• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「暴力的なゲームはプレイヤーのモラルを促進する」―米大学助教が研究結果を発表
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/02/49787.html
名称未設定 12


記事によると
・米国ニューヨーク州立大学バッファロー校助教Matthew Grizzard氏が「暴力的なゲームで遊んだプレイヤーは、道徳的な感受性が豊かになる」との研究結果を発表

・複数の被験者に対し「テロリストに扮して国連平和維持軍と戦う」と言う内容のゲームをプレイさせたところ、被験者の道徳的感情を計測する調査やアンケートでゲーム内の暴力性と被験者が持つ道徳心の向上に関係性が見られた

・Grizzard氏「暴力的なゲームをプレイする実験を行った後被験者達は罪悪感を覚え、その罪悪感は二つの特定の感情領域と相関していた。一つは"人を思いやる・人を傷つけようとする感情"、もう一つは"公平性・相互利益の感情"」






















つまり、暴力ゲームを遊んだからといって犯罪を犯すようなアホはいないということだね













THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER  We're the friends!THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends!
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!! (渋谷凛、鷺沢文香、高垣楓、安部菜々、緒方智絵里、島村卯月、 本田未央、姫川友紀、高森藍子)

日本コロムビア 2014-07-30
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:47▼返信
たしかに
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:47▼返信
  彡痴漢ミ
  d-lニHニl-b   ・・・
   ヽヽ'e' 
    `ー'

 やったな!w XB1大勝利やん!ww
  / ○  \ 彡痴漢ミ
  |    _l-|)d-lニHニl;b
  |.__l6  ) ヽヽ'e'  お、おう (アホだろコイツ)
 ⌒    ⌒二二二つ
         .) .|─||
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:47▼返信
やはり任天堂のゲームが安全ってことだね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:47▼返信
なんでや、ムギかわいいやろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:48▼返信
なるほどすげえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:48▼返信

      ?
  ?      ? 
   /任_豚\,   <エイプリルフールのネタ?
   .|-O-O-ヽ|    それがどうした?   
  6| . : )'e'( : . |9   PSWを煽ればなんでもいいんだよ    
      - ,.ノ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:48▼返信
GTAをプレイして心が洗われましたwwwwwwwww
8.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年07月02日 23:48▼返信
で、サンプル数何人?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:48▼返信
            ,-─ 、
           /任_豚.\
         /|-O-O-ヽ|\
        / .6| #)'e'(# |9. \
      /  |\`‐-=-‐ '/|_ \
     /_ト この記事には ∠_ \
   / \  任天堂信者の  /  \
    < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 \  ̄ /
    `ー─────────── ´
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:48▼返信
任天堂ハードユーザーの方が攻撃的で変態だからなぁ
現実で真面目、仮想現実でやりたい放題、これが正しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:48▼返信
去年は別の人が
関連性なしって発表してたよね?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:49▼返信
暴力洋ゲーは擁護してジ○ップオタゲーは潰します
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:49▼返信
なるほどニシなんでや・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:49▼返信
普通はゲーム内の事を現実でやろうとは思わないけど
たまに普通じゃない奴が出てきて叩かれるんだよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:49▼返信
任天堂ユーザーがモラルない理由がこれだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:49▼返信



だからヌルゲーとガキゲーしかやってない
ニシくんはモラルがなく攻撃的なのか


17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:50▼返信
実際暴言言う人は大抵弁慶だから
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:50▼返信
影響を受けるって言ってる政治家とかは自分が危険人物宣言してるのをわかってないよね
映画とか見ただけでその政治家は人を殺したくなったり理性が無くなるって事だしね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:50▼返信

 )  /任_豚\  次世代機WiiUすげー!!www
 )  .|-O-O-ヽ|  うひょーーこのグラ滅茶苦茶すげーPS3越えてるし!!ww
< 6| . : )'e'( : . |9 流石技術の任天堂だな!ゴキブリ涙目wwww
 )  `‐-=-‐ '  
 )  /任_豚\  「糞グラ」だと?
 )  .|(:・:)(:・)ヽ| ゴキブリ乙!
< 6|ヽ: )'e'( : |9   ゲームはグラじゃないんだよ!!!
 )  `‐-=-‐ '  
 ) つO-O-┐
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:50▼返信


