• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




あなたには、何色が見えていますか?
http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_14811.html
名称未設定 12


記事によると
・この回転するディスクのGIF画像を眺めていると、白黒の中に何色かが見えてくる。

・人によって青、赤、黄色など様々な色に見える

・これはベンハムの独楽と呼ばれるもので、なぜこのような錯視が起こるのかは解明されていません





話題のGIF画像



140617whatcoloryousee01




















検索してみると、いろいろ種類があるのね

緑色に見えたわ・・・











コメント(485件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:40▼返信
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:41▼返信
ぶんぶんごま
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:41▼返信
緑ェ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:41▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:41▼返信
黄緑
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:41▼返信
黄色
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:41▼返信
青と黄緑
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:41▼返信
黄色
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
緑だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
何も見えねーけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
黄色かな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
黄色
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
青と黄色
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信

ずっと白と黒なんだが・・・・
本当に色が変わるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
これこそアンケつけろや
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
黒と白しか見えないんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
中が黄色、外が赤かな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
真ん中が黒であとは紫と黄色が交互に輪になってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
濃い緑と茶色がみえた
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
なんでこういう肝心な時にアンケないんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
白と黒がぐるぐる
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:42▼返信
ポリゴンショック
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
なぜアンケートとらないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
すごい薄いピンクっていうか白だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
青と茶色...
色の話なのに見えないとか入れんなっ
茶吹いたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
グレーにしか見えん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
かわんない
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
白黒なんだけど、マジで色違うの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
それな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
白黒にしか見えないんだけどどれぐらい眺めてればいいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
白黒しかみえない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
白黒は白黒じゃぼけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
麦寄りの茶色
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:43▼返信
全然変わらん。んなことより目が疲れるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
色変わらんねんけど!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
白黒にしかみえん
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
あえて少数派の色書く俺かっけぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
銃声とダイヤモンド
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
白黒にしか見えんわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
オレンジから茶色になった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
バトライドウォー2

PS3・・・6万本

WiiU・・・6千本


WiiUの存在意義って・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
やっぱ緑なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
初め青で黄色になった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
紫...
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
薄い水色
49.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
緑色
青島
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
変わんないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:44▼返信
俺は特質系だったようだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
緑と青とピンク?赤?が見えた
しかしチカチカするな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
黒にしか見えん・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
一休さんでこんなコマの話があったな。
自分で紙と爪楊枝で作ったけど
同じような効果が見れた。
コマくらい早いほうがもっと綺麗に見えると思う。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
グレーと緑の中間
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
youtudeで見たら黄色に見えた
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
白黒
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
白黒緑橙に見えるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
うーん白黒にしか見えにゃい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
なつかしいな、小学生のときこれ印刷して独楽作ったわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
限りなくグレーに近い薄紫
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:45▼返信
白黒(*´ω`*)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:46▼返信
黄色やろ~w
緑奴wwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:46▼返信
3色か4色みえるんだがw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:46▼返信
目が回ったww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:46▼返信
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:46▼返信
旭日旗色だった
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:46▼返信
緑だな薄めの
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:47▼返信
んwww

っていう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:47▼返信
はっきりと青く見えるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:47▼返信
黄色と緑と茶色
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:47▼返信
童貞は緑
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:47▼返信
緑しか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:47▼返信
>>44
↑なんで煽ったのに無視するのおおおおおおおおおおおおおお
寂しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

構ってよおおおおおおおおおおおおおおおお
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:47▼返信
くすんだ黄緑
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:47▼返信
これは赤だった、一番多い黄色はずっと見ても見えない…
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:48▼返信
黄色 赤 青 緑 4色
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:48▼返信
これ昔からある奴をGIF化しただけっしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:48▼返信
どう見ても赤
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:48▼返信
オレンジ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:48▼返信
黄色と青しか見えんぞ。それ意外に色があるのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:49▼返信
白黒のモンスターボールにしか見えない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:49▼返信
何にも見えてコネーよー
黒と白だけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:49▼返信
かなり薄い赤
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:49▼返信
黄色ですな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:49▼返信
>>74
バトライドウォーおもしろいよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:49▼返信
赤と青と見ようによっては黄と茶色
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:49▼返信
茶色が見える。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:49▼返信
PCモニター等の設定(赤寄りとか)に影響されたりしねーのかコレ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
赤だけしか見えない人は眼科に行った方が良いよ
赤と違う色が見える人は大丈夫
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
白黒
何これ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
俺には白黒以外の色は見えないわ・・・
俺おかしいのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
>>74

