• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






セブン&アイ、3~5月期は過去最高益 駆け込み需要とPB拡大が寄与
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000544-san-bus_all
1404438840776


記事によると
・セブン&アイ・ホールディングスが3日発表した今3-5月期の連結業績は、最終利益が前年同期比5・6%増の395億円

・2年連続で同期の過去最高益を更新

・高価格帯のプライベートブランド「セブンゴールド」やパック総菜などが好調











ピッツァマルゲリータ 1枚入
http://7premium.jp/product/?e=2671
1404439195650







この冷凍ピザが美味すぎてセブン行く機会増えたわ・・・

最近のセブン商品ほんと強いよね








DestinyDestiny
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

アーマーガールズプロジェクト 艦これ 大和アーマーガールズプロジェクト 艦これ 大和


バンダイ 2014-10-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:15▼返信
黄金糞記事
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:16▼返信
黄金の食パンって美味しい?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:17▼返信
結局、企業努力か
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:18▼返信
セブンのブランドはおいしいイメージできてるよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:19▼返信
割高なコンビニで
みんなよく買い物するねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:19▼返信
トップバリューだけはない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:20▼返信
コーヒーじゃ
すべてはコーヒーから始まったんじゃ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:20▼返信
トップバリューは悪いイメージしかない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:20▼返信
高いだけで全然美味しくないわ
これが庶民の味覚なのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:20▼返信
食い物に関しちゃコンビニではセブンが一番美味いからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:20▼返信
肉ゴロゴロ入ってるレトルトカレーうめぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:21▼返信
コンビニで買うならセブン探すしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:22▼返信
俺も弁当買う程度だなあ、家から徒歩2分の場所にあるけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:22▼返信
缶ジュースが130円は高い!って文句言ってる奴も
コンビニで定価販売の商品を普通に買うんだよな
お前らの価値観が分からない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:22▼返信
弁当はローソンのほうが好きだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:23▼返信
庶民はちょろいなあ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:24▼返信
黄金って工口く聞こえる
黄金の天然水ってーのを売ってくれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:24▼返信
確かにあのピザはうまい
ちなみに冷凍お好み焼きもコスパ高いぞ
あと今期間限定で売ってる「みかん氷」もうまい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:24▼返信
プチ贅沢は、どストライクのマーケティングだったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:24▼返信
100円おにぎりの時だけ何故か店に吸い込まれる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:26▼返信
セブンのコーヒーは1年前から飲んでるけど、今でも飲んでるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:27▼返信
唐揚げ弁当だけうんこ不味いのはなぜ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:27▼返信
無能集団も見習えw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:28▼返信
>>20
わかりすぎるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:29▼返信
セブンはコーヒーといいアイデア豊富でいいな
それに比べてローソンはパワハラいじめに熱心で品揃えは微妙
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:29▼返信
味覚音痴か
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:29▼返信
小さくなったのに高い
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:30▼返信
今黄金なんてあんの?
金のシリーズしか知らん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:30▼返信
なんつーかコンビニの中では一番ちゃんとしてそうなイメージがあるんだよな
それがよかったんじゃないか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:31▼返信
あああの金.玉シリーズか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:31▼返信
「トップバリュー」ではなくて「トップバリュ」が正解
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:31▼返信
柚子胡椒からあげべんとうは、確かにマズイ。普通にレジ前のからあげとご飯買った方がいいレベル
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:34▼返信
トップバリューは全部マズイ。
あれが比較対象なら確かにセブンは神だよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:34▼返信
冷凍のたこやき、たいやき あと和風ハンバーグをよく買う
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:34▼返信
最近テレビのセブンごり押しがひどいな
ついこの前もセブンの人気商品はなんでしょう?って企画やってて一位そば
でちょうど麺類値引きセールだもんなやりすぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:34▼返信
セブンじゃ高くつくからあんまり行かないな
セーブオンの半額商品で十分
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:35▼返信
>>23
連続で数百億赤字った任天堂のことかい?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:36▼返信
セブンイレブンに行く理由はただひとつ、メガネの可愛いお姉さんがいるからだっ!!
味?知らんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:37▼返信
セブンイレブンは行ってもサラダチキンとタバコとコーヒーしか買わない
トップバリューはマズ過ぎて無理だろ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:39▼返信
三色旗
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:39▼返信
セブンよりデイリーヤマザキだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:40▼返信
4種の濃厚果実バーっていうアイスがこの時期うまいよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:41▼返信
トップバリューじゃ選択にならんだろ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:42▼返信
レンチンしたバタースコッチを
ちぎりながら食うのが美味過ぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:42▼返信
ほうピザがなかなか美味しいのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:43▼返信
パンはセーコーマートの方が安くてうまい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:44▼返信
黄金と聞いて飛んで来たニダ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:47▼返信
中本のカップ麺には100食くらいお世話になってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:47▼返信
コンビニって高くて量が少ない
いつのまにか高級な店になった
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:52▼返信
金の食パンは微妙 あれはごり押ししすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:55▼返信
>>9
ここにはお前も含め庶民しかいないからな
庶民、底辺以外ははちまなんて見ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:55▼返信
あの金の食パンての、甘すぎだよね。
「甘い=おいしい」のバカ舌騙し。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:55▼返信
トップバリュはゼリー以外は買わん
特にサンドイッチの不味さは絶筆に記しがたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:57▼返信
トップバリューは論外だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:01▼返信
>>49
登場時からして高くても利便性で勝負がコンビニ
セブン立ち上げ検討時は安売りできるスーパーデパートに勝てるわけ無いって言われてたり
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:02▼返信
セブンの弁当、どんどん量少なくなって高くなってる。ま消費税もあるけど
貧相になってるというか