殺人ゲームは悪影響のはずなんだよぉ〜


21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:50▼返信
>>10
突撃繰り返してるソニー信者が何だって?
平和な家庭をぶち壊したソニー信者が何だって?
眼科医や芸能人にまで突撃したソニー信者が何だって?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:51▼返信
メタルギアのことかー
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:51▼返信
ウォッチドッグス買うよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:52▼返信
桜Trickおもしれえな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:52▼返信
だって、ニシ君
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:52▼返信
ニシ君なんでや・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:53▼返信
※22
あれは麻酔銃で相手眠らせてから尻に追加弾打つゲームだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:53▼返信
よく読んだら、
道徳心向上できて良い方向に進む
ってことか。
記事タイトル紛らわしい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:53▼返信
胡散臭いな
影響されてやる奴はやっちゃうでいいんじゃないの
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:53▼返信
よかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:53▼返信
暴力的な洋ゲーより、ガンダムエクバやってる奴の方が
暴力的になるだろうな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:53▼返信
>>21
それ全部
任豚じゃねーかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:54▼返信
さすがにこれが正しいかはわからんけど
少なくとも犯罪犯すヤツはゲームの影響云々以前の話なんだよな
問題はもっと根元にある
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:54▼返信
人それぞれだと思うぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:54▼返信
影響を与えるのは親の教育と躾です
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:54▼返信
>>29
ガキゲーばっかで安心なはずの3DSでなんかあったよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:55▼返信
俺が思うこの世で
もっとも醜いゲーム

それは自分の知り合いを勝手にアバター化して
飼育するという薄気味悪いゲーム

トモコレ

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:55▼返信
さすが分かってるなアメリカさんは
日本の専門家気取りも見習えよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:55▼返信
いやこれは人によって違うと思うんだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:55▼返信
ストレス発散
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:56▼返信
俺も暴力的なゲームより対戦全般のが攻撃的になるような気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:56▼返信
>>27
無能兵士をひたすらお空に飛ばすゲームやで
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:56▼返信
6月1日午後4時ころ、東区北27条東17丁目先の路上で、帰宅途中の女児が座り込んでいた男から「3DSあげるからこっちおいで」と声を掛けられました。
男の特徴は年齢40~50歳、身長175センチくらい、小太り、黒色ジャンパーです。
お子様がもしも不審な人に声を掛けられたら【知らない人にはついて行かない】【近くの家へ駆け込む】【大声を出す】など徹底させましょう。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:56▼返信
MSにいくら貰ってるんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:56▼返信


どうぶつの森やってる俺めっちゃ暴力的やけど??




博物館に展示されてるゴキブリ追いかけ回してるし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:57▼返信
ライフル協会「嘘だっ!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:57▼返信
おい
FPSうまいやつ
なんであんなにえらそうなの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:57▼返信
知ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:57▼返信
オンラインやってると、ゲーマーに道徳があるとは思えないwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:58▼返信
本当だとしたら、暴力では無いアダルトゲーマーの紳士淑女達にも言えるのだろうか。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:58▼返信
あんま関係ないよな
元から暴力的な素養がある奴はゲームをやろうがやるまいが
暴力的な行動を起こすだろうよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:58▼返信
ゲームに影響受けるような流されやすい奴は
結局、ゲームから遠ざけても小説や映画とか他のコンテンツで影響受けるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:58▼返信
ゲーセンでランボーやってるヤツよかエクバやってるヤツの方がキチってるしな
大体合ってるかもしれん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:59▼返信
悪いことも良いことも出来るゲームでも悪いことが出来ないチキンな俺
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:59▼返信
manhuntシリーズとかPostalシリーズはプレイヤーのモラルを促進しますか?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:59▼返信
え?アメリカ人ってヒャッハーって言いながらGTAやってるイメージなんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:59▼返信
  j      女壬::::::女辰::::::::::::::::::::_j:::::l      
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l      3DSあげるから…
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l   |
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、  |  こっちおいで……   
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l   |
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ュ ハ   ヽ.    
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } -=ニ´、.    
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ       \     /
   ニト:、      "⌒`:::::::::::::::::::::::::,:ィ'に´        `ー― '´
         4、50代の小太りの男性
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:59▼返信

