記事によると
社長のいない株主総会、深まる任天堂の苦悩
環境変化に対応遅れ、経営内部の規律にも乱れ
http://toyokeizai.net/articles/-/41387
・今回の任天堂株主総会では、岩田社長が体調不良により欠席したため、担当役員も自分の立場で意見を言うしかなかった
・岩田社長以外に、任天堂全体を俯瞰できる役員が不在だということを、改めて認識させることとなった
・任天堂元幹部は「不振の欧米市場のテコ入れで、岩田社長が出張を繰り返したの結果、欧米拠点では全体的に社長の指示待ち状態になっている」と指摘する
・また、任天堂社員は「事業部間の交流は少ないし、仲がいいとは言いがたい」と語る
・ソニーや米マイクロソフト、ゲームソフトメーカーもスマホ対応やF2Pモデルに舵を切っており、任天堂だけが取り残されているように見える
単純にF2P、スマホゲーと取り入れればいいって話じゃないと思うけどねぇ
独自路線の任天堂がこの先生きのこるには

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
素直にそう言えよ
はいはいw^^
今のスタンスだと赤字なのに?
サードが任天堂について来れて無いだけだ
頭大丈夫?(´・ω・`)
任天堂を潰したくないなら
ヨンケタンWiiUンコの倍売れててホントにすまんなw
早くきてくれーっ
しょーもない立体視やクソみたいなタブコンについていけないだろ?www
そしてそれに続く50年以上やってる組織だから内部の派閥の壁がどうしても厚い
良い物作ってるときはプライド持って作ってくれていいんだけどね、老害になってる社員をリストラした方が賢明だと思うけどな
ワンマンだと逆にそれも難しいのかも
GK悪いなw
悲報が集まってくるハード
それが任天堂なんだよな
それを継げる後継者すら居ないんだよな
跡目が居なくて御取り潰し寸前
昔の任天堂はもちょっとサービス精神あったよ。
今の岩田のやり方だとゴミまで売ろうとする。
| .-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
. `‐-=-‐' 彡痴漢ミ
| ・ ハ ・ .| | [b ∴∴ .
|| )| ヽ .. \ 最下位を巡る争いが今始まる!
(_| r ._)=|三ラ.| 」 .|
ヽ |/ .|| > i .|
>__ノ;:::...... く三|=U. . i 」 ]
< . . .
辞めたところでもう詰んでね?
後任がハードを捨ててサード堕ちするわってな英断ができるのならともかく
今の時代ならバカ売れすると思うんだけどなー
なんでやろ
取り残されている問題の件はそれからだ
ブツブツw
はい、岩田社長に辞められると激しく困ります
豚以外みんな知ってた
>家電屋が完全に保険屋になっちゃったゲーム機もあるけど?
誰か翻訳して
家電屋が保険屋になってゲーム機になるの?どういうこと?
お子様の安全を守るならまずそこだよなー
やくざの花札屋に戻ればいいんじゃないかな?任天堂は
しまった こうねん は じかん じゃない きょり だ !
2012年 岩田
「もしも彼ら(ソニー・MS)がスペック上の数字を増やしたところで、次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、
その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)。それにまた、彼らが処理性能を
強化すれば、そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。
だからわたしはお尋ねしたい。そういった類の差別化は本当に意味のあるものなのか、とね。ですがここから先の議論は、
たぶん来年まで待ちましょう。来年には、彼らも次世代機だと考えるなにかしらを完成させ、発表するでしょうから。」
↓
PS4バカ売れ XB1もロンチ成功 サード大量
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで全てを打開出来る
それは夢見すぎだと思う
マリオが売れるは幻想にしかすぎない
辞めたら任天堂がなくなるよこれw
ソフトメーカーになっても、そのたびにハードを渡り歩いて先細りするだけ
もっと言えばwiiUなんていらんから3DSに全力注ぐべきだったな
財政やシェアなんかに全く触れないしイワタが戻ってくればなんとかなると思ってるw
任天堂大好きなんだろうな
正直あそこまで窮地に追い込まれて
ガン無視できる面の皮の厚い人間は居ない
つまり岩田が無能だから欧米で不振が続いてるってことだよな
それまでに健康事業成功していたらいいけど
駄目だったら任天堂解散かな?
どこかと思ったら案の定東洋経済かよw
ソニーとべったりのマスゴミがw
次のハード出してもソフト、メモリーなどアカンだったら意味ない。
つまり家電屋と保険屋で神ハードが出来るが、ゲーム企業が健康始めるとウンコゴミハードが出来てヤバイってこと
自分の意志で勝手に動いて責任取らされるのが怖いんでしょ
日本の企業はそんなもん
クタタン「将来、最大のライバルは携帯電話。最大の娯楽はコミュニケーション。携帯電話の形態もかなり変わっている」
■2000年 PS2発表時より
クタタン「将来のプレイステーションはネットワークに溶けてゆく」
■2001年 竹本能文氏のインタビューより
山内組長「携帯電話の機能が進化してくれば「こんなもん(携帯型ゲーム機)」要らなくなりますよ」
------------------------------------------------------壁------------------------------------------------------------
■2003年 TGS2003基調講演より
岩田「携帯電話にゲーム機能が付いたとして、電話がかかってきたとき電池がなくなってしまった時、許容できるはずがない」
■2003年 TGS2003基調講演より
岩田「ネットワークゲームの月額会費制ビジネスは根付かない。いわばこれはハイテク詐欺だ」
3DSに注力して赤字でしたやん
セガがハード撤退してソニックがどうなったか知ってる?
東洋経済はいわれない記事や作為的な記事でソニーを批判する
アンチソニーマスコミです
その番組は95年に「バナナといえば長い」「長いといえばキリン」と順々に答えるマジカルバナナを皮切りとしたリズム系クイズが情弱相手に次々と大当たり。視聴率34%の国民的番組にのし上がり、一時は同局の「特ホウ王国」と共に巨人戦も逃げ出す怪物番組と恐れられました。
しかし、その裏で「マジカル頭脳パワー」の当初の頭脳ゲームとかけ離れた宴会芸バカ番組化に古参のファンが愛想尽かしてジリジリ下がっていったところに、レギュラーの降板、リズム系クイズのネタ切れによるテコ入れでチャレンジ系ゲームの大失敗により情弱も潮が引くように離れあっという間に視聴率ヒトケタンと化して、「特ホウ王国」共々光速の勢いでブームが去って自滅した番組として名を残しました。
1990年代後半は日本テレビの看板番組が軒並み迷走とバカ番組化の果てに番組終了になりこの「日テレバラエティクラッシュ」は放送史に残る惨事として語り継がれています。
そして、この情弱ブームが日本テレビの制作能力まで失わしめ、既存IPを次々と食い潰す一方2000年代になって日本テレビは何一つ新規IPを生み出せずにゲーム業界のスクエニの如く落ちぶれていきました。
-------------------------------
この一例から分かるのは、堅実路線を捨てて馬鹿を釣った大ブームにより望月の栄華を極めてもそう遠くない内に「身の終わり」の末路が世の中の公理。これはGCGBAに堅実に商売をしてた任天堂が、WiiDSで情弱相手に一気にバブル体質になった増長と転落の歴史と軌を一にしている。
一連のリズム、勝ち残り系クイズ=WiiDSの脳トレ、体重計、Newマリオ、ドラクエ9の類に見立てると実にしっくりくる。
あっちフラフラこっちフラフラだからな、岩田センセがダメな見栄っ張りに見えちゃうんだよねえ
コンテンツが生きてんのに収益がボンクラとかこの規模だとなかなかないぜ
いよいよ潰れちゃう?
その前にゲーム業界と例のアレを終わらせる神
それがたれぞうなんだよね
本当にヤバいんだろうね任天堂
住宅地に住民の反対を押しのけて建つあのビルの中でヤクザの縄張り争いの様相とか胸熱w
東洋経済とダイヤモンドは任天堂にべったりのアンチソニーだけどな
任天堂見捨てられたのかもね
岩田社長が言ってたし間違いない
ソニーは本当にろくなことしないな
それは会社から報酬として報いられてるわけだから
それ以後、任天堂に与えたダメージを考えたらクビになった上、株主と任天堂から会社に損害を与えた諸悪の根源として訴えられるレベル
・3DS爆死でパニックアンバサダー
・任天堂初の赤字転落
・WiiU、ドリキャス以下の核爆死
・3DSが犯罪ツールとして使われる
・山内組長死去
・3DS特許侵害確定
・3年連続赤字
・Wii WiiUが特許侵害一次確定
・岩田社長早期ガン発覚
京都に建てるとかしないで官学の支援がある福岡とかに移転すべきなんだよな
ソフト技術を得ようとするなら
そんなやつソニーへのネガキャンにしか金使わないで、半年経たず倒産させるなw
24時間だけ無料とかいうアレかw
この記事書いた奴も相当マヌケな奴だな
フリフォと任天堂の記事うめえええええwwwwwwwwwwwwww
任豚はうんこだけどイワッチは神
どちらにしてもクズだけどwwww 私怨みたいなので経済ニュースやってんじゃねーよw
あれ、任天堂以外に言わせれば
ただの体験版な
豚がコレ以降東洋経済を持ち上げた場合は放屁がとまらない刑に処します
PS4で大復活の立役者、吉田修平氏は京都大学・・・
スクエニ「Vitaは当社タイトルと親和性が高く、今後タイトルをリリースしていく」「DQをソニーハードで出す可能性を示唆、今後のアナウンスを楽しみにお待ちください」
セガ「Wii Uで出したらハードがこけたのが痛かった。プラットフォームを選ぶことも非常に大事」
バンナム「秋~冬にはPS4などでも出す予定。」
マーベラス「PSVitaタイトルはうまくはまった、ターゲットとなるユーザーがいるかどうかが重要」
コエテク :業績が順調すぎて誰も質問しない
カプコン :買収防衛策継続案、否決。初の快挙
他の奴らはもうどうしようもないほどに老害。
で、ソニーはこの東洋経済とかいう三流ゴシップに
いくら払ったの?
