妖怪ウォッチ2 元祖/本家 公式サイト
http://www.youkai-watch.jp/yw2/game/game09.html
元祖/本家を持っているとさらに楽しい!
2つのバージョンを持っていると特別なダンジョンが出現
ダンジョンのボスを倒すと特別なガチャができるように
関連記事
【3DS『妖怪ウォッチ2』、DL版でしか手に入らない妖怪がいることが判明!全ての特典を手に入れたい人はゲームを4つ購入する羽目に】
特典の付け方もエグいと思ったけど、こっちもなかなか狙ってるなぁ
人気コンテンツだし両バージョン買っちゃう子どもも多そう

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
初週売り上げ上げるためかな?w
数あるゲームの商法の中でも一番汚いと思うわ
ゲームに限らずここまで露骨に汚い商法ってそうは無いよな
AKB商法や曲芸商法が可愛く見えるわ
任天堂は赤字だけど
ほんとネタがないんだな クソバイトしね
それなら許すけど
ゲハとか関係なしに引く 妊娠もちょっとは目覚ませってまじ
子供ターゲットでこれってやばいぞ
両方持ってること限定とは…
300万本売れるだろうな
すまんな
ところでこのゲームってガチャあるのか、、、
ソシャゲの課金ってガチャやスタミナが金の分だけ無制限になるだけで
5000円追加しないと絶対遊べないコンテンツなんてものは無いぞ
妖怪ウォッチ2楽しみですわー
キャラ気持ち悪いしさ。ごり押し商法かよ。
妖怪ウンチが
アコギやなぁ
フルプライスなのにシナリオ未完成 ボス未実装 素材未実装 インフラ未実装のPSstore評価3.70の未完成ゲームの悪口
はやめろ
2本立てだったと言う事実に驚き
初作を含めたタイトルだとばかり思ってた
限定版商法でVita馬鹿にしてた豚はこれはOKなのかな?ダブスタなのかな?
笑えねーよカス
せめて「友達が別バージョンを持ってれば出る」くらいにしておきなさいよ…
こういうのはスマホに隔離されてるからこそ
親は3DSを選んだのでは?
友達いないんだろ。きっと一人でゲンガーに進化させてた口
ほんとネタがないんだな クソバイトしね
そうだよね
ていうかイナイレで同じことやってるの何を今更騒いでんの?
小学生の時にイナイレでそうやって混合チーム出したし
まぁ俺は買わんが
千倍は悪質性高いわw
宣伝がうまいのはすごいし日野さんの才能だと思うけど
それも言い換えれば子供だましが上手いって事でもあるし
同時購入はさすがに引くわ
バカゴキは友達がいないの?
友達同士で別バージョン買えばすむんだよ?
キモオタVitaの店舗特典の方がヤバイから
ミリオンソフトに嫉妬してるって言うのがわかりやすいね
ミリオン売れるってことはかなり面白いこと
ミリオン売れないでき損ないのゴミはクソゲーの証
子供は買いません
買うのは親です
任天堂ハードで出るやつは何でもキレイってか?
せめて、DLCで勘弁してやれよw
無料キャンペーンまで様子見
ポケモン商法ここに極まる。
Vitaのソフトでこんなことしても
3万が限度だぞ
ミリオンなんて売れやしない
おいおい
お前オッサンなのに妖怪ウォッチなんてやるのかよw
友達のオッサンと二人でオッサンが集まって
幼児向けゲームやるのかよww
おえ・・・
今なら両方合わせて約1万と大変お買い得に
情弱だまし
その理屈だとAKBは日本最強のアーティストだなw
オイッ!岩田!他所のハードで出るもんは、真っ当なもんでも叩くのに
自社ハードに出る時はこんな誰が見ても黒いもんも許可すんのか?w
べつに1本持ってれば出来るようにすればいいだけじゃん
なんで2本いるの
その場に2種無いとダンジョンが遊べないならソロで育成するために両買いする奴は多いだろうし
それを煽ってないとは言わせない
それでサード総撤退じゃどうしようもないな
ミリオンなんて何の意味も無かったねw
リアルマネーがかからないゲーム内ガチャはありだけど
面白いから売れる割には台数比ショボイね
え?そんなことも知らんの? クソバイトしね
俺んちの息子のお年玉は一本分しかねーよ!
前者も後者も同レベルでアウト
世界で最大シェアのPSが
世界一面白いゲームってことやね
世界最低シェアのの任天堂が
世界一つまらんゲーム会社ってことやね
全部手に入れるには同じのを何個も買わなくちゃいけないからな
バカなの作者と任天堂は?
あ、元からかww
これは1からあったゲーム内のお金で回すガチャだからね?
メインターゲットの子供たちは友達同士で通信すればいいんだから特に問題ないような…
同感
お前の言うことは正しい
妖怪ウォッチのゴミみたいな売上より
GTAの方が何十倍も売れるし
何十倍も面白いよな
お笑いだなww
2バージョンなんてどうってことない
ヲタ向けならまだしも子供向けでこういう商売はやめてほしいよねぇ
セット要素もあり
全部で4本か・・・
あれ・・・セット要素関係無く糞だった
Vitaのソフト全部妖怪ウォッチより売れてないんだけどw
でも赤字ってか?w
DL版も合わせて四本買わなければ全部揃わんわ!
L5の阿呆
✕子供泣かせ
○親泣かせ
国内で通用する話であって
海外の売上なんてあてにならないから
目が肥えてる日本人は海外のドンパチクソゲーを評価できんわ
ドンパチ+血+ゾンビがあれば売れるとかいう犯罪者教育に盛んなPSの売上はね参考にならない
クソゲーでも買う連中
店舗特典はゲーム内のものだと後日配信されたりするよ
現物特典は知ったこっちゃねぇ販売店に言え
詐欺は例外無くクソだけどガキと年寄りがターゲットの詐欺はクソ中のクソですわ
それってほとんどキモゲとかにありそう。キモゲのことよく知らんけども。
それでも赤字ってもう詰んでね?
