LINEのアカウント乗っ取りに気をつけろ!
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/06/30/32061/
(記事によると)
ここ最近、LINEのアカウントを乗っ取られる事例が増加している
確認されているだけでも6月中旬までに303件のアカウントが乗っ取られているという
アカウントが乗っ取られるとたどたどしい日本語で電子マネーの購入を呼び掛けるのが特徴だ
こんなメッセージがおくられてきます
のっとられた人によると・・・
【拡散希望】 LINEが突然乗っ取られました。 防ぐ方法は、 設定→アカウント→他端末ログイン をOFFにしてください。 身近に起こった犯罪で今急増してます。 LINEでしか連絡とって無い人には連絡とれませんし、会話履歴なくなるし、更に、知り合い全員に振り込め詐欺されます。地獄
— DJAndoです。(あんでゅー) (@DJ_K_Ando) 2014, 6月 29
<乗っ取りの防衛方法>
設定→アカウント→他端末ログインをOFF
ここ最近世界規模でアカウントハックが増えてるのでパスワード設定・変更やワンタイムパスワードの導入などで
可能な限り防衛した方が良さそうです

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
在日ホイホイ記事
以降、チョ.ンアプリ擁護する馬鹿続出
友達おらんの?
幸いな事にテョンの友達は居ないよwww
もう、今更こんなメッセージなんてニュースで散々やってるよwww
今じゃギャグにしか見えんw
引っ掛かる奴いるのかよw
友達いないんやな笑
なぜLINEやってないと友達居ないになるのやらw
リアルにいるなら別にLINEなんざいらんわwww
家からは出ないけど友達はいますって言ってるのと大差ないぞそれ
設定したパスワードが1234とかだったんだろう
それにふつーの人はパスワードなんて設定してないから
アカウントハックなんてされないよ。俺もしてないし。
パスワード設定するからそうなるだけ。
最近はメアドじゃなくてlineのid聞かれるようになってるからな。
それ一括でlineで出来るからline一個で済むから楽だねってことだろ
在・日・朝・鮮・人には理解出来るのかな?
何それ、おいしいの?
詐欺行為。
日本語でおk
これマジでわからん 解読斑頼む
俺もだが
でも>>22はイミフだけどな
これな
LINEやってない人は友達も家族も皆やってないのだろうか?それとも自分にだけメールにしてもらってるのか?
一応3年前にスマホにしてみた所「合わなく」てね
もしかするとガラケーが完全終了するまで使うかも
LINEやってないと連絡取れないとか、なにその薄っぺらい人間関係
LINEとか出来るくせにこんな詐欺にひっかかるのかよ
電子マネーとかしらねんだろうな
今度はLINEで大騒ぎですか
キ.ムチが関わったアプリ使うとか正気かよ
パスワードの使いまわし今すぐやめろ
泥棒の作る物がマトモな訳無いだろ・・・
色々大変だなw
ガチレスすると韓国とか全く無関係。利用者が多いから狙われてるってだけ。Windowsはウィルス大量だけどMacは利用者少ないからみかけない、みたいなもんだよ。
完全な防御は不可ですよ。
この手のハックとかはSkypeでも同じだな
それでもSkypeなら漏れたところで個人情報載せとかなきゃいいだけだし、だいぶマシ
キョロ充wwwwwwwwwwwwwwww
電話も知らんような知り合いに金銭のやり取りはありえんやろww
人間が対処できないってなんか人間って愚かだね
ロボットに支配された地球人みたい
尚且つハッキングされてるっていう人間臭い話だねw
あるいは出会い厨
あるいはクズ
は?作った企業にユーザーが支配されてるんだろ
人間が人間を支配するのは何千年も昔からやで
パスワード登録してないと乗っ取られないことを教えるべきだろ
IP知られちゃう!大変w
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
たまたま電話帳登録した友達でもなんでもないやつと繋がらなくて済むし。
今日、買って帰りゃよかったかな
あと、被害が303人ってw
LINEのユーザー数から言ったら、0.0000007%だぞ
まだ交通事故に気をつける方がマシじゃボケw
ユーザー何人いるんだよ
さすがに携帯持っててLINE入れてないやつは、マジでぼっちかひきこもりだろ。煽り抜きで
むしろメインで連絡取るのはリアルのやつとばっかりだぞこれ
都市伝説
俺もしてないけどまあガラケーだからな
しなくても困ることは何にもない
お前は、LINEの使い方はネ友とのやり取りしかないと思ってるの?だとしたら情弱すぎるぞ。
LINEに入会しない。
アカウントを持っていても退会する。
いや、冗談ですけどね。
真面目な話をすると、LINEの他端末ログインが初期設定でOKになっていることもそうだけど、他のアプリでも何気に個人情報面で不親切な設定がされていたりとスマホアプリの設定はセキュリティ面が甘いものが多い気がします。
便利に使えるようにそういう設定になっているのもあるんだけど、その前に安全面を優先して欲しいです。
ラインだけの繋がりでリアルでは一度も会った事も無い人も友達の数に入るのかい?
周りがみんなLINEじゃ使わざるを得ない。
一度も会ったことない人とラインでやりとりしてる人の方が少数だと思うが