有能だがイワッチ不在で事を勝手に進めると怒られるから指示待ちなのか
どっちだろう
いわっちの予想大ハズレ
最近その発言が何かと物議を醸す某国民的RPG制作者のH氏が
ついに次回作11のハードを決定したらしい
関係者によるとH氏は某3の他に某ハードUで発売したかったようだが
特許侵害による販売差し止め訴訟、国民的レースゲームの8の無牽引の2つが決定打になり某ハードUから某4に変更されたとか
S社の意向もあり某3と某4で発売されるのが有力らしい
------------------------------------------------
他に、2週間ぐらい前ジャンクハンターが次回のドラクエは
PS4に来るようなことをサラっとツイッターでリプライしていた
スポーツクラブでハイテク詐欺に手を出した揚句に失敗www
今度は豚を今まで以上にぶん殴ろうぜ!!
もうチカニシにはどうにもできん流れやなこれwwwww
健康に関心を持って、事業展開するのは良くあることだよ
中小企業でね
→ソウルハッカーズ、デビルサバイバーOC、真Ⅳ、ペルQ、新世界樹
あかんアトラスに社長やらせたほうがマシなLevel…
そんな周知の事実を言われてもw
独自のos作って
福岡って個人の住宅にロケットランチャーとか手榴弾がある修羅の国なんでしょう?
そんな場所に任天堂が行ったら人殺しゲーばっかり作るようになるんじゃね?
2013.1.15 東洋経済「任天堂・岩田社長は最低でも2~3年続投する」
2013.1.4 東洋経済「任天堂の来期経常利益は1350億円、Wii Uが業績を底上げする」
2012.12.15 東洋経済記者「任天堂最後の切り札WiiUは独占ソフトも少ないし開発コストも高い。かつての輝きを取り戻せるか」
普通連続で営業赤字出したら赤字の原因見つけて対策たてるはずだが、この何もしない感じは。
妖怪ウォッチの売り上げがでるまでの辛抱だ!
5 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:55:04 ID:WILsqbcT0 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの?
8 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:56:53 ID:chzZt5J60 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。
9 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:57:34 ID:ot6vSfY50 >1しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ
33 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 14:11:48 ID:JhwKFUwE0 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う
56 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
66 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る
101 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 15:06:38 ID:O+nGyi8e0 3万以上でも売れそうだな
ははは…天地かさけても不可能なことをおしゃる人だ
その前にお前にとどめを刺して 信者を滅ぼす神
それがZEUSなんだよね
wiiUのピリッとしたメモリで起死回生するんで
日野っちが社長になれば子供向けは安泰だろうし
っていうか、問題点をむしろ美点であるかのように口先で騙し、一向に改善しようとしない傾向が強すぎるよ任天堂は
改善せず、だからこそ任天堂は素晴らしいのである! みたいな方向に持って行き
結局なんの手も打たず、現状がますます悪くなっていってる
しかもそれを信者が崇めたてまつる
結果、どんどん遅れて言っている
胆管に腫瘍が出来たとか言ってるけど、それが致命的な病気だったらどうすんの?
死ぬの?岩田と一緒に任天堂まで死ぬの?
東洋経済は昔からひどいアンチ任天堂だったからな
まぁ気にするだけ無駄だよ
対策しようにも電通がお金を持っていちゃうんだよ
クソ豚「岩田は日本のジョブス(原文ママ)!」
結果↓
>>53
>>73
未だ転移の可能性は高いし予後の管理はずっと続く
もう社長の椅子に座ることはありえない
福岡に来て何のメリットがあるんだよw
せいぜい家賃ぐらいなもんだろw
つまんね
無能だよね
遊びの定義を自分達で狭めてないかい?
なおサードはWiiUンコに青筋ピリッとさせてる模様w
おまえ舌が裂けるぞ
嘘にもほどがあるわ
任天堂自身、何でDS、Wiiが売れてたのかわかって無かったから
何で3DS、WiiUで失敗してるのかわかってない、だから対処のしようがないだけだとおもふ
これはまぁ分かる
でも
>岩田社長以外に、
これはちょっと
所詮東洋経済か
価格も良心的で値切りという課金自体を遊びにしてしまう斬新な取り組みもしてる
スマホアプリも出してる
但し薄汚いガチャ課金じゃなく自社ソフトの販促の為に利用してるって形だが
他社と足並みを揃えず任天堂らしいやり方を模索してるのを取り残されると言うならそう呼んでればいいさ
和田退任してから2ヶ月後にドラクエ11のプラットフォームがPS3で決まり、この決定に沿って次回作のプロジェクトが進行中だからPS3は外せないわな。
カプが前言撤回してモンハン4GHD出して貰えるかどうかで、他サードはスクエニ含めてUはほぼ無視されてる
最近までドラクエはマルチでUにも出すという可能性もあったが
特許侵害したせいでWiiUは販売停止になるからドラクエの可能性すらなくなった
岩田が出てこないせいでミヤホンが老害ぷりを晒しまくってるわ
いやWiiに中期なんて無かったかw
確か今季広告料の大幅減だったはず
うわぁ これからこの手のニュースは増えそうだね おいw
まぁドベとブービーの差でしかないけど
レコーダーとしても使うんならHDDも必要だろう
相当高くなりそうだがw
ソフトウェアの会社を地元の自治体と大学が支援してるんだよ
最近ソフトウェアの会社が結構移転してるのはこのため
レベル5とかその例な
まあいろんな異業種各社がAndroidカスタムの独自スマホ出して通信事業に参入してるし
珍天も金使えばゴミ中華レベルのは出せるだろうけどかなりリスキーな気が
なんだかんだで色々できる体力あるとこだからね参入各社は、ただ金持ってるてだけではない珍天と違って
釣りだと思うが
本気でそう思ってるなら失笑
しかしお前ら、ここにきて今西らに戻ってきてほしいと思うか?
何を勘違いしている?
岩田が最も現状を認識できてねーよwww
乙
まともで喜ばしいことだ
WiiカラオケUは今後パーティーゲーが揃えば揃うほど相乗効果が期待出来る。
「うちで新作大乱闘やろうぜ!」
↓「一通りのキャラで遊んだからカラオケでもやろうぜ」
↓呼んだ友達が大乱闘とWiiUを買う
↓
ジワ売れの連鎖へ
勿論大乱闘じゃなくても、マリオカートでもマリパでも、
Wiiでヒットしたパーティーゲーの続編なら何でも起こりうる。
タイミングを逃すとソフト屋どころかIPの切り売りをして花札事業だけ残りそう
韓国堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の考えてるシナリオは
マリオ3dワールドがミリオンヒットを記録。ますますWiiuが勢いずく。
↓年末商戦のライバルがいないので年末需要で本体がたくさん売れる。更に今までに出たソフトもいっぱい売れる。
↓年始にマリオカート8発売。こちらよミリオンヒットを記録。
↓この辺りから売れると大復活と恐れられるようになる。
↓ PS4も箱1もが自滅しWiiuがますます売れる。
↓待望のスマブラ発売。300万本を軽く売り上げる。本体も牽引しWiiuワントップ状態へ。
↓どうぶつの森Wiiu発表。凄い盛り上がる。
↓
最後にWiiuが勝つ。
お得意のソフト販売本数でも目立つのはサードのタイトルだし
だからといって低性能ハードを出してもwiiのように大失敗するだけでな
本当にPS4に来たら嬉しいけどさ、ジャンクハンターは当てにならなくね?
あいつ、ドヤ顔でVitaロンチにモンハンが来るってjin生で言ってたんだぜ……
清水鉄平が産経に入ったんか?
25 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:51:21.76 ID:XwbhGKGX0
>>2
正直一面でやるような話じゃねーよな
これだけいかに産経が任天堂を嫌ってるのか理解出来るわ
30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2014\01\21(火) 03:52:43.52 ID:5T2aUrwI0
任天堂を叩こうとするとここの妄言とかわらなくなるってことだな
それかハードやめてくれ
ソフト分散が一番の問題
ハードはPSに統一しないとユーザーが泣きを見るだけ
ついでにサードも
>>55国外記事の幾つかも一斉にやってるからソニーの広告費(工作費)が大量に使われたと思うぞ。
ソニーにリストラにあわせて各社がタイミングをあわせてるからソニーは自社の実態を誤魔化したい訳だけどソニー以外、スマホ系は任天堂を潰してソフトを供給させたい
短期利益が欲しい株屋もスマホが勢いが有るうちに売り逃げやるなら任天堂がソフトを出すと言う話題性で売り逃げしたい任天堂を潰したい金もってる連中は多いんだよ。報道にとっては金くれない、屈しない不愉快な企業の上位だし
政治と報道に関わらず事業に誠実であればあるほど嫌がらせを受ける
本来ならこう言う状態を国が防止して産業競争を活性化させるんだけど日本は真逆だしな
まったく進歩も成長もしてないし
メモリ遅すぎ少なすぎで開発者がピリッピリッらしいねw
でもいわっちより高齢だけど
水泳とかやって健康に気を使ってるそうだから長生きするのでは?