人気商品を研究してコピーする努力は大事だよね
そればっかりなんで買うもの減ったけど
カップラーメンとかコピー失敗して糞まずいけどなwセブン
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:06▼返信
>>56
パンも小さく高くなってるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:16▼返信
チキンカレー復活してくんないかなぁ
あれめっちゃ美味かったのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:17▼返信
自炊するようになって何年かコンビニから離れていたが
久しぶりにセブンでお弁当買って食べたら塩辛くて食べられなかったw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:20▼返信
セブンの高いカレーは時々買うな。
悪くない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:22▼返信
アベノミクス様々ですわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:26▼返信
数年前まで一番無個性でつまらんコンビニだったのに、
最近は王者の風格漂いすぎてんよ
ただ金の食パンはまずいね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:29▼返信
>>9
高いと言いながら庶民w
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:31▼返信
こんなにヒット生みまくってるのに、なぜからあげはあんなにまずいのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:32▼返信
コンビニはまだ伸びると思うぞ
今の年寄りがいなくなったら尚更だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:33▼返信
たまにクソうまいパン売るからなぁ
すぐ消えるけど
定番のパンはもう飽きたよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:38▼返信
自社ブランド拡充→惣菜シリーズ拡充→100円コーヒー
最近はどれもセブンが当たって他のコンビニはパクり続けるのみだな
でもスイーツはローソンか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:41▼返信
セブン&アイは関連、協力会社にハローワークに韓国、中国、ベトナム人を優先的に雇用させる提携結ばせてるぞ、
セブン食品の生産ラインは大半が韓国人と中国人とベトナム人
お前らは韓国人がほぼ100%作ったコンビニ食品を食ってるわけだがそれでいいのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:45▼返信
セブンの黒字は別に嫌じゃないな
よく使うし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:47▼返信
スーパーの方が安いんだけど、セブンの方がサクッと買えるからつい行っちゃうな

71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:58▼返信
トップバリュー=韓国産
このイメージが定着してるし、産地表記してないから絶対買わない。

セブンはちゃんと書いてあるから好感が持てる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:01▼返信
>>68
大事なのはキチンと表記してるかどうかだ。
自信があるなら産地くらい書けるだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:02▼返信
>>68
トップバリューと勘違いしてんね
惣菜も黄金シリーズも大手提携か、地方零細を監修して委託製造するスタイルばっかだぞ
一番人気のポテトサラダですら北海道のおばちゃんパートばっかの小さな会社がせこせこ作ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:04▼返信
セブンほど糞まずくて高い弁当は他にないと思うんだがね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:06▼返信
>>74
他の弁当食ったこと無いの?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:12▼返信
>>2
普通のよりはうまいけど、俺は普通のでいいかなと思ってしまった
値段的にすごい!というわけではないからね
一度食べてみるといいよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:13▼返信
バイトの給料は上がらず・・・
相も変わらず最低賃金
コンビニバイトって、覚えることたくさんあるし、忙しいしで、割に合わんな・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:13▼返信
これからアイスコーヒー買ってくるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:28▼返信
金の食パン、クリームのコクはあるけど砂糖入れすぎで論外
あれなら超熟のがマシだけど、食パンだけは美味いお店のに慣れると
レベル戻せなくなるから困る
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:28▼返信
近くのセブンは撤退ラッシュで4店舗あったのが1店舗だけになっちまったなー
まぁバイトが中国人とかで怪しかったからしゃーないのかな
そしてそのあとに中華料理店ができる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:35▼返信
セブンってもともと氷販売店だったんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:38▼返信
セブンイレブンのメロンパンめっちゃ旨い
食べ物のおいしさは他のコンビニと比べて突出してるよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:55▼返信
セブンイレブンは弁当等を含めて自己ブランドの商品の質が
他のコンビニより圧倒的に良いし当然な結果だと思う。