で?君は何色に見えるん?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
青みがかった紫
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
白と黒の連続
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
>>19
ミートゥー
私もだよハハハ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
紫っぽい青に見える
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:50▼返信
普通に黄色だろwお前ら目おかしいんじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:51▼返信
チカチカで気分が悪くなった。
謝罪と賠償を。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:51▼返信
何本も並んでいるシマシマ模様をずーっと見ていると日本代表のユニフォームにケチをつけた
あの民族の人たちならば赤色と白色に見えてしまって発狂するんだろうなあww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:51▼返信
色変わんない(´・ω・`)
102.どすこい酒造投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
変わらない…
中央見てたら白っぽく見えたけどそういうんじゃないみたいだし…なんか悔しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
クリーム色~茶色やな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
カーキ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
しょーもないアフィモウジャスの色しか見えない
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
いろんな色が見える
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
茶色だった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
黄色というかウンコ色というかみたいな色
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
すごいなこれ。
他人と違う風に見えてるって新鮮かも。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
見えん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
白と黒にしか見えんけどタスクバーの青のせいかもしれんが
心なしか青に見えたきがする。そんな気がする。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:52▼返信
黄色
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:53▼返信
小3の頃なんかの本を見て
この柄のコマを作って遊んでたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:53▼返信
白と黒のままだけど?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:53▼返信
オレンジに見える
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:53▼返信
黄色が強いな終始見える
ついで薄く青これも終始
最後の方に紺?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
動体視力良すぎて色変わって見えない
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
青とピンク
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
色覚異常とか関係あるのかねぇ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
緑だ
緑と黄が結構多いのな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
茶色に見えた
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
線の境目が水色に見える。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
オレンジ、ピンク、抹茶の3色だろ

これ以外に見える奴は病気
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
人によって見える色がなぜ違うのかは謎ってのがゾクゾクくる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
黄緑に見える
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:54▼返信
だいたいが緑色で、緑と緑にサンドされて薄暗い赤も見えたよ。
てか見すぎて目いてえw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:55▼返信
モニタの質による違いやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:55▼返信
こんなもん昔からあるだろうに・・・いまでは独楽じゃなくてGIFや動画なのね・・・時代はデジタルか・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:55▼返信
PS4は黒に見えたけど気のせいじゃないよな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:55▼返信
最初 薄紫 反回転で黄色
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:56▼返信
目がチカチカするだけで色なんて見えん
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:56▼返信
白黒のままなんだが…
どんな風に見えるのか逆に気になるじゃないか
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:56▼返信
コンタクトレンズとってみたら緑にみえた
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:56▼返信
俺の3dsで見たら
しょんべん色に見えるんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:56▼返信
青というか水色?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:56▼返信
すげー
白と黒に交互に色が変わって見えた
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:57▼返信
4時間くらい見続けてるが白黒にしか見えないんだけど
まだ時間足りないのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:57▼返信
俺は黄色で兄貴に見せてみたら白黒って言われた
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:57▼返信
白と黒
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:58▼返信
ピンク
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:58▼返信
下にある動画きもいからけして
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:58▼返信
赤・茶っぽいのと薄ピンクに見えた
動画のほうでもそう見えたわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:58▼返信
え、白黒にしか見えないんたが
黄色に見えてる人多いっぽいけどマジかよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:59▼返信
白と黒にしか見えんが
皆は何か見えてるのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:59▼返信
白と黒以外見えるわけないだろ
頭おかしいんか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 23:59▼返信
有名な独楽の絵だよね、回りが遅くなると色が見えるってやつ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:00▼返信
期待して見てみたが全く変わらない、色なんて見えないぉ (^ω^ )
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:00▼返信
基本白で黒が回っているかんじ

