記事によると
サムスンがiPhoneを皮肉る新CMを公開!「GALAXYはバッテリー残量10%でも丸1日使える」
http://www.appps.jp/110847/
・サムスンが、iPhoneを痛烈に皮肉る新CMを公開した
・サムスンが公開した新CM「Wall Huggers(壁を抱きしめる人たち)」は、常に壁に張り付いて充電しているiPhoneユーザーを皮肉り、GALAXY S5はいかに充電持ちが素晴らしいかをアピールしている
サムスンの新CM
こういう直接他社をディスる広告ってどうなんだろう・・・

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努
バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
本当に銀河って電池持ち良いの?
エラもとい面の皮が厚いなチョーンwww
残量11%くらいでシャットダウンしてた
無駄に攻撃的で嫌だ
別にこんなんせんでも買う人は買うだろ
アップルも昔WindowsPCとの比較CMうってたし
ほとんどは、匿名の方々で、実名・顔出しをしている方々ではないのですが、最近新宿焼身自殺騒動で絶賛炎上中・そしてなぜかネトウヨから絶賛支援を受けている北海道議・小野寺まさる氏みたいに、実名の方にも時々いらっしゃいます。
国を愛することは重要なのですが、ツイッターが始まり、日の丸アイコンが登場してからかなりの時間は経っているのですが、今となっては、日の丸アイコンをつけることは
「自らバカであることを明らかにする」
と思われてしまうんですよ。
つーかauがクソ
ひいては剛力がクソ
あんたは一体何を主張したいのか?
ネトウヨの皆様方、あなた達は日の丸を汚す反日活動家であると私はここで認定したいと思います。
それでは、日本国籍を持つ以外の何らかの誇れる実績をお前らは作ってくださいませ。あと、日の丸アイコンをつけているまともな方々は、バカ過ぎるネトウヨと同列に扱われるリスクも含め、そのアイコンの使用の有無を吟味すべきではないでしょうか。
私のようなサンタクロースアイコンは、無害ですので、是非ご使用ください。
ただアイフォンはクソなんでサムスンあろうがどんどん叩いてやればいいと思う
スペックうんkだよアイフォーン()は 女子供の情弱専用って感じ
いいとこ書いてみ?ぜんぜんヌルサクとかセキュリティとかないから
コーラどころか日本車が潰されてる広告もあるくらいだからな
嘘くせー
エコ機能でガチガチに節電しまくりで1日なのか
任天堂のイワッチと同じ思想だから仕方がないね
100%から10%までの減りが極端に早いんじゃねぇのww
嘘つけ
海外って結構多いってきくが、どうなんだろね
おそらく電話機能以外は全部制限するんじゃね
安全性はオススメできないけど
性能ブーストかける仕様にしてたサムスンさんが真面目に製品作るわけねぇ
まぁ今でこそソフトバンク以外でも契約できるからあれだけど、iPhoneが情弱専用ってのは間違いないわな
まぁでも情弱でも使いこなせるってのは利点でしょ
性能では銀河には勝てないよ…
文化の違いだね。米国では比較広告は常套手段。ペプシvsコカなんてしょっちゅうやってる。
日本ではあまり好まれないね。mac vs win のCMも評判悪かったし。
まだ30%残ってるのに表記だけ10%にしてるんじゃないのか?