鈴木史郎「そうでしょうね」

加山雄三「ぼかぁ、幸せだなあ」

59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:59▼返信
>>52
ほんこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:59▼返信
任天堂のゲームも勝負に勝つため陰険かつ虐めを喜んでやる訳だけどモラルが育ってるとは全く思えないがなぁw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:59▼返信
わかるわかる
GTAとかで市民轢くと罪悪感かんじるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:00▼返信
現実世界ではやってはいけないと再認識させられる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:00▼返信
こういう研究って研究者ごとに全然結果が違うよね
おそらくカネの出所によって変わってくるんだろうな
いちいち真面目に取り合う必要ないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:00▼返信
エ.ロゲーマーのオタクとか秋葉でたまに人刺してるけど…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:00▼返信
ゲーム業界やアニメ業界はこのぐらい開き直っていいと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:01▼返信
ゲームよりもアニメのが悪いだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:01▼返信
>>52
オウム真理教に洗脳されたエリート達について一言願いたいですね。

ついでに学生時代自他ともに優秀と認められてる東大生がいとも簡単にモラルハザードの殿堂、官僚組織に綺麗に洗脳される様も解説願いたいですねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:02▼返信
そうか、だから人殺しゲーとゲーマーをバカにする発言をしまくるブーチャンはモラルが・・・。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:02▼返信
>>63
たぶん、対象年齢が違う
子供には少なからず悪影響だが
大人ならむしろ罪悪感が生まれるんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:02▼返信
社会科学と心理学については真面目に考えるだけ無駄だよ
みんな勝手なこと言い散らしてるだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:02▼返信
昼ドラみてる奥様やばくね
エ/ロと暴力だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:02▼返信
ない、逆に匿名だから強気で暴れてる
基本的に襲われる
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:03▼返信
ゲームと現実世界の区別つかないって障害者じゃん

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:03▼返信
>>67
カルトにおける洗脳と集団心理をゲームと同一視するってどんだけアホなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:03▼返信
Watchdogsで安全運転心がけると意外と面白いゾ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:04▼返信
こんなんどっちでもええんや
ただの娯楽として扱ってくれー
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:04▼返信
犯罪とゲームを結びつけられることには反発するゲーマーも
こういうポジティブなイメージの結びつけはすんなり受け入れるんだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:04▼返信
>>71
逆だろ
この研究が正しいなら
ちゃんとした大人の女なら
昼ドラを見て罪悪感が芽生える
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:04▼返信
で、出た〜っwゲームでも悪いこと出来ない奴www

俺です
つかドラクエのタンス漁りはなんとも思わんのだけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:05▼返信
最近の研究者の論文ってこじつけっぽい結論ばっかなんだよな。
データによる裏付けがあれば正しいって考え方を改めるべきだと思う。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:05▼返信

-「誘導型志願制」-

対象者の意思に関係なく強制的に兵役へ就かせる「徴兵制」とは全く異なり、安定した職・社会保障などを求める貧困かつ健康で若い男性を対象に兵役を志願するよう誘導する水面下の制度。
これから本格推進されるTPP・移民政策・消費税増税などは、この制度のさらなる構築に欠かせない格差社会の拡大に貢献する。貧困率が上がれば、自衛隊の試験倍率も上がる。集団的自衛権の行使が容認されるようになったこれからの時代、軍事力と防衛利権の強化のために、近代軍に理想とされる軍人・軍属などの員数に足りない自衛隊及びそれを管轄する防衛省は財務省や悪徳派遣会社などの助力をますます請うことになるだろう。

ちなみに、貧困層がさらに厚くなる格差社会の拡大を実質的に奨励し、徴兵制を否定する向きにある、政府・大マスゴミ・財界は「誘導型志願制」の賛成派である。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:05▼返信
          _人人人人人人人_
    /任_豚\ > 子供への   <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||  Wii   )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:05▼返信
悪影響のあるゲームと言うと、パーティーゲーとか一つのハードで複数人がその場で遊ぶゲームに多い気がする。ああいうのは大概性格悪くなる。
マリパとか桃鉄とかマリカとかスマブラとかいたストとか

84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:05▼返信
というか、事件起こすような基地外はゲームやってようがなかろうが事件起こす
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:05▼返信
GTAあるあるネタか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:05▼返信
よしじゃあ子供達に暴力ゲームを率先的にやらせよう
なんてなるかバカ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:06▼返信