色はつかないな
PCの処理とかブラウザで変わってくるのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:00▼返信
色ついてないよ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:00▼返信
白黒にしか見えんぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:00▼返信
視力の低い奴が色んな色に見えるだけだろ
視力2.0の私には白黒しか見えないからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:01▼返信
1分間しばらくみてみたが白黒以外に見えない
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:01▼返信
白と黒以外の色に見えてる人は騙されやすいタイプ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:01▼返信
最初は黄色に見えたけど、最終的に茶色になったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:01▼返信
チカチカしたあとにぶっさいサムネで目潰れたわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:02▼返信
くすんだ黄色とくすんだ青が散らばってた
目のいい人には白黒に見えるのかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:02▼返信
白黒にしか見えないって人はサイト表示の倍率いじってないか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:02▼返信
緑のザラザラが見える
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:03▼返信
白と黒だろ、他の色は見えん
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:04▼返信
ガンツ玉が見えた
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:04▼返信
>>151
メガネしたら白黒にみえた
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:04▼返信
気持ち悪くなったわ



下の動画のキッメェ顔でな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:04▼返信
茶色
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:04▼返信
色ついて見えない奴は愚か者
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:05▼返信
何回見ても白と黒だなー
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:05▼返信
赤と緑
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:05▼返信
まだ解明されてないのに
視力とか言いだすやつ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:05▼返信
gifを保存して、別の画像ビューワで見たら
何となく緑色と紫色が見えた
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:05▼返信
韓国の旗なんか出すなよ、馬鹿!
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:06▼返信
他の色に見えた人って何かあるな、俺は何も変わらない・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:06▼返信
って言って動画を見せるとこういうコメントが付くよっていう心理実験。白黒だなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:06▼返信
iPhoneで見てるメガネの俺には、黄、青、薄く緑、が見える
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:07▼返信
青と緑
たまに色が変わる
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:07▼返信
じーっと見てないと色が変わらないんで
これは単なる目の錯覚
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:07▼返信
茶色っぽいかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:07▼返信
色変わらないってのは意味が理解できてないだけだこれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:08▼返信
黄緑にしか見えない
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:08▼返信
ど・・・独楽
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:08▼返信
ずっと白黒で後半ちょっとだけ薄く黄みがかって見えたかな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:08▼返信
>>157
黄色しか見えなかったけど
縮小したら青も見えた
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:08▼返信
外側から、緑紫緑
という風に見える
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:09▼返信
緑だな
黒っぽい黄色かもしれん
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:09▼返信
うう~…白と黒にしか見えない~、白と黒以外の色が見えないよ~
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:09▼返信
ギリギリ紫に見えなくもないって感じ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:10▼返信
汚い黄色
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:10▼返信
と思ったら、じーっと見なくてもすぐに見えた
緑紫緑
視力2.0でこう見えるから
これ以外のやつはメクラ確定
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:10▼返信
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:10▼返信
2.0?アフリカ人が書き込んでんのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:11▼返信
紫に見えてきた
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:11▼返信
白と黒が回ってるようにしか見えないんですけど…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:11▼返信
いや、外側から、緑紫緑紫、だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:11▼返信
単にモニタの発色の色合いによって強い色が見えやすくなるだけじゃないか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:12▼返信
中心から外側に向かって黄色から緑のグラデーションだなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:12▼返信
一番見やすいのは、六分割になってるうちの左側だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:12▼返信
淡い黄色
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:12▼返信
茶色に近い黄色
ってかこんなに票が割れるのか、面白い
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:12▼返信
鉄平の顔が見えた・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:13▼返信
どんなに見ても何も変わらないけど

真ん中の黒に飲まれそうな感覚が

見すぎてモンスターボールにしか見えなくなってきた
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:13▼返信
赤と青はないだろ・・・
黄と緑に見える原理なら分かるから誤視はしないな
白黒当然
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:13▼返信
こげ茶・・・ ディスプレイで変わるんだろうか?
大昔の駒のやつだよね。謎の不思議現象。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:13▼返信
茶色に見えたんだがアンケに無いな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:14▼返信
オスマンサンコンは、昔は視力6.0だったらしい
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:14▼返信
人によってじゃなくて
モニタの色が出てるだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:14▼返信
なんもかわらん
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:14▼返信
何も変わらんぞ そして気持ち悪くなった
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:15▼返信
ゲッタン☆に見える
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:15▼返信
黄色と緑と茶色と青と黒
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:16▼返信
これは、二色見えないとおかしい
ABABA みたいになってるから
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:16▼返信
最初は白黒が回ってるだけだったのが、ぼーっとしばらく見ていると、一番内側と真ん中あたりと外側が紫に、その間の部分が緑に見えてきた。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:16▼返信
黄色と緑混じってる・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:17▼返信
赤すくねぇ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:17▼返信
ちょっとクリーム色っぽい気がしなくもない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:17▼返信
外側から、青緑赤緑青緑赤緑青で中心の黒
赤の部分は茶色っぽくもあるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:17▼返信
>>186
錯覚見慣れてるんやね^^
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:17▼返信
黄緑と水色
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:17▼返信
心理効果じゃないの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:18▼返信
模範解答は
紫緑紫緑紫、だから
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:19▼返信
なんか知らんけど内側から青赤緑黄色で黄色にピンクが混ざってたんだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:19▼返信
黄土色
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:20▼返信
完全に黄色
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:20▼返信
>>218
どこまでいっても白と黒しか見えん
途中でモノクマでも出てきたら面白いのかもしれんけど…何だコレ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:21▼返信
ベンハムの独楽とはまた懐かしいものを・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:21▼返信
内側から青赤緑青赤・・・乱視だからか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:22▼返信
黄色とオレンジ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:23▼返信
これ嘘なんだけどね
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:23▼返信
青と橙色 うっすらと。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:23▼返信
>>217
模範解答ってあるんだ。