は?いみわかんね
話繋がってねーけど
そんなことも知らないの? ダサッ(小声)
もうさゲーマーとかキモいし今世代だけで絶滅したほうがいいような…
妖怪だけで全Vitaソフトの累計販売数超えるというのに(ただし赤字)
豚みたいなボッチは2つ買うしかないのだろうけど
あっ、豚は買わないか(笑)
面白いから「売れる」と言う台詞はよく見るが
面白いから「買う」とは言わない
所詮自分には関係ないし懐は一切痛まない。そんな奴らの擁護なんてこの程度
国内シェアが
PS>>>>>任天堂だから
面白さも
PS>>>>>任天堂ってことか
DL版の交換が出来ればね・・・
親は「同じもの2つも要らないでしょ!」で一括
泣くのは子供だけ
ほんと、それ。
1本で良いのに、2本買わせるのがミエミエ。
ラブライブの特典衣装は配信されますか
日本のサードを巻き込むなよ
狂ってるのはニンテンサードだけだ
キモイのはおまえらチ.ョンだから
日野やりすぎだぞこれw
わかった・・・!
子供に微妙に違うという口実を与えるためのバージョン違い・・・!
※大抵一蹴される
ほらな?もう池沼ばっかの犯罪者じゃん
これじゃスマホの課金(レアアイテムやキャラ)と
どう違うんだよ
って話
これですわ…
Fitとかトモコレも同じ
自分以外の誰かが買うんだ!とお威張りになるニシ君ってなんなんだろうね
さぁ?
GE2やSAOHFはされたし期待していいんじゃね?
どんな特典あるか知らんけど
中小とバンダイが蔓延ってるから
良質な任天堂、カプコンとスクエニ、コナミのゲームが出ないからな
犯罪者は在.日だから
データの容量的に絶対に収まらないアイマスの分割を搾取だと批判してるアホは確実に存在する
こういうゲーム業界の癌はさっさと消えて欲しいわ
ゲームの内容で勝負しろや
○両バージョン買ってとせがまれる親が多い
こんな商法がいつまでも続けられるわけない
それはゲーム内通貨じゃね?
ゲーム内なら別に問題無いと思うが
SAOのあれは色違いだろ
遊べるクエストが違う
仲間になる妖怪が違う
こんな感じか
え?ゲーム内の特典で後日配信された奴ってVitaでGE2ぐらいしか知らないんだけど
閃の軌跡とか店舗特典3つあったけど未だに配信されてないぞ
一時的に友達とソフト交換しただけじゃあかんのか
なんでPS限定なんだ
3DSにもペルソナQとか各店舗で特典が違うのが結構あるが
それにもずっと文句言ってるたのか
キッズ相手に搾り取る気満々だなw
豚と同レベルになってはいけない
ポケモンと一緒
ポケモンと違うのは2つバージョン持ってないと遊べないダンジョンがあるってだけ
つまりポケモンよりえぐい
日野は完全に調子に乗ってる
これはポケモン商法とは比較にならない悪質さ
ポケモンが2バージョンあるのは一人に2本買わせるためでなく
バージョン違いにより友達との通信を活性化させるためだ
一人の子供に同じゲームを二本も買わせるなんてふざけてる
別のゲームを買わせて楽しませろよ
少ない小遣いでなんとか買ってる子供だっているだろうに
こんなやりかたしておいて子供の味方みたいな顔してたら許せんわ
それはゲーム内の特典じゃないだろうが
無いよりマシじゃね?
あぁ、ローソン系は配信されないby無双&FF
一つのソフトに纏められる内容だね
これ一本買うのは構わんだろうけど
「ほぼ同じ内容で2本欲しい?ざけんな!」って感じだろうし
サイコブレイクも夏発売にすべきだった
これはなぁ(´・ω・`)
元々その話だぞ
完全版っぽいのも出るんでしょ?
さっきもいったけどガチャは1からあるシステムで、ゲーム内で手に入るコイン的なものを消費するとランダムで妖怪が一匹手に入るって代物
件のダンジョンボスを倒すとレア妖怪が手に入り"やすい"特殊なガチャを回せるってことでしょう
妖怪を全部コンプリートしたいけど友達がいないって人には必須のシステムかな
1つにまとめた完全版・・・半年後くらいにあると思います
クソグラのくせにエ.ロ入れて誤魔化してる風にしてるけど
余計にキャラが注目されて目立ってクソグラがバレるという悪循環になってさらに紙芝居で誤魔化す
技術のないサードを撤退させるかした方がいいぞ
どうせセーブデータでアンロックとかだろうし
マジでバージョン商法は辞めてほしい。
いや、ただのバージョン商法ならまだマシだけどさ、こういう特典とかあるとねぇ……
ガキ相手のしょーもないソフトだし他人事として笑って見てられる
そこにはもう手も足も出なくなってるからどうしようもないんだよ・・・
イワッチの彼岸なんだろうけどね
日野は大人ユーザーからの賛辞が欲しいんだよ
でもそれは無理だから脳の波長の合う子供と仲良くやってるだけだよ
クソのようなやり方ありがとー
どっかの悪徳堂がやってる駄目なとこ真似してどうすんだよ
そのうち映画に行かないと貰えない奴とか出しそうやね
元祖、本家ときて
妖怪ウォッチ2宗家とかw
全国のボッチ小学生が泣いた
ポケモンみたいにこっそり気付かれないように搾取しろよ
もし相互の通信状態でしかダンジョンに入れないなら
ソフトどころか本体を2台買わせることを煽ってるだろ
VITAの中小ゲーが紙芝居ならこれも紙芝居じゃんw
どこがそんなに違うのか詳しく説明オナシャスww
DL版のWin8も貸し借りしてるんだろうなw
DL版は購入特典が違う
じゃないと同じようなゲーム2本買えってのと同じだもんな
レベルハイエナw
配信して配信して配信して配信して配信して配信して配信して配信して配信して配信して
リリホワバージョンにラブウイング凛ちゃん仕様の衣装入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて入れて
日本人って一度人気がでるとチョロい民族だからな
まぁそんなこと任天堂が考えてるわけ無いだろうな、ソニーの邪魔すれば満足な根っからのクズ企業だし
どうしても交換させる仕様にしたいなら、始まる時の選択で出るのと出ないのが決まるとか、始まる段階でランダムで出るのと出ないのを決定する仕様にすべきだろ
合間にあったダンボール戦記のおとなしさが可愛く見えるぜ
任天堂が昔からやってるリアルDLC
流石任天堂って感じ
……極まったかは知らんし、妖怪ウォッチ自体買わないけど
フルプライスでやるか…
妻子がいるふりして批判とか恥ずかしいからやめてもらっていいですか?
