前回
【【爆売れ】『ラブライブ!』BD第1巻の売上は8万2千枚!!しかしヤフオクではディスクだけ絶賛投げ売り中wwwww】
↓
記事によると
Japan's Animation Blu-ray Disc Ranking, June 30-July 6
http://www.animenewsnetwork.com/news/2014-07-08/japan-animation-blu-ray-disc-ranking-june-30-july-6/.76431
・アニメDVD/BDの初週売上と累計売上
・劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- 23,533 23,533
・キルラキル 7巻 7,185 7,185
・ラブライブ!1巻 5,813 103,004
ラブライブ売れすぎィ!
これが覇権アニメか・・・

ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) (7/7以降のご注文は7/19以降にお届けとなります) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
KiRa-KiRa Sensation!/Happy maker!
μ’s,畑亜貴,本田光史郎,前口渉
ランティス 2014-07-08
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
アイマスの二番煎じなのに
何でラブライブだけ人気なの??
まきちゃん可愛い
まきちゃん可愛い
WiiUに出てニンダイ出演して欲しいな
まあ応募券付いてたとはいえ凄いとは思う
×ラブライブだけ人気なの??
○ラブライブも人気
社長!ラブライブは無いですが、ラブプラスが有ります!
よってそれらの中でも特に売れてて人気があるのは認めてやるよ。
それが現実なんだよなぁ
特典抜きにしてみたらまったく売れないよコレ
思わず「ん」がついたwww
ゴキブリ発狂の流れが容易に想像できるんだよ
即効で脱Pするラブライブ
WiiUに出るまでゴキブ李の攻防が続く
発売されてる18作品中12作品にイベチケ付いてるし
穴の10分の1かよwwww
そんなことすんのか
岩田キモいな
8割ぐらい出されていそうw
深夜じゃなくて、歴代最高は何なの?
バンビジュ>アニプレ
なぜ差がついたのか。キャラデザ、百合度合いの違い
アニメ自体は序盤中盤残念以外の何物でもなかったが…
これで踊ってるやつはアンチだろう…
AKBを馬鹿に出来なくなったのは恥ずかしいものだ、ライバーとしても
二番煎じは別にいいけど
海外ドラマや洋楽を丸パクリしたのはゴメンナサイしてほしいかな
スパロボKですらBGM盗用を認めて公式が謝罪してるのに
この前のアニプレの決算で
アニプレ>>>バンビジュなのが判明したけどな
同じことして4000枚しか売れなかった『Wake Up, Girls!』
にとりあえず謝ってこい。話はそれからだ。
まぁでもアケカスみたいに捨てないだけマシか
あれはヤラカンがみんな悪い
歴代最高はエヴァ
確か16、7万ぐらい
だったら普段から他人の批判などせずに黙っとけよオタクの馬鹿は
まぁアナ雪の方が遥かに凄いな。特典チケットとか無しであの売り上げだし
まぁそもそもディズニーと深夜アニメ比べること自体がナンセンスだけど
うるさいですよ、ことり!
アニ豚「ラブライブすげぇええええええええ!!!」
なぜなのか
AKBきらいだったwwwwまぁ・・録画してるから気が向いたらみるよ・・
他のアニメも声優のイベント抽選とかつけてんだろ?・・しらんけど・・
日本ならジブリ、海外ならディズニーのどれかだろ
アイドルアニメも増えそうな空気だな
視聴用、保存用、布教用。
今
チケット用、チケット用、チケット用、、、、、
ef辺りで時が止まってる印象
AKBを笑えないよな、こんな商売してちゃ
これゲームのダウンロードコンテンツとライブの申し込み券で売れてるからけゲームのおまけがなくなる二巻以降がどうなるか気になる
61だけどテレビアニメで答えてしまった
すべてのアニメなら千と千尋の神隠しだわ
見事にこれだな
ラブライブのSSAライブのチケットと、他のアニメのただのイベントのチケットが同価値なわけないじゃん
事実上総売上の2/3くらいがイベチケの時価価格のはずで景品表示法の懸賞に係る売上予定総額の2%を遥かに上回っているので、過大景品による消費者の不利益に該当する
だが景品表示法は人によって価値観が異なる時価計算はしないので結果抜け道になってしまっている
これが特典商法とAKB商法の違い
腐らないし中古が投売りになるなら映像だけ見たい層には嬉しいんじゃね、いっそ全巻でやれ
>>82
有り難う
で、そのごちうさやシドニアが中古ワンコインで買えますか?
ただ、のんたんが可愛かったので許す
緑髪で人気のキャラとか
2000年代のアニメだとか
無理矢理カテゴライズして、作為的に発表したようなランキング見て喜ぶ奴多すぎ。
こんなに売れるとかすげーな
アイドルアニメのキモオタ商法と違う
シングルは今後も続けて出してほしい
脚本がアレ
アニメはアニメって割りきってるけど
アンチ顔面ブルーレイ。
関係無くても共犯よ
死臭がラブライブに移りますので
オタ層だけじゃ無理な数字に見えるけど、作品そのものはディープな萌えオタ向けよね?このギャップには興味ある。
だれもが得する優しい世界
キモオタ向けのAKB商法だからな
俺「アイマスもイベント抽選券つけてたよね。
それでも売れないって事は、アイマスのイベントに魅力が無かったのかな?」
OPの歌ってるとこなんかもろAKBだなw
AKB商法やっても売れない他のアニメに謝れ
凄い魅力があるんだろうなぁ
って思ってたらそういう商法か……
アニメを扱うメディア関係も、ほとぼりが冷めるまでは売上には触れない方向みたいだしw
あと、チケット抽選券を手に入れないとライブに行けない!みたいなノリも気持ち悪かった
オタが本気出せばこれぐらいはいけるんだろうな、普通の人が見てる訳ないし
一人で何枚も買ったり、ほんとよくやるよ
2.7万 アイマス(劇場版主題歌)
1.8万 アイマス(劇場版挿入歌)
3.5万 うたプリ(宮野真守)
6.5万 ラブライブ(2期OP)
4.6万 ラブライブ(アニメ挿入歌2)
シリーズ最多累計
5.2万 アイマス READY
3.9万 うたプリ(宮野真守)
9.2万 ラブライブ (2期OP)
それ付けて売れないアニメに謝れ!