「人によって見える色が異なる」っていうのは間違ってるの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:24▼返信
いや青やろ!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:24▼返信
金色と虹色
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:26▼返信
黄色多いな。俺も黄色
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:26▼返信
紺色
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:28▼返信
紫に見えんな
つか円の周りがモワンモワンてなんのがおもろい
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:31▼返信
色々な色の線が見える
特定の色には見えない
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:32▼返信
変わらん
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:34▼返信
すまん、白と黒にしか見えない…
ディスプレイのせい?
マシンパワーのせいで快適に見れてないのかな?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:35▼返信
網膜の個体差って説ぐらいしかないのか面白いな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:36▼返信
結論から言うと、回転方向の流れが→の場合
一二三 ← こういう配置の部分が短い波長の色に見える
三二一 ← こういう配置の部分が長い波長の色に見える

人によって最外周に感じる波長がかわるので、紫に見える人はその内側とかが緑から黄色に見える。
最外周が緑くらいに見える人はそこから内側が黄色に見えるので全体が黄緑っぽい印象になって縞に見えにくい。
最外周が黄色に見える人だと間がもしかすると赤く見えるかもしれない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:39▼返信
どこに色がつくのが正解なの?
真ん中の黒丸の回りが薄いピンクっぽい紫、
白と黒の線のとこが薄い水色に見える気がする
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:39▼返信
ど、どこを見れば色が変わるんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:40▼返信
???
黒が薄まった色にしか見えない
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:41▼返信
白と黒にしか見えないが
お前ら頭おかしいんじゃない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:42▼返信
-「誘導型志願制」-

対象者の意思に関係なく強制的に兵役へ就かせる「徴兵制」とは全く異なり、安定した職・社会保障などを求める貧困かつ健康で若い男性を対象に兵役を志願するよう誘導する水面下の制度。無気力な人員まで含めた網羅的集積ではない、戦後からある個人の自由意志を尊重したランダム選別的集積機能とも言える。
これから本格推進されるTPP・移民政策・消費税増税などは、この制度のさらなる構築に欠かせない格差社会の拡大に貢献する。近年、貧困率の上昇とともに自衛隊の試験倍率も上昇しており、将来的にはこの傾向が激化することは間違いない。集団的自衛権の行使が容認されるようになったこれからの時代、軍事力と防衛利権の強化、組織拡張のために、近代軍に理想とされる軍人・軍属などの員数に足りない自衛隊及びそれを管轄する防衛省は財務省や悪徳派遣会社などの助力をますます請うことになるだろう。

ちなみに、貧困層がさらに厚くなる格差社会の拡大を実質的に奨励し、徴兵制を否定する向きにある、政府・大マスゴミ・財界の三者も「誘導型志願制」を後押ししている。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:42▼返信
モンスターボールじゃねーか
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:43▼返信
黄色。正確には黄土色。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:46▼返信
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:47▼返信
おれは強化系か
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:47▼返信
ず~っと白黒の俺は目がおかしいのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:47▼返信
>>238
正解はない、人によって違うから。
色々な条件の人を集めてリサーチして研究とかしないと、どういう理由で感じ方が変わるのか解明できそうにない。
傾向としては>>237に書いたとおりだけど、スペクトルのどの部分が切り出されるのかは人によって違うようだ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:47▼返信
前半グレー→後半グリーン

