『魔法にかけられて』続編が製作へ!
http://www.cinematoday.jp/page/N0064304
記事によると
・ディズニー映画『魔法にかけられて』の続編が製作されることになった
・エイミーをはじめとする前作のキャストが続投するかどうかは今のところ未定だ。
・前作は全世界での興行収入が3億4,000万ドル(約340億円・1ドル100円計算・Box Office Mojo調べ)を突破するサプライズヒットを記録。アカデミー賞にもノミネートされるなど、興行的・批評的に成功
エイミーアダムス、続投して欲しいけどもうアラフォーなんだよなぁ
間に合わなくなっても知らんぞー!

figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-10-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
魔法にかけられて [DVD]
エイミー・アダムス,パトリック・デンプシー,ジェームズ・マースデン,ティモシー・スポール,イディナ・メンゼル,ケヴィン・リマ
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
売り上げランキング : 521
Amazonで詳しく見る
ゴキブリがキモイけどw
でもちゃんとハッピーエンドで終わる
観てない人は観ておくといいよ
『トリンドル玲奈におしっこかけられて』
はよ
2次元から嫁が飛び出してくる最上級魔法だぞこれ
ゴキちゃんはほんと嫌われ者だよな
歌とかも
「を」じゃなくて?
どのへんが?ディズニーらしい大円団だったよ
王子は白馬の王子様に憧れる3次女とくっついたじゃない
暫く考えこんでしまったのを思い出したわ…w
面白かったけど、続編はいらんな
だがゴキブリてめーはダメだ
「パソナ」のグループ企業である「ベネフィット・ワン」は2002年から、陸海空自衛隊を含む、防衛庁(現:防衛省)職員の福利厚生業務を防衛庁共済会より一括受託している。
人事部門と福利厚生部門は一蓮托生であり、パソナは人事部門にまで介入し、防衛に携わる国家公務員の個人情報を握っていてもおかしくない。さらに、海自元幹部・山崎敦が関連企業の「セーフティネット社」を経営しており、パソナは天下りの受け皿となっている。
パソナが所有する「仁風林」で行われるパーティーに防衛相・小野寺五典が参加したことがあるが、低所得や無収入の若者を暗に対象とした自衛隊入隊斡旋業などの新たな利権領域開拓の相談でもしていたのだろうか。
「パソナ 自衛隊」で検索!!
たしか王子がフラれたりちょっとディズニーらしからぬものだった記憶はある
ありの~ままのー♪姿見せるのよ~♪
ありの~ままのー♪自分になーるーの♪
あれ?〔アナと雪の女王〕じゃないんだね?www
ゴミ
以上
ディズニー映画って急にミュージカルしだすよなとか王子と出会ってすぐ結婚するよな
ってあるあるをディズニー自らネタにしてる作品だから実況向きで笑える
30代のお姫様ヒロインは美人だけどおでこのシワが気になるw
アナ雪より面白かった
というくらいの問題作というか大傑作だったな
あぜんドン引き→クスッ、ブッ→やっぱりファンタジーの夢は良いなー(キラキラ)
監督が脚本を作るだけでも三年間悩んだというのは本物だな
けど、続編はいらんと思うけどなぁ
何気に最初から運命の相手は弁護士というのがいい
ゴキブリの掃除シーンはディズニーがトチ狂ったかと思ったわw
アナ雪のエルサで株爆上げたし。
自虐ネタっぽいからかなw
続編嬉しいわ
2人の子供が今度は逆にアニメの世界に行くとかだと面白そう
一番好きだ
ほんと大好き!!続編楽しみだなぁ♪
早く見たいそれとキャストは前作のままが良いなぁ…(´・ω・`)
誰かがおとぎの国から現代の東京にやって来たのだろうか?
ディズニーの自虐とリスペクトが光る素晴らしい作品だと思うわw
ディズニーによくある急にミュージカル始まったり動物と掃除したり現実でやると笑えたり気持ち悪かったり引いたりするんだよな
正に大人と子供両方楽しめる
ディズニーファンだと更にだな
これは別。好き!面白かった!
なんでいきなり歌い出すの?とやっぱりひっかかっちゃうけど、この作品はそれすらも面白いw
アナ雪より先にしたディズニーの自虐的映画w
楽しみだけどあのまんま終わってくれ~。