けいおん!とかに比べてファンが多いのか少ないのかは
全然分からんなこれ
それなりに一般人よりゲーマーの俺の周りでやってる奴一人もいない
控訴
最新累積ポイント Blu-ray:19860pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:23187pt(残り日数16)
(右肩が)やはりヤバい
BDでAKB商法やったのはあとはうたプリくらいで他の奴はほとんどAKB商法じゃない
凄いけど釈然としない
CD売上けいおん以下だから数は間違いなく少ない
コメに沸く信者はこんなんばっかりなイメージ
電車でやってるやつよくいるわ
さすがアクティブが50万人以上いるだけある
要するにAKBと同じってことなんだろ?
CDはけいおんのが売れてたんだね
こんなの見るのはオタクの恥。
ラブライブ!好きよ
その辺は音楽も一緒だけどゲームもこんな感じに
なっていくのかなあ…
ちなみに今年のアニメ9割がAKB商法です
そういやゲームはどうなるんだろうな、他に比べればまだましだけど
その内こういう商法が出てくるんだろうか・・・恐ろしいな
でも普通に面白い
面白さと売り上げが釣り合ってないからアンチが湧くんだろうな
アニメ見て無くてもスマホのはやってるレベル
おまけにCDも売れる
気付いたら円盤買ってた
アイマスおわた
あとここにもいるけどやたらと自意識肥大化させた
痛い信者が何故か無関係な所を攻撃しまくってるからかな
オタクの間でな
日曜日の22:30~23:00は
今の時代ではゴールデンタイムだからな
たぶんラブライバー自身も自分が本当は何が好きだったのかを忘れてしまっている
なぜ昔の巨人のピッチャーが出てくる?
気付いたらライブBD買ってて、2期アニメのBDも買ってた
そして周りの学生もスクフェスやってることに気付いた
自分の生息範囲にはファンが皆無なんで違和感
あるんだよな
どの辺の層が支えてるんだか未だに謎
ラブライブってコンテンツはむしろアニメがオマケでライブとかの方がメインなのにアニメから入ったイナゴかよ
声優やライブに興味があるファンが多いアイドル作品と、普通は興味ないファンの方が多い他の作品を比べんのはおかしいだろ
ましてや他のアニメはただのイベントだけどこっちはちゃんとしたライブだぞ。おまけに1巻は安売りだし
円盤はさすがに買わないファンは結構いるっぽいね
5万人以上のSSAが軽く埋まるくらいファンはいる
文章が任豚みたいで気持ち悪い
隠さないという事実に驚きを隠せない
妙に攻撃的な所といいなんか似たもの感じて
苦手なんだよねこれの信者
>そして周りの学生もスクフェスやってることに気付いた
どんな学校だよ
それが特典だけ抜いて10~100円で大量に投売りされてても?
二日で5万だろ、馬鹿はお前
>>200
じゃあ3DSにゲーム出すわ
ついてないよ
PS3のアイマスには付いてたよライブ券
そんだけ気にしてるってことは終わって無いってことじゃんw終わってるのを気にする奴はいないしな
やめろよカス
勿体無いな
CDにも付いてないよ
初週で4万売れるけど
3DSに出そうぜ
>>200
見ろよこれがゴキだよ
それでもVita買ってラブライブのゲームする?
なにが成り済ましか知らんが5万は最低5万だからな
2月のライブはビューイング含めて8万くらい満席で難民出たぞ
それで初の10万突破とか言われてもなんかねえ…
似てると思ったら一緒なんかいw
マーケティングがユーザー層被ってると
判断したら出してくれるんじゃね
がんばれ
どうでもいいけど
艦これはPCブラウザ
家庭用ゲーム機に何のヲタコンテンツも無くて泣ける
2巻も複数買特典あるらしいから本当の実力がわかるのは3巻からだな
ラブカやシリアルコードはついてるんだろ?
悪いが他のアニメとライブメインのアニメじゃ同じに思えない
うたプリもライブチケットの抽選ついた巻はクソ売れたよな
何処にでも沸く信者ばクソウザいから
死んで欲しいけど作品自体はどうでもいいからなあ
そこまで粘着アンチするのも意味わからん
え?当日販売券余裕で余ってたのに??