岩田が一番俯瞰できてねーんどよwww
14 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\05\28(水) 11:44:46.60 ID:aK+BbTfJ0 ソニーに粉飾決算容疑がかからなのが不思議
15 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\05\28(水) 11:45:25.56 ID:v+cdGwki0 ソニー絶対やってそうだよな
35 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\05\28(水) 12:02:12.42 ID:hKej0kh+0
ソニーの場合は、犯罪になるギリギリを避けているからねw
株主の前ではPS4の売り上げの具体的説明を避けたのに、数日後の非公式な平井ダイレクトで700万売っただの、一位を堅持するだの、テキトーな事言って勝利宣言をかましたからね。
詐欺ではないが、詐欺まがいではある。
226 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\05\28(水) 16:14:06.19 ID:DT5MFyf20 ペルソナ4Gの売り上げ本数も粉飾か?
230 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\05\28(水) 16:16:27.41 ID:PxNwEzwt0 >>226 日本はともかく、海外の数字変だよねアレ
234 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\05\28(水) 16:36:26.27 ID:kAGcBL2o0 >>230 あれってソニーが引き受けてそうな気がする
ファイアーエムブレム、ドンキーコング辺りは買うわ
マリオはいらねえ
もう「マリオ」ってワード見るだけでお腹いっぱい
東洋経済知らないのか…
会社四季報とか出してる会社だぞ
竹田 → あのWiiUの生みの親なので期待できない
宮本 → 他社に喧嘩売るわ見下すわでますますサードが逃げる
君島 → もう70歳
レジー → 社内に英語ができる者が少ない(英語ができる社員たちは辞めてるとか)
まぁ普通に考えて「岩田の息子」だな
イワッチ退任で電通とのコネがなくなりゃ電通から叩き出されるだろうから父としてこうするしかあるまい
任天堂とそれ以外であまりにも剥離し過ぎているのが浮き彫りになっている
サードを先導していく立場にあるファーストなんだから、積極的に新たなに価値観やビジネスを提示しないと誰もついてこない
特区云々そんなのはどこでもやってるのが現実
任天堂からゲームハード取ったらタカラトミーレベルに落ちるぞw
ますます電通から金をむしりとられる気がしますが?
1: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:10:37.60 ID:frPBvnUA0
オリンピックまでに間に合わせるんだ!どんなアトラクションを作るかい?
9: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:12:21.88 ID:frPBvnUA0
外国人で任天堂に思い入れを持つ人間は多い 日本は外国人観光客誘致のために本気でやるべき
19: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:14:10.47 ID:frPBvnUA0
>>12 いいねそれ採用 創設にあたってお前らも買えるミニ株券を配当すれば日本全体で盛り上がれるし間違いなく成功するオリンピックに間に合わせるんだ
37: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:18:00.93 ID:aONreuuV0
でも今そんな余裕無いだろ
45: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:20:09.56 ID:frPBvnUA0
>>37 ありまくり いくら内部留保あると思ってんの?40年は無収入で社員くわせていける余裕あるっていうのに
WiiDS時代から任天堂は他人の足を引っ張ることで自らの怠慢を隠してきた詐欺会社なので今更「遅れている」とかいっても気づくのおせーよって感想しか出てこない
岩田現社長の病気が本当なら、功績云々関係なく社長交代を余儀なくされると思うが、どうするんだろうね
ほんとこれ
岩田の無能っぷり
山内が実質経営に関与していたと見られる2010年ごろまで、こうした超縦割り組織は機能していた。
2011年初発売の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」までは岩田に助言を送っていたとされる。
12年末に発売された据え置き型ゲーム機「Wii U」の開発に、山内は一切タッチしていない。
そしてWii Uは目下、任天堂が業績不振にあえぐ象徴となっている。
タカラトミーに失礼
玩具屋としては
タカラトミーの方が遥かにノウハウもブランドもあるわw
マジで
まぁマジでコイツやりもしないで他社の批判ばかりする典型的な人間だからな
そのオゴリを独創なんてこじゃれた言葉でごまかしてるただのカス
あとおまえもだ↓↓↓
つーか変に頭があまりにも硬すぎるんだよ任天堂は…。
シャープとかパナソニックとかと手を組んだりしてさ、次世代機でも作ったらいいのにさ…、昔は作ってたんだろ?
なんでそう頑なにやらないの? 俺が社長ならとうの昔にシャープやパナソニックとかと提携したりしてるぜ?
なんでそう頑なにあんなしょーもないハードばっかりだすの? あれか、どっかの裏団体と秘密提携でもしてんの? 「この低性能ハードを使ってゲーム業界を終わらせなせぇ、くっくっく…」「お主も悪よのぉ~」みたいな?
× 岩田社長以外に、任天堂全体を俯瞰できる役員が不在
〇 岩田社長が会社をリードできる社員を任天堂に入れないようにしてきただけ
エステルとかバンナムに許可取ってんのか?
嘘つくことと煽りしか出来ないクズ
タカラトミーを馬鹿にするなよ
優秀な若い目を叩き潰して来たんだろうな…
ここまでワンマンで代えが居ないって事は
電通様からお叱りを受けるぞ!
千億円とかふかしてたときより、実現はできそうだが
まさかマイナス30ミリオンいきそうだもんな さすがWiiUだわ
世界的には据置市場で日本のメーカーがトップという歪な構造なのに
何故日本なんて大して旨味もないとこで潰し合ってるのか
ハードはPSが最も優れてるなんて誰もが認めてんだから
任天堂とSCEは協力すりゃいいのに
ハードはPS、ソフトは任天堂
これでwin-win
電通様はオリンピックのうまい汁吸えるの確定したんでもうこんな田舎企業とかどうでもいいんじゃ?
真顔のところすまんな豚
東洋経済 買って読んだら?
特に据え置き
据え置きユーザーが何を重要視してるのか1ミリも理解して無い
買ってねぇからこんなとこで煽ってんだろww
任天堂はブランドなんだよ、ジャンルなんだよ!
ノワールとネプギアとユニの百合レズ3P妄想でもしてろww
いいや、売上高4000億、営業利益マイナス1000億を予想しておく
完全にバンナム以下に転落
ソニーにはゲームで絶対に勝てないから、パナもシャープもやりたくないんだよ。
ゲームにマジになって最先端技術突っ込んでくる馬鹿(誉め言葉)相手にどう戦うんだよ。
前から見る意見だけどこれも普通に詰みルート
サード「HDなんて今じゃ出来て当たり前だよね~(笑)」
任天堂「HDなんて無理無理かたつむりだから外注で(真顔)」
こんなんで戦っていけると思うのか
過去に既にやってたからこそ、もうまた同じことやりたくないんじゃないかな
それにパナだってシャープだって、今それほど経営に余裕あるわけじゃない
いや、電通にいる山内さんの息子さんが任天堂の社長として戻ってくるんじゃね?
悔しそうね
>(豚の知らない組織)「(任天堂に都合の悪い事実)」
>
>豚「なんだ、(豚の知らない組織)かよwwww終了www」
イワッチが任天堂を見渡して引っぱって行く能力があるのとは別。
イワッチ以外の役員がふがいなさすぎんだろうね。
実は日本も2年後には相対的に据置主流になりそうだよ
携帯機市場の暴落のお陰だけど
岩田は舵取りも出来ない上に先見の明が皆無
宮本は思想が完全に時代錯誤、足引っ張ってるだけの老害
電通「おっそうだな」(ハナホジー
電通が金寄越さないとこ擁護するわけないやんか
ありえんからw
無知はうぜーな
は?
いわっちも出来ていないのでは?
そのくせワンマンだから、代わりもいない。
PS4と同じ路線の箱の惨状よりマシだろ
金も倍掛かるわ
どっちかソフト屋になってくれんかな
ちょい前海外で「1ヶ月で200万本出荷達成!」て誇らしげに発表したんだけどさ任天堂
逆に
「え? そこまで売れてないんだ…大爆死やん」
って話題になってしまったという…
携帯機も何の計画性もないけどな
普通に考えたらDSの等倍にして完全な互換、64は無理にしてもSFCとGBAのVCバンバン出せるように作るし
最近の任天堂は他社の劣化後追いしかしていないもん
PS2 PS3のマルチメディア戦略をノーゲームだと批判していたのに
WiiUではカラオケやニコ動画に注力しだす始末
技術 方向性すべて他社から5年は遅い
さらに健康事業なんか10年遅いよ
WiiUおもしろかったよさよなら
捨てるのはケツの毛抜いてからじゃねw
今の斜陽の任天堂見たら狂死してたわ
でもそんぐらいしないと
任天堂潰れるよ
任天堂にハード事業が無理なのは
マトモな判断力持つ人なら誰もが理解してる
お前ら・・・やっていいことと悪いことがあるだろう・・・複数人でよってたかって・・・!
