けそうだと他局の試合の視聴率が落ちるから他局の視聴率をどうしても上げたくて無理やりこじつけたって言いたいのか
こんなでたらめな記事信じる奴は馬鹿
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:22▼返信
W杯特番が各局爆死した意味を考えると、まったく視聴者を騙せていなかったと分かる
今どきの放送作家が考えることなんて視聴者は馬鹿馬鹿しくて付き合ってられないんですよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:23▼返信
放送作家って勝てると言った試合じゃないと観ないと思ってんだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:24▼返信
まぁ知ってた
そして今朝のコロンビアの強さ。勝てるわけがない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:24▼返信
初戦からのあの流れじゃほぼ無理だったけど、別に100%勝てないわけでは無いだろ
勝ったら「予想通り・信じてた!」、負けたら「本気にしてた?w」って都合よすぎだろ糞マスゴミ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:27▼返信
日本代表は応援するけど他のチームも好きだからなあ

「観てる」にしてくれはちま、まだ大会終わってないぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:28▼返信
>>272
決勝Tに入ってからの方がおもしろいからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:30▼返信
〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜

 主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。

実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:30▼返信
いやー、ダメかもわからんね。
とか言うよりは、頑張れの気持ちもこめて、まだ行けるぞ!って言う方が良いでしょ。応援ってそういうもの。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:37▼返信
リーグ最下位の日本が、リーグトップのコロンビアに2点差で勝つなど、身の程知らずもいいとこ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:40▼返信
コロンビアに勝てるなんてメディアなんかあったっけ?
TBSのひるおびくらいじゃねーの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:46▼返信
おうおう
お仕事お疲れ様

あんなんに騙されるおバカさんなぞ放っておけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:55▼返信
日本の球蹴り遊びが本当に勝つと思ってた奴w
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 21:55▼返信
現地飛んで試合見れなかったミヤネが一番面白かった!
281.google+注目の投稿はAKBばかりと批判殺到投稿日:2014年06月29日 22:08▼返信

タレントとか 本気でいらないから!!!
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 22:13▼返信
しかしゴロツキどもが一斉に消えたなwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 22:18▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 22:20▼返信
サッカー好きな奴はわかってたから
踊らされてるのはにわかぐらいなもん
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 22:21▼返信
そんなこと言われんでもみんな知ってるってのに。
勝つ見込みなくとも、もしかしたらと思ってみんな見てんだよ。
言わなくてもいいこと言って、
視聴者を馬鹿にしてたのを自白するとは、本物のバカだな、こいつ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 22:28▼返信
出る前に負けること考える馬鹿いるかよっ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 22:29▼返信
うんこジャパンか、きたねえw
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 22:34▼返信
初戦の体たらく見て勝てると思った奴いるのか?変なジンクス持ち出した時点で引き分けすら難しい相手だと分かるだろうに

俺は今大会前から「自分達のサッカーが云々」とか口を揃えて言ってた時点で良い結果を期待してなかった
むしろ逆に相手に勝つ為の最適なプランを遂行出来ないと公言してるような物だった
よくもまぁ見事な玉砕チームに偉いさんが口を挟まなかったなと思う。日本の協会がサッカーの素人達で運営されてる証なのかも
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 22:38▼返信

何が起こるかわかってたら、やらなきゃいいだけ。
勝つ時もあるんだよ。
アルゼンチン・フランス・ベルギー、強豪に勝つこともあったんだよ。

いいんだよ。スポーツってそういうもんなんだよ。
煽りでもなんでもないよ。

そこをわからないで記事にしてる時点で、
語る資格はないんだよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 23:02▼返信
【サッカー】日本代表敗退後のW杯 にわかファンはどう楽しむべきなのか

 たとえば、負けてしまった日本代表チームについて、戦術がどうしたとか誰それのプレーがどうだったとか偉そうに論評する資格はありません。
「にわかファン」に許されているのは、「残念だったね」「よく頑張ったよね」といった当たり障りのない言葉だけです。
したり顔で「最初からダメだと思ってたけどね」「まあ順当な結果なんじゃないの」なんて言うのも、けっこうみっともないので謹みましょう。

