
天国に一番近い生き物という情報も最近まで知らなかった人が多いだろう。
何かと不思議の多いマンボウだがその骨の形がスゴイと話題になっている。
マンボウ。舵鰭の構造とか勉強になりました。 pic.twitter.com/iIUP3SpDvs
— Yoshiaki KAI (@YoshiakiKAI) 2014, 7月 3
ツイッターの反応
@akitani00 おはようございます(=゚ω゚)ノ 何か違う世界の生き物にしか見えないww
— anikou-邪王真眼・第2期終了! (@anikou) 2014, 7月 3
@akitani00 クリンゴンですね!確かに似てます(^.^)
— リチャリチャ (@richaricha3) 2014, 7月 3
@akitani00 想像している中身とのギャップがあり過ぎな気がするよねぇ(笑) あと何か見たことある気がすると思ったらコイツに似てる気がするのは俺だけww pic.twitter.com/flygudherT
— anikou-邪王真眼・第2期終了! (@anikou) 2014, 7月 3
サガフロのキグナスとかもこんな形だったな・・・
Destiny
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
アーマーガールズプロジェクト 艦これ 大和
バンダイ 2014-10-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
天敵らしい天敵も居ないもんなのかね。
別に何か武器が有るわけでも無いのに、生き残ってきてる事が不思議な生物。
天敵と言うか普通にいっぱい食われる
だから卵を億単位で産む
どんどん食われるが億のうち何匹かは成魚になれる
魚食べたこと無い人なら意外と思うのかな?
マンボウのことゼノブレイドって言うのやめなさいw
想像していたより歯ごたえがあって美味かった
シャチは恐竜みたいな骨格
検索したら面白くて興味出てきたw
めちゃくちゃ弱くて狙われるけど
その分産卵数がはんぱない
↑
てめえだけだよボケナス
いくつかの死にやすいエピは疑わしいのがちょくちょくある
ティラノサウルスが長い鼻で短い手を補ってた可能性は?
以上
ところで、マンボウの肝を寿司屋で食べたんだがクソ不味かった
あれ美味しいって人いるのか
だから酢味噌とか和えて食べるのがベスト
すぐ死ぬところも一緒
って思いました
面白いわ