• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Transformers: Rise of The Dark Spark』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=16645
200aaaaa


記事によると
・『Transformers: Rise of The Dark Spark』の海外レビュー

2.7/5.0 Cheat Code Central
『Transformers: Rise of The Dark Spark』には失望させられた。失望というと期待していたように聞こえてしまいそうだが、実際は期待していなかった。

5.0/10 Eurogamer
『Transformers: Rise of The Dark Spark』には、微妙な失望感が全編に漂っている。

4.9/10 IGN
『Transformers: Rise of The Dark Spark』には光る部分もある。

3.0/10 Metro GameCentral
『トランスフォーマー』ゲームの酷い後退。自らの過去作をパクることで手抜きをした映画タイインだ。





















未だにトランスフォーマーって聞いたらHD DVDを思い出すわw









関連記事
8月に最新作が公開される映画『トランスフォーマー』 早くも続編の公開が2016年に決定!
【TFファン歓喜】PS4/PS3『トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク』が発売決定!映画最新作を補完する物語











トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパークトランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-08-28
売り上げランキング : 1246

Amazonで詳しく見る

トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパークトランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2014-08-28
売り上げランキング : 1260

Amazonで詳しく見る

コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:01▼返信
映画の作品をゲームにすると碌な事にならないからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:02▼返信
ツー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:02▼返信

岩感
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:05▼返信
私にいい考えがある
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:08▼返信
イボンコペッタンコ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:10▼返信
コンボイの謎
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:14▼返信
映画の方は中国が金で中国づくしにして世界中で不評とか聞いたが
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:20▼返信
そもそも、サブタイが長い。
なんだよライズ オブ ザ ダークスパークって。 ださくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:23▼返信
43分で忘れる映画。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:24▼返信
トランスフォーマーは糞ゲーにしなきゃいけない決まりでもあるのかいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:30▼返信
口直しにマリオカートでも遊ぶか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:31▼返信
まずコンボイの声を子安にします
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:32▼返信
ファミ通なら40点付けそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:34▼返信
>>10
映画はコンスタントに糞だが、ゲームは最近は良作が二本続いてた。
要するに映画並みの糞に戻ってしまった訳だが。
15.高田馬場投稿日:2014年07月02日 04:35▼返信
今まで出してた奴は悪くなかったのにな。
ここに来て、急に手抜きか。
こういうのが起こると、映画の方も突貫なんだろうなぁと勘ぐっちまうやね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:35▼返信


映画での映像クオリティが高すぎるのでゲームは通用しません
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:36▼返信
人間にも運命を選ぶ権利はある
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:37▼返信
まじかー結構面白そうだと思ってたのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:37▼返信
映画は主人公がウザくて2作目までしか見てない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:38▼返信
良作もあるんでしょ?
そこに作らせようぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:46▼返信
映画の主人公のウザさとヒロインを交代した事の薄っぺらさを持ってしても
これだけシリーズ重ねられるのは本国ではバカ受けしてるって事なんだよなぁ・・・・
やっぱアメリカはわかりませんわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:46▼返信
>>10
タカラのゴミと違ってActivisionのトランスフォーマーは良ゲーばっかだぞ
特にDeadpoolのゲームもやったHigh Moonって傘下のスタジオのはキャラゲーのお手本みたいな出来
そこにCoDAW作らせて外注にしたらこの有り様
23.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月02日 04:48▼返信
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:58▼返信
実際にある車とかに変身してくれた方が好き
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:04▼返信
ウォッチドッグスのようなオープンワールドで
派手な戦闘が出来るゲームなら売れるんじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:09▼返信
>>21
トランスフォーマーはアメリカ興収の割合が少ないの。殆どは海外。
アメリカでは、馬鹿でも分かる単純映画を「日本向け」って言うんだが、これはその典型的な例。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:19▼返信
何かと話題のジェネラルモーターズに、カマロって車があるのだが
そのカマロ
なんとよりによって「日本人にも好かれるデザインを目指した」と言っている

アメリカじゃ車体の大きさも排気量もスモールカーかも知らんが、日本では大きいし
いかにもトランスフォーマーでどうなんだって感じがするやつだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:31▼返信
ぶぅ~ん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:33▼返信
>>19
今回のトランスフォーマーは主人公変わったぞ
確かに前の主人公はヘタレというかキャラが基地外だったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:39▼返信
知らないうちにPS3でDS4が使えるようになってたんだな。
設定は一般のBTデバイスと同じメニューに行かなきゃならんが、ちゃんと無線で繋がってる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:03▼返信
>自らの過去作をパクることで手抜きをした
ガンダムSEEDみたいやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:17▼返信



-「誘導型志願制」-


対象者の意思に関係なく強制的に兵役へ就かせる「徴兵制」とは全く異なり、安定した職・社会保障などを求める貧困かつ健康で若い男性を対象に兵役を志願するよう誘導する水面下の制度。
これから本格推進されるTPP・移民政策・消費税増税などは、この制度のさらなる成功に欠かせない格差社会の拡大に貢献する。