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:48▼返信
>>241
お前目大丈夫か?
白と黒の色をしたものが回ってるんだから黄色と青に見えて当たり前だろうが!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:48▼返信
赤が多い、たまに緑
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:48▼返信
赤と緑だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:49▼返信
白と黒そのままにしか見えんのだが・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:50▼返信
白黒だと思ってたけどよ~く見たら赤だった
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:51▼返信
色よりも円盤の回転方向がコロコロ変わるんだが・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:51▼返信
色が見える人はクソなモニター使ってるんですね。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:52▼返信
>>247
集中しすぎず視点を動かさずぼーっと眺める。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:52▼返信
>>256
むしろへぼPCでGIFの再生速度が遅いと色が見えないw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:52▼返信
アニメ、一休さんの「独楽」の話でこんなのあったな。

黄色でした。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:54▼返信
静止画眺めてるだけのやついるだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:55▼返信

 は?おまえら何言っちゃってんの?? 上野の国立科学博物館に行ってベンハムの独楽回してこい 

262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:56▼返信
カックカクで色変わるまでの回転数出てないw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:57▼返信
白と黒が混じって灰色しか見えん
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:57▼返信
アニメの一休さんでわがままな女の子に一休さんがこういうコマ作ってやる話あった
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:57▼返信
緑と黄色が交互に
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:58▼返信
モニタによって色変わるな
安いモニタだと黄色に見えるけど、三菱のモニタで見ると白黒のままだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 00:59▼返信
うっすーく紫っぽくみえた
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:04▼返信
時間かかったけど青い粒粒がたくさん見えた
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:04▼返信
薄い茶色と水色
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:04▼返信
白黒テレビで出力しても色付いて見えるんだっけこれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:09▼返信
自分の顔が写ってた
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:13▼返信
白と黒にしか見えない
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:13▼返信
これ一休さんでやってたな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:14▼返信
変わんねーぞおい!ー
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:18▼返信
見てて気持ち悪くなる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:19▼返信
黄色に見えた
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:22▼返信
回答
黄>変わらない>>緑>>>>青>赤>その他>紫>橙
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:24▼返信
これコマで作ったわ
そのときはいろいろ変わって面白かったが
これは何色にも見えない
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:26▼返信
あえて言うならゴールデンかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:28▼返信
桃色でした
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:31▼返信
無駄にCPU使用率あがるだけで電気代損したわ。金返せ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:33▼返信
目を細めると見えた
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:38▼返信
黒いところで自分のツラが見えた
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:38▼返信
いやいや
どう見ても赤だろ
おかしな釣りやめろks
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:39▼返信
俺ピンクだった
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:39▼返信
白黒ですが
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:39▼返信
味付け海苔みたいな黒がかった緑色
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:40▼返信
実はこれで念能力の系統がわかるんやで
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:41▼返信
変わらんな…
あえて言うなら黄色に見えないこともないと言えないこともないこともない
程度
290.shi-投稿日:2014年07月04日 01:43▼返信
真ん中辺り赤