俺はなぁ!罪悪感抜きで任天堂をバカにしたいんだよぉ!
そんなみんなでやってたら俺がバカにする時に嫌な気持ちになるだろー!!
お前等がやっていいのはニヤニヤすることまでだ!
ソフト作ってるのは外注だし自分でつくってなきゃコスト優先の安物しょぼハードになるだろう?
たまたまその路線で作ったWiiが売れて技術軽視が根付いちゃったのが運の尽き
岩田のドクターストップで任天堂の欧米市場終了が確定しました。
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
代わりが見当たらない、って言うのはその通りだな。
イワッチ宮ホンが強烈すぎて、他の役員がかすんでるし、そもそも前の人事で対抗をみんな粛正したんじゃなかったっけ。
業務俯瞰に関しては、イワッチだけはようやっと気づいたところだろ。
でも、他の役員の手前、そこまで手のひらくるくるは出来ない気がする。
へ`ノ´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
l⌒ | _ _ vヽ
|'⌒| ノ( ` ´ ` l'l
|"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ ________
l⌒ヽ|_lク極イノ H ミ道イl / 無念や…
| l`ヽl ヽ ひ ノ ト ひノ | ワシはシマを広げるよりも
ヽヽ__l \ /ヘ_>、〈 リ < 組員を育てるべきやった…
〉┬l 〈 く-==-〉 リ \
ノl_ノ \ ヽヽ  ̄ )/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´\\ ノ ヽニ>ェ┬く
ゴキブリはほんと日本アンチだな
日本憎しで生きてる
別でも書いたけど後追いなんてしてません
後追いって事は他と同じ道をたどってるって事
今の任天堂が他のメーカーと同じ道をたどっているとは思えない
一人だけ何かよくわからん道を「独自路線」とか行って
ずんずん進んでる感じ
だから後追いすらしてない
別にそれでいいと思うわ
なんでハードスペック限界まで作らないといけないんだっていう
まぁそれ相応の値段であることが必要だけど
\,, ドゴォォォォン!! /
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
萌え豚を雇おう、力になりそうですよね
ケ.ツ毛.抜くのはフィリップスだよ
いや
ある程度は達観してたと思う あの組長のことだから
自分の代で一回潰しかけてるし
閉鎖的でカルト宗教みたいな企業体質だからてっきり仲がいいのかと思ってた
ドラゴンズクラウンみたいなゲームまた作って欲しいよね
古き良き2Dっぽいアクション
55 :名無しさん必死だな:2014\01\18(土) 00:32:51.78 ID:fmddWujn0
ゴキは勘違いしてるようだが
スマホに出すにしてもぺリアに出すわけじゃないからなw
シェアトップのギャラクシーか付き合いのあるシャープの端末機だろ
逆にソニーにとっては競合が増えるんだがそこまで頭が回らないか
フィリップスだけに抜くより剃るんじゃないかねw
今更、スマホ事業なんてやめた方がいい。
悪い方に引っ張られる。
ソフトの質が命の任天堂のソフトにも悪い影響与えるよ。
短期的にスマホなんか意識しない方がいい
任天堂なら潰れるほうを選ぶ
とまでは言わないが組むならMSと組むだろうな
任天堂社員さん、尻尾見えてますよw
東洋経済ってぶっちゃけ今知ったろ?w
なるほど
だから別に仲が良い訳ではないのか
もうソフトも駄目だろ。
主要なソフトにはみんな外注の手が入ってて、自分単独で出来るのって劣化マリオ劣化ピクミンに潜水艦()。
これでもまだいける、って考えてるオールドファンはいるけどね、正直、市場になるほどには数はないだろ。
やるとしたら、スマホ向けに細々出す程度じゃないか。
んで、それでも盛大に爆死するのw
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体紐付で本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けです。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
なんだろうこれ…
なんと突っ込めば良いのやら
ネタだろ? って思うくらいに理解して無いなこれw
山内組長ノーアドバイス ハード → WiiU
久夛良木ノーアドバイス ハード → PS4
今の任天堂が斜陽な原因はお前だといいあってるのかもね
個人的には任天堂の斜陽の原因はDSのお子様感と3DSアンバサ
よって携帯機だと思う
不調の会社は往々にして社内で対立騒ぎが起きるもんだ。
元社員の書き込み見たろ?
いわっちの給料下がってから社内がピリピリしてるんだと
新しいものを作り続ける作家であって欲しい
どうせ数年後には新しい代表に
「岩田や宮本はまだマシだったんだな…」って言うんだろ。
もう何やっても無駄だと思う
どうやっても潰れるんだから
好きなように潰れればいい
これならWii勝った方が1兆倍はマシだな・・・
もはや言うほど凄くないよね
マリオもマリカも200万本くらいしか売れてないやん
海外で無料同梱しててこの数字だろ
今つーかこれからどんどん赤字が増えるだろ
どっちも逆ザヤのうえに特許料発生するし
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
携帯器も据え置きと同じくらいセンスないだろう
3Dテレビですら流行らなかったのに、3DSてw
案の定爆死してパニックになってアンバサダーですよ。
少なくとも技術開発には使ってないよね
今まではハードの売上で儲けていたけど、今では赤字でハードを売らないと買ってもらえない状況なので、このまま、任天堂の経営を続けると近い将来、どこかに買収されると思う。
1.ソニー
2.マイクロソフト
3.サムスン(韓国)
4.テンセント(中国)
さぁ、どれが良い?
スーファミの覇権ハード時代が終わってからはこんなもんだろ?
やっぱ3DSのアンバサだよなー
あれはマジ基地レベルだわ、結局自分の所が苦しんでるだけだし
数年後、もっとクソなら
そう云うだろwアホかかよw
経営も広告費脳筋アタックしか出来ないんじゃお察しだしな
神風社長が任天堂はホワイトで理想的な職場とか絶賛してたくせに
実際にはほとんど交流してなくて社員仲が悪いのかよ
やっぱ宗教はいってる奴の評価はあてにならんな
PS4はクタタンの思想を受け継いでるよ。
初めてクラウド技術を利用したゲームができるハードになるんだから。
Xone キネクトによるオンリーワンと豊富な資金力による圧倒的サポート
PS4 劣化PC
さてどの次世代機が生き残るだろうか
「任天堂はすでに性能競争からは脱落しているうえ、仮にここから追いつくには他社よりもはるかに巨額の投資が必要になり(時間を金で買う必要がある)、今の経営状態でそれができるかというと、厳しい。Wii時代にやるほかなかった。」「ゲームコンソール戦争でも結局、ファーストパーティのスタジオを一番強化したSCEがPS4で成功してるのよね。前世代序盤ではマイクロソフトが膨大な投資をしたし。」「任天堂はDSとWiiで凄まじい利益を出したけど、それを次の投資に回したかというと、振り返ってみると、足りてなかったという結論になる。それが現状に現れていて、結局後から多額の「授業料」を払う事になっている。」「安上がりで開発できて、膨大な利益が上がれば、ハッピーではあるんだけど、それって継続性は無いんだよね。残念ながら。」
↓
986 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\05(水) 13:11:30.62 ID:uqGNe81E0 自分の取った行動は間違ってなかったとする為にひたすら任天堂に呪詛を唱える毎日か
989 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\05(水) 13:11:56.40 ID:yVQOlITwP PS4が成功してる?
993 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\05(水) 13:13:52.89 ID:KaaNVhdj0 SONYはソロソロ終わりですし何にもイライラすることはないわなただ何をするでもなく待つだけ
994 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\05(水) 13:17:34.47 ID:msVFIYiC0 1100億円の赤字倒産ソニーを持ち上げるバカ
999 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014\03\05(水) 13:29:18.59 ID:nhpkZSqH0 VITAすら赤字なのに、それは安い授業料か?
任天堂も遅れてるがぶーちゃんも致命的に取り残されてる
ソニーのGoogle TVは、漏れなくPS Nowにも対応すると思うよ。
どちらもPSのコントローラで遊べるかと。
・WiiU3DS共に低性能
・低性能だからサードマルチハブ
・海外国内共にサードが集まらず
・任天堂ハードにソフトが集まらない売れないからサードロイヤルティ収入が激減
・国内でMH4が300万売れようがポケモン400万売れようが赤字
・任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり(任天堂ソフトも売上げ激減)
・赤字垂れ流し
結論:なにやっても無駄
テンセントはカプコンを買収するから無いな
DSの功罪はあるとはいえ
スマホってこれ以上進化させようもないし
アプリの数増やすとかそんなんしかできなさそう
てか電話機として考えたらさほど便利でもないし
パソコンとしても扱いにくいし
何だろうねこの機械
ソフトすげぇ!ソフトすげぇ!ってのは開発者やユーザーの目線であって経営者のしていい話じゃないんだよね
F2Pやスマホ対応とか、現在主流のゲームビジネスに任天堂が乗り遅れているのが問題の記事なのに勘違いしている奴多すぎ
面白いゲームを作るのと、昨今のゲームビジネスへの対応はまったく別次元の話だわな
>>129
マリカ8や3Dランド、101見てPS3で動くと思えるか?