ゲームの質を落とす様な無能中小はマジでいらん
ハードのせいにして自分の無能を隠すからチョニーみたいな
二番煎じのゲーム屋が調子にのって性能とか言い出す
帰る場所をいざとなれば任天堂に求めているのかもしれないけど
リードして欲しかったら中小もそれ相応の誠意を任天堂に対してみせないと
ナーバスなゲハの意見を聞いてパ.ンツゲーに走るから赤字なんだよ
ガキ向けすぎて買いはしないけど、ぼくなつやりたくなった
小学生同士だったりポケモンレベルならまだしも、普通同じソフトを買う友達なんて限られるに決まってるだろ・・・
アイドルゲー→買うとハブられる
子供向けゲー→買わないとハブられる
うん、子供向けの方が深刻だわな
妖怪ウォッチ「別バージョンも買おう!」
レベル5マジで糞だな
勘違いした人が3DSを購入
そりゃ国内売上げもガタ落ちにもなるわな
判断力に乏しい小学校低学年以下が主要ターゲットな分
より悪質といえる
それで済むとは思えない
えげつねぇわ…
今まで出てないってことはSCEの審査に通らないってことじゃないのか?
ワンダーフリックで大穴開けたからな
子供相手にやることじゃないだろ
いや、これ相当売れるタイトルだぞ?
あくまでおまけだから妖怪を全て集めるために必ずしも必要なものではないだろ
2本買わせたいならこのダンジョンでしか手に入らない妖怪の存在を匂わせるだろうし
甘いな
ロリゲットするためならそのくらい余裕だぜ
ワンフリの大コケと妖怪ウォッチの大ヒットの
プラマイ収支はどうなってんだろな
CS展開とか言ってたけど、立ち消えもあり得るし
特典を後日配信するのってバンナムぐらいだろ
新規IPでこれだけ素晴らしい作品が作られてる事に感動した
別にお前の浅い考察なんて聞いてないんやで?
上はまだ許せる
まあ実際は両方買わせたいんだろうがな
友達いない奴はマルチで遊べないだろ!くらいの因縁だなww
レベル5&岩田「あざーっす!これでダブルミリオンね」
豚「ミリオンドヤァ!だが買わぬ!」
多分さがせばPS初期とかにあるような気がするが大型タイトルでこの商法するのは任天堂ハードならではだな
ワンフリ爆死のソースは?
で?短慮な批判厨が多いんですがそれは
メインユーザーが子供なのに子供から金を巻き上げる感じが嫌だわ
自己紹介乙
その時点で特典ダンジョン行ける様になるよって事でしょ
本体に挿せるソフトは1本だけなんだからそれ以外考えられないし
つまり普通に友達同士で別バージョンなるように事前に示し合わせておけば
買うソフトは1本ずつだけで問題ない
一緒にやる友達いるとは到底思えない同世代ボッチなオッサンプレイヤーが
2本買う羽目になった所でどうでも良い・・・というかむしろザマァですわ
いや、起源かもしれないww
なんで怒らないかなあ
ガチャ課金の耐性を付けさせて
将来的には、完全ガチャ化を目論んでいるのだろうな
ならなんで記事画像にでかでかと「両方手に入れよう」なんて書いてあるのかね
すれ違い通信ってんなら両方手に入れる必要なんてないじゃん
>>314
アプリランキングでも見ろよ
他はマンネリゲーしか出せないからなあ
単純だよ
儲けたいだけ
年度古いFIFAとかウイイレクラスだなw
4つwww
あれってショップがつけてる特典だからな?
あと任天堂のハードじゃDLCを特典としてつけにくいだけだとおもうぞwww
PS批判したいだけなんだろうがwww
マジかよ、普段どんなゲームやってんだ…
全部のガチャを引く分を最初から支払うってだけ
そしてターゲットが子供ってのがまた・・・
TVCVみてるか?
やってないアプリはもう費用対効果がないと見捨てられた失敗したゲームなんだよ
バージョン商法とグッズのブームに乗って売れてるだけか
どれだけ毟れるのか、どうすれば毟れるのか実験中って感じ
本当に百害あって一理なしなんだよなぁ、任天堂ハードって
妖怪ウォッチもここで終わりか
マリオとかマリオとかマリオだよ
マンネリだね
これも半年待てば80%割引で買えるかもしれない
そのくらいの値段なら2本買ってもいいかもね(^^)
大人向けのゲームならまだいいけどこれやるの小学生だろ
ガチャに関しては、ダン戦でもゲーム内ガチャ入れてたし、慣らす気満々だよな
擁護ありきの考え方だな。まず擁護する、しなきゃならないという前提で話進めてるだろ
他の人も兄弟が友達がって言ってるけどさ
最初からこのダンジョンとガチャ両バージョンに入れときゃいい話でしょ違うか?
誰かにもう片方のバージョンを貸して貰えばいいけどDL版は無理だな
あった様な気はするなwPS1のソフトで
気のせいかもしれんが
より酷い商法を繰り出せば相対的にその前の商法はいい商法だった事になるんだなw
はちまのコメ欄みてる奴は全く購入層と被んないんからww
むしろ半年後には本体買えば無料でついてくるんじゃね
パッケージは一緒で中身が数バージョンあって
100本に一つレアバージョンがあって
全部集めるとスーパーレアが出るようになると
ラブひなとかだったような?
小学生や幼稚園生相手にAKB商法をすることが異常って事な
それだったら友達と通信しよう!
とか書くだろ、普通
「両方手に入れよう!」だぞ
つーかネット見るくらいの年齢以上の層と
任天堂の主要客層幼児層自体が合ってないからな
任天堂の主要客層はネット自体見ない
CS展開とか懐かしいなw
3DS含めて全部だったっけ?
いまどうなってるんだろうwwwwww
伸びてるからいいのか
住み分け終わってるんだから
同一3DSに両バージョンをいれて手にはいる仕様と見た方がふに落ちるでしょうな。
ぼくなつの雰囲気がいい
AGEもチェックしてた本物だが最近妖怪の面白さにも気付き出したらしい。
これ捏造だよな?後日配信なんて一部のゲームだけだぞ
やんなくても問題ない。
セーブデータはソフトで保存するだろうしSDカード借りりゃいいんだよ多分
なんでわざわざ点いた火を消すような真似を・・・
ポケモンだってそうだし、それで成り立ってるんだから。
けど広告に「両方手に入れよう」って入れるのはどうなんだ?
子供は書いてあること鵜呑みにして両方買おうとするし、なんか間違って買わせようとしてるしか思えないんだよね。
まぁこの特殊ダンジョンでしか手に入らない妖怪があるわけじゃないっぽいし日野的には問題ないのかもしれないけどさ。
何も言う言葉が無い
姪っ子とTVアニメ観た上での感想だけど
あれを楽しめる大人はちょっとヤバい
子供向けのゲームが売れる事はいいことだろJK
ガキゲーが売れなくなったらCSはもう末期
ただそのガキゲーで何本も買わせるのは違うかなー
その餓鬼ゲーが実際に売上げを伸ばしてたのなら
任天堂は今頃ウハウハ株価10万だよ
ここの住人が本気でCSの未来なんかかんがえてるわけねーだろw
正直な話、ブームなんて一過性のものだから、売れる時に売っておくのは商売としては正しい。
って思ったけどポケモン赤緑の頃から通信ケーブル無ければ片方だけじゃ手に入らないポケモンいたし、全然普通じゃないんかな
そうでしたw
場違いなコメしてすまんw
結構面白いぞ
あれは音ゲーでそれぞれ収録されてる曲が全く違ってた
一部が違ってるだけのゲームを、子供相手に両方買おうって言ってるのはさすがに初めて見たわ
きっとどっかの島一つをオープンワールドにして
巨大なトンボやナマズやザリガニなんかを狩るアクションとして略
セーフじゃないよ、ずっとクズのまま
だからブラック会社と呼ばれるんだ
社員ウゼェ
全額(ガチャを全部回した額)払えば即ゲット!
予約はかなりのものみたいだねぇ
その劣化版がどうぶつの森(ry
だからされたりするなんだろ?
日本語ワカリマスカ?
ゲーム買わないお前みたいな豚がうぜぇwww
まだ大丈夫じゃねぇかなぁ
日野はそこそこ持たせるの上手いからw
それに売れる時に売っておくのは商売の基本
最終的に「買う買わない」は消費者の判断なんだし、違法性が無いなら別にとやかく言う必要はないよね。
遊べるクエスト、仲間になる妖怪が違う
子供が見ると「友達(もしくは兄弟)と別バージョン買え!」って
見えるんだろうな。
ブームを維持させるのはいいんだよ
やり方の問題
両方買わなきゃね!うおおお!たぎる~!
バージョン毎に戦える敵が違って協力プレイだったら他のバージョンのモンスターとも戦えるとかw
犯罪じゃないなら何やってもいい,か・・・
バージョン商法を子供のソフトでやることがどうなのか ってことだ
子供が簡単に引けてしまうスマホガチャも問題になった
そっちのが楽しそうw
今売れてるから何でもアリ状態だな
そもそも日野が作ったとか言ってるけど
こいつ売れたら乗っかってくるだけの老害でしかない
アニメでもこいつがシナリオ書いてる部分だけクソつまらない
確かにその通りだわな
仕様その物が問題なんじゃなくて
「両方手に入れよう」って誤解招くような煽り方で子供に勘違いさせようという明らかな意図が見え見えで
あこぎな商売してんじゃねえよ!と抗議が集まっても然るべきだとは思うわ
せめて※別バージョンのソフトデータが同一本体に保存されている状態で出現します。
みたいな明確な条件表記はつけておくべきだった
ずっとソーシャルだと思った。
「両方手にいれよう」って書いてあるのに?
よほど都合が悪い事実なのだろう
んでもやってみたら両方最初から入れとけよ…とか思いそうだけどなw
あぁ・・・ゴキブリ焦りすぎだろ・・・
そうやって友達の輪が広がっていくこともこの手のゲームの大事な役割だからな。
なんでや25話良かっただろ
金の使い方ぐらい好きにさせてくれ。
友達と同じバージョンを手に入れたら大変だからなw
売れるときに売りまくったらいい
たまごっちみたいに引き際誤らなければ
それだったら、「両方手にいれよう」と書かずに、「友達と別バージョンで一緒に遊ぼう」とか書くでしょ。
購入したソフトの第三者の利用を容認どころか推奨
(親兄弟友人その他にOSライセンスのコピーを譲渡してもなんら問題が無い)
アカウントで利用の制限している各社にとって
どれだけ危険な市場かを自ら宣言
子供に優しくないハードですわ
25話普通に泣いたわ・・・
そこらじゅうに転がってるレベルのお涙頂戴話で泣くちょろい奴で本当にスマン・・・スマン・・・
いつもの任天堂じゃんw
ターゲットは子供!
それならまだ擁護できると思うけれどどうなんだろ?
つうか間違いなくアンロックだろうけどさw
どうせそう書いたら「友達いない奴がー」とか騒ぐだけだろw
まずお前はゲーム買わないじゃん
そして、無駄な労力割いてPSハードへのネガキャンやってるね
¥ 26,394したけどなw
"友達と別バージョンを買う"はダメじゃね?
"両方持っていると"って書いてるし
あんたは脱法ハーブについてもとやかく言わないでいいっての?
いやいや、これは誰向けなんだって話。
無理があるかw
子供はかわいそうだね
こっちはSAOHFの大型アプデと俺屍2の製品版に引き継ぎ可能な体験版が楽しみだわ
むしろ「両方買うだけで他の奴より優位に立てるのかよラッキー」と思ってるだろうな
L5「搾りとるでーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
あんなんで泣くとか、ダサッ
コンプするなら4つ買わないといけない
ますます他のサードの席が消えるね
現にないから、任天堂ハードから逃げてるんだけど
相変わらず豚はお花畑だなw
ゲーム内で使用できる
先行配信でも無く、ここでしか手にはいらない
パケとDLで別
これをPSハードでやったら、売上に響くレベルでボコボコに叩かれるよ
まともなユーザーが多いから
ましてや子供向けなのに、よくここまでエグい事するよね
コピーや貸し借り万歳!