細い灰色も見える
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:46▼返信
違う色を見えるのはモニターのせいじゃないかな?
ちなみにこっちは薄い黄色
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:47▼返信
ずっと見ても何も変わらないなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:48▼返信
特に変わらん
一部水色があるけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:53▼返信
赤に見えたな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:55▼返信
たまに薄い青
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:55▼返信
白黒って言ってる奴は目じゃなく脳に問題あるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 01:59▼返信
それってマリオより売れんの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:10▼返信
変わらん
あえて変わったと言うなら色が薄くなった程度にしか思えん
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:17▼返信
青赤黄がサンドイッチになって見える
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:18▼返信
黄色に見えた。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:20▼返信
フラクタルだな、面白いね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:22▼返信
白黒。
色なんか本当に見えるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:29▼返信
俺も白黒、どの部分が色が変わって見えるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:30▼返信
白黒にしか見えない・・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:33▼返信
俺も白黒だがなんとなく薄緑に見えなくもないかなーって程度
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:36▼返信
液晶モニタの応答速度にも影響される
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:37▼返信
色が変わらない ド凡人
黄色 凡人
緑 天才 主に生物学
青 なんらかの特殊な能力を秘めている
赤 血を求めている
それ以外 未知数
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:38▼返信
ブラウザによってGIF画像の速度違うから、そこ考えておかないと駄目だぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:42▼返信
うっすら青というか水色かな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:43▼返信
赤と青の二色見えたわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:48▼返信
黄緑色なんだけど・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:52▼返信
白と黒にしか見えない
弾幕シューティングは得意な方だけど動体視力がいいと特には色は見えないのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:54▼返信
黄色が見えたぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 02:58▼返信
画像保存して再生速度あげたら緑に見えた
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:06▼返信
群青・深緑・茶色と黄色が交互に点滅・青・水色・黒・白
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:11▼返信
くそ!自分の鼻が邪魔だ!
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:11▼返信
白と黒が見えるだけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:13▼返信
黒と白と灰色が見えた
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:24▼返信
>>312
さすがお兄さま、動体視力が良いなんて素敵ですわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:26▼返信
虹色かな
全体的にはエメラルドグリーンかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:26▼返信
いや黒だけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:30▼返信
スマホから見たんだが、バッチリ濃ゆい紫に見えたぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:31▼返信
GIFは青だけど動画は特に色変わらんな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:32▼返信
ずっと白黒のままだな
日常生活に支障ない程度の色盲だけど関係あるのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:32▼返信
オレンジに近い黄色
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:34▼返信
たわし
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:49▼返信
白黒のまま
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:50▼返信
見る場所によって色変わるなぁ。どのポイント見るかによるんじゃないの
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:51▼返信
白に近い紫
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 03:58▼返信
赤と青がみえた
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:07▼返信
アンケート結果は祖国朝鮮の為に役立てます
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:16▼返信
全体に黄色の輪が2つ、
右上と右下の境界線が赤、
左上と左下の境界線が青、
の3色だな俺は
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:19▼返信
黄色が多いね
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:26▼返信
薄いピンクが見えた
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:20▼返信
ショッキングピンクになった
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:23▼返信
半分過ぎたあたりで
紫が見えた
少数派?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:36▼返信
オレンジと緑
緑というか灰色に近いけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:42▼返信
理由がわかっていない!?
これアニメの一休さんでもでたくらい有名な話だが・・・
黒と白の切り替わり(円周上の黒白の比率とコマの回転の速さに依存)が一つの波長になって色が見えるだけだし
…だから昔現物作った時は色が見えたが動画で色が見えた試しがない(たぶんfps不足)
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:43▼返信
上のGIFのは紫で、ようつべのは青が少々で基本は緑だった
黄色ってマシン速度かなんかの違い?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:20▼返信
ムラサキ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:40▼返信
白黒でくやしいです
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:55▼返信
黄色がみえてアンケ答えてちょっとほっとした。俺色弱なんよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:57▼返信
むしろ一休さんがどんな経緯でこの画像を見せるのかが気になって眠れず朝を迎えた
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:10▼返信
黒と白の点滅がずっとつづいてる
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:24▼返信
線の部分が黄・緑・紺っぽく見えなくもない
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:25▼返信
下にスクロールしたらピンクのブサイクが見えた
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:36▼返信
これが現代の水見式か・・・

虹色が特質系だな
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:42▼返信
ただの白黒で色なんか見えないけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:53▼返信
色ついてんの?
黒だったんだが
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:02▼返信
青 赤 黄緑の三色が見えたが以上か?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:02▼返信
紫かかった灰色
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:06▼返信
黄色

プルトニウムとかに貼ってあるマーク

ガイバーユニット
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:09▼返信
赤青緑黄色が帯状に見えたわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:14▼返信
赤と緑と水色がはっきりとみえる
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:30▼返信
昔 一休さんでこれ見たけど、全然色ついたように見えなかったわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:34▼返信
黄色だった
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:55▼返信
ただの白黒にしかみえないんだけど?
何?おれがおかしいの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:59▼返信
俺も白黒にしか見えん
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:03▼返信
紺と茶
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:09▼返信
動体視力がいいと色が見えないwwwwwww
図に乗るなよ引きこもり野郎wwwwwww
野球やってたけど普通に黄色にみえます
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:19▼返信
黄色っていうか黄土色
まあ黄色か
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:29▼返信
黒いラインの補完に赤色が入ってる感じ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:31▼返信
特に変わらんな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:37▼返信
黄色と青の同心円に見えた
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:39▼返信
俺操作系だった
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:43▼返信
赤青グレー黒白が見える
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:12▼返信
黒と白しか無いんだから一般的な動体視力を持っていれば黒と白以外見えるはずがない。
色ついて見える奴は近視・遠視または知能障害が疑われる
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:19▼返信
>>367
一般的っていうのはボールに書いてあるドラえもんが見えるレベルかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:23▼返信
白と黒にしか見えない
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:27▼返信
緑と紫かな