ちなみに、格差社会の広がりを実質的に奨励し、徴兵制を否定している、政府や大マスコミは「誘導型志願制」の賛成派である。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:26▼返信
このゲーム、スチームで予約で買ったけど
なぜかpvpがなくて
変な協力しかない
おかげで変な協力も人がいない
唯一いいとこはキャラがおおいだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:35▼返信
知ってたというかわかるだろ。
2作目から既に失速気味だったし…
ファンとしては実写の姿見れるだけで良いけど、今回の新しいデザイン微妙だし…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:40▼返信
>>33
マルチの動画見たけどひどかったな
定点湧きする敵をリスキルしてるだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:43▼返信
ニコニコにプレイ動画上がってるの見たけど残念な感じだったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:51▼返信
スタートして2秒で死ねるコンボイの謎を超えるゲームはもう現れないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:52▼返信
>>26
毎回アメリカで大ヒットだけどな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:10▼返信
コンボイの謎より酷いのかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:28▼返信
アメリカ映画は規制が多い中国で公開させる為に映画予算に中国資本が入ってて
やたら中国に媚びてる部分が鼻につくんだって
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:29▼返信
「ナチスみたい」な発言ごときでヒロイン交代。
三作目で萎えた。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:34▼返信
>失望というと期待していたように聞こえてしまいそ
うだが、実際は期待していなかった。

おいww
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:51▼返信
アニメも映画もどっちも面白いけどゲームにするもんじゃないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:55▼返信
一つ目のレビューワロタ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:03▼返信
中国に媚びりまくったからな今回
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:05▼返信
ゴリラコンボイが好きです
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:11▼返信
点数低すぎんだろw
初ローカライズだから最初は嬉しかったけど、動画サイトで見ても全く面白そうでないし仕方ないか。
8月は討鬼伝極とディアブロ、ラスアス買って終了だな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:24▼返信
あーダメかー
俺は期待してたんだよ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:33▼返信
WFCとFOCは面白かったのに・・・
開発変わったんだっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:38▼返信
これとスパイダーは映画に合わせて突貫だからロクなの出来ないイメージ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:03▼返信
>失望というと期待していたように聞こえてしまいそうだが、実際は期待していなかった。

ワロタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:12▼返信
映画でもゲームでも動いてるとこ見て満足しなきゃだめな世界か
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:14▼返信
タイトルが酷いなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:26▼返信
前作は無印ザ・ムービーをオマージュした良作だったのがどうしてこうなっ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:26▼返信

失望というと期待していたように聞こえてしまいそうだが、実際は期待していなかった。

うけるーw正直すぎー
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:56▼返信
なーにがオプティマスプライムだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:23▼返信
前作も爆死したからなあ、予想通りの展開でワロタwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:03▼返信
>>56
全世界はなーにがコンボイだって思ってるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:05▼返信
ここ数年出てた奴は面白いのに日本で出るとなった途端コレだよ
これでまたTFのゲームは日本ででなくなるだろうな・・・


60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:07▼返信
>>50
WFCとか知らんのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:10▼返信
>>57
前作つまんねぇなと思ってたのは俺だけじゃなかったのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:13▼返信
>>40
2012とか、パシリムとか、最近中国ワッショイな米映画が目につくようになったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:18▼返信
結局、「アイランド」のカーチェイスシーンの使い回し問題はどうなったの?
認めた?それともウヤムヤ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:44▼返信
海外製でもキャラゲーはクソゲー化する不思議
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:55▼返信
ファッキューマイケルベイ!!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:56▼返信
ファミ痛ならば、金さえ積めば殿堂入り出来ますぜ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 13:38▼返信
全っ然興味ねぇ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:30▼返信
バンナム的な流れ
こういうのだいたいクソゲ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 17:15▼返信
今年のTF映画のレビュー酷いらしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 17:29▼返信
ゴジラとマレフィセントとコレは絶対見に行く。
71.ネロ投稿日:2014年07月02日 18:48▼返信
今日はクソゲー記事が多いな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 22:08▼返信
FOCの使い回しが多いわこれ
しかもキャンペーンも適当に終わるし、協力も前作の方が面白いわ
キャンペーンと対戦はFOCで協力はWFCがよかった。
やっぱHigh moonじゃないとダメだわ
スクエニはローカライズするのが遅い。FOCの方がよっぽどおもろいしザ・ムービーのオマージュもあるし
演出もよかった。リーダーになったスタスクがメガトロンに撃たれるとことか最高だった。

あと前作て言ってる人って実写シリーズとWFCシリーズとどっちの方を言ってるかわかりづらくてややこしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:08▼返信
まわってまわってまわっておちーるー
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 14:54▼返信
予約しちゃったのにここ読んだらすげえ不安になるw
どれだけ酷いか逆にwktk出来るようにする
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月27日 02:36▼返信
前2作のhigh moonの作品はファンとしてもゲーマーとしても満足できる出来だったけど、無理に映画と絡ませて外注にするからこうなるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq