スマホと「DUALSHOCK 4」を接続するアタッチメントが登場
http://www.inside-games.jp/article/2014/07/08/78417.html
記事によると
・PS4用コントローラー「DUALSHOCK 4」でゲームアプリを楽しめる「コントローラクリップ for Smartphone(PS4ver.)」が発売
・9個の吸盤でスマートフォンをしっかりと固定し、付け外しも自由自在
・またスマートフォンの角度調節も可能
スペックコンピュータ attach コントローラクリップ for Smartphone(PS4ver.) スマートフォン コントローラ PS4 PS4コントローラ 【★玄人専用★】 SP1431 (PS4コントローラー対応)
スペックコンピュータ株式会社
Amazonで詳しく見る
そこそこしっかりしてて良さそう
ドラクエとかのスマホRPGもこれでやれば操作安定?

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
PlayStation 3
アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
お前さんのスマホどんだけ重いの・・・w
何に使うんだ?
同意、Vita用はよw
はやくディアブロ3こねーかな
タッチでのキー操作より快適だろうしね
これ最強じゃん? 達也これでモンハン2ndGできるよ RT @htmk73 スマホとPS4コントローラー『DUALSHOCK 4』を接続するアタッチメントが登場!ほしいいいい
携帯機のクソ操作でガキがゲームなんて所詮こんなものと洗脳されてしまうのが心配
コレにそっくりのw
携帯性無視やろこんなん
だから何?
必要以上の人材は、会社に必要ないでしょ。
この搭載方法もアリだが、
画面を中心にサイドから挟み込む感じが、
「ゲームやってる」っていう感じになるから、Vitaの操作感も捨てがたい。
DS4は家でゆったりゲームをするほうが向いてると思うな。
画面と接近してると使いにくそう。
VITAのPS4リモートプレイはPS4コン使えるからこれ利用しようかな
・・・ってこれなら普通にPS4でゲームするわ
んなもんつないでまでスマホでゲームするかね
コントローラーグリップを?
史上最高のコントローラじゃないかな。
初代PS以前は知りません。
快適だわ
わざわざこんな物買ってまでスマホでゲームなんかしねえよ
なったらPSVitaの居場所がなるなるじゃん。
スクエニやカプコンやバンダイやナムコやコナミやセガがこれを採用したら面白くなるなぁーー??。
ゲーム機でしょ?何いってんだ
逆に任天堂はどこに向かってるんだかさっぱりわからん
国内外サードに無視されまくってるし
スマホがゲームに特化したものでない以上すべての性能をゲームにつぎ込むことが出来ないからゲーム専用機の強みは変わらんよ
最新のスマホに合わせただけじゃ採算取れんからある程度ロースペックの物に合わせたものも多いしな
何よりこんなん持って手軽にゲーム何ぞ出来んだろ
ソニーの『PS4』と『PSVITA』、またも特許侵害で訴えられる
ソニーの『PS4』と『PSVITA』、またも特許侵害で訴えられる
ソニーの『PS4』と『PSVITA』、またも特許侵害で訴えられる
ソニーの『PS4』と『PSVITA』、またも特許侵害で訴えられる
パクリコントローラー
豚はこういう商品が出るたびに「この商品がVITAを潰してくれるはず」と願うけど
それってもう3DSじゃVITAを潰せないって諦めてるのと同じなんだよな・・・実際そのとおりなんだけど
「またも」って、一回どこに訴えられたの?
ニシ君はVITAの死体におびえてるのだろうか…
吸盤ならどんなのでも対応可能だしVITAでも使えそう
シールドみたいにPS4のリモプレでVITAとDS4とドッキングできるのを探してたから丁度良かった
価格も29800円~79800円で決して安くない。
このハードを使って出来るだけ色んなことが出来るようにしたいと思う人が
多いのは当然。
この形ならPS4で据え置きゲームを家で遊びPS4のグラフィックの劣化版を外で遊ぶと言う形が
将来出来てくるかもしれないでえすねー。
今のスマホの性能だとグラフィック以外の部分も劣化させないと無理だけどね。
でもコントローラ使ってやるスマホゲーないんだけどww
アホみたいなコントローラつけて馬鹿みたい
PSVitaはタッチスクリーン専用のスマホみたいな四角いハード。
普段はタッチスクリーンゲームを手軽に遊べるようにして。
DUALSHOCK4をアタッチメントとして使う時だけ装着すれば良い。
それならL2、R2、振動、2つのアナログスティックに対応してPS4と同じゲームが
出来るね。
それだと、PSVitaや3DSLLも同じ状況になるじゃん。
問題はスマホでゲームなんかほとんどやってないってことだけど。
スクエニのドラクエ8やEAのFIFAサッカーなどがこれに対応してくれると状況が変わってくるよね。
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
対応させていて、ゲームメーカーにそれに合わせてゲームを作っているから
EAやスクエニがこのDUALSHOCK4をスマホの公式コントローラーとして
対応させていく可能性は決して低くない。
これで操作性はPS4並
いつでもGTAV来い
据え置きか携帯ゲーム機じゃダメなの?
(゚Д゚≡゚Д゚)ハァ?
どうするの?通勤中にコントローラー持ち出されたら、笑わないけど引くよ
PS4が外出でも遊べる物でも無いから、買わないけど
この組み合わせはいいw
PS4ユーザーだがPS3とVITA1000とVITA2000とVITATVと3DSLLも持ってるぞ
外では使わない方が良い
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
フリオのやり過ぎで、本体を支える左手の中指が痛い
家でしか使わないけど
いらね
VITAに付けれるトリガーグリップかDS4が使えるVITATVオススメ
PCで使ってる
クラウドでしっかりしたゲームも出来る様になってくるし地味に需要あるな
取り外し面倒だから上部の吸盤部分を脱着できるといいね
なんか微妙
あ…
ロクなソフトなかったw
これソニー製じゃないだろ
いや操作のたびに画面揺れてプレイ出来たもんじゃないだろこれ・・・
てかVITA買えば済む。こんなんいらん
VITAのような低性能機でゲームできるの?