「指図されるいわれはない。俺はテレビやネットで聞きかじったもっともらしい敗因を受け売りして、いっぱしのサッカー通を気取りたいんだ!」と言う方もいるだろうし、
SNSでも職場などでも実際にそうしている方をたくさん見かけます。
もちろん、何を語ろうが自由ですが、周囲はあなたの想像以上に「おいおい、なにいきなりサッカー通になってんだよ」
「お前ってそういうヤツだったのか。なるほどね……」と呆れているでしょう。それを承知の上なら、どうぞ精を出してください。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 23:03▼返信
 決勝トーナメントの試合について語る場合も、聞きかじったもっともらしい言葉を並べたくなる気持ちはわかりますが、あとで自己嫌悪を覚えたくなかったら我慢しましょう。
「ブラジルが優勝したら、すごい盛り上がりだろうね」「予選で日本と同じグループだったよしみで、コロンビアとギリシャにはがんばってほしいね」
といった素朴なコメントに止めておくのが、大人の奥ゆかしさにほかなりません。

 また、決勝トーナメントの試合は、決勝以外はすべて夜中の1時か明け方の5時にキックオフです。
にわかとはいえけっこうハマって、眠い目をこすりながら熱狂して見ていたとしても、翌日会社で「つい見ちゃったよ」と誇らしげに語るのはやや僭越。
さも朝のワイドショーでダイジェストを目にしただけのような口調で、「やっぱり○○は強いねえ」「あのゴールはカッコよかったね」といった浅い会話をかわすのが大人の美学です。

 さあ、そんな「にわかファン」なりの腰の引けたスタンスで、決勝トーナメントを大いに楽しみましょう。
周囲を見わたして、同じにわかのくせにもっともらしく語っている人を見つけて、心の中で「ふふふ、言ってる言ってる」とせせら笑うのも、また一興です。
292.vb投稿日:2014年06月29日 23:05▼返信
そもそも日本人は赤筋の多い農耕民族で
黒人や白人にフィジカルで勝てない。
技術もサッカー後進国で、アジア勢以外には劣る。

赤筋はスタミナだけは有るから、トータルフットボールのパスサッカーやるしかないんだよ。

個人技は国民性で無理だろうしな。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 23:24▼返信
サッカーは他競技に比べてアップセットの多いスポーツだから戦い方次第でどんな相手にも勝てる可能性はある
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 23:24▼返信
日本の守備は自動ドアだからwwwwwwwwwwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 23:29▼返信
>>284
サッカー好きなら尚更、勝負の結果はやってみなければ分からないと思ってるよ。
ジャイアントキリングが起こる可能性を信じてるでしょ。
死のグループと言われてた、グループDdeコスタリカが1位通過するなんて、殆どの人が思ってなかったしw

>>292
大泉町からサッカー選手が生まれれば、また違うかもw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 23:45▼返信
ワールドカップtotoが終わったので、ワールドカップに興味無くなった(笑)
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 00:02▼返信
中国に云え!
馬鹿虫!
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 00:14▼返信
見てない勢の多さよ
ほんとみてるやつの声がでかいだけだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 00:18▼返信
知ってた。
例えるならチワワvsサーベルタイガー
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 00:34▼返信
つかどこまで叩かれ続けるん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 00:35▼返信
人としてクズただそれだけそんなやつが報道にいる環境もごみ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 01:58▼返信
このネタでどうしてマスゴミって単語が出てくる?
なんでもかんでも食いつきゃいいってもんでもないだろ
難癖つけるにもセンスが必要
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:00▼返信
そもそもコロンビアに1-4でボロ負けにしたのを見て日本批判してるやついるけど、
リスクを犯してでも勝ちに行かなきゃいけない状況だったから大量失点したって事わかってるのか?
もちろん力の差はあったけど最終戦までに勝ち点積み上げてれば、GL最強の相手に引き分け狙いとかもあったんだよ
2点差以上で勝たなきゃいけないのに、守備ガチガチで0-0や0-1の試合してどうすんだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:02▼返信
まぁ俺も勝てるとは思わなかったけど勝ってほしいと思って応援はしてたし
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:03▼返信
>>303
試合結果とアフィブログのコメント欄せいぜいハイライトしか見てない輩になにを仰る
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:06▼返信
>>302
とりあえず韓国叩きしてるようなアフィブログ賑やかし住民だろ
ネットのコメント欄ぐらいしか自己顕示欲を満たせる場ないんだから放っておこう
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:31▼返信
まるで放送局がコンテンツの視聴率を左右しているような口振りやな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:41▼返信
知ってたよ
ただそうでも言わないとボロクソに叩かれるのを分かってたから、ってのは
実際、ネット上で勝てる訳無いと言うと非国民だ、在日だ、不謹慎だと
フルボッコにあったから間違いない
どんなクズであっても、そいつの葬式の席で糾弾すると自分が非常識だと思われるのと同じ事だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:44▼返信
普段はマスゴミマスゴミ言ってる連中もべスト16ぐらい余裕でしょとか言ってて笑ったw
おまえらメディア馬鹿にしてるけど、信じたいことだけは信じるのなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:49▼返信
知ってた知ってたって結果論者ばっかだな
どこ優勝するか教えてくれよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 02:50▼返信
オリンピックでもそうだが放送権料で数百億払ってるからね
大本営発表するくらいなりふり構ってられないんだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:20▼返信
どの局も他局の視聴率上げる為に必死なのか
始めから知ってた、マスコミは信じないとか言ってこの記事の放送作家が実在すると信じてる馬鹿ww
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:20▼返信
いいじゃねえか
4年に一度のお祭りなんだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 03:31▼返信
だからこいつらが、一番の害悪で、選手も監督も悪くねーんだよ
アスリートが楽観論をとなえるのは大事な事だけど、
マスゴミが楽観論をとなえるのは全く別物だからね
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 04:51▼返信
ネガティブな意見出さないのは単純に勝った時に恥ずかしいからでしょ
そりゃ叩くだけ叩いて勝った時手のひら返すより褒めちぎって負けた後に健闘を称えた方が見栄え良いもん
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 05:45▼返信
日本の弱さの一因だよなこれ
しかも試合がある度にこんなことを煽ってきた
責任は大きいと思うわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 06:51▼返信
どっかの国の記事で日本のサッカーをジキルとハイドに例えてたな。
強い時はすごくいいサッカーするのに弱い時はひどいサッカーをしてしまう二面性があるって。
実際、オランダやベルギー戦見れば日本強いと思うし、セルビアやベラルーシ戦みれば弱いと思う。
今回は3試合とも弱い方が出たということで。強い方ならベストメンバーのコロンビアともいい勝負するよ。
強い方が中々出ないのが問題なんだけどね。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 07:20▼返信
怪物相手に捨て身で攻めて1点だけで、防御をしなかったから4点取られただけで、結果的には攻める力が日本にはなかっただけ。