ラブライブは知らんけど
神パラで声聞いた時はおったまげたわ〜
まぁ消費はそういう使い方してるから仕方ないとしても、残20%とかで切れるの勘弁してほしい・・・
GALAXY>Xperia>AQUOS アローズ>iPhone
だからな
安全性とかの総合評価で
Xperia>iPhone>その他
になる
まあ何にしろスマホなんて、お呼びじゃ無いから
任天堂の戦略のパクリ
今の最新スマホは待ち受けが5〜600時間あるから、他の動作ちょっと控えればもつよ。
普通に使って〜、では到底無理だがw
倍近く持つぞ
「何とでも言ってろ、それよりはやく賠償金払えや」
まるでアイフォーンは充電中じゃなきゃ使えないかのように見せてるこのCMで
サムスンなら長時間もつよと言われても信用できん
韓国お得意の印象操作
ハッキリいってギャラよりもバッテリはiPhoneが上
比較にならないぐらい
普通に使って2日は余裕だけど、ギャラは同じ使用感覚だと夕方にはバッテリーが無くなる
だから日本じゃこういう広告は作らんのだよ
市場でかそうなのに
刺さったら赤っ恥サムスンの出来上がり。
漢は黙ってXperia
こういうことするようなゴミ企業に未来は無いがな
悲しい現実が待ち受けているのが面白いよねw
少なくとも、手持ちのは圧倒的に銀河(会社支給品)の方が消耗早いんだが・・・
丸1日とか本当に嘘大好きだな
嘘吐きの起源だけは認めてやるよ
充電コネクターがぐらついて全然駄目じゃん。
充電しながらやってると発熱ヤバイし異臭がするよ。たぶん、もっと使い古したら爆発すると思う
ガラクターなんて貧乏臭いスマホは貧乏人しか買わんわ
動画再生で様々な機種のバッテリーの長さを比べてるところがあったけど、
iPhoneはAndroidと比べものにならないぐらい短い
嘘ではない
100%なら10日もつことになるがまずありえないだろ
腐ったキムチなみに癖があった。
二度とあの体験はゴメンだ
10%ならたとえ使わなくても充電しとけ
小さいiPhoneが電池持ち悪いのは当たり前かも知れん
本体すぐ熱くなるし。
残金無くなったら、替えるわ
これネットもオフにして電話だけ着信出来るとかだろ
もうGALAXY一択だね。
自分たちの国の代表を選ぶ選挙で互いにディスる広告を打ちまくってる奴らに今更何言ってんだ?
逆にダサくすら思える
そう思って富士通のスマホ買って後悔した
100%から10%までですら数時間のレベル
カメラやゲームでもしようもんなら一分1~2%減るレベル
オーパーツか詐欺か機能や使用頻度がむちゃくちゃ制限されるかのどれかだなw
本体を爆破するアクロバティックな演出が出来る
そんなわけないだろうな
ウェブブラウザぐらいしか使えなくなるモードだな。
災害時にはいいかもだが、モバイルバッテリー持っとく方がいい気がするが…
韓国ってだけで使いたくない人多いよね
XperiaとGALAXYってどっちが人気なんだろ。
スマホの良し悪しは電池の持ち具合だけで決まるわけじゃないし
ネガキャンしてるのはいつも自分だとなぜ気づかないのか
ゲハみたい・・・(あっ察し
それっていつの時代のGalaxy?
でもやっぱりバッテリーはiPhoneよりは長持ちするな、サイズ的に当たり前のことだけど。
iPhone6でサイズも変わるしバッテリーも大きくなりそう
サムスンには
絶対手を出しません
韓国は政府の力が強いからデータ全部吸われてたりなw
だせーよなぁ
みんなも持ってて使いやすいセンスの良いiPhoneの方が格好いよなぁ
これは日本人が学び取った
歴史の教訓である。
まぁ林檎も結構アホなネガキャンしてるが
私ならGal○xy。Gal○xyの周りに燃えやすいものを置いとけば簡単に火種が手に入る。
他国に侵入した君は捕まってしまい個人データを見られそうだ。あなたならどうする?
私ならGal○xy。相手がロックを外そうと動かし続ければオーバーヒートで相手もろとも爆破、秘密は守られる。
さあ、あなたもこの優秀な機種を手に入れないか?
嘘だったら誇大広告だからな
音はXperiaの方が断然良いGALAXYはどこか音域欠けてるんじゃないかって感じがする
ただXperiaは一部ソニーの独自規格が邪魔してカスタマイズするにはウザい時がある
だよな
誰も持ってない韓国製()とかw
盗むのがお得意の韓国人だからこんなCM作るのか?