それのどこが悪い!
ライセンスってのは製作側と購入した個人の間に生じるもので
購入者とは別の第三者の使用を容認したわけではない
フリヲの時も工作員がすごかったわ・・・
即ネガキャン認定蓋認定w
ポケモンは好きだしこれもやろうかなーと思ってた、でも同じゲーム4本も買わされるとこっちだって買う気うせるわ。
任天堂とポケモン商法はもううんざりだ。
フリーダムウォーズでも買いに行くか。
子供がなけなしのお小遣いをためて買うような時代じゃないから、可哀想なのは大人だったりする
豚は買ってなかったんかいw
やっぱり任天堂と付き合いだすとこういう悪いことも覚えちゃうの?
マジかよ・・・
SDカードに片方のシステムデータ保存させてからもう片方を起動させ保存した片方のデータを読み込ませる仕組みだろうから友達がいればできるっちゃできるかな?
エミちゃんやめーや・・・
あのシーン思い出してまた涙腺が生産活動始めてまうやろっ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
児童への強かん魔の糞ゴキブタ脱糞憤死
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だんだん搾取が露骨になってきてるぞ
任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
なんだただのポケカスか
下半島が得意だな
児童への強かん魔の糞ゴキブタども「ヘッドマウントチ.ン.コの岩チ.ン.コ最高!!」
脱法ハーブは現に被害があるでしょ?健康面や事件事故で。
これは全く合法なゲームの話だよ、なんでそう話題をすり替えるかな。
俺は妖怪ウォッチには全然興味無いけど、なぜそうも任天堂ハードで出るってだけで批判したいのか分からん。
個人的には和ゲーの技術衰退の原因の一つである、Wii・DS蔓延は業界の害悪だと思うし、特許侵害の3DSとWiiUはさっさと撤退して欲しいと思うけど、こういった商売のやり方はゲームに限らず色んな業界である事だし、PS系でもやらないとも限らない。
あと購入の最終的な決定は消費者の自由意思によるものだ、基本的に小売りは客を脅して買わせたりはしないし。
なので、明確に法に触れるやり方じゃなけりゃ、売り方自体は別にどうでもいいと思ってる
セーブデータというか認識するためだけのデータをSDに保存させて
そのデータがSDに両バージョンあったらこのダンジョンが出るって仕組みだと思う
イナイレ123とイナギャラ二つ合わせて出る要素がそうだったから
システムデータ作るだけでいいのか
じゃ2本買って即1本売れば1.5本分くらいの金額で買えるってことか
中古在庫がすごいことになりそうだけどw
これは擁護できんわ。
任天ハードでは、日常茶飯事です
只々子供や親から金を巻き上げたいんだな、まだ他の友達と交換することを売りにしてるポケモンの方がマシだわ・・・
ポケモンオワタ
なるほどそういう仕組なんだね
ありがとう
秋元のような悪害になったな、日野
頭大丈夫かはちまw
犯罪予備軍って事だ
さすがにそれはないわ
いつの時代からやってきたんだよ
ニートが無理して通ぶるな
いまは幼児がスマフォやタブレットでYouTubeでアンパンマンをみて幼稚園や小学校でMLで連絡事項をやりとりしてる時代だぞ
いまのご時世ネットをしてない世代なんか大正時代生まれの連中くらいじゃね
んで実は普通に通信で入手出来ますみたいのだったりしてw
理解しないで買ったほうが悪いみたいなことになったりw
任天堂ハードのソフトはだいたいこうなっちゃうんだよね
PSWだと数百円のコンテンツが、ニンテンゾーンだと本体価格が実質倍化しちゃう
数字で書くと、10000円!
いちまんえん!??
原告は日本企業のアプリックスIPホールディングス株式会社で、通信技術の特許を侵害しているよう
事の発端は元ソニー社員による内部告発によるもの
知的財産部門の統括部長が昨年アプリックスに入社
消えろクソニーwwww
世の中1本で10000円以上するソフトもあるわけだしね
お、ゲハソースネタまだやってんのか
でどこの地検なの?
公式で両方買おうって広告があるんですが、それは問題ではないと?
その裁判はどこで行われるの?w
このゲームを特典DLC含めて骨までしゃぶり尽くすには、現物二種とDL二種の計四本手に入れなさいって…流石にえげつないわ(´・ω・`)
はいはい。
ちゃんと詳細が出てない物を記事にするようなものじゃないでしょ⒲
友達いない小学生はそもそもこんなゲーム手に取らないしな
友達いない大きなお友達は別にソフトもう一個位大した額じゃない
あれ?
つまり誰も損してなくね?
>、通信技術の特許を侵害しているよう
まーだ訴訟内容間違ってるコピペ使ってんのか
なら何で「両方手に入れよう!」なんて売り言葉つけてるのか
それが不思議ですね
トロフィーも実績もいまだ実装してないハードでコンプする気になるやつなんかいるのかね
たしかお祝いリストだっけwwwwwwwwwwww
小学生向けで内容同じなのに両方買わせるとかひでーなw
え、これ内容同じなん?w
朝鮮糞食いブタ(アンチ在日豚)クン
どこで係争(裁判)してるのか
書いてよ
金を吸う3DS!
商売するのに「2バージョンあるけど、片方だけで良いよ!」なんて言うわけない
売る方は出来るだけ売りつけたいわけだし、そりゃ両方買ってもらえるように宣伝するでしょ?
頭悪いな
ipadでtube見るのと
ネットでゲハ情報見るのとじゃ
隔たりがあるんだよ
幼児趣味のおっさんw
例えが不適切だったことは認める
しかし、任天堂ハードだから悪いなんて一言も言ってないよ。psだろうが箱だろうがアコギなことしてれば叩く
「禁止されていない」ことと「許されている」ことは別でしょって話
少なくとも、ポケモンではこんな売り文句は使ったところ見たこと無いけど
両方持っていると
ここでしか遊べない特別なダンジョンが登場!
両方手に入れよう!