ぼく「うん、でもほかの作品は発売日前からワンコインで投げ売りされてないよね?」
馬鹿「いや、でも・・」
ぼく「中古で投げ売りされてる=一人が何十枚も複数買いして売上水増ししてる状況をAKB商法だと叩かれてるんだよ?」
馬鹿「・・・・・・・・」
ぼく「やったぜ」
初週27,827 累計46,391
アイマス劇場版挿入歌
初週18,082 累計20,930
ラブライブ2期 OP
初週65,930 累計93,625
ラブライブ2期 挿入歌
初週46,069 累計55,328
進撃は成功したからラブライブも3DSで出した方がおそらく良いだろうね
アニ豚「他のアニメも特典商法やっているから」
答えになってない
それ煽ってるアホいたけど機材席解放の当日券なんてどのアーティストでも結構ある当たり前のこと
んで空席とか言ってたけどライブ映像でたら満席なのバレたね、スマンな
進撃失敗しただろ
コミックあんだけ売れててたった累計20万とか
不完全燃焼気味なラブライバーがライブで盛り上がりたいと考えるのも無理はないさ
まぁ確率を自ら狭めている愚かさは目も当てられないがな
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
どうだろね?
アイマスワンフォーはライブチケット付けても9万だったしなあ
普通にチケット売りだせばいいのにDVDに付けて信者を食い物にするとか
20万も売れたんだぞ
スゲーわ
どんだけ売り方酷いんだよ
好きなだけ曲の練習できるし
ゲームまでAKB商法やるアイマスはさすがだと思った
グラ大丈夫かな…
ハンターハンターを描いてる 冨 樫 義 博 です。
え~ここがですね 私の仕事場で、大体ここでですね え~ネームを考えたり
あとそれから原稿を描いたりしてるわけなんですけども・・・。
ま 最初は こんな感じで紙にですね、アイディアを色々考えながらどんな構図にしようかなぁとか
どんな風に喋っていくのかなぁとかかんがえながらですね、一応 え~話をまとめて 原稿にしていきます
ハンターハンター、頑張ってやっていきますので、え~どうか応援よろしくお願いします。
皆さん風邪などに気を付けて、えー過ごしてください。
それでは 失礼します。
アニメ、声優もゲスい商法やってるだけのこと
アニメ業界→ラブライブがエヴァの記録を塗り替える
こ れ が 、 ク ー ル ジ ャ パ ン だ
売れた気になってるんだよねw
まー中身すっかすかのゴミアニメしかやってないししょうがないけどねw
アニメはオワコンだな
HUNTERXHUNTERって何?
そもそもミスチルとエヴァがなんで同列なんですかねぇ…
特典も手に入って満足
そのおかげで円盤バカ売れ
特典に興味ない人もワンコインでBDが買えてお得
AKB商法だなんだとアンチが湧いてくるがラブライバーにはノーダメージ
結局ラブライバーの1人勝ちですどうもありがとうございました
さすがにゲームで投売りされるような多々買いするやつは出なかったぞ
普通の促進販売程度で終わってるはず
それXbox特命課…あっ!
評判は気にしないのか・・・
お、おう
周りがゴミを見る目でも本人たちが幸せならいいんじゃないかな
そこがたまらない
可愛いレズなんて最高なんだよね
ラブライブのゲームも複数買い特典付いてるんだが・・・・
てかBDやCDの売上げより
曲自体をコンテンツにしてるスクフェスが300万超えてる方が凄い
一般人はオタクでひとまとめにするからな
しかも2期って終盤以外かなり酷かった記憶があるんだが。例のパクリの件除いても
アンチはそういうものでしょう
売り上げを誇ってる連中にも同じこと言ってやってくれ
誇ってると思ってる時点で負け犬の遠吠えじゃね?コンプレックス?
なにより売上げ気にしてるのアンチだと思うよ
うわっ・・・ひでぇ・・・
これだけ売れたのにここまで話題にならないってのも何かすげーな
ラブライブ?知らんな
単に見苦しい連中が今まで散々沸いて不快だってだけなんだが、まさか見たこと無いのか
パクライバーは韓国人と変わらんのだな
ラブライブって前から元けいおんヲタが多いって聞くしな
女ヲタが多いのも納得
だいたいヲタの男女比が近いと売れる傾向にあるよね
twitterでもこれ持ち上げるためにいちいち他作品貶さなきゃ気が済まないキモオタが沢山居て相当ヘイト溜めてたよ
どこにそんなに沸いてるの?アンチで徘徊して常に荒らしてるからこその感想?
俺はこれだった
お前らは目が肥えてんのかひねくれてるのか知らんけどおれは全部普通に面白いと思った
これが被害妄想っていうやつか…怖い怖い
最早売上と社会現象はなんの関係もなくなっちゃったな
まさか一般層はだれも知らないアニメが10万とは
まじべーわー
おれまじ目が肥えてっからさー
ラブライブとか言うの?
まじつまらないと思ったね
イベチケで爆売れしたと但し書きが付いて
Yahooで300円〜1000円で売ってるよね??
そこまでやってなきゃここまで全方位から嫌われたりしてないからな
はちましか見てないなら知らないだろうけど
ラブライブって検索すると山ほどなんの変哲もないツイートヒットするけど
いちいち血眼で探してたりすんの?凄いね
なんか無駄に人生いきてるね君
前の似たような関連記事で結構沸いてたはずだが
まあやらおんにいけば山ほどいるが
今回の話と無関係なのに>>236みたいな他作品と比較する売り上げコピペで張るような奴は何のために張ってんだあれ?