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
アキバのUDXビルのトイレに篭ってモンハン4をやってたバカがいるらしいが、
バッテリーが持つならトイレから盗電する必要もない訳で。
3DSのバッテリーサムスンなのかよ
糞だな
日本は電博の独占で比較広告できずにタレントのオンパレード
電車内で盗電してるのも、駅の設備のコンセント
わざわざ抜いて盗電してるのも、ファストフード
やファミレスで盗電してるのもiPhone持ちだった
●パクリ ●壊れやすい ●安物 ●新興国しか売れてない ●センスが無い ●技術的にも品質も高くない
●いつまでも世界から認めてもらえない ●ヘッドハンティング ●うんこ
・画面の輝度を落とす
・白黒になる
・WiFi、BlueTooth、GPSが強制OFFになるけど
1 日 持 ち ま す !!!
アホか・・・
倍は盛りすぎ
買って半年でバッテリー2回変えてるっていう
Appleも昔やってただろ。
脱獄できない情弱にも向いてるし、脱獄すりゃシンプルかつあらゆる事が出来る点万人受けかね
自分はiphone5使って不満はないよ
はーiphoneにしたい...
使い物にならないという
自国ですら販売数負けてるのは笑えるわ
三流企業のチョ.ンコロ如きだから問題なんだよ
ヒュンダイが燃費の捏造でボロカスに叩かれたの忘れたのか?
まだまだ判決の出てない訴えは山ほどあるのにさらに喧嘩売ってどーする
ここでの問題は残り30%なのに10%って表示してる事
皆の使い方が悪いからだと思ってたけど、どーなの?
残量10%でも丸1日使えるのは何をして、何をしなかったらとか書いてない、これ重要
日本に真似ようとした結果、技術がなく捏造に走った。
それ以来海外から叩かれまくっているね
ソニーの没落は“サムスンの呪い”か 合弁で技術流出、生き残る道は…
具体的に「iPhoneはゴミ」みたいなこと言ったらダメだけど
過敏に反応しすぎて最近のCM全然オリジナリティが無いよね
昔の日本だってもっと過激で面白かったのになぁ
こういうCMは嫌いじゃないぜ、韓国は嫌いだけど
試しにどのくらい持つのか実験してみたら最高1週間使えた
でも、壊れやすいってのが一つの問題
apple信者ばっかかよ
ヤマハ発動機もハーレー貶めて自社のクルーザー持ち上げるCMしてるし
画期的な電池でも発明されない限りこんな極端な結果が出るわけない
動作プロセスを削りまくってもこんなふうにならないと思うから
100%~90%までを削って10%の所に乗せてるとかじゃないの
コーラとペプシのCMとかね
JAROに通報されるな。
純粋に音楽聞きたいだけなのにどうでもいい機能多すぎ。全部オフにしてもバッテリー持ちが一向に良くならん。
ふざけんな。
こんなゴミだと知ってたら素直にMP3プレイヤー買ってた。
爆発する可能性あるんじゃ意味ないわ
スマホごときの設定だの何だのに貴重な自由時間を惜しげも無く費やせるのは暇な学生とガジェオタだけだよ
使い方が悪いだけだろ
iPodはスマホより電池もつわ
実際、もたないでしょ?嘘なんでしょ?
つかこの糞鬱陶しい戦略にはさすがに引くわ
使い方が感覚で分かるとか売りなのがリンゴ製品のはずなんだけど、使い方悪いからお前のせい ってどうなの
要は使い勝手の問題でしょ。サムスンも、余所からパクって来た
技術を堂々と自慢してはいけません。
使いながらとは言ってない。多分バックライトオフで電波オフでアプリなんも使ってない状態のスリープモードで放置状態で1日持つとか言ってると思う
ほんとふざけんな!
