ブラジルVSコロンビア戦に現れたバッタがでかすぎると話題に
ブラジルのバッタデカすぎこわい(;_;) pic.twitter.com/MPI5vD13I9
— 新型ロードスターイベント当たったナマズん (@NAMAZUr) 2014, 7月 4
ブラジルの虫がデカい! よく見て! pic.twitter.com/9E2bHpxg0U
— CesarePolenghi チェーザレ (@CesarePolenghi) 2014, 7月 4
バッタがいなくなって泣いちゃった pic.twitter.com/tmfaoLFRpt
— 塩漬け (@slcey) 2014, 7月 4
肩になんかいる!!! https://t.co/6egw6LPbDx
— 河童.௸ (@55ft) 2014, 7月 4
合成だと思ったら動画でもしっかりとハメスロドリゲスに引っ付いてたwww(キルバーンに引っ付いてるピロロみたいな)
こんなピッチでみんな試合してたのか・・

テラフォーマーズ コミック 1-9巻セット (ヤングジャンプコミックス)
橘 賢一
集英社
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
バッタ見たこと無いのか、こいつら?
チリ戦でも徹底マークで足にダメージ負ったってのに
佃煮で余裕
小さい頃は全然大丈夫だったんだが何でだろうな
ら抜き言葉を使うな
この位の大きさのは遭遇したが
バッタは無いなあ
巨大化は仕方ないね
アレだと大きいと羽音も豪快だよね
なんていうか飛来音がめちゃくちゃ怖い
今はどうなんだろ
ネイマールが脊椎骨折、今大会絶望
負けたのにwww 厄病神だったようだなwww
「ハメスロドリゲスに~」とかいうはちまに失笑・・・w
検索して覚えたのかな?
これででかいと思う奴はゆとりだろw
カマキリやカマドウマは無理
トノサマとかあんな大きさで点在してるわ
昔はみたね。子供の頃素手で捕まえてたわ。今じゃ考えられないが…
やばくないか
普通じゃないの
カマキリの餌として
うわあ・・・
今ググったら本当だった・・・
カマドウマ(便所コオロギ)ってバッタだったんだな 知らんかったわ
カマキリでも問題ない。
猫くらいでかかったら食われそうで怖いけど
>>52
これはいるだろうけど、決して普通じゃねーからな。あと田舎ナメ過ぎ
この前デカイ鼠(合成ww)の時もおまえらみたい馬鹿わいてたよな?
東京の地下には「普通」にいるんだっけ?全長1mくらいの超デカイ鼠www
メスのショウリョウバッタもこの位あるぞ?
鳥の餌にとったりしてた
今は、バッタいなくなっちゃったなぁ…
日本でもあれくらいの大きさのやついる
次はドイツが勝ちかなぁ・・・
決勝はドイツとアルゼンチンでドイツが勝つと予想しておく。
西日本だけど
ゴキちゃん、やっぱりアラフォーのじじいかド田舎のポンコツじゃねーか。
今は田舎でもあまりこのサイズは見かけなくなった。
いるいる言ってる人は30代前半以降だな
小学生の頃ヘルメット振ってたら中に入って来てくっそキモかった
空き地に入ることが無くなったから自分で見ることはないけど、まだ居るんじゃないかな?
>>97
まさしく30前半。
ネイマールにニードロップ食らわした選手、あれはガチで故意ですよ。
プロ選手なら激突の危険性は分かるはずだから、ヤバいと思ったら体ひねるくらいはしてるよ。
エース狙い打ちとかW杯は恐いわ・・・ヒットマンかよ。
横浜住んでた頃庭によく居た
よくある事じゃんwww
騒いでる奴日本にもいれないんじゃね。
BLACKの最初のほうでてつをにバッタが引っ付くシーンがある
手のひらを拡げたサイズの 蜘蛛を何とかしてくれ!