見えない見えない言ってるやつは
真ん中しか見てないからだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:38▼返信
白、黒、青、赤、緑(グレー寄り)
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:40▼返信
青と茶色だったわー
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:43▼返信
外周の線に色があるね
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:44▼返信
アーミーな緑が見える
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:44▼返信
まったく見えないんだが・・・
白黒が点滅してるだけ。どちらかと言えば白だけど、黒の三角が残ってる。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:45▼返信
>>365
自己申告おつw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:50▼返信
オレのスマホGIFが表示されてねえ
ただの静止画像・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:56▼返信
全部消えてなくなったけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:56▼返信
>>377
泥なら再生できるアプリある筈
アイポンなら知らん
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:03▼返信
そのまま回っとる。
グレーかな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:10▼返信
色が着いて見えるのはディスプレイの種類によるんじゃないの? 目の錯覚とは違う気がする
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:15▼返信
>>381
いや錯視には色の錯視もあるよ。
目の錯覚というより脳の誤認、錯覚。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:16▼返信
鉄Pの動画なんとかならんかね
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:16▼返信
変わってなかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:19▼返信
青だけど、で?それがなに?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:22▼返信
モニターの種類とかによるんだろうねぇ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:26▼返信
>>381
同じディスプレイで他の人に見せたら薄紫しか見えないってよ
俺は緑しか見えない
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:27▼返信
オレンジに見えた気がする?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:30▼返信
赤紫
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:48▼返信
最初は赤と青
そして暗いオレンジ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:49▼返信
薄い黄色と青なんだけど、これよく見ないと俺には無色にしか
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:12▼返信
赤……というか小豆色みたいに見えたな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:20▼返信
黒にしか見えない
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:26▼返信
嘘!?色変わんないじゃんよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:27▼返信
薄い紫だった
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:34▼返信
黄土色だな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:35▼返信
ずーと黒と白
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:38▼返信
薄紫
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:58▼返信
薄いオレンジ?薄い茶色?って感じ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:12▼返信
変わんないんだけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:15▼返信
ピンクの輪っかがひとつ
黄緑の輪っかが二つ

だった
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:16▼返信
どっちも赤だった
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:49▼返信
中心 → → → 外側
青 赤 緑 赤 青 赤 緑 赤 青
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:57▼返信
黒のまんまなんだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:26▼返信
黒 緑 黒 茶 緑 頭がおかしくなりそう
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:53▼返信
薄い黄色いリングが二つかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:55▼返信
>>379
iPhoneはGIF画像タップするだけで見れる
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:02▼返信
黒と白だけなんですけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:03▼返信
黒に近い赤だった
にじみ出てくる感じ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:08▼返信
どっちかというと黄色系だけど、黄土色、濃い黄土色に見えるんだが・・・。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:09▼返信
ピンクっぽい紫が枠の外側にうっすら見えた
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:16▼返信
黄色
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:41▼返信
え、いくら見ても変わらない
まったく色が見えない・・・なんでや
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:44▼返信
黄とオレンジが混じってる
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:44▼返信
黄色にしかみえない
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:46▼返信
もう何十年も昔から知られていた事
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 16:03▼返信
黒枠の縁に青、右下で線が緑、上で黄
乱視のせいかな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 16:15▼返信
強いて言えば黄緑
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 16:33▼返信
どんなに見続けても白と黒(しいて言えばそれにその中間色)しかわからん
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 16:49▼返信
どどめ色
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 16:56▼返信
色が見えるのは知っていたが、人によって違うのは知らなかった