グラを語るには目が悪いと言わざるを得ん
こんなの会社のポリシーの問題じゃないか。
違うな
PS4:PCいらなくなるくらいの神ハード
箱1:劣化PS4
WiiU:劣化PS3
ハード部門は安価で奇抜な、ゆえに低性能で開発がしにくいものばかりを作る
各部門に交流がなきゃそうなるわな
ってところでワロタw
スマホ対応しないのはHND▽といっしょで"あえてしない"、あえてね。
やらないんじゃなくてやれないから無能なんだろ
ポリシーなんて都合のいい言葉で逃げても現実は変わらん
よくわかってるじゃん、がんばって任天堂信者ゴキブリをこの世から消そうな
任天堂社員もHD化がもっと容易なものだと考えていたんだろ
まさかスマブラ マリカがサード任せとは…
なぜスケジュールが細っていくのか真剣に考えた方がいい
その原因を取り除けない限り
この先どんなハード作っても無駄です
WiiUや3DSが本当に他ハードと比較して性能が足りてないから忌避されてると
思っているなら愚の骨頂だ
ソニーには過度に優しいw
京都の田舎企業だとなめられてるんじゃねーの?
QOLはともかく新型携帯ハードねえ・・・
もう無理だろ
PS4だろ
ソニー叩いてばっかだったけど?その2メディア
やらないならば、代替え案を出せと言う話でしょ
今のままじゃただの無策じゃん
まあ岩田は健康事業ってのをそれに位置づけてるんだろうけど
ほんとに豚は嘘つきだよな
低性能・低価格でファミリー層が買わないのが問題
SONYも叩きまくってるぞw
読んだことねーだろ
でもさ
仮に違わなくても
ゲームハードはソフト出る方を選ぶよな
よってPSしか選択肢はない
うん
「次世代機は携帯機であると同時に据え置き機にもなる」
作ってるみたいよw
岩田社長という独裁者がいて
他の会社(他の国)より数段遅れた技術で
他の幹部たちは口出すことが出来ず
ユーザーという国民はソフトに飢えて死んでいくだけ
あと2時間くらいでソニー倒産するの?
(☆3)所々今までの仕様と違うのは今回はバンナムが関わっているから, 2014\6\1 By 翔太 (東京) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: マリオカート8 (Video Game)
マップ表示がTV画面上に無い アイテム2個所持不可 バトル専用コースと表彰式が無い 下位なのにろくでもないアイテムが出てくる時がある
この辺りが特に不満に思った人が多いことだろう
リプレイをおしてからの次画面への移動、少々めんどいが、これに関してはバック処理が働いている、つまり今回ロード画面が思ったより速いと思ったかもしれないがそれはここでのバック処理が働いているから
スターフォックスでも64版は面白かったのにGC版のスターフォックスアサルトをナムコが開発担当して、改悪つまらなくさせられた前科がある、今回もその状況に似ている
このままではスマブラWiiU版もバンナムが開発に大きく関わっているため仕様改悪はまぬがれられないかもしれない
今までバンナムが関わってよかったことは他のゲームでも無いに等しい
-----------------------
何でもバンナムのせいにするなよ
努力もしないでひたすらWiiDSバブル再来を願っているようなもん
それパチカスそのものやで
640 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\16(木) 10:57:31.83 ID:IRcV7MDB0 [15/15] >>633突撃も自演なんじゃないか?白菜のようなソニーハードファンはマジでPSへのヘイトを溜めるだけだから個人的にはうれしい存在でしかないw
「【悲報】白菜にゴキブリが群がっている件」(ghard\1401503834\)
19:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]2014\05\31(土) 12:04:18.41 ID:CbElRuhd0 「4. 無題 さすがにマリカは売れるか、・・・チッ」 うん…なんかもうね
46:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]2014\05\31(土) 12:32:49.63 ID:wAK6R8iD0 いつも思うけどソニー好きってマイノリティな自分に酔ってる人が多い感じがするわ
48:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]2014\05\31(土) 12:34:33.90 ID:ZfdvtHnv0 それはセガ信者ソニー好きってのはマジョリティーにならないと気が済まないのに現実はそうではないから異常な攻撃性を持つ
70:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]2014\05\31(土) 13:55:29.21 ID:eswofifs0 >>19 最高に気色悪いゲーム楽しむよりPS凄い=オレ凄いをやりたいんかね
86:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]2014\05\31(土) 14:31:35.52 ID:1kKijexW0 PS撤退したらゲームやめるだろうなこいつら早くやめてほしい
--------------------------
白菜の語源ってなんだっけ・・・(´・ω・`)
ああなんか
借金返せなくて潰れるとか
ブツブツ言ってた珍獣がいたな
Xbox1→株主が事業に批判的&ゲイツが事業売却に賛成の意
WiiU→そもそも次世代機ではない
よってPS4
おぞましい程のアホっぷりだ
バーカ
東洋経済って言えばアンチソニーのメディア筆頭みたいな所だろうが
つい最近までソニー叩きばかりしてた所だ
(1983~) (2015~)
↓ ↓
ゲーム人口の拡大 健康人口の拡大
\ /
/任_豚\
. |ノ-O-O-ヽ| <健康で大勝利!流石任天堂!
6| ( : )'e'( : ) |9 <だが買わぬ!(ブヒッ
`‐-=-‐ '
< 任天堂ユーザー層拡大! >
これコケたらセガみたいにハード事業撤退もしくはTHQの倒産コース
セガはドリキャス事業の大失敗でテタイしてソフトメーカーに転落
THQはUDRAW事業が大失敗して倒産しちゃった
アミーボがコケたら結構損失デカい
まずはアーリーアダプターであるコア層に満足して貰い
その後、段階的に価格を下げていくという手順をとるのが普通でしょ
任天堂は手っ取り早く総取り狙ってコア層が離れた
そしてアーリーアダプターが手をつけないと一般層も買いやしないよ
一般層がハードを買う1番の理由なんて「売れてるハードだから」なんだから
By 白ぽん (東京都板橋区) - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: スーパーマリオ 3Dワールド (Video Game)
今回は4人でのオフラインマルチプレイが売りの一つなので、個人的には買うのをためらっていました。複数人で遊ぶことを考慮したゲームを1人で遊ぶのってわびしいですから。
結果としてはその点の心配は不要でした。プレイヤーエントリー画面や、ステージの広さ、ゆったりした進行にマルチプレイに配慮した感はあるものの、1人で遊んでもわびしさは全く感じません。たった一人の私がさびしくならないよう、最大限のおもてなしをしてくれます。本当に良く出来ている。
3DSの「3Dランド」が好きだった人にとっては、あれのデラックス版と捉えて間違いないので、あれと同じく値段以上の楽しさを提供してくれます。一方で、WiiUならではの新鮮さや驚きは無いのも事実で、この辺は今後に期待ですね。
しかし、この楽しさは何だろう?コインを取ればチャリンチャリンと音が鳴り、敵を踏めばピョコピョコと音が鳴り、
ネコマリオで攻撃すればプルルと音が鳴る。何かをすればそれに対応した楽しい反応が必ず帰ってくる。その反応が気持ちよくて、つい色々とアクションを試したくなる。
この辺の味付けの上手さは歴史あるマリオシリーズならではですね。実は真似するのがとても難しい何か秘訣がありそうだ。「殺しあいゲーム」や「ゲームに擬態した集金装置」が大盛況の現代では、誰も傷付けず、ユーザーにお金をせびることも無いこのマリオの存在はとても貴重だ。
マリオを子供向きと思っているゲーム好きな大人にこそ遊んでみてほしい。私自身がそうですが、自分がいかに陰惨なゲームばかり遊んでいるか気づかされると思います。
ってことだよ、そろそろ豚キムチの習性を理解しろよ
将来岩田は戦犯扱いされるよ
マジでどこでも湧くよな任豚
まあ大半が業者だと思うが
ガチの任天基地外も割といそう
∥ | ∨
∥赤字 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
もう少しとっつきやすかったかもね
タブコンのイメージが湧かない人はアタリリンクスを思い浮かべてみよう
あれを常時手にしてテレビ見ながらFPSやアクションが出来ようか?