84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:02▼返信
アンケートざっくりしすぎやろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:06▼返信
セブンの前にSMAPとのコラボのイチゴ大福だったかの時に作ってる埼玉の三芳の十勝製菓でその時だけバイトしたけどまじで韓国人だらけだった、
一階と二階に大体100人ずつぐらい韓国人がいて昼休みとか韓国語で騒がしくて日本とは思えなかった。
あれ見ちゃうとセブンの食い物は全部韓国人が作ってるかと思うと食う気になれんな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:09▼返信
黄金シリーズってエバラかと思ったw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:09▼返信
トップバリュは危険!って言いながらセブンプレミアムのカップ麺すすってるお前ら想像して吹いた。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:12▼返信
トwwwwwwwッwwwwwプwwwwwwバwwwwwwwwwwリwwwwwューwwwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:12▼返信
セブンステマイレブン
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:29▼返信
>>89
ステマというかダイレクトだろこれは
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:39▼返信
セブンのご飯にはお世話になってる。
( *`ω´)
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 16:49▼返信
金の麺の味噌味が超うまかったが
最近売ってないんだぜ
醤油と塩(新作)のみ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:04▼返信
セブンの餃子はマジでそこらの餃子専門店より美味しい
値段もちょい高いけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:19▼返信
セブン安い割りに美味しいからよく利用するんだけどちょっと一強すぎるのが心配
ローソンとかファミマにもがんばって欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:20▼返信
最近ツナマヨおにぎりのツナが増えたから嬉しい

おにぎりはセブンが一番だな
96.ネロ投稿日:2014年07月04日 18:22▼返信
明日は、LEE食おうと思ってるけど、友達とどっか晩飯行くかもな
最近、土曜はそれが定番になってる

去年の夏場も確かそうやったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:30▼返信
金のアイスは好きだった。少し甘すぎだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:33▼返信
コーヒーはファミマも100円やり始めたから
今はそっちいってるな

最近セブンのコーヒーは風味が薄くなった気がするんだが・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:39▼返信
ローソンのフラッペが最強だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:00▼返信
左翼イオン涙目
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:36▼返信
増税の影響は全くありませんね!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:37▼返信
増税に反対してた左翼の言い訳を聞きたいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 19:55▼返信
どんぶりタイプのセパレート式の普通のカレーライスがうまい
辛くないけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:16▼返信
セブン潰れねーかなwwwイオンのほうが明らかに安いじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:38▼返信
セブンの製造工場で働いた経験あるけど
味は良いよ味は
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 22:58▼返信
セブンが表でニュースになればなるほどイトーヨーカドーが不憫でならない

セブンに抜かれ、イオンに抜かれ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:00▼返信
中国製品ばっかりのイオンじゃあ
絶対に買わないわ
大気が汚れているのに
管理でどうにかなる問題じゃあねえよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:02▼返信
明太子のおにぎり朝買って食べたけどうまかったよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:26▼返信
コンビニ、気付いたらいつの間にかセブンだらけになった
特にファミマローソンがだいぶやられたっぽい
そして巨大モール建設計画
完全に支配される模様
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 03:40▼返信
>>77
コンビニのバイトは深夜だけはいいんだよな
たまに忙しいときもあるけど
客は全然来ないし、仕事さえ終われば裏で休んでいられる



111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 09:10▼返信
>>110
俺の居たとこはインター下だったから特に朝方が激務だったわw
ただ平日深夜に関しては同意
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 12:23▼返信
×トップバリュー
○トップバリュ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 00:21▼返信
そうか系

直近のコメント数ランキング

traq