まあ地の人気があるのもまた事実なんだけどね
アンチじゃないからその辺は理解してる
ヤフオクで500円もありゃ買えるレベル
ラブライバーはAKBのこと偉そうに言えなくなったな
ラブライブは家族では絶対みれない
アイマスガー → アイカツ150億アイマス100億>ラブライブ(笑)
これが現実
アイマス100億も稼いでるのか
スゲーな
普通はアニメ見て無いと知らないもんだけどラブライブはそこが異質
ここまで売れたのもスクフェスの力がかなりでかい
スクフェスから入った層は曲が好きだから一度囲うと逃げにくいのも大きい
フリヲ超えはないと思う
より広く人気があるラブライブが10万売れても不思議じゃない
どっちも円盤はチケット抜かれてゴミだけど
2次創作のキャラ付けに影響され過ぎて露骨だなぁと
ただの参考数字だろ?
なんだと思ったの?
ガルパン家族で見れてラブライブ無理な意味が分からん
むしろ逆だろ
15万も売れたら相当だぞ
BDの数字じゃない無関係なCDの数字だぞ?
何の参考だ?
3分割商法だから、5万売れれば15万。普通にそれでもしょぼいな
なんの参考も何もアニメに直列する数字だし同じアイドルアニメだろ
いちいち難癖付けて困ることでもあるの?
BDと比べてCDはどんだけ売れてるかって重要な指標だと思うが違うのか?買ってる層も一緒だろ?
スクフェスやってる層はおおむね一般層じゃないと思うんだがなぁ
大概が人には言わないが家では艦これとかやってたりする層じゃないか
俺の周りでやってる連中は殆どそうだぞ
電車でよくやってるのを見ると言うが都心部だが1度しか見たこと無いんだが
スマホ横に持ってたらスクフェスだと思ってんじゃないよな・・・?
自分の好きなアニメを見ればいいじゃない
これもネット社会が発達しすぎたがためだろうな
ラブライブは一度も見たことないけどなww
一般層も定義がそもそも分からんけど
この場合アニメにそう興味がない連中は一般層じゃないの?
逆に艦これやってるのはどういう層なんだ?って話
まぁお前がそう思うんなら(ryだな
張った奴はまずそう思っちゃいないだろうがね
やらおんとか売りスレから持ってきたコピペだよそれ
例を挙げるとガンダムとか
あの花は
いつの間にかシナリオに飲み込まれてめんまの最後のシーンでは号泣
ラブライブは忙しくてみてないから
その内バンダイチャンネルで観る
ライブでも女子率2割超えてるから相当多い
女子でスクフェスやってるの多い、まあこれはアニメ見てるかは別だけど
イベチケの有無で売れたわけじゃなくて、それ目的で複数買いしてくれる層を囲い込んだ上でのイベチケだったから売れたんじゃないのかなー。
そう考えると秋元の商才はすごいと思う。
ちょっと感慨深い
そう思うならってか曲とアイドルという存在がコンテンツのアニメなんだから
むしろBDよりCDの売上げは純粋に参考になると思うわ
アニメからのファンは割合的にカプ厨が多いからどうでもいい
その前からちゃんとファンだった人だけいればいい
イベチケ目当てのアニメはどれもそんなもん
違わい
張った奴が煽るために張ったって話だよ
売りスレは売り上げがすべて、売り上げだけを誇り売り上げが下なら徹底的に笑いものにして煽って叩く
そういうお前さんの知らないキチガイの巣窟があってたまにそこから外にノリを持ち出してくるはた迷惑な奴がいるって話だよ
ここにもよく出る
特にガルパンとあの花のスポンサーは凄いし
ラブライブも誰が何と言おうと売れたんだよ!!!!
応募券付きとはいえ素直にすごいわ
平均4万くらいで落ち着くだろ、
小汚ない
複数枚買いとはいえCD、BDどっちも売れてるから何も言いようがないな
ガキじゃないんだから^^;
まあ、確かに凄いわな
ふーん、アナと雪の女王より売れたの?
バンダイビジュアル儲けてるな~w
1万枚売れるくらい売れるだけでも良い
アンチ必死すぎだけども大敗北に変わりないぞ?
売れたか??w
CD、BD売上大敗北して顔真っ赤なのは分かるがw
アナ雪予約したし俺の勝ち!