それより、初めてアンケートの有用性を垣間見た
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:03▼返信
黄土色が出たわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:05▼返信
強いて言えば水色
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:12▼返信
マジレスすると液晶の種類による
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:25▼返信
白と黒しか見えない。。。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:33▼返信
橙色がねえよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:23▼返信
緑だー
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:25▼返信
中の黒円の外側が赤、内側がオレンジ、黄、緑。外の黒い半円と内側の黒円が重なる部分が青
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:11▼返信
最初ウチ側が赤、そして外が青、だんだん内側の赤が黄色に変わってきて外側が黒に戻る
430.犬ノ宮猫丸投稿日:2014年07月04日 19:14▼返信
補色残像とか眼の錯覚とか心理陽動とか、可能性は幾らでもある訳だ
ま、どうでもいいけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:30▼返信
普通に白黒にしか見えない
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:31▼返信
私も白黒にしか見えない
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:54▼返信
青、黄色、黄緑、オレンジに見えた
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:08▼返信
白黒にしか見えない
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:36▼返信
>>186
ようメクラ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:44▼返信
各々が使ってるディスプレーの特性も影響すると思うのだけど。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:48▼返信
初め緑だったけど
あとから赤になった
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:53▼返信
普通にモノクロだろ、嘘付くなお前ら
439.投稿日:2014年07月04日 21:02▼返信
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:31▼返信
自分は赤青黄は瞬き等で切り替えて見れるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:47▼返信
ドッキリ系gif みすぎて2秒以上見れない
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:08▼返信
内側から青・オレンジ・青・オレンジだな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:22▼返信
緑・黄色・青しか見えんww
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:48▼返信
黄色と紫
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:10▼返信
スマホでみたときは黒白以外なにも感じなかったが、PCでみると黄色と青が見えた。
液晶の違いか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:17▼返信
どう見ても白黒なんだけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:31▼返信
色変わらないんだが…回ってるのが見えるだけ…
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:50▼返信
見たら一瞬でわかるよ
俺は>11の人とほぼ同じ赤茶&濃緑
遺伝的に数パターンに分けられるのか個々人で違うのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:39▼返信
ピンク
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:31▼返信
Jinの所だと白黒で見えたはちまでは緑...不思議だ~
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 04:23▼返信
画面から少し離れたら見えた
ピンクっぽかった
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 05:03▼返信
黒と緑
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 09:19▼返信
懐かしいな。子供の頃にコレのコマを持っていた。
虹色に見える。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 13:11▼返信
黄色のようなオレンジのような…
と思ったら自分の顔が映ってただけだった
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 14:00▼返信
黄色
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 15:17▼返信
黄色

黄緑っぽくもみえたけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 15:35▼返信
どの位の時間見てれば良いのーーー?
目がチカチカしてくるんだけどw

ちなみに何も変わらない……
敢えて上げるなら少し?グレーっぽい気がする
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 17:24▼返信
これは心の色・・・黄土色・・?えっ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 17:38▼返信
ポリゴン現象みたいに気持ち悪くなってきた
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 18:46▼返信
yellow!!
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 19:20▼返信
画面を明るくして見ると、なんとなく色が見える
太陽の下でで自分の影を一分ぐらいみたような感じに似ている
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 20:51▼返信
え、紫
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 21:53▼返信
頭の中で色を思い浮かべればその色が見える
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 01:55▼返信
紺色に見えた…
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 11:30▼返信
む、紫
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 15:40▼返信
内側から緑と青と黄色と赤と紫が見える・・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 22:17▼返信
緑と青ですね
まんま山手線や京浜東北線の帯色
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 18:53▼返信
肌色に見えた
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 20:46▼返信
線の何本かが薄い赤に見えるなー
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月07日 22:11▼返信
変わらん…
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:09▼返信
ヘェ〜面白いね、私は黄緑?黄色?て感じだった。
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 09:03▼返信
変わるやつは目おかしーんじゃねーの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 16:06▼返信
どこ見てればいいの?真ん中?
色変わらないんですが…
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月09日 16:25▼返信
これって色が変わってるように見えない人は目、というか脳に異常があるらしいね
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 10:32▼返信
普通に赤
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 17:24▼返信
ベンハムのコマか、懐かしいな
これ一休さんに出てきて覚えたんだった
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 19:44▼返信
黄色と緑が見えた
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 22:11▼返信
緑と青かな
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:05▼返信
オレンジと緑に見えるんだが
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:00▼返信
つまんね
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:50▼返信
白い部分が赤に、黒い部分が黄色に見えた
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 19:04▼返信
ずっと見てると黄色と青になったり、赤と黄緑になったりする。何回も見てると色の組み合わせが変わる
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 19:28▼返信
黄色
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 04:50▼返信
橙色と水色と黒色
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 14:37▼返信
黄色

直近のコメント数ランキング

traq