いやできない
∥ | ∨
∥対策 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
∥ | ∨
∥値下 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
???「他の方は飛び込んでますよ」
チンカス堂「飛び込もうにもワイ泳げんし」
いい加減さ、飛び込む飛び込めない以前の話だって理解しろよ
・ソニー、「終わらない赤字決算」の深刻度 東洋経済
・パソコンで終わらない、切り刻まれるソニー - 東洋経済
・ソニー株主が訴えた「失望」 - 東洋経済
・ソニーをダメにした、「派手な成功」狙い 東洋経済
・「保身は得意」と悪評、逆風の平井ソニー - 東洋経済
・「資産売却」が本業?ソニー決算の異常事態 - 東洋経済
東洋経済のソニー特集は全部ネガキャン記事だよ
息を吐くように捏造するな
WiiU買うわ
↓
宮本氏「それがわかれば誰でも開発者になれる」
チンカス堂「飛び込もうにもワイ泳げんし」
???(だから飛び込めって言ってんだよ)
PSやXみたいに下手に冒険しないで単純化な操作性と高グラにしたら良いよ。
ピョコタン「ゲームファンが納得できる10年後のゲームの明るい夢といったものを聞かせてほしい。
ハードウェアとソフトウェアを一体化したビジネスには終わりが来るような気が私にはするのだが、
このまま続けていくのか。そうすると次のハードウェアで失敗すると大変なことになるという心配も出てくるので、
特に宮本専務から将来の夢をお聞かせ願いたい。」
宮本「何とかなると思っています」
ピョコタン「任天堂は10年後も大丈夫だと確信した!!!!!」
Wiiからの任天堂は
野球選手でいうとハンカチ王子みたいなもんだ
野球ファンには評価されず、にわかのおばさんが騒いでただけ
ブームが過ぎ去れば何も残らない
朝鮮日報と同じくらいソニーを目の敵にしてるしな
ガンダムもアナザーになってから、特にXと∀は不振だったが良質な戦争ドラマでコアなファンは根付いていた。
そしてガンダムSEEDは21世紀のガンダムと銘打ってガンダムブランドの全盛期を取り戻した。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で目も当てられない位に評価を落とし戦闘シーンもバンクだらけ、脚本構成も総集編だらけと「種が成功したのはほかでもない、手抜き作品を宣伝爆撃で売りつけただけじゃないか」と痛烈な批判にさらされたものだ。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはさらに悪化した形になり、特にシナリオはそれまでのアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り商売的には成功、内容の酷さに古参のファンが大量に離れガンダムブランド崩壊のきっかけになった意味で作品的には完全に失敗、これは任天堂DSWiiそのものである。自由正義以外のガンプラがさっぱり売れず脇役どころでは1コイン叩き売りだったところは「サードの売れない任天堂ハード」の体現か?
他のガンダムをディスりウルトラマンにまで喧嘩を売り各所で弁解に終始した福田監督はさしずめ「アニメ業界の岩田社長」。
そしてガンダム00は種の反省を生かしMSのガンプラが売れるシリーズを目指して作ったものの、「戦争のゼロサムゲームがもたらす悲惨さの描写から善悪二元論に逃げ、挙句宇宙人を待っていた」という正に「アニメ業界のFF13」の内容に、水島黒田は見事「アニメ業界の北瀬鳥山求」という不名誉な別称を手にした。ガンダム00はコアゲーマーを撮りにいく意気込みを見せたものの単にネームバリューを揃えただけのハリボテである3DSに例えられる。
そうしてガンダムブランドの失墜が行き着いて作品的にも商業的にも落ちるところまで落ちたのがAGEなのは言うまでも無い。
残ってるじゃん
大言壮語がネタとしてさ
東洋経済(とうようけいざい)
日本の出版社→東洋経済新報社
同社から刊行されているビジネス誌「週刊東洋経済」。(東洋経済新報社を参照)
在日コリアン系の新聞社→東洋経済日報
で、今回の記事は「週刊東洋経済」からのもの
SFC Z、ZZ、CCA、F91、V
64 G,W
GC X,∀
DS 種
Wii 種死
3DS 00(3DSLL 00二期)
WiiU AGE(PSVita UC)(VitaTV BF)
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で再浮上、数字伸ばしてブランド復権出来たと思いきやその中身であるシナリオの評価は大幅に悪化。
次に出したWii(種死)DSバブルの後押しでも売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりガンダムのメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
6月だ(ドヤァ
って言ってたなww恥ずかしいいいいいいいいwww
任天堂って専業ゲーム企業なのに
一番ゲームファンから支持無いとか終わってるわ
子供向け玩具屋として分際守ってりゃいいのに
何故か最大シェア・最高性能のPSに経営陣も信者も喧嘩売るとか
身の程知らずとしか言いようが無い
事業交流が少なくて仲が良くなくてすまんなw
00は3DSに例えられるほど酷くないと思うが
それに賛否あれUCやガンプラのやつは話題になったし
ガンダムと比較するのはやめてくれい
それこそハンカチ王子と同じくなw
さしずめソニーはマー君だな
その先は大きな穴しか開いてないけど。
で、マリカのアプデお知らせはいつくるの?
まあ、それはそれでWiiU3DS否定なのは間違いないw
それに3DSだってまだ3年くらいしか経ってないからさ
それが出る頃まで持つかってのもある
一般に前者を『浮遊』と呼び、後者を『飛行』と呼ぶ。
君の俯瞰風景がどちらであるかは、君自身が決めることだ。
だが、もし君が罪の意識でどちらかを選ぶのなら、、、それは間違いだぞ。
我々は背負った罪によって道を選ぶのではなく、選んだ道で罪を背負うべきだからだ。」
ゲームのことなんてわかったつもりで何もわかってないんだろうよ
大昔に原始的なゲームプログラミングをかじっていたというだけ
さっさと経営のできる奴に任せればいい
リストラができて間違いをすぐに認めて修正できる社長にしとけ
アプデ→煉瓦化→イワッチ・・・
空の境界か?
批判したら豚扱いか
ホント北朝鮮みたいだなゴキステって
あーこわ
株主「(ポカーン・・・)」
東洋経済に言われてるところが皮肉なところだな
まあソニーを叩く時はこんなゆるい言い方じゃないけど
マリカ8でテレビにマップ表示できなくてワロタ2(ghard\1401413654\)
マリオカートにマップは不要(ghard\1401466051\)
マリカ8のマップ問題、海外レビューで全く指摘されてなかった(ghard\1401491956\)
マリカやったことないソニー信者『マップガーマップガー』(ghard\1401461481\)
海外「マリカおもしれぇぇぇ」日本「マップガーハイライトガーイチイドクソウガー」(ghard\1401623323\)
Youtubeが覇権取ったことも知らずマリカ8のtube対応を笑ってる連中(ghard\1401623540\)
マリオカート8は後列イジメの現状維持レース(ghard\1401630558\)
マリカ8がネガキャンされすぎで逆にやりたくなってきた(ghard\1401630750\)
任天堂ユーザーだが、マリカ8のマップに関してはGKが正しいと思う(ghard\1401631618\)
【WiiU】ゲハ民と走るマリオカート8 5周目【マリカー8】(ghard\1401549486\)
他のメーカー以上にサードを大事にするとか
身を多少犠牲にしても他所を立てなきゃいけないんだよね
任天堂その努力した?
モンハンに金渡しただけだろ?
小売いじめとばかりにソフト無料にする愚行
敵作りすぎなんだよこのメーカー
12 :名無しさん:2014\05\30(金) 23:59:28.58 ID:pWEJ7U3d0
相手の位置とか全体図が見れないのはすげえやりにくい
16 :名無しさん:2014\05\31(土) 00:01:17.27 ID:bCcifSKt0
>>12そんなもの見る必要一切ないだろ…
19 :名無しさん:2014\05\31(土) 00:04:07.47 ID:F8bBL+fN0
>>15そんなの見ないよ。だからエアプレイヤーって言われるんだよ。
24 :名無しさん:2014\05\31(土) 00:09:34.49 ID:rI1aJElU0
アマ.ゾンレビューの好評価の人達もマップについて言ってる人多いよ
31 :名無しさん:2014\05\31(土) 00:15:12.62 ID:RrYi43tO0
>>24最近はネガキャンも高度化してわざと好評価にしてネガキャンを読ませたりしてるからそれだけで判断するのはよくない。
何でマップ必須みたいな流れにしてんの?
マップ見なくても普通にプレイできるけど???
96 名無しさん sage 2014\05\30(金) 09:19:21.66 ID:hDUfg5PU0
むしろマップいらん
150 名無しさん sage 2014\05\30(金) 10:07:08.69 ID:QEfHY3NS0
マップ見えないほうが独走中も気が抜けなくて意外と楽しめてるわ
戦略立てづらいって意味での不満はわかるんだけどむしろこの仕様がデフォでもいい気がしてきた
173 名無しさん sage 2014\05\30(金) 10:56:23.72 ID:Of5PDl930
マップ非表示しか煽れる要素が無かったゴキブリwwwwwwwwww
ぶっちゃけマップなんて必要ないんだがwwwww
任天堂は信念を貫くべき。
仕組みは関係ない大切なのは面白いかどうかだけ。
俺は一般人だけどWiiUはクソだと思うよ
もう豚の相手するのは疲れた
サードに対するアプローチは考え直すべきにしても
任天堂自身のゲームはグラフィックが良くなっても余り意味が無いかと
A:フリヲに批判的な人
B:エアプ豚
A⊃B
こう言うこったろ
自分達が遊ぶ為
儲かってる頃、将来に向けての投資してないのは現行機見ても明らか
ニンテンドービデオ潰しちまっただろ?