いやどうでも良いけどね
その中で差が出るのは素直にすごい
ワキガはマジでつまらんかったな
アニメ(ジブリ)ばっか見ている人の作るアニメはつまらないって良く分かるわ
その後2万枚くらいになっても大成功
アニメ絵は可愛いけど実際に声優見るとなんかガッカリする
やっぱオバマが褒めるドラマは違うわ
声優微妙だよね
希の声優くらいしか良いと思わない
CD売上
アイマス300万>ラブライブ100万
BD,DVD
アイマス全9巻44万>ラブライブ全7巻(特装版も含む)23万
これが現実
売上以外何もない
に、2期で超えるし…(震え声)
それでこの売上って普通にすごいわ
6thあるならSSAはもうきついだろw
TVアニメ終わったら、今後待ち受けてるのは衰退のみ
この作品、ファンの9割以上がアニ豚だからな
ゴールドディスク認定すらなしBD売上記録もなし
まさしくオワマス
尚、円盤も売れたアニメもあるんだから
ラブライブ
どんな商法を使おうがこんだけ売れれば大成功や
アニメ業会は商売業なんだから売れてなんぼやで、あと、 アナと雪のディズニー映画は規模も制作費も全然ちがうから比べる意味がわからん
信者はこういうののさばらせてるとマイナスにしかならんぞ
そう言われてて1期以降真逆に爆発したのがラブライブなんだが?w
劇場版もあるし分からんだろw
アイカツ150億アイマス100億>ラブライブ(笑)
ぶ、ブヒッ…
スマホだと音ゲーやりやすそうだし、商法はともかく今の時代だとアイドル系は盛り上がりやすいんかね。AKBの例もあるんか、売り方分かってやってる感がすごい
わかってないなぁ
アニ豚は1期終わっても継続性のある2期を早々にやれば、上手くすれば発展の余地もある。でも、それはTVアニメ限定な
今後の弾がせいぜい雑誌やCD、ソーシャル程度じゃ劇場版までの繋ぎは厳しいし
そもそも劇場版ってのはコアな信者しか金出して見に行かないから発展性がない。これはラブライブに限らず全ての深夜アニメの劇場版に言える
自分の正体が一発で判るようなアホな
書き込みをよくできるもんだな
ラブライブファンてこんなんばっかか
どうせ一年後には消えてる
そう言われるも何も二期後に衰退していくとずっと言われてたぞ
二期で爆発するのは誰もがわかっていたこと
2014 06 11 15:36 コメント184
それ去年も言ってた
劇場版じゃなくて3期目指してた。しょせん使い捨てってことだな
と、本人が申しております
君も言ってる事変わらんのだが?
興奮しすぎだろw
他のアニメと一緒にしたら駄目だわ
と思ったけど俺がおかしいのか
メカクシにしてもラブライブにしても信者大勝利じゃねえか
ほっとけほっとけ(^▽^)
【キモすぎ】○
大手掲示板2ち,ゃんねるに、高校の卒業アルバム画像と同時に
ほらよ。
高校のときは社会人の彼氏がいたよ。
夜中に家を抜け出して朝には戻ってきてたらしく、親にばれてなかったってさ。
という書き込みがされる。
瞬く間に、「これは完全につながった」「ちくしょうちくしょうちくしょう」という反応を見せた。
その格下より稼いでないラブライブェ…
実際はラブライブの収益でアイマスの続編の足しにされるんだろうね…
バンナムの贔屓が悔しい…
まあ今は終わったばっかだからまだ信者も元気あるけど、半年くらいたったら
叩かれても言い返す信者すらほとんどいなくなるだろう。本当にゲーム業界よりも使い捨て激しいよな深夜アニメって…
他→小さいイベチケ
比べる対象じゃない
この意見にレスしたラブライバー見たことないけど
メシウマすぎるwww
他の萌えアニメの売上がががが
外れる人もいるんだろうか
やりきれんな・・・
ラブライバーって円盤やCDの売り上げのことしか言わないよね
売り上げばっかりアピールするくせに市場規模の話が出るとだんまり
他作品叩いてるラブライバー()は大抵が脳みそ足りてない中学生だろう
これがラブライバーの理論
オークションにただ同然で出品されてたし
ゲームの方が高いしこんなもんじゃないの
ラブライブ4年前から
なぜ比べようと思うのかw
同時期の物ならまだ比べたいのは分かるけどね....
だったら他のアニメもその規模のイベントをやって10万売ればいいだろ
はい論破
普通のアニメファンは声優のライブなんて興味ないからな
思いつかないくせにその規模とか適当なこと言うなよ
まあお前も成りすましだと思うけど
やっぱり脳みそ足りてないな^^
一人で数十枚購入している人がいるんだし
一人一枚なら他のアニメより少ないでしょ
こんな売り方してちゃ作品が評価されることはないわ
同じ規模は同じ規模だろ、要はそれで売れるならラブライブと同じ特典をつければいいということ
でも実際には大きな会場を用意したところで埋まらないから他のアニメは身の丈にあった小さなイベントにしてるんだ、わかるね?
そんなこと誰でもわかってるでしょ
様は同じ条件じゃないんだから必死に売り上げ自慢するなよってことでしょ
今後はどんなストーリーが面白い作品が出てきてもラブライブ以下の駄作と言われ続けるのか
ラブライブは伝説を作ってしまったようだね。
後、どこぞのまとめブログ()なんぞよりも、はちまの方がグーグル探索で上に来るし、やっぱりはちまの方が見てる人が多いんだな、良かった。
だったらそいつらも使えばいいんだよ、でも実際は元の実力に差があるから同じ武器(特典)を用意しても差は縮まらないしそれに気づいてるからやらないんだ
大きな規模のイベントができない時点で勝負になってないって気づきな?
特典商法だなら売れて当然!(俺が好きなアニメではできないけど...)
つまりアンチはこういう状態
それがさらに、萌えでファンぐっとつかんだんだろう。
2巻以降も同じくらい売り上げてたらそんなことないんだろうけど
勝ってるって分かってるんだったらラブライブはわざわざ比べようと思うのかな?
馬鹿だなぁ
特典商法を許容してるようなアニ豚がAKBは叩くそのダブスタっぷりが嘲笑されてるんだよ
ちゃんと今度からAKBは最高、国民的アイドル、歴史に残るアーティストと認めろよ?それなら何も言わん
ブヒれるだけでストーリーはあんまりだと思うよ
そりゃ人気海外ドラマパクればなwwwwwww
自分がいつも厨武器(特典)使ってるわけでしょ?使い慣れてる(特典目当て買う人が多い)から差が出るのは必然だと思うなぁ...