わかるわ

だから
龍5のタクシーとかむしろあれ
ダメだよな
逆に破壊衝動にかられたもん


88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:06▼返信
そりゃそうよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:07▼返信
ゲームで人をうちまくろうが世のため人のために尽くす聖人もできるかもしれんし
そんなものせずに育っても人殺しになるやつだっているだろ
そもそもゲームと現実の区別が付いてないような思考の時点でゲームなんざなくてもダメになるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:07▼返信
んでこの研究者はロックスターやEAからいくら貰ったん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:07▼返信
ラスアス1位
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:07▼返信
>>75
他プレイヤーから見て怪しまれなかったりするからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:07▼返信
そらそうやろ、GTAとかやった後ギャングこえええぜってーリアルでかかわりたくねえてなるし
バトルフィールドとかやったあとはリスポンのないリアルの戦争なんて絶対いきたくないてなるもんなw
まあ普通の感覚ならそうなるよ、逆に大人になってもずっとガキ向けゲームしか知らないて方が危ないと思う
いやそんな温室育ちの純粋培養みたいな異常な大人居るのか知らんけどw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:07▼返信
モラルが備わって無いヤツが現にいるん
だから信用出来ないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:09▼返信
豚が焦ってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:09▼返信

ゲーム内でも悪人プレイをあまりしないのは
罪悪感というより善人プレイに比べて格段にメリットがないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:10▼返信


たった今GTA5 フランクリン で市民警察自衛隊あわせて1000人くらい殺した!

フルMAXに買い占めた銃弾なくなって死体あさっとったら道路で暴走しはじめた車に跳ねられ死亡。

楽しかった♪♪
98.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月03日 00:10▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:12▼返信
おれはモイラの無邪気なキャラが頭を離れずメガトンを吹き飛ばせない
ネットで見るとグール化しても無邪気だと知って悲しくなるという
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:13▼返信
よし!
じゃあ幼女を犯しまくれるゲーム出してくれ!
101.高田馬場投稿日:2014年07月03日 00:14▼返信
個人的には、そういうゲームに触れた場合自分のモラルを確かめる機会に思うんだよね。
何をすることが正しい事なのかを自分で考える機会になると。
そこで人助けに励むか、ヒャッハーするかが問われるからな。
だけに、良くなるとか悪くなるとかじゃなくて、単に自分の価値観を参照するだけの話で。
そこで内省的だったら云々とかになるんじゃないかねと思う訳ですよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:14▼返信
ゲームの影響って確定したデータがあるわけでもないのに良いだの悪いだの喧しいんだよ
お前らが勝手な意見述べて一番迷惑してんのは勝手に決めつけられて反論すると「ゲームのせいですぐキレるやばいやつ」ってレッテル貼られるゲーマーって事理解しろよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:14▼返信
色々経験している大人の場合はな。
未成年がやると問題。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:15▼返信
一方その頃、萌えアニメが変態どもを順調に量産しているのであった
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:15▼返信
フォールアウトで町の外から中へミサイル落としまくり、楽しかったなー
中に入ると生き残った住人が血眼で追っかけてきたけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:16▼返信
>>100
ロリコソはこの前誘拐して殺した事件あったばかりだからダメ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:16▼返信
>>100
PCゲーならいくらでもありそうだが・・
スペックもそれほどいらなそうだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:21▼返信
罪悪感を感じるかどうかも、その人の人格次第なんだよな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:21▼返信
知ってた
ロリkン多い日本w
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:26▼返信
>>63
自分の捉えたいように研究結果を導いてる可能性もあるから、あまり過信しない方がいいよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:28▼返信
心理であり真理でない
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:30▼返信
人による
「じゃあ暴力衝動を掻き立てられる人もいるのね!規制よ!発禁よ!」
車に乗ると人が変わってスピード狂になる交通事故予備軍の人もいるんですが、車売るの禁止します?
「ぐぬぬ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:31▼返信
ゲームに肯定的な結論がでたとたん受け入れてるけどさ
「ゲームが影響する」ってのを肯定するなら
それはゲームによっては悪い方にも当然影響するってことだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:32▼返信
「暴力ゲームを遊んだからといって犯罪を犯すようなアホはいない」って事ではないな。
だが+-の影響を受けるのはゲームだけに限らず、小説でもドラマでもノンフィクションなニュースでもなんでも対象になるのでしょう。

どの情報媒体からも隔離した人間を社会に出したらどうなるのでしょうかね。
その人は犯罪を全くしないのだろうか?

