• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






レッドブル・エナジードリンク 330ml アルミボトル登場
http://www.redbull.com/jp/ja/stories/1331662284265/red-bull-ed-alumi
1404203635949

自由に開け閉め出来る!容量を増量したボトルタイプのレッドブル・エナジードリンク330ml アルミボトルを7 月29 日(火)より、全国で販売開始!

今回発売開始のレッドブル・アルミニウムは、通常のレッドブル・エナジードリンクより内容量が多い330ml です。また、アルミニウムのボトルになってキャップがついたことで飲みきる必要が無くなり、これまで以上にエナジーチャージがしやすくなります。

7 月29 日(火)より、全国のコンビニエンス・ストア、大学生協、駅の売店、高速道路サービスエリアで販売開始を予定しています。(希望小売価格:296円(税別))




レッドブル・エナジードリンク330ml-アルミボトル











関連記事

【悲報】ペットボトルのレッドブルが販売中止に 店頭から撤去され再販なし









賞味期限の表示問題で発売中止になったボトルタイプがまた発売する模様

今回は流石に大丈夫だよね?












レッドブルエナジードリンク 250ml×24本レッドブルエナジードリンク 250ml×24本


レッドブル・ジャパン
売り上げランキング : 111

Amazonで詳しく見る


レッドブル(Red Bull) エナジードリンク 185ml×24本(1ケース)レッドブル(Red Bull) エナジードリンク 185ml×24本(1ケース)


レッドブル・ジャパン
売り上げランキング : 451

Amazonで詳しく見る

コメント(60件)

1.投稿日:2014年07月01日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:12▼返信
5リットルは必要
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:13▼返信
ぶーちゃん顔面レッドブル
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:15▼返信
サムライド買うかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:15▼返信
モンスターの緑が一番美味い
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:15▼返信
一方通行「あれブルドッグじゃね?」
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:15▼返信
カフェインで何回もトイレ行くな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:16▼返信

〜パソナと防衛利権〜

「パソナ」のグループ企業である「ベネフィット・ワン」は2002年から、陸海空自衛隊を含む、防衛庁(現:防衛省)職員の福利厚生業務を防衛庁共済会より一括受託している。
人事部門と福利厚生部門は一蓮托生であり、パソナは人事部門にまで介入し、防衛に携わる国家公務員の個人情報を握っていてもおかしくない。さらに、海自元幹部・山崎敦が関連企業の「セーフティネット社」を経営しており、パソナは天下りの受け皿となっている。

パソナが所有する「仁風林」で行われるパーティーに防衛相・小野寺五典が参加したことがあるが、低所得や無収入の若者を暗に対象とした自衛隊入隊斡旋業などの新たな利権領域開拓の相談でもしていたのだろうか。

「パソナ 自衛隊」で検索!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:17▼返信
ワールドカップ観戦には間に合わないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:18▼返信
リポビタンDの模倣品
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:19▼返信
味以外はモンスターエナジーのほうが優秀だと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:20▼返信
今年はマクラーレンに圧倒されとる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:20▼返信
いつも飲んでた同僚が糖尿になってたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:20▼返信
モンスターの方が炭酸入ってるし美味い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:21▼返信
徹夜ドリンク
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:22▼返信
まあカロリーあるよな
砂糖
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:29▼返信
砂糖と、わかっていても買ってしまう。素直にボトル再販嬉しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:33▼返信
レッドブルって短時間で大量のカフェインを取り過ぎたことによる死亡事故が海外で起こってるんですけどね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:39▼返信
こんなのなんにも効かないよ
買ってる奴は宣伝に踊らされてる情弱
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:49▼返信
飲み切るにはキツい味だったから、
ボトルは非常に助かる。

同じ味で500mlあったDDTオフィシャルエナジーは糞キツかった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:51▼返信
ぼったくりドリンク
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:52▼返信
モンスターエナジードリンク
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 19:53▼返信
480mlとか330mlとか、最近本当こういう半端な容量のが増えたな
原材料費高騰によるコスト削減か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:00▼返信
モンスター×バファリンは効きすぎて怖いレベル
今治水並の痛み緩和と万能感
ちなみに、連続使用は効き目半減してく
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:01▼返信
>>18
海外とは仕様が違うから・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:06▼返信
モンスター飲んでるやつは厨二病
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:07▼返信
>>18

それってレッドブルに限らずモンスターでも起きてますけどね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:11▼返信
>>24
今治水懐かしすぎワロタwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:16▼返信
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:17▼返信
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:22▼返信
レッドブルおいしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:36▼返信
朗報やん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:51▼返信
量飲むならモンスターエナジーでいいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:52▼返信
日本で「エナジードリンク」っていう言葉が広まったのは、
レッドブルの影響が大きいよな。

35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:54▼返信
これがうまいって? オロナミンCをまずくしたような味じゃねーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 20:56▼返信
こんなもんばっか飲んでると早く死ぬぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:10▼返信
モンスターの緑派いて安心した
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:28▼返信
モンエナどうなったの
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:29▼返信
Nosまだか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:31▼返信
この前初めて飲んだけど、薬っぽいな
値段もボッタクリだし二度と飲まない。
やはりオロナミンCが最強だわ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:43▼返信
イケメンはモンスターエナジー青
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:47▼返信
>>12
マクラーレンじゃなくメルセデスでないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 21:55▼返信
サンガリアから出てるエナジードリンクが60円で買えるけど
ほとんどレッドブルと同じ味だからそれで十分
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 22:05▼返信
初めて飲んだときの感想は「いちごシロップの味」だったな。
自衛隊いたときによく同期と飲んだ。
グアム行ったら500ml缶あったわこれ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 22:09▼返信
マズイ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 22:10▼返信
※18海外と日本のレッドブルの中身が違うはず
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 22:32▼返信
んでこれはおいくらかね?
500円ぐらいか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 22:38▼返信
kusoたけぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:05▼返信
栄養ドリンク(オロナミン&デカビタ など)と
エナジードリンク(レッドブル&モンスター)は
同じ物ではないよ
味はレッドブルを
量はモンスターを
ベースにすると良いよ
他のエナジーはレッドブル風 又は モンスター風の雑な味
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:38▼返信
だから高いってw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:44▼返信
カフェイン=毒

睡眠不足になるだけww

小麦で眠くなるから小麦は食うな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
税別296円って書いてあるから

税込み320円位かね

まあ買わないから、どうでもいいんだけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:53▼返信
エナジードリンクって最近良く聞くけど、誰が好んで飲んでるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:25▼返信
オロナミン派
ああいうくどい味の飲み物はオロナミン程度の量でちょうどいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:57▼返信
実際飲めば2・3時間はもつからなぁ、重宝してるは
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:18▼返信
モンスターエナジーは体壊すわマジw
JINもアレで壊したんだってな
でも飲む
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:22▼返信
日本の栄養ドリンクのパクリ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:01▼返信
効く効かない含め味ならバーンとかいうのだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:57▼返信
レッドブルってあまり好きじゃないんだよな
まだリポDのほうがマシ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 17:44▼返信
これ味薄いんだよね

モンスターのフタ付き化を望む

直近のコメント数ランキング

traq