??「これ友達と2人でやろうぜってやるシステムでしょ」
は?
「両方手に入れよう!」なんて広告は一度も見たことないな
親のスネかじりニートだから
ママに買わさせるんだろうけどw
持っていると!!
頭悪いな
>>378で"ネット自体みない"って言い切ってるくせに都合が悪くなったら"ネットでゲハ情報見るのとじゃ"に解釈変更かよwwwwwwwww
都合が悪くなると後付してくるとかまるで豚みたいなやつだなwwwwwwww
今まで隠しておくとか悪質すぎだろ
それでも普通なら、ともだちと一緒ならとか書くじゃん?
ファビョりすぎだおっさん
幼児趣味なだけあって幼稚な頭してんなw
子供は1本しか買ってもらえないわけだろ?
もう一方のセーブデータがあるんだけど・・・とかいえば釣れるだろ
あーあ、やらかしてる感半端ねーな
反論できないとダンマリ
前橋に妖怪が出る。ゲームソフトという妖怪が--。前橋市千代田町3の弁天通り商店街で、1000人が一斉に踊る映像が話題を集めている。普段は閑散としている中心市街地が突如、大にぎわいしたのは、テレビCMが収録されたからだった。
弁天通りがロケ地となったのは、ニンテンドー3DSソフト「妖怪ウォッチ2」のCM。妖怪ウォッチは、レベルファイブ(福岡市)が開発した人気ゲームソフトで、妖怪が見える不思議な時計を手に入れた小学生ケータが、妖怪と友達になったり戦ったりする。販売数100万本を突破し、業界では「ポケモン以来のヒット作」との呼び声が高い。テレビ東京系でアニメも放映中だ。
それってちゃんとダンジョンはシェアできるんかね
友達の借りて、そいつはダンジョン手に入れられたけど
もう一人の方はすでに解除済みデータだからダンジョンが
出現しないとかないよな
ここらへん、構造がよくわからんからなんともだけど
はいはい、わかったわかった。
お前さんの言う通りだ、反論して悪かった、どうか許して欲しい。
これ以上はゲームとは関係ない話になるから、もうこの話は終わりな
バージョン商法なんて嫌われる要素しかないんだけど
豚のコメが此処までいくつ有るか
あえて言わないけどw
大人買いで4つ買っちゃうの?
てか、バージョン商法というより二つあれば遊べるってことだから友達がいれば二つ買わなくても大丈夫!
友達がいれば…
>>558みたいなことが起きなければいいんだが
両方買う必要があるのはお前らだけだぞ
ゴキブリは実際に買ってから批判するらしいし、友達いないんなら両方買えよ
おまえらがどう足掻こうが中高生や子供向けコンテンツの勢いはネガキャンでは止められない
元祖・本家のダウンロード版を購入すると特別な妖怪が手に入る。元祖では「ロボニャンF型」、本家では「セーラーニャン」が手に入る。
子供がどれ買っていいのか困惑するなこれ
お金に余裕はあるだろうけど、
妖怪ウォッチは、どちらかというと子供向けのゲームだろ?
小学生に人気らしいけど、バイトは出来ないだろから、
どうしても親の負担になるんだよな。
大人気だから調子に乗ってるなレベル5
>>568
そうやって言い返せないとゴキガーゴキガー
お里が知れますなw
それで、ダンジョンは仲良くシェアできるんかね
情報が不足しているからなんともだが、貸した方やら借りたほうやらどっちかでしか
出現しないようなら、貸し借りするのも損しちまうような気がするが
キメェ
シリアルコード入力で1回きりの受け取りに決まってるわ
お前みたいに
いい年こいて幼児ゲーやる池沼は確かに友達にいないわw
普通は友達と協力しようといった感じだと思うのだが
どこで訴訟起きたの?
そうだとすると、友達との貸し借りはまさに「借り損、貸し損」ってことだわなぁ
ここまで露骨じゃないけどな
あと史上最悪の腐るトマトにゃかないません
公式からだけど
沢山の妖怪が違う
一部の遊べるクエストが違う
オープニング曲が違う
そして両方あるとレアガチャの出来る追加ダンジョンが遊べる
つまり片方だけじゃ未完成品
両方買えってことだよ
マジで半島人じゃねえの任天堂信者って・・・
さすが任天堂!子供に優しいわwwwwww
でも、ポケモンの映画館に行けば~とか、マクドで買えば~とかも、何気にひどいと思う。
2本で1本の価値ってことか?
まーたずいぶんとあこぎだなぁ
こんなもんまで擁護するのな
カル天堂信者も楽じゃねえわw
本編にガチャがあるの?
サード流出も止まらないけどな
豚ちゃんは トモダチガー が反論になってると思ってんのか?w
ホルホルする異常者が見れるのはゲハだけ!!
だからって2作目からいきなり露骨な売り方になったなw
逆に言えば、友達巻き込むとなんかえらいことに発展しそうな予感がするな、これって
人として恥ずかしくないのかね?
消費者がゲームを買ってそれが数字に表れる
その事実だけを見て戦えば良い
2本買ったら、DLコードでオマケが追加されますじゃないのか…
ホントに不完全商法だね
>ガキゲーの売り上げだからって関係ないみたいな無理やりな理屈をほざいてる自分が哀れだと思わないのか?
哀れに思ってるのはそこじゃない
買ってもない豚が、その数字にあぐらかいて自分のことのように威張っている姿が哀れなだけだ
何を言ってるんだキミは
お前は何と戦ってるんだ
どちらにせよ買わんけど
それはね
通常は個別課金でランダムで入手できるアイテムなんだけど
「一括購入だと必ずそれを入手出来る」んだよw
ゴキ君、早く国内ミリオン達成したクソVitaタイテル教えてくれよ~wwww
果たしてそれは本当に利益になっているのか
まあレベル5は稼いでるだろうけど
GK:面白いから買う
この2つは似てるようで全くの別物
哀れんでバカにしてるのは>>611みたいな奴だ
ゲハ戦士かっけえwwww
戦ってる姿かっけええww
何と戦ってるかしらんけどかっけえw
お前らってやっぱ超汚染人と似てるわ
鬼作な任天堂、美希って、高嶺の花を貴音の花って打ち間違うのも普通だろ!、手のニラで踊らされている、現実張飛、TSP、ミイナイID、薄暗いグラフィック、D3S、フリイップス、ソニーと関係ないニャースで暴れるゴキ、クォーツミリオン、傷の馴れ合いでもやってろ、Vitaタイテル←追加
投稿する前に見直さないのかねぇ
タイテル?