爆発する中国製バッテリーの積まれたスマホなんて使う日本人はいねえ
使い方?いやいやだって電源切ってるんだぜ?フル充電して電源切って数日後に電源入れる、その時点で
残量が赤色だぜ。ほかの機能全部オフにして、明るさ最低に設定してな。
バッテリーが劣化するほど使ってないし、むしろ放置状態の方が長い。毎日使ってる携帯の方がまだバッテリー
状態がいいくらい。
ios7.1.1だったかな?はっきり覚えてないげどなんかアップデートしたらいきなりバッテリー殺しにかかって
来てるし。それまではまったく問題なく使えたんだぜ。
その他のが使いたいですわ
国旗大好きアメリカをディスってんのか?
そんなこと絶対に有り得ないじゃん。
電源コード抜いた瞬間に99%ですよ。
メール受信した瞬間に1%減ですよ。
どういうことですか?
そもそも機能をほとんど制限された状況で1日持たせるなら充電するわ
まったく使ってなければ3~4日ぐらい持つし。
ギャラクシーはアンドロイドだがアンドロイドは消せない常駐ソフトが多いのでこまめに通信するから電池を良く食うんだけどそれに耐えれるほどバッテリーが持つのか?
とても信じられんなぁ。
前にもギャラクシーS4でスペックを図るベンチマークアプリだけを認識して最高クロックを解禁 する「最適化」が施されていることをやったりと前例があるから信用できないからなぁ。
サムスンだし、そのくらいいつものこと。
公 式 表 示 バ グ
それちゃんとメールとか受け取れるの?そっちのが怖いわ。
どうせそういうとこで無理させてるんだろうから、まともに動かないんだろう。
比較広告は海外では珍しくないけどね
まあ俺は嫌いだけど
比較広告も、ちゃんとした比較ならいいけど、まともじゃないしな・・。
途中で解約できないから、騙されたと知っても後の祭りなんだよな。
俺も以前アンドロイド買ってみて酷い目にあったし
(最初にアンドロイド使ってたら知らないで済んだんだろうけどアイフォン使ってたからな)
アイフォンだけ持ってると、それが当たり前でそんなに性能いいとは思わないんだけど。
一度アンドロイド買ってみて、あまりのひどさに。。まともに動かなさにワラタ。
ちゃんと動くことの素晴らしさがよく分かった。
例えばパソコン触ってて、マウスがふつーに動かないパソコンなんて想像できないのと同じなんだよな。
マウスやキーボードががちゃんと動くのは、操作上、当たり前のことだから、まともに動かないことなんて想像できないんだな。
アンドロイドの場合は、スワイプしたときに指の下にあるボタンに反応してアプリ開いたりするからな。
パソコンでいえばマウスを動かしたらアプリが起動しましたくらいのひどさ。タッチパネルも誤反応が多く、パソコンでいうとzキーおしたらxって表示されたでござるっていうくらいのひどさ。
アイポン糞なのはさておきぺリアはUIが糞
最新機種は知らんが
こういう宣伝は嫌い
この話にソニー関係ねーだろ
PS4と箱1、どっちがいいかなって問いに
絶対WiiU!とか言い出すくらい恥ずかしい行為だぞ
自分では気付いてないんだろうが
ちょっとゲームしただけでごっそり減るみたいやわ
1日ももたない
アイフォンの場合は、アンドロイドのような汎用OSと違って
OSの介入が半端じゃないので、アプリが勝手なことができない→バッテリーがもつ
って感じ。
ふつーに考えてもアンドロイドのほうがバッテリーがもつとか考えにくいんだが。(アプリが裏で動いてたらアウトだし)特殊な条件下での話なんだろうと。
10%で1日持つなら、フル充電で10日持つのか って話
糞チョ、ンはすぐにバレる嘘つくな
放電しすぎると寿命が縮むんじゃなかったっけ?