そりゃ比べたくないですわw
SSA2daysでなくもっと日数増やして座席数用意すれば誰も争わずに済むわけだが
アイマスの1周年記念ライブって調べたら今年全国3都市2daysツアーだったよ
動員予定はラブライブとほぼ同じらしい
品薄商法やってわざと争わせてることが非難されてるのでは?
人気を認めずわざわざ見当違いな言い分で叩きにくる奴がいるからだろな
人気があるから取り合いになって争えるんだけどね^^
いや勝ちたいなら厨武器をつけない意味ないだろw
特典をつけたら売れるんだろ?つけろよww
人気に応じてキャパを小さくすればチケットは高騰するから多少規模があればどこでも出来る事だよ
人気が出始めたアーティストのライブのキャパ見積もりを日和って数百人にして一瞬で売り切れてオクで高騰したみたいな話はいくらでもある
じゃあやれよ
まさか他の作品は良心的だからやってないとかいわないよな?
みんな沢山売りたいに決まってるんだよ?
ここキモオタ湧きすぎてんだろ…
理解出来ないは…
やらないとこはやらないだろ
みんな沢山売りたいならなんでAKB以外握手権つけて売らない?
アニメはラブライブ
ゲームは艦これ
エヴァの方が上だし
ヤフオクで結構転がってるし。
でもこれって国内だけで海外じゃあんま人気無いんじゃないの?
いや、なんでやらないのってのは俺が言ってること
AKBをラブライブに置き換えてみろ
イベチケつけたら売れて当然って論調に対して、そんなわけねぇだろといってる。
本当にそれで売れてるなら同じことをすればいいだろ、なんでやらないのと
あることないこと言っておいて結局勢い止められてないっていう・・・
もっと素直になれよw
やつがいるがあんまり意味ないというか単純に比較できんぞ
中古市場みてみるとOFAは極端な値崩れは起こしてないし、
買取価格もそこそこ安定してる
それを考えるとOFAをライブ先行目当てで複数買いしたやつは
ほとんどいないんだろう
そうするとOFAの10万本って数字はほぼ売れた実数だろ
ラブライブ!のBDは複数買いしたやつがシリアル抜いて大量に
手放した結果、中古買取10円とか悲惨なことになったわけだから
AKBやラブライブの特典抜いた中古品がそれをものがっているので。
ジャニーズとか握手券つければ売れるぞ
実際にやってない連中がいるからやれてもやらない連中は普通に存在する
イベチケの付け方がまずいんだ、と言う主張に他はやれないだけだ=まずくない、儲かるならどこでもやるに決まってると言う
だから儲かるけどやってない連中がいるという反論なんだが
>>477のつもりだったw
ジャニーズレベルならやれるだろうな、でもアニメ(ラブライブ)の話してるんだからそれはあくまで例えだろ?
そのやれるけどやってないジャニーズレベルのアニメってなんなんだよ
それがないとラブライブの売り上げをイベ商法だからって馬鹿に出来んぞ
103,400 ラブライブ! 2nd Season
*10,082 ご注文はうさぎですか?
**9,861 メカクシティアクターズ
**8,643 シドニアの騎士
**8,437 ノーゲーム・ノーライフ
**7,233 神々の悪戯
**6,914 頭文字D Final Stage
**5,563 デート・ア・ライブII
**5,330 一週間フレンズ。
アイマスファンだがラブライブもすっきやで
イベントチケットの為にさ
ラブライブ桁違うw
そしてごちうさ2位とか豚の餌アニメ無双だな
だから品薄やればラブライブと同じ規模でなくてもそれなりの売り上げ上昇は狙える
ごちうさなんかも目立たないだけで箱800だから複数買いしてる奴いるかもな
それと、仮にチケット抽選券にオクでのチケット取引価格を抽選の率で割った価格をつけて販売したら、普通に摘発される案件なんだよ
いくら儲かるからといってもスレスレを行ってるから横行しすぎたら普通に規制されかねない代物
そういう意味でもジャニーズみたいなイメージを大切にする側は手を出さないよ
AKBは社会的批判を受け続けることを覚悟して売り上げを取った
その選択を出来ない・しない側が主流というだけだ
*10,082 ご注文はうさぎですか?
**9,861 メカクシティアクターズ
**8,643 シドニアの騎士
**8,437 ノーゲーム・ノーライフ
**7,233 神々の悪戯
**6,914 頭文字D Final Stage
**5,563 デート・ア・ライブII
**5,330 一週間フレンズ。
★6321 アイドルマスター1
ライブチケット?アイマスにもしっかり付いてますしかも2話収録
だからこそ応援したくなる。あのオワコン時代からやっとここまで来たんだし
2次にしか希望が持てない貴方よりはましかと思うんてすがねぇ…
まあAKB嫌いだけどw
ラブライブだけ異次元じゃねーか、なんだこのチート
まだ遠いな、そもそもジャニーズのトップレベルは人気が安定してるだろ
それこそ露出を抑えることで逆に大物感を演出できるレベルでな、土俵が違うといえる
売り上げ上昇はするだろうな、別にそこに異論はない。複数買いだろうが人気は人気といってるんだ
仮にごちうさも複数買いだとしたらラブライブと同じ土俵なわけでその差がそのまま人気の差といえる
イベントの規模が違うのもそのまま人気の差だ。
規制が怖いはていのいい言い訳だね、やっても10万売れないしそもそも根拠が無い
100万確定のアナ雪
どこで差がついたのか
3DSに出せよ
アイマス以外は
いい訳だと言うのならなぜなぜAKBしかやらなかったのか、AKBが批判されたのかを説明しないといけないのでは?