コンテンツ事業にその程度の認識と覚悟でしかやってないし
ならなおさら無理だな
面白さも感じないわ
Wiiのがまだ面白かった
任天堂ってこの5年間は常につまらないだろ
その面白さが損なわれてるんだ
今の任天は
>>414
独自路線歩めるほどの余裕は
今の任天にはない
その独自路線を取ったこと自体が間違いなんだよ
GCの時までは少なくともゲーマーに支持されてたし
でもWiiからの任天堂は質の低い客層しか相手にされなくなってしまった
そしてそういった質の低い層は今はスマホに夢中でゲームハードになんか興味がなくなってしまったのが問題
つまり任天堂がこの先どうにかするにはスマホでマリオの新作を出すしかないし
どちらにせよハード事業から撤退するしかない
面白いゲームを作れるならギミックに頼る必要はないわけで
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
出たところでどれくらい売れるのかねw
ただそういう作戦はもうちっと早めにして欲しかったな
それこそ以前、亀社長が語っていた ゆっくり"しぬ"(※表現に配慮)状況になる。
じゃあ
東洋経済に文句言えよ
ゲームファンが群がるような
GTA5みたいな凄いソフトを作ればいいだけの話なのに
作れないからギミックハードに頼るんだよなぁ・・・
この辺は経験とブランドでソニーがいけたんだろうけど。
任天堂は独自路線でもいいんだよ
ゴキステなんつー、ゲハ用語持ち出してる時点でな、お里が知れるっつーね。
それも意味がないけどね
知名度だけなら十二分にあるし、今更知ってもらうも糞もない
「知っているけど選ばれない」のが今の任天堂だし
まして他業種のことを知らないから等々にQOLとか言う出す始末。
ほんと岩田と一緒だな
違えよ
キネクトゴリ押しで任天堂みたいな奇形ハードを作ったからだよ
インターネットガー
スマートフォンガー
だからなw
まあ因果関係はあるだろう
そのQOLの実態も株主総会で一切説明しない上に
株主も興味ないのか全然質問しなかったな
岩田「ふぅ・・・株主総会切り抜けたし今から来年の言い訳考えとこうっとww」
インターネットガー
スマートフォンガー
だからなw
まあ因果関係はあるだろう
根本的な要因はつまらなくなったからだが
しかもそのごり押ししたキネクト外すっていうね
ロンチで買ってくれたコア層バカにしすぎ
東洋経済はゴキブリだ!
って言っても良いのよ?w
QOLは言い出した社長がいなかったから・・・
株主が言及したかは株主総会いってないからわからんけど
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ(涙声)!!!!!!!
ゴキ・・・ゴキゴキ・・・・・・(嗚咽)
ソフト担当役員「ソフトは絶賛されており問題ない。スマホより高い自社ハードが問題」
サード担当役員「サードが参入しないのはハードが普及しないせい」
営業担当役員「ランキング上位に入れるような商品が昔より減った」
思いっきり間違えてるから今の任天堂の凋落がある、と
いや、豚くんが「ソニー信者が岩田神を辞めさせたがるのは彼が社長を続けることが
ソニーと信者にとって都合が悪いからブヒィ!!」とかいうのうっとおしいから
別にいくらでも続けてもらっても構わんけどさ
岩田が一番見えてないんですが・・・・・・・・・・・・・・・
あと1時間ちょっとで7月だぞー
滑り込み倒産発表まだか~?
もういい加減退任して楽になった方がいいんじゃないか。
本人、そして会社にとってもそれが最良の選択。
ナイスレンガ!!
俯瞰できてないから
こないだの質疑応答見てそう思った
その肝心の岩田はご存知の通りのアレなんだがな
良くも悪くも一人で背負い込み過ぎではある
2年連続営業黒字と結果を出しているからね
最終損益が赤字なのは前向きな構造改革のせいだから株価も下がってない
WiiUを出してしまった任天堂はアホとしかいいようがない。wiiだって三年目から異常な過疎リップりやったのに
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/任_豚\ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
ソニーのことばかり考えて気づいたら任天堂が取り返しの付かないことになってましたというお話
ゴキゴキ言うようになったんだ?
自家製≠ムチにたかるから日夜戦ってるからか?
ゲーム機、スマホ、それ以外の3つに分たらそれ以外にいる。
MS・・・ゾンビ
任天堂だけがあの世に行ってしまったってことか
ファミコンフーファミ直撃世代の俺が任天堂の冥福を祈るわ
アルケミストの社長の話もあるし、今時任天堂に擦り寄るのは鼻薬嗅がされた奴だけだ
倒産会見まだぁーーーーーーー!!!?
○任天堂全体を俯瞰して尚且つ任天堂に残る社員がいない
本当に全体の流れを俯瞰できる社員は任天堂を見限って辞めてるよ
この先が見込めないと分かってるからね
早く復帰して欲しい
任天堂嫌ってる奴本当ここだけ異常だろw
この会社にとってのソフトは大ヒットしても構造的に儲けにならない事がここ数年でハッキリしてる。
只でゲームを付けてハードを買わせる事で延命させるしかないってのが判ってるから悪手でも無様な3DS商売をしてる。
ここの人間は任天堂の凋落を予期できてたからね 案外俯瞰で見れてる奴が多いってことさ
ゴキブリなんてレッテル貼らずにここの奴らの言う事に耳を傾けてれば赤字ハード2つも抱えることも無かったろうな
任天堂好きな奴ってネットではほとんど居ないだろ
しかも在日朝.鮮.人に多い通.名の安田ってアナリストは岩田ベタ褒めだしw
まあ任天堂の旦那が現れてもヘソクリや着物うっぱらって本体は捨てるだけだろうが
ぶーちゃんは、人数の少なさを、声の大きさで補ってるからな
現実が見えてしまったと
今の任天堂って韓流の流れを数年遅れで追従してる感じだもん
なんだかんだあで年末になれば大ブーストでいつものように任天堂危機説なんてブッ飛んで誰も覚えた無いから
それくらい売れるから
それで赤字なのが任天堂でしょ
そして特許使用料にも大ブーストなんですねわかります
それ3年前からずっと言ってるよね
これだからゲームを知らない記者が書く記事はつまらん。
考察が足りないから一歩通行で安直な結論をだす。
役員以前に傲慢な経営方針でも言いなりの投資者が悪い。現に緊急株主総会で社長欠席と言うふざけた事態に至っても、岩田を首にす判断すらしない。任天堂の中でじゃなくて、他から引っ張って来ればいいだけなのに。
もう詰み
病気なんてちょと休めばまた回復するっての
それ去年も聞いたけど?w
今年の年末任天堂は売るもん無くね
300円か500円あたりまでなら出せる
任天ゲーとスマホの相性って良いと思うの
そのかわり日本のゲーム市場はただでさえ現時点でどん底なのにそっからさらに落ちる事になるけど
豚にかける慈悲はない
それぜっっっっっっっっったい、任天堂社員以外わかっていることだよ
そして豚が気にかけている一般人もね
なんという絶望感
株主総会では、倒産に直接関係するフィリップス問題はスルー。株主もお花畑という。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
転移して余命3ヶ月なのにどうすんの?強かん魔育成企業任天堂の余命も3ヶ月だけどどうすんの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現状では無戦略でマリオやスマッシュブラザーズやゼルダが出れば、
赤字から脱却して経営が改善するって信じているんだから
そのまま進めば良いよ
去年はマルチが出れば~って言っていたけど、結局改善せず悪化したけどさ
岩田ももっと早くに辞めて検査しておけば助かったかもしれない。
馬鹿な男よ。
コノセンセイキノコルに見えて困る
あら、東洋経済が平井叩きしてたときは「一流の経済誌が伝えている現実を直視できないゴキw」と
持ち上げてたじゃないですかーやだー
はえ^〜・・・
普通にためになる話で草
しかし、他企業の役員報酬の中では結構低めなんだぜ
かのマツモトキヨシと同じくらいなんだぜ
ラスアスのクリッカーかな?
あの方は任天堂を破壊するという崇高な使命を背負いしお方なのだぞ
まぁマジレスだけど病気を茶化すのはやめろって
3社で最終的に残るのは任天堂だけどな。
北米のようにゲームは大人の娯楽みたいな位置付けにしないと
世界との差は広がるよ。
こないだまでソニー絶望視の話題で各ゴシップ経済誌が叩いてたのに便乗して「名だたる経済誌が名指しで
絶望視してるのを直視できない」とか「まこなこよりも10000000000倍経済誌の記事が信用できる」とか
豪語していた東洋経済が、こんな記事書いた途端に「ソニーとべったりの信用できないゴミ」とかいっちゃうの
ってさ、手のひら返すの早すぎじゃないかね
ソフトウェア興業みたいじゃん。
任天堂の人間はみんな一人称視点。
任天堂の中を一人称視点で見ることはできても、ゲーム業界の中の任天堂を見てる人間は一人も居ない。
で、パク天堂さん今度は何を盗む予定なの?