115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:33▼返信
番犬でもなるべく安全運転してるなぁ

だから無駄にカーチェイスさせるのやめちくり~
市民轢き殺しまくるじゃねぇか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:33▼返信
んなわけねー
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:33▼返信
但し精神共に18歳以上の人物限る
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:36▼返信
んなわきゃない
人によるとしか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:37▼返信




じゃあ道徳の授業でGTAをやるべきだね



120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:38▼返信
ゲーム脳は無いと思うが
その考えはおかしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:40▼返信
気のせいだろたわけが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:46▼返信
GTAオンラインは攻撃的なキチガイばかりなんだがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:46▼返信
嘘だろ
GTA遊んでも罪悪感なんか生まれない
そんなもん生まれるならあんなに売れるわけない
124.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月03日 00:48▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:51▼返信
犯罪犯すような奴は何やっても犯すんだしやれゲームのせいだやれアニメのせいだってのはおかしい
ゲームもアニメも全く興味ない奴が犯罪犯しても何もいわないんだから何か裏あるよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:56▼返信
番犬をやってて「ながら歩き」は辞めようと思いました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 00:58▼返信
ゲームの内容がおかしいだろw
仮に「テロリストに扮して国連平和維持軍と戦う」が⇒
「国連平和維持軍に扮してテロリストと戦う」という暴力ゲームだったら、
ふぁっくとか言いながら叫んでるくせにwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:04▼返信
こんな研究結果は関係ない!ゲームは規制すべき!
なぜならボクが気持ち悪いと思うから!っつって。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:10▼返信
明らかにメーカーから金もらってんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:11▼返信
現実とゲームが区別できないやつはゲームするな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:17▼返信
なんの根拠もない研究結果! 過去にゲームをすると暴力的になるという研究結果があったよね。

馬鹿かと言いたい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:22▼返信
GTAかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:46▼返信
てか、その手のゲームが全世界で延べ何億本売れたと思ってるんだよ
影響があるならある程度比例してないとおかしいからな?

ゲームでモラルを無くす奴は、車に乗ると性格が変わる奴みたいなもん
そしてそいつの性格が悪くなるのはゲームをしてる時だけ。

同じ意味で暴力的なゲームで道徳心が芽生えるとも思わないけどね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:56▼返信
マスコミさん、こういうのちゃんとテレビで報道してくださいよ。
ゲーム=悪という時だけ報道しないでください。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:56▼返信
暴力ゲーばっかのPSにソニーが焦ったのかもしれん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 01:57▼返信
そしてプレイし続けてその罪悪感に慣れちゃって犯罪を犯す訳ですねわかります
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 02:31▼返信
136>>
リアルと区別が出来ている人なら、慣れるとゲーム中により楽しめるんだと思うよ。ちなみに記事のとおりなら、慣れる程にリアルではやってはいけないという思いが強まる事になる。
138.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月03日 02:53▼返信
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 02:54▼返信
ないない
エスカレートするだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 03:18▼返信
どっちもいそうだなあ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 03:42▼返信
俺GTAやってるけど なんも思わねぇわ(´・_・`)
まぁ犬だけは絶対に殺さないようにしてるけどw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 04:26▼返信
人による、としか
ゲームだからできるやつもいるしゲームでもできないやつもいる
現実でもそうだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 04:31▼返信
子供にはやらせちゃダメなことはあきらかだけど。
ある程度まともな人格が形成されてから、遊ぶのは有効だと思う。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 04:39▼返信
モンハンを初めてやった時にポポやケルビをヤルのは心が傷んだけど、今は何ともないww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 04:45▼返信
車のレースゲームを子供の頃からやったからって、
現実で同じことをしようとは思いもしなかったけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 04:54▼返信
関係ないだろ
おかしな奴は罪悪感なんて感じないだろうしやらせても変わらん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 05:55▼返信
殺せ!

犯せ!