ちなみにそのデータは売りスレのラブライバーが貼る常套手段のデマだよ
アイマスの1巻は本当は集計不能、累平約29000枚
そのノリを売りスレの外にまで持ち出しはじめたから売りスレラブライバーは嫌われてる
食玩がついてるチョコが大量に売れたようなもの。
ライブチケってなんだ?
ミクみたいに3Dでなんかやるのか?
そうなるとラブライバーが普通にしてればラブライブは嫌われなかっただろうね...
いやAKBは知らないよw
受け答えはしたが俺からAKBやジャニーズについて振ったことはないからな?
商法に対する批判に反論したこともない(俺も汚いと思うから)
ただその批判は売り上げによる人気の表れを否定する要因にはならないということを言ってるんだ
さすが朝鮮 朴ライブ
普通の声優のライブだよ
キモオタなんて元々嫌われてるだろ
サンクス
これが欲しい為に大量購入してんのか。いっぱいあってなんか得するのか?
ラブライバーの気持ちは分からないな。
そのライブの席は抽選なんやで(ニッコリ
いっぱい買って当選しよう!
商法に反論してないなら多分>>463あたりでどっかこじれただけだな
ただ、その売り上げは人気を表すという主張は同条件での公平な競争ではそのとおりではあるが今回の条件ではそうとも限らないので1000円を999売るより100円で1万売るほうが人気がある的な主張になってしまうのであまり周りは納得しないと思うが
抽選なんか…もろAKBやな
声優もこれは大変ですわ
けどわざわざ他作品をディスる一部のファン?は不快
まさかゲーム同梱版の話じゃないよね?
PS3ゲームで3万本とか爆死じゃん
他アニメ見てこい、定員上回ったら抽選だから
同じアイドルアニメなら、アイマスやWUGもイベチケ付けてたから
ラブライブが売れたのはそれだけって訳じゃないんだろうな
それを理解できない負け犬どもが嫉妬に狂って必死にバッシングしてるだけだよ
29000平均は2巻以降でG4Uという写真取るミニゲームがついてくるだけだ
そんなミニゲームが3万売れてたら爆死どころか大ヒットだよ
完全にBDが本体でゲームがオマケだ
デズニー全般→エヴァ→アナ雪→ボカロ→進撃→まどマギ→他→ラブライブ
ってとこかな。
オワコンから巻き返して応募券を特典にして信者から搾り取ろうとする所なんかAKBと同じじゃん
しかも信者やラブライブ厨はアケカスと同じように他のアニメファンから嫌われてるって所も同じっていう
まぁドラマからシーンパクったり楽曲(メロディーライン?)をパクったりしてる時点でAKBより酷いけどな
というか、アイマスとかいてというよりも信者が色んな所で引き合いに出しては売上の比較してるのが発端だろ
確かにあまり真正面から対立してはいないよなw
条件の違いに関しては問題ないと思っている、なぜなら他が同じ条件にしようと思っても出来ない時点ですでに差があるからだ
複数買いさせてる時点で10万はそのまま10万人が買ったとはいえない、だがそのやり方を選択できるのは地の人気が高いからだろう
100や200の差なら誤差、売り方の差で片付くがこの差は圧倒的過ぎた
(最後の極論は果たして今のラブライブと他アニメとの関係に当てはまっているか?)
本当のファンならヤフオクなんかで不要になったディスク叩き売るんじゃなくて大切に保管してもらいたいもんだ
ちょっと数字間違えてしまっているが、別に10万売ったからエヴァより人気、まどマギ化物語より人気、を証明するものではない事はわかると思うが(そう主張して暴れまわってる奴も某所にはいっぱいいるが)
売り上げのうち数万枚分は他の作品と条件が違いすぎるため人気が+である事は確かだが対照で無いため人気を計る指標として正しく機能しない
「アナと雪の女王と比べたらカスみたいなもんだろwww」とか言われてたけど
その理論で言うと、予約段階で115万枚突破してる「アナと雪の女王」にくらべたら
10万なんてカスみたいなもんって事になるのか
でもラブライブと同じでゲーム付いてこない1巻の累計6000は事実じゃん
ラブライブ2週目にして17倍近く差があるんだけど
もちろんそうだ、俺は数字=人気論をメインでぶち上げてるわけじゃない(当てはまることも多々あると思うが)
「10万売れた!ラブライブ大人気!」に対して「特典商法だから当たり前だろ」的に言ってる人に反論してたんだ
特典商法やったからっておいそれと達成できるもんじゃないだろ、やれるもんならやってみろと
一巻はアイマス2との同梱版の集計がゲーム本体と分離されなかったために正しい集計が出なかっただけ
アイマス2自体は17万本くらい売ってる
考えてみ?認知度低い声優のライブ見に行きたい奴がどれだけいるよ?