どうした
酸欠で手が震えたか?
はじめのうちはやらんのに売れるようになるとバージョン分けて売り出すようになるんだよなぁ
こんなん連動要素だけつければいいだけでバージョン分ける必要なんてこれっぽっちもないのにな
いくらミリオン自慢してもほぼ毎年PSの売り上げには勝てないんだけどね
売り上げは確固たる客観的事実を残してくれる一例として語れるものであって
他者が買ったかどうかなんてこんな糞コメント欄やネット上で真偽を問うても無駄なこと
ただ数字の列を黙って受け入れろ
高値、高嶺、高根、高ね、鷹ね、多寡ね、多可ね・・・
アレなATOKですら、普通にその漢字で打ち間違えることができんな
売上高はSONY>>>>>>>>>>>>>>任天堂だから
任天信者は口開く権利すらないということだな
はあ
なら、PSハード総売上の数字と任天堂ハードの総売上の数字も、その調子で黙って受け入れてくれませんかね?
なんか全然受け入れられずにソニーのゲームは売れないと駄々こねる馬鹿豚がいる時点で、なーんにも説得力無いよ
別に規制する必要はないだろ。
需要がなけば衰退していくだろうし、
際限なく金をつぎ込めるガチャとは違うんだから。
Wii 150万本 (累計6779万本)
PS3 1186万本 (累計6227万本)
X360 460000本
ポケモンよりひでぇなwww
ポケモンは一人で二つソフト買う事は強要していないし、そもそも学校の友人らで集まって遊ぶ事前提にバージョン商法を始めたワケで…
一人に二本ソフト買わせようとしている上、交換の要素もないんじゃポケモン最盛期に乱造されたバージョン商法クソゲーと同じだわ
内容まで糞になったらぶっちゃけクロスハンターとかわらんよコレ
任豚はpsユーザーの奴隷w
あーでも奴隷にもいらねえわ豚なんて
現実見ろよ
としか
>>623が黙って受け入れてくれるってさー
安倍晋三、総理退陣により新たに福島瑞穂総理が誕生
これによりフイリップスは任天堂と和解へ
そして任天堂とフイリップスはソニーを挙動提訴へ
突っ込みしかないくだらない書き込みしてて楽しい?
人と違う事をする自分を神だと勘違いする
その良い例
これほどの軌跡でも起きないと勝てる気がしないほど追い込まれているのか
しかし笑わせてくれてありがとね
L5も落ちたもんだなとしか
もしかして: 共同提訴
半島セールスは確実w
>売り上げは確固たる客観的事実を残してくれる一例として語れる
ンッン~いいこと言うね
じゃあこの数字もその客観的事実を残してくれていると証明してくれているわけだ、ありがたい話だね
任天堂 5717億
SCE 6515億
これ、両方とも今年の決算報告で提示された二社の去年の売り上げ高ね
客観的事実を残してるなら、当然これにも文句はないよなー
妖怪ウォッチはレベルファイブなんだけどな
そんな商法してたらイナイレみたいに売れなくなるぞ
ダン戦?なんだそれ?
買わないとゲーマーと言えない
あとで感想聞かせてね
こんな商法は辞めてよと思う
こう言う商法は金稼げる糞vitaとか持ってるおっさんにやれよと思う
ソシャゲ要素あんの?
そら任天ハードに出すソフトはこんなんばっかりになるだろ
DLC商法もバンナムより酷いソフト(覚醒、メガテン4、逆裁)出てるしねw
「(元祖と本家)両方手に入れよう」←主にコレに対する批判だけどな
>>586
元祖と本家の違いとは、で見るとホントに片方じゃあコンプ無理ぽいね
DL版しか手に入らない妖怪もいるってさ
ポケモンと同じで別バージョンも買わないとコンプ出来ないでしょ
岩田「その手があったか!よし、ルビサファにも実装させよう!」
そういうオッチャンはこれやるんですか?
友達とやるに決まってんだろ
まー痛むのは親の財布だから子供はどうでもいいのかw
豚「一人で両方買えとか、ゴキの妄想!」
マジでか!?
いくらなんでもそれはえげつなさすぎる
せっかく人気が出たコンテンツなのにやりすぎるとユーザーが離れるぞ
更にコレとは酷すぎだろ
イナイレでも同じような事してたし、レベル5の売り方がクソなのは昔から
より悪質なポケモン商法。
ポケモンで例えるなら、交換できず、2バージョン連動させないと出ないポケモンがいる状態。
更に、現時点じゃ連動が一方通行(片方で認証しちゃうともう片方は認証不可能になる)って仕様の可能性すらある
「ポケモンで例えるなら、交換できず、2バージョン連動させないと出ないポケモンがいる状態。」
何言ってんだ?レアな妖怪が手に入りやすいだけで
これでしか手に入らないわけじゃねえよ
「片方で認証しちゃうともう片方は認証不可能になる」
ねーよwイナイレでも同じことやってたがそんなこと無かったからw
お前妖怪ウォッチは任天堂が作ってると思ってんの?www
でも小学生とかは周りの友達にちょっと持ってないほう借りてってできるんかな?
セーブ1箇所とかだと買って数日以外死亡になるが2~3箇所くらいはあるだろうし
しかもそれで得られるのがレアが出やすいガチャ引ける権利だもんな、ますますボッタクれるってわけだ
・交換等友人間での通信ができない、にも関わらずバージョンを分けての販売
・ジバニャンのコンパチキャラでの水増し感がものすごい
・2バージョンが手元になければ起きないイベント
友人が買ってみよう言ったが上記が気に入らなくてやる気ないわ、ポケモンやエグゼとバージョンを分けて出す理由の根幹が違うから3は出ないしグリーの様にこの後すぐにブーム去ると思うよこのゲーム
日野は士ね
「いちまんえん」だよ?
