• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【朗報】総務省が携帯電話の2年契約違約金を廃止するよう検討中!2年縛りが無くなるかも!

【朗報】総務省が携帯電話のSIMロックを原則解除へ!他社への乗り換えが簡単になるぞおおおおおお



スマホ契約にクーリングオフ導入へ 総務省、来年度にも
http://www.asahi.com/articles/ASG6Z52JXG6ZULFA010.html
200x150 (1)

(記事によると)

総務省はスマートフォンや光ファイバー回線などの契約にもクーリングオフ制度を取り入れると発表した。

今までは訪問販売や電話勧誘などの押し売りをクーリングオフ制度の対象にしていたが、店頭販売であったとしても携帯やネット回線は料金の仕組みが複雑だったり、通信速度が説明より著しく遅かったりするケースが多く、消費者保護が必要という判断に至った。

新らしいクーリングオフ制度は来年度にも取り入れる方針


















8日間じゃ適用できるケースめっちゃ少なそうなんだけど・・・












コメント(35件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:03▼返信
妖怪になんかようかい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:04▼返信
糞記事9連発
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:04▼返信
抱き合わせ販売禿死亡
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:05▼返信
長年不便だったわ。こういうのはADSLの時代でやってたら嬉しかったけど、それだと契約解消のラッシュで混乱を招いただろうな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:06▼返信
モバイルルータの売り逃げ商法オワタw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:06▼返信
へー
速度なんて適当もいいとこだし変えられるのは有難いが
手続き面倒なんだろうな、きっと・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:09▼返信
ソフバンwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:10▼返信
モバイルルーターとの併せ割が激減するかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:10▼返信
8日過ぎたら速度制限かけてきそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:12▼返信
>>8
必要性がマジよくわからない。
一緒に買う人ってなにしたいの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:13▼返信
初回10日間通信制限なしで電話、メールもし放題!

こういうのやりそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:19▼返信
>>10
買う側は必要なくてもキャッシュバックとかで釣って売る
売る側にメリットがあるだけで必要性は無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:21▼返信
○TIは解約しようとした俺に例えとして、原因不明で繋がらなかったとしても解約には全額払ってもらってるとか言ったけどこれはもう無理か。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:24▼返信
>>12
そういう事ね。ありがと
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:25▼返信
お客様の環境ですと実測でこれぐらい速度でますよ! 

替えたけど出ない・・・消費者センター入れて問い合わせたら、回答が絶対に出るとは言っていないから問題ないwって言ってるだってさ 
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:28▼返信
ゴキステのゲームもクーリングオフさせろよ
クソゲー地雷率が高すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:28▼返信
OSの制限なのに回線遅いっていう客も多そうなんだけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:33▼返信
100から1Gに替えて遅くなってワロタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:38▼返信
16
え?シリーズ最低のマリオカートが何だって?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:38▼返信
ソフトバンクの糞ウザイCMも消えるといいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:39▼返信
なんでPCで記事書いてるのに「新しい」の送り仮名を間違えるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:44▼返信
いいね!
実質無料とか2年縛りとかベストエフォートとか完全騙しだからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:50▼返信
>>21
新た 新しい あらた あたら Baiduとか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 11:55▼返信
余計に複雑になるだけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 12:00▼返信
ガラケーとタブ&ポケWifiが安い上に使い勝手もいいんだがね
情弱の多いこと多いこと
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 12:22▼返信
これうまく使えば家電量販店のクーポンもらい放題だよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 12:23▼返信
機種変更するときにこれ便利かもなw
気になる機種は一通りクーリングオフしながら試すと
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 14:15▼返信
今の総務省有能だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 14:45▼返信
何度でも繰り返せる仕組みに…にはならないよな
事務手数料とかは毎度かかりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 14:46▼返信
そんな事より、かけ放題抱き合わせの利用料カルテルをやめさせろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 15:13▼返信

 今のうちに、ネットビジネスで稼ごう! 

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 15:35▼返信
新らしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 17:52▼返信
ソフバンで抱き合わせで購入したルーターが糞遅いんだがその来年度の法改正でクーリングオフできるかな?
2年契約だから来年度も払い続けるんだが…
それとも来年度の契約からがクーリングオフ対象なのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 18:36▼返信
それより早く2年縛りなくせ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:03▼返信
Windowsはネットワークが遅い

直近のコメント数ランキング

traq