俺はいらないね
それな
特に2期からファン増えたラブライブなんて尚更
しょこたんも急にラブライブ好きアピールしだしたし
いい席はオクでチケが数十万になってる
それをやった前例としてうたプリがあって1巻だけ6万本売って2巻以降2万本まで落ちている
その落差が参考にされているから人気に疑問を呈する人も現れる
ライブは歌作品、アイドル作品にしか出来ない付加価値だから出来るものならやってみろ、といっても本来アイドル作品外に要求してもしょうがない
一方、うたプリはやって見せたし、アイマスももし世代交代で解散ライブをアニメ2期をやってセットでやるみたいな事になると同じように数倍の売り上げになる可能性は十分ある
WUGくらい大失敗しなければアイドルものはある程度のポテンシャルがある
じゃあ100歩譲ってチケットゲーム同梱版でアイマスはいいとするよ
それでもラブライブ2週目の四分の一なんだけど
何を競ってるんだ?
改竄したデータを売りスレから持ち出してくるラブライバーがいるという指摘に売り上げ勝ってると言い返されてもだからなんだとしか
集計会社が変わってしまっただけで事実上ただの特典だぞ
+1000~2000円程度の特典版はどの作品も売ってる
ラブライブも特典にCDがつくがそれが集計がCD販売にされてしまったようなものでしかない
それをゲーム同梱版だからカウントしないと必死こいて頑なに言い張り続けてきたのが売りスレのラブライバーなんだが
アニマス3年前ラブライブ今年
なぜラブライバーは比べようと思うのかwwwww
だから俺は他作品がどうとかどれより優れてるかとかは興味ないんだ
特典はライブじゃなくてもいいと思うが、今はアイドルライブが人気の時代だからそれが出来ないといわれてもどうしようもない
てかうたプリすげーじゃねーか、2巻以降2万売っても人気に疑問を呈されるのか?
そりゃ右肩下がりはするだろうけど2巻以降も売れるだろ、まだ決まってないことを言ってもしかたないがな
ラブライブが2巻以降で比較して凡アニメ以下とかだったら確かに笑うな
分かる
ランキング貼る→それ捏造、実際の売り上げはうんたらでー17万本売れてー集計違っただけで2巻以降の売り上げはー→じゃあゲーム同梱版でいいけどー→なにを競ってるんだ?指摘しただけだが
死ね
劇場版告知あんなデカく秋葉に貼ってあるんだもん
111,559 新世紀エヴァンゲリオン
これを超えれるかどうかが要。
2巻以降も7万越えならSEED、まどか、化を抜く新たな新星となるか!?
もしかして集計不能が正解で6000本じゃないという主張のために出された数字を競い合ってると思い込んだの・・・?
じゃあお前が指摘した理由はなに?別にゲーム同梱版じゃない売り上げなら
6800で正しいよ?1巻ゲーム同梱版の内約と売り上げが不明なだけで
お前のそのゲーム同梱版を主張する姿勢を俺は競ってると取ったけど違うのかなぁ
それって印象操作しようとした事を堂々と告白しようとしてるって事なんじゃ・・・
ゲーム同梱版を含めたらアイマスの肩を持つことになってしまうと思うんだけど
どうやらゲーム同梱版を含めないと印象操作らしい
そりゃそうだ
>>508みたいに本当にたった6000枚程度しか売れなかった作品だったのか、と勘違いしてしまう人が出てくる時点で印象操作になってる
そのつもりが無いなら注釈なり何なりつければいい
そうだよ
10万以降が前期の売上レベルだとすると・・・4.9万かな?
まぁ憶測だからどうなるかわからんけど ギアス、Fate/Zero越えは出来そうだけど同じサンライズのSEED超えれるか微妙だ。
勘違いもなにも事実じゃん
1巻ごとの収録時間は45分と他アニメと変わらないし完全にアイマスは下火だな
こりゃモバマスに吸収される日も近い
世の中には1巻ごとに2万数千枚以上のアイマスBDが出回ってるし2万9千人平均の人がそれを求めて購入してる
それが事実
いい加減売りスレでもラブライバーしか言ってないんじゃないのそれ
でもゲーム付いてないアイマスBDを求めたのは6800人なんでしょ?笑
ぽっと出単発のアフィコメント欄のやつとずっと売り上げ監視してる売り豚どっち信用できるんだろう笑
まぁそう思うんならそう思っとけばいいんじゃねーの
説明されれば普通単にデマばら撒いてるとしか思われないから
スクパラと2巻以降の売上のハードルあげてるだけな気が···
そこそこヒットと言える売上出しても馬鹿にされる未来しか見えない
売れれば売れる分全てにイベチケ付属とか悪徳にもほどがある
大体それって意味あるのか?と思う
俺も取りこぼしの無いように観ておく。
1年以上前からほぼ同じ書き込み見ててデジャヴなんてもんじゃないんだが同一人物だろうなあこのキチガイ
もはや説明すんのもバカらしい
アニメも始まるし完全にモバマスの時代
あとは石原が誰得シリアス入れなければ
カーナビといいタブレットといい…
しかもそれに乗るキモオタといい…
呆れるわw
てかこれって国内のラブライバーが大量購入して売れてる!とか騒いでるだけじゃん。そんな話題になることでもないでしょ。
モバマスやぷちます!の話出したやつはただ単にアイマスアンチなだけだろw
アイマスが好きな比べたりしないと思うし
当のラブライバーの大半はAKB叩いてるって自己矛盾起こしてるよね
シャフト豚、アイマス豚、ゴミプレ社員が発狂してるだけなんだよなー
複数買いは他のアニメも同じだろうし
>CDはけいおんのが売れてたんだね
曲は間違いなくけいおんの方が糞だけどな