奪え!
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 06:04▼返信
GTAでステルスからの不意打ち、ハザード爆撃、戦車無双、ボイチャで煽りとか色々やって餓鬼からメッセ大量に届くぐらいゲスい行為をやってるけど、現実じゃ普通の一般市民です。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 06:19▼返信
いい加減、トンでも学者は争乱在で死刑にしろよ。
映画を観た直後、影響されるバカはいるし
学校の銃乱射事件あっただろ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 06:38▼返信
よくこのコーヒーがどうたらゲームがどうたらとかの『研究結果発表』
ってのは世界的に認められた確定的なものではないんだよな
あくまで数人の人がまとめ上げた『意見』の一つでしかない
言うなればよくある『○○が選んだベストアニメランキング』とかいつの間にか纏められていた物と同じ
それなのにその数人の意見が絶対的なものと信じて疑わない人多すぎなんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 06:38▼返信
マリオガー
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 06:56▼返信
ゴキブリの中二全開の言動見てもなおそれが正しいと言えるか?
答えはノーだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 07:11▼返信
なるほど。
ソニーは暴力ゲーとついでにギャルゲーが多いからモラルがあるのか。
ブーちゃんは理解も出来てないんだろうなwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 07:13▼返信
米大学助教   ×
ソニー御用学者 ○
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 07:24▼返信
>>149
卵が先か、鶏が先か・・・

殺人願望のある人に友人がいなければ趣味は限定的になる。

性犯罪者が3DSを使ったのは手段であって目的ではないよな?
純粋なゲーマーならゲームそのものが目的だから犯罪には利用しないだろ。
FPSだって同じだと思うんだがなぁ・・・。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 07:37▼返信
ゲームではヘリでパトカーや警官や一般車等を吹き飛ばしギャング達を襲撃していたけど普通の一般人です。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 07:52▼返信
大学での実験は暴力ゲームを決められた時間だけプレイしたから日常生活との違いを比較する心理が働いた訳だが、食事や入浴を後回しにして一日中プレイし続けるヘビーユーザーは戦闘中の兵士同様に酩酊状態のジャンキーになるため心理的ハードルが下がるので残忍性が強く出たり我慢できなくなる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 07:56▼返信
CoDモダンウォーフェア2の空港襲撃は当時衝撃を受けたな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 08:01▼返信
色んなん意味でGTAは別だと思う(害があると思う)
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 08:17▼返信
gtaで歩行者を轢かないようにしてる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 09:07▼返信
人による。だが経験としては意味があるとも思える。ゲームすら規制すると世の非道な現実を知らずに自国の兵士を危険に晒すだけのサヨク基地が増えてしまう
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 09:20▼返信
いやいやいや…

むしろ逆だろ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 10:18▼返信
>つまり、暴力ゲームを遊んだからといって犯罪を犯すようなアホはいないということだね

という風に、暴力的な嗜好への背徳意識を正当化したい人間の為のこじつけ
「つまり」の後に(願望)と付けましょう
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 11:41▼返信
もうノルウェーのテロを忘れたようだな
マジで規制しろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 11:50▼返信
…え?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:23▼返信
無い無い、暴力的なゲームやってるやつは頭おかしい人が多いイメージ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 12:47▼返信
残念だったなぶーちゃんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:03▼返信
たいていこういう結果の研究の出発点は
「何かしらの影響があるかもしれない」から始まってる
一方、悪い影響があるという研究結果の出発点は
「悪い影響があるに決まってるから検証する」で始まってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:04▼返信
そんなことはないむしろグズしかいないプレイヤなんて
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 13:20▼返信
なおそういうゲームが好きなプレイヤーが傷害事件を起こしている割合が高い模様
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 14:11▼返信
>> 170
お前の脳が障害だろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:03▼返信
GTAとかで車ガンガンぶつけてるとマヒってくる
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 15:56▼返信
 現実問題、ゲームをプレイしている人口が増えて犯罪減ってるからな。特にアメリカは。
 ある意味実証されてるともいえる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 16:17▼返信
日本の馬鹿なPTAのババアどもにも言ってくれwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 17:50▼返信
ただし元からアホなのが暴力的なゲームにハマった場合は・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:55▼返信
GTA5速報wwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 22:51▼返信
ある程度正常な人間のデータだろこれ。
刑務所行って快楽殺人犯とか重罪犯のデータも取らんと意味なくね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:01▼返信
犯罪減ってるのではなく、巧妙になって表面化しなくなっただけ。
行方不明者は増加してるはずだぞ。これなら一見犯罪は減ってるように見える。
日本もそうだ。これが何を意味するか考えろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 01:59▼返信
じゃあ暴力的なゲームやってるやつはモラルあんのか?
ゲハで罵詈雑言浴びせあってるイメージしかないんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 21:42▼返信
大半が自制が効く大人がやってるからね
背伸びして年齢達して無い馬鹿ガキが目立ってるだけじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:24▼返信
だったらニホンのエイチゲームも問題ないという事でよろしいんですよね。

直近のコメント数ランキング

traq