ある程度放電すると容量が一気に落ちた気がす
使わずにどのくらい減るのか分からないけど、
一晩充電を忘れるくらいだったら100%のままだなぁ。(100%からなかなか落ちないせいもあるけど)
つまり8時間くらい待機させるんだったら100%のまま。それ以降は減っていくんだろうと思うけど。
韓国人ならギャラクシー
一目で分かる、この方程式。
日本人ならギャラクシー買うなよ
アイフォンの1個分の容量なんだけど、実際には3~4回くらい使える。
一個持っておけば常時100%のまま。
まあ充電してると再起動しまくるから、充電しながら使うってのは出来なかったりするかもだけど。
しかもウソだからたちが悪い。
アンドロイドって、なんでこうもウソばっかりなんだろ。
アイフォンと同じ世代のハードなら、同じ世代の部品を使ってるから、汎用OSのアンドロイドよりも
どう考えてもアイフォンのほうが性能がいいに決まってるだろうに。
結局、ウソついて騙すっていう戦法しかないんだよな。それか小細工をするか。(待機中、何もしないとかな)
つか、コンセントどうこうより爆弾を持ち歩く方が圧倒的にイヤだわ
そうなん?エクスペリアは知らんが、VITAもカタログスペックと全然違ってて、
バッテリーがほんとにもたないからあまり信用できない。
VITAはほんとに(家の中ですら)モバイルバッテリー繋いで使うしかない感じ。
「動画を2時間くらい録画したら100%→10%になったよ!」
とかそんな感じじゃないかなぁと。
ハンディカムとかだと「最大8時間のスタミナ長時間撮影が可能!」とかだもんな。
ただ、アンドロイドとかはもっとひどいからな。30分も録画できないよ。
Galaxy 恥ずかしい
が日本のスタンダード
電池もつのが本当なら乗り換え検討はしてやるよ。嘘なら二度と買わない。
そのGalaxy、中になんにもアプリ入れてねーなwwww
Galaxyとかバッテリー切れ早すぎなイメージしかない
でも10%で1日もつのは大嘘。
待機状態で自動アプデ切って、通話せず、画面立ち上げなければなんとかいけるかって程度。
少し前もシャープが電池3日もつとかアホな宣伝文句掲げてた機種があったが、
あれもスマホ持つ意味が無い位に、使用限定して~ってのが前提だった。
iPhone5S,5Cは1470mAhだ。
2400mAhで一回分とか、お前のiPhoneは改造でもしてんのか?w
それで3~4回使えるってどんだけホラ吹いてんだよ。
10%で1日もつと同レベルのウソだろ。
怪しいメーカーの充電器使ってたとかじゃなかったか?
何言ってんだこいつ?
1470mAhのアイフォンを1回分、充電するには
2400mAhの容量が必要って話だ。そりゃそうだろ?
ちょっと考えれば分かることだぞ。
それと3~4回使えるっていったのは、
70%くらいまで減ってから充電するってパターン。一日だとそのくらいしか減らないだろ?
だから俺は職場の机に充電バッテリーは3日くらいおきっぱなしだよ。
確かに俺の書き方が悪かったかもしれないが、日中アイフォンを持ち歩いて100%維持する場合には
充電バッテリーが3~4日くらいもつ・・みたいな意味。
夜は家で充電するから充電バッテリー使わない。
あと分かってると思うけどいろいろ操作したり使ったりする場合で、ずっと待機状態にしてるわけじゃないから。
使いにくい所もあるが平均的に見るとスマホの中でも使いやすい部類に入るiphone
どう考えても一択にしか見えないんだけどww
すげー(棒)
まだアイポンの方が少しマシだわ
だからiphoneにしんたんやもん
よく勘違いしてる奴が多いけど、3000mAhの充電器で丸々3000mAh充電できるわけじゃない。
3.7Vを5Vに変換して携帯に充電してるからどうしても2割~はロスが出る。
このロスの部分はリチウム電池の質で変動するから安い海外製だと3割以上のロスもでる。
iphone5系なら2000~2200mAhでフル充電できる物を選ぶといい。
それ以上電池食うなら粗悪品。
cheeroなんて10000mAhで3k以下で売ってるが、まさに安物買いの銭失いだよ。
特にシャープや富士通スマホユーザーは買うとアウト。