PSWのハイクォリティ大作ソフトを買っても余裕でお釣りが来るじゃん
しかも小学生以下の子供にとっては一万円なんてほぼ一年分の小遣いって子も多いだろ
お年玉やクリスマスブーストはだいたい別の目的に使うだろうし
妖怪コケたままならレベル5潰れたのに
通信プレイもちゃんとあるし、しかも今回からwifi対応
妖怪の交換もできるようになったからさ
捏造すんなよ
インターネット対戦で遠くの人とバトル
近くにいる友達以外にも、「フレンド」や「知らない人」ともインターネット通信で対戦が可能に。そのまま対戦するもよし、「公式ルール」や「レベルを60」に揃えるなどの様々な戦い方を楽しむもよし。さらに公式ルールでは、妖怪ランク毎に入れられる数に制限があるので、その腕前が更に問われることに。
妖怪を交換
「近くにいる友達」や「フレンド」と妖怪を交換できるようになったぞ。元祖と本家、どちらかにしか出現しない妖怪も、この機能を使えばともだちに!
マジで任天堂ハード特有の殿様商売状態だな
PSWならこんな客を客とも思わない酷い事をするのはソニーが拒否するだろうし
色々なキャラの入手法がありすぎてコンプなんて最初から無茶だし、
何かのキャラなら諦めるのも手だけど、ガチャ自体に影響ありとなるとなぁ
PSWで「同じソフトをもう一本買うとゲーム内でレアガチャ出来る権利が手に入るぞ!」って話が出てきたらどう思う?
けっきょく宗教だからニンテンゾーンは許容してPSWは叩くんでしょ?
DLCなんか可愛いくらいのクソ商法なのに、ドヤ顔で基本無料ディスるあたり
どこぞの半島みたいな空気を感じるわ
もちろん、それをモロパクし続けてるレベルファイブはさらに下だけど
カネは取れるところからガッチリ取れ
生活必需品じゃない娯楽嗜好品を扱う商売はそれでいい
ついでに言うとレベルファイブがこいつにかかりきりになって他の余計なことをしなくなれば最高だ
出てこない敵、手に入らないアイテムとかあったから
それよりはマシじゃないかという話
レアな奴が手に入りやすいだけで通常プレイでも手に入るし
イナイレと違って本体二ついらないからまだマシだよな
なんでこんなゲスなことばっかやるかねぇ
この手のソフトで公式が両方買えっていうのはタブーだと思うんだ
うざい 臭い
内容のないコンテンツあきたわ
ポケモンは交換できるからまだいい
友達と協力して遊べってことなんじゃないのか?
しかし日野はホント子供騙すのうまいな
アゲガンダムもダンボール戦機売るためのガンダム降ろしだったんでしょ?
これ景品法大丈夫なん??
レベルファイブは酷いな
まぁここも特許侵害で訴えられてるからかなり不味いけど
つまりアンロックの追加妖怪やら追加ダンジョンやらをプレイするのにソフトもう一本買えってことか
ネプテューヌでも1から作って配信だからキャラが200~600(コラボキャラでもこれくらい)なんで破格なんだが(コラボキャラはちょっと高いのは仕方ないってのはあるが)
豚君さぁPSでは叩いて任天堂ならマンセーはやめろよ
かと思ったらDL版にまで特典つけてきて子供向けにしてはエグいよなあ
交換できないとか捏造してる奴は何なんだ?
レアな妖怪が手に入りやすいだけでこれでしか手の入らないわけじゃねーよ
なんか嫌悪しか思わんな
>>635>>688>>700>>729
妖怪を交換
「近くにいる友達」や「フレンド」と妖怪を交換できるようになったぞ。元祖と本家、どちらかにしか出現しない妖怪も、この機能を使えばともだちに!
多分本来はそういう風に友達同士で別バージョンを持ち寄る事を前提にしてる、というか自然にそうなると思う。
問題があるとすれば公式が何故か「両方手に入れよう」などと書いた事じゃないかな。
「手に入れる」だと両方自分の物っていう解釈になるからね。
ワンダーフリックやってると特別な妖怪が手に入りますよーとか
なんかもうひどい
子供は友達と二人で互いに遊べばいいし一人でしか遊べない人間は二本買えばいいだけのこと。
別に取り立てて騒ぐような事でもない。
拝金主義で嫌いです
やるねレベルファイブさん(-。-)y-゜゜゜
ホントこのクズ会社だけは調子に乗らせたらアカンわ・・・
親が可哀想だ
より楽しめるよ?
的な感じなのだろう。
ほとんど同じ内容のソフト2本買えとかwwww
実際には120万のファンしかいなくても、あわよくば240万本売りたいってことでしょw
あっりえねーwwwww
それならなおのこと「両方手に入れよう」なんて売り文句は謎なわけで
子供にわかりやすく「協力しよう」とか「友達と集まって」というキーワードがなぜ出てこないのかってこと
「この二つでデータつうしんすると・・・」
「妖怪ウォッチ元祖・本家でデータつうしんすると、ここでしか遊べないダンジョンが!」
でもいいんじゃない、それだと
子供で友達と持ち寄るなら、こんな風に説明する方がわかりやすいと思うんだけど
人を馬鹿にしやがって。片方だけ遊び倒して中古で売ってやる。
は?3DSのROM容量は最大8GBだぞ
Vitaの2倍だよ
Vitaはストレージ受付から今のところ64GBまでは普通にいけるんだよ
ただし、シリコンメディアがまだ高いから4GBが主流なだけ
3DSだって8GB-ROMが製造できないからね、マスクROMの単価が高いせいで
ちなみに3DSで8GB-ROMカード作るとなると、これまでのソフトの相場価格+2500円は跳ね上がるんだよね
ここはVitaも同じだけど
特典も何も付かない通常版が1万超えの定価になるよ
一部、クエストが違う
そして両方あるとレアガチャの出来る追加ダンジョンが遊べる
公式「両方手に入れよう!」<元祖・本家両方のソフトを指し示し
豚「交換できるからいいじゃないか」
不完全商法の正当化は無理だろw
しかもこれゲームとしてはあんまり面白くない
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。
普通に交換しろよ。
連動ダンジョンも友達がもってればいいだけだぞ?
なにもしらないやつがおおすぎるな