ストライカーがいないんだからしょうがない
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:06▼返信
マスコミだけじゃなくてネット上でホルホルしてた連中も同罪
「日本代表 海外の反応」とか検索ワードの上位にきてるし
自分達に都合のいい「一部」の外国人の日本褒めの意見を取り上げて
スレ立てとかしてただろ
「アニメ 海外の反応」とかもそうだけどやってることが韓国人と同
レベルだって気付けよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 08:13▼返信
同罪って何の罪だよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:05▼返信
そんなの知ってた
みんな生暖かくアツくなって見てたよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:14▼返信
嘘も方便って事だものな。
やってみなきゃ結果なんか解らんわけだし。
まぁ個人的にはサッカーっって最後まで点数入らずPKで決まったらなんか
今までで見ていた試合はなんだったんだって思うし
サッカーは集団戦の合戦見ているようなものなので
一対一の個の戦いでミスをサポートする守備も1人1人のプレイが評価される野球の方が
解りやすくて個人的には好みなので試合の終盤かニュースのまとめ以外で観ようとは思わない。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:33▼返信
視聴率の為なら、むしろ勝てる訳がないと言った方が上がったんじゃねーのw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:38▼返信
>>322
ワイ野球もサッカーも好きだけど野球で言ったらクライマックスシリーズだけみればいいじゃん
今までのシーズンなんだったの?って、言ってるようなもんだぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:44▼返信
視聴率取りたいなら西村審判追えよ 第四審判に降格されて次いつ笛吹くんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:46▼返信
そりゃそうだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:46▼返信
負けるのはわかってた。
スペックが違いすぎるもん
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 09:47▼返信
>>323
正直ネットで冷静に観てる奴等より渋谷の騒いでる馬鹿共の方が金になるんですわ
大事なスポンサー様を喜ばせるためにもグッズやビールをガンガン買って欲しいわけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 11:28▼返信
どうでもいいよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 12:32▼返信
WiiUがPS4に戦いを挑むようなもん
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 13:32▼返信
ほぼほぼ勝てないけど、運が良ければ勝てるかもしれないから見た
でも、先制点とられた時点で無理だったね
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 15:14▼返信
さすがにギリシャ戦までで1勝もできなかったから見なかった
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 15:33▼返信
コートジボワールに負けた時点で終了してる。
あのメンツで勝ち抜けるわけ無いじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 15:51▼返信
開始前から全敗するなんてどこの国も言わないだろうwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:16▼返信
負けてから知ったかぶりが叩き出してるけどコロンビアに100回やって全敗するほどの差はないだろ。

10番の差は途方もないけどな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 19:19▼返信
攻撃的を言い訳に守備軽視してたのがこのざまだよ。

攻撃的だろうがなんだろうが守備ありきなのが現代サッカー。さもスペインと同じサッカーしてるみたいに言い過。
コートジボワールやコロンビアに四年前のサッカーなら引き分け狙えたと思うし、ギリシャには勝てたかもしれない。

337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 04:26▼返信
>>336
この4年間のサッカーちゃんと見てたのか?
ザックのやりたかった3-4-3が日本にあわなかったから今の4-5-1
実際去年までは、試合終盤から3-4-3を試したことが何度かあったが目に見えて悪くなってただろ
この4年間長友・内田の攻撃参加が効いてたのは確かだし、4バックが故にその裏を突かれる事も多々あった
それでも「決定力不足」なんて言葉を聞かなくなるくらいの結果は出してきたんだよ

4年前って本田の1トップか?あんなもん岡田がサイコロを振ってたまたまいい目が出ただけだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:51▼返信
電通+創価に真実無し
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:49▼返信
ネイマール安く買い込んで必死のタイアップで企業CMにねじ込んでるなwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:48▼返信
プロで人気商売とはいえ一様スポーツなんですから対戦相手の分析はまともにやらないとな。
本田に香川、長友等、海外で身近にいて実力を知っていると思われる連中でさえ日本のマスゴミ
にその気になって舞い上がってるんだからしょうがない。コロンビア2軍相手に1対4.
うわべだけの一流選手気どり、本当に頭悪いね。こいつらのコメント聞いてるとどこの一流選手
かと、あきれて疲れたわ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:51▼返信
視聴率低いな、、、日曜初戦で50%いかんかったし、その後は言わずもがなやし、平日やからとか言い訳するし、グループリーグでこの視聴率やから!とか行けもしない決勝ならもっとすごい!みたいな馬鹿も湧くし、天に向かって唾吐きまくるしサッカーファンて馬鹿しかいないの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:16▼返信
サッカーも電通もオワコン

直近のコメント数ランキング

traq