「一流の経済誌(東洋経済含む)がこぞって平井の無能さでの退任を指摘している現実を直視できないゴキ」
東洋経済が任天堂叩き記事を書いた今の豚
「どこかと思ったら案の定東洋経済かよwソニーとべったりのマスゴミがw」
どうせ仮病だろ
大手企業の重役が病気だってわかるのは退任する時か亡くなった時だけ
現に組長も亡くなるまで病気である事を公表しなかったしな
病名を公表して株主総会はキャンセルするけど社長は辞めないとかガキの言い訳にしか思えん
胆管ガン患って続けられるとは思えない
清々しい掌返しっぷりに草
勿論役員やら大株主にあんな茶番が通じるわけないし裏でどうするかぐらいは話し合ってるだろうに そこで岩田社長の進退を真剣に考えてるんだろう。
まともなゲーム作ってるハードメーカーはここだけだろ
ソニーもMSも機械出すだけでゲームなんか作ってねぇじゃねぇか
残らない。
未来に任天堂と韓国は存在しない。
もちろん岩田も居ない。
ファーストが率先して作ってるのってよく思えば任天堂しか居ないよな…
ただ、そのせいでサードが付いていけないのも事実だけど。
フィリップス (ボソ)
任天堂は売れるやつだけ出すんだよね…
スクェアが色々なジャンルのゲーム出してたのもデジキューブやってたからだよね
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
サードなんて、ほぼ
カプコンがたまに出してくれればいいや程度。
任天堂が出してくれればいい
サードは
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
絶対不変の理なんて無いのに何故か初心に従うことこそ正しいと盲信している
もうあかんね
残念なのはPS4やXB1でさえスペック的に停滞感があるのに、
WiiUがPS3よりも性能が出ないハードになってしまったこと。
そして、今までと同じようなゲームばかり作っていること。
株主総会でフィリップスの件や赤字の責任追求の質問が出ないとかありえないよ、普通は
SCEのファーストは最強なんだが
岩田以外の役員は、恐ろしい事に岩田以下ってのが分かったね
意外にも?宮本が特に酷い
最初だけ一風変わったコントローラーで子供だましのゲームで盛り上げて、飽きられたらマリオ、ポケモンで行くの繰り返しでそのポケモンは廃人層のためのゲームっていうね
つ包丁を持った岩田AA
こういう馬鹿がたまにソニーはゲーム作ってないとかいいだすよね
今やソニーの作るゲームは任天堂を越えてるだろ
無人島にポツンといる裸の王様が岩田
その後、WillとDSで見切り付けた。
GCのころと全然画像もゲームも進化してないからすぐに飽きた。
その後、PS3とXBOX360を同時購入して画像の綺麗さにびっくりした。
自分は時代に取り残されていたんだと・・・。以上独り言でした。
おかげで他社に出されたくないと任天堂作品とのコラボをねじ込んで半永久的な著作権的独占に拘るあまり、海外サードが逃亡。
一方、国内サードは阿呆だった(笑
これ
確かに最下位争いからは取り残されてるねw
借金ガーとかビルガーとか言ってた豚はまた豚走したのか
DBで例えれば超サイヤ人超えようとして筋肉モリモリ選んだベジータとトランクスだな
WiiUはモリモリになりすぎたトランクス
マラオのことディスってんの? 続けてください
怒りでまともな日本語が書けなくなったのか
それとも元々馬鹿なのか
かつてはスペックよりソフト制作で勝負できる携帯ゲーム機市場が裏庭だった。
スマホが盛り上がると、任天堂の裏庭とスマホのゲーム市場がぶつかる。
だから叩かれてるんでしょ。
WiiUは年末に新型(廉価版)出たら化ける可能性はあるとは思うが、任天堂見てると期待できなさそう。
取り残されているというかなんというか…
プラットフォーマーとしての資質を疑うを通り越してちょっと理解できないレベルだよね
2013年で最も評価されたゲームは
ソニー1stのノーティが作ったラストオブアスなんですが…
任天堂信者って本当馬鹿だよね
WiiUの廉価版を9千8百円で出せれば1チャンあるかも?
最低限到達すべき性能の基準というのがある。
箱1はそこに到達して、かつ、キネクトという独自要素を載せてるから問題なかった。
特殊なデバイス載せるにしても基本性能を疎かにしたらダメ。
俯瞰できていない最たる存在が岩田だよ
>任天堂だけが取り残されているように見えてくる。
これは正しい
そりゃもうどうしようもないわ
役に立たないタブコンと電話、どっち取るよ?ってライト層に聞いてみれば解る
岩田が俯瞰できる人間を追い払ったんでしょ
マリオ出せば信者が買うんだからいいんだよw
下手にサードを取り込もうとするからブレが出る
任天堂ソフト専用ハードにすれば性能なんかマリオが動くレベルでいいんだから1万円程度で売れるハードを作れるだろ
それで2~300万台前後売れてマリオポケモンゼルダドンキーパーティーをローテーションで出していけば十分食っていけるだろ
サードもどんどん逃げてるしね。
勿論ハードもぶっちぎりの低性能で、据置はもう絶望。
そうするとゲームウオッチ的な物を作ってどんどんフェザー客を入れ替えるしかない。
けど、それで維持できるには会社の図体が大きくなりすぎた。
いってみれば、促成栽培でひょろひょろと背ばかり高くなった植木のような物。
足下の客という栄養がなくなったから、後は立ち枯れるか倒れるかしかない。
イワッチは今になってようやくそのことに気がついたんだろ。
ところが、周りを自分のイエスマンばかりにしたから、改革もできずに詰んだ、って話だw
その条件を満たしたハードが3DSでしょ
それを突き詰めると任天堂のゲームって3DSさえあれば十分だから据え置き要らなくね?になる
そもそもいわっちがセカンドとはいえ外部からの招聘
ただ10年ほど務めているのでそろそろ交代期といえば交代期
しかし後釜候補は電通出身の組長の息子しかいない
それすら怪しいけど?
3DSのマリオなんて初週5万10万レベルでしょ
累計でもその3倍に伸びる程度
神トラ2もスカイウォード以下の爆死
マリオゼルダはハード問わずにそこらの中小タイトル並に落ちぶれてる
金のない今存在価値なくね?
全然満たせてねーじゃん
初期の頃には採算すら取れてなかったというのに
どんどん突き詰めて下さいwご利用は自己責任でおねがいしますねw
世界が任天堂から~っていうネタは置いといて
どっかの記事で見たけど、まぁある意味オンリーワンというか、分けるなら任天堂だけになる部分もあって
今はWiiとかの時代ほど上手くそれを活かせてないのと、さらにもしもしが勢力伸ばして喰われてる状況
最新技術を使った最高のゲームは据え置きで
コミュニケーションツールや1世代前のゲームは携帯で
据え置き機で最新技術とアイデアを反映したゲームが出ない
据え置き機のシリーズだったゲームの最新版が携帯機で出る
両方で同じゲームしか出来ないなら片方しか買わんよ
あれが3~4年前に出てればねえ
例えはちまが嫌われてたとして、それで任天堂の状況が一つでも変わるわけがないからね。
任天堂はもう立ち枯れるしかない。
それが嫌ならニシ豚をはじめとする信者や既に重荷になってる人員、資産類を全部伐採する必要があるが、
イワッチの心情的にできないだろう。
そしてイワッチ以外の取締役他トップ層は宮ホンはじめお花畑に過ぎる。
正直、既にガンが全身に転移して、後はホスピスの世話になるくらいしかない。
思い切って半身を切り落とすくらいのリストラや業態整理をやって、初めてのれんが守れるか…
ゲーム業界は、任天堂を中心に回っている!
任天堂はゲーム業界のメッカ
下克上の始まりじゃ~!
自分をだますのって、空(むな)しくないか?
携帯機含め、PS4って現時点でやれることが一番少ないハードだよね
目当てのゲーム無いと全く起動しないわ
FF15とかKH3とか、ハードビジネス的にはどうでもいいんだよ
それより、GTAやCoDの新作からハブられているのをどうにしかしろ
ガラパゴス島で勝利宣言してたら二度と復活できないぞ
もう個人でどうこうって話じゃないのよ、こと任天堂については。
君らの個人的趣味はともかくとして、市場的には完全に死んでる>任天堂ハード及びそれ向けのソフト
たった数本のミリオンが出ても、それではカバーできないくらいに任天堂の財務体質が酷い。
しかもミリオンと爆死の間を埋めて利益を出し続けられる中堅ソフトや周辺機器が全くない。
この状態じゃ、いくら君らが「ソニーガーPS4ガービータガー」しても、任天堂自体の地位や内容が沈んでいくのは避けられない。
PS4自体が君らの個人的印象以外ではちゃんとセールスになっているのとは対照的にね。
違う。
意思決定権がイワッチ以外認められていない
幹部は老人ボケ
若手は逃亡
信者はソニーガー
そりゃ任天堂も落ちぶれますわ
今も存在してる事じたい奇跡
その道は破滅に繋がってるけど
頑張って!
普通の会社なら些末な部分の決定と責任は各部署トップに任せるもんなんだけどね。
この間の元社員氏の話が半分だとしても、イワッチはいちいち口出しそうな感じはするな。
元々イワッチも宮ホンもトップに向いてないと思うし。
このまま泥舟に乗っかり続ける理由はない
本社はどうにもならんから沈めばいいと思うよ
クソ ニート クズ ゴミ ←に頼る事しかできない典型的なかわいそうな低脳
君のママはちゃんと君に教育をしてあげんだろうか・・ 哀れ過ぎる
今時そんな短期的売り上げだけに頼れないのよ
昔ならそれでもまだやってられたけど
オンライン維持だけでこうしてる間にも金はどんどん使われてるんだから
要